みくりや青果株式会社(みくりやグループ)
青果のルート営業/未経験歓迎/完全週休2日/月給32万円以上
この求人を要約すると…
【安定性◎】生鮮ビジネスで関西トップクラスの実績
【収入面◎】未経験でも月給32万円~+賞与年2回
【働き方◎】14時退勤で『自分時間』を大切にできる
14時を過ぎたら、そこからはもう自分の時間!
『食』に関わる安定企業は、働き方も一味違います!
□■生活に欠かせない『食』に関わる安定企業■□
当社の強みは、人の暮らしに欠かせない『食』に関わる事業を広く展開していること。生鮮の製造から卸・販売までをグループで一貫して手掛けることで、関西の『食』を支える強固な経営基盤を築いています!
□■趣味や家族との時間を重視したい方も安心■□
今回募集する営業職は、5時出勤と朝は少し早めですが、その分退勤も14時です。
「朝が早いから通勤ラッシュとは無縁」
「行きつけのジムの一番空いた時間に利用できる」
「退勤後も市役所や銀行がまだ開いてるから便利」
などなど、当社で活躍する20代~30代の若手からは「慣れてしまえば良いところしかない」という声が多数。『日中の自由な時間』が確保できます!
□■未経験から『食』のインフラを支える存在へ■□
今回の募集では、これまでの経験は問いません。
安定した業界だからこそ、未経験でも月給32万円スタート+賞与年2回など、収入面も安心です。
揺らぐことのない生鮮ビジネスで関西トップクラスの実績を誇る当社で、食のインフラを支える仕事に挑戦しませんか?
あなたのチャレンジを、心よりお待ちしています!
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【知識は入社後でOK】誰もが知る大手スーパーなどで使用される、野菜や果物の提案をお任せします!
<主な業務内容>
■お客さまへのニーズのヒアリング
■青果の提案・販売
■青果の仕入販売管理
■顧客管理 など
\ココがPOINT/
★既存顧客メインなので、テレアポや飛び込みはありません。新規があっても、お客さまからの紹介のみです!
━━━━━━━━
◇入社後の流れ◇
━━━━━━━━
まずは上司や先輩のサブ担当として営業に同行し、業務の流れや商談のコツを学ぶことからスタート。併せて野菜の荷受けや出荷、商品管理など社内での業務を通して、野菜や果物の知識を身に付けていきます。
慣れてきたら徐々に先輩から顧客を引き継いでいきますが、商談では知識や経験が必要になる場面も多いため、完全なひとり立ちにはたっぷり2年~3年ほどは見ています。
それまでは上司が数字を管理し、一緒に目標を追いかけていくので、営業未経験の方もご安心ください!
◎知識が身についてきたら…
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「新しくできたオススメのりんごがあります!」
「今年は気候の関係で、良いアスパラが仕入れられそうです!」
など、身に付けた知識をもとに新たな提案をお願いします。
ゆくゆくは出張で青果の産地に出向いたり、全国規模の企業さまに向けた大きな商談を任せられるチャンスもあり、確かなスキルとキャリアを築いていくことが可能です!
◎頑張りは収入へとしっかり還元!
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
社歴や年齢に関係なく、個々の活躍や実績を評価するので、頑張り次第でスピーディなキャリアアップも可能。もちろん、昇格後は収入もアップします!
社内は男女ともに20代~40代を中心に活躍中。そのほとんどが未経験からの入社です。
営業メンバーだけでなく、社長をはじめとした役員や上司も気さくに話しかけてくれる風通しの良さが、当社の魅力のひとつ。中途入社でもすぐに馴染める環境なので、安心してご応募ください!
対象となる方
【業界・職種未経験でもOK】『食』に関わる営業に興味がある方 ※要普通自動車免許(AT限定可)
■学歴・経験不問
■普通自動車免許(AT限定可)
知識は入社後にフォローしますので、生鮮業界の経験がなくても構いません!
(もちろん、知識や経験をお持ちの方は歓迎します☆)
<歓迎条件>
■営業の経験(業界不問)
■青果業界・生鮮業界での業務経験
\このような方を歓迎します!/
◎人と話すのが好きな方
◎野菜や果物などに関わる仕事に興味がある方
◎自分から主体的に行動できる方
◎チームワークや協調性を大切にできる方
◎需要の高い安定した会社で長く活躍したい方
勤務地
大阪府中央卸売市場内での勤務です!
■大阪府茨木市宮島1-1-1(大阪府中央卸売市場内)
<アクセス>
阪急「茨木市」駅~バス「島南口」徒歩10分
◎自転車・バイク・車通勤OK
◎受動喫煙対策あり
- 大阪府茨木市宮島1-1-1[最寄り駅]沢良宜駅
勤務時間
<1日の流れ(例)>
■05:00 出勤
■05:10~ 前日準備された出荷の確認、メール受注
■06:00~ 本場(大阪市福島区)に移動してバイヤーなどと商談・打合せ
■11:00~ 会社に戻って休憩
■12:00~ 商談・打合せ
■14:00 営業2部へ引継ぎ・退勤
雇用形態
正社員
試用期間:最長3カ月(短縮の可能性あり)※期間中の待遇等に変動はありません。
給与
※給与は経験・能力等を考慮し決定します。
<社員の年収例>
■年収470万円(経験3年・30歳)
■年収500万円(経験5年・32歳)
年収384万円~420万円
待遇・福利厚生
■交通費(上限2万円/月)
■制服貸与
■定期健康診断
■研修制度(導入研修)
■資格取得支援あり(フォークリフト免許、中型免許の取得費用を会社が半額負担)
■退職金制度(満3年以上)
休日・休暇
110日
■完全週休2日制
(原則 水・日)※市場カレンダーにより変動あり
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
社員インタビュー
![(28歳・入社5年目)
Q. 未経験でも本当に大丈夫?](/DodaFront/Html/images/icon_kyujin_interview.png)
Tさん(営業)
(28歳・入社5年目) Q. 未経験でも本当に大丈夫?
自分も未経験でしたが、わからないことは積極的に聞きに行けば経験豊富な上司がしっかり教えてくれます。社長も気軽に声をかけてくれるなどなんでも話しやすい環境なので、中途入社でもすぐに馴染めると思います。
![(28歳・入社9年目)
Q. 会社のオススメポイントは?](/DodaFront/Html/images/icon_kyujin_interview.png)
Kさん(営業)
(28歳・入社9年目) Q. 会社のオススメポイントは?
仕事が終わってもまだ日が高いことです。会社帰りにスーパーに寄って買い物をし、料理をするのが日課になっています。仕事で得た知識で新しいメニューに挑戦できるし、奥さんにも喜ばれるしでまさに一石二鳥ですね。
取材レポート
社員の働き方は?
仕事が終わったら、自分の時間がたっぷりとれます。
今回お話を伺ったのは、31歳・入社13年目のHさん。会社ではメンバーをまとめながら、家では2人の子どもを持つお父さんです。
「仕事が終わったら、そのまま保育園に子どもを迎えに行ってます。17時には子どもたちと一緒に風呂に入って、家族みんなで夕飯を食べる。自分にとっては当たり前のことですが、ほかの仕事をしている友達の話を聞くと、家族との時間はかなり取れてる方だと思います。むしろ、ほかの働き方が想像できないです(笑)」
取材の途中には細田社長もひょっこり顔を出し、みなさんと冗談を言い合う様子を見て、『これは確かに居心地が良さそうだ』と納得したdoda取材班でした。
![やりがい](https://doda.jp/DodaFront/Html/images/icon_kyujin_rewarding.png)
やりがい
街でみかける大手スーパー等にも新たな野菜や果物を提案できる機会が多く、さまざまなアプローチで数字を作っていけるのは、同社の営業の魅力です。
自分が提案・販売した野菜が実際にスーパー等に並んだ際には取引先さまから感謝の声をいただけるだけでなく、消費者の方の喜んだ表情を感じられるのもまた、この仕事ならではの大きなやりがいと言えるでしょう。
![きびしさ](https://doda.jp/DodaFront/Html/images/icon_kyujin_strict.png)
きびしさ
トマトやトウモロコシなど、野菜1つにも本当にさまざまな品種や産地があります。「この時期のトマトは…」「ここの産地の特長は…」など、バイヤーからの質問されることも多いため、仕事を通して常に知識をアップデートしていく必要があります。
とはいえ、はじめは知識がないのは当たり前。経験豊富な上司が知識面でもしっかりサポートしてくれるので、積極的に学ぶ姿勢を大切に取り組んでいきましょう!
生鮮の製造から卸・販売まで一貫して手掛けるみくりやグループ。強固な経営基盤により、安定性は抜群です!
仕事を通してさまざまな野菜や果物に出会えるのが、この仕事の面白さ。初めて見る青果もたくさんあります!
朝は5時出社と少し早めですが、その分14時が定時です。生活リズムに慣れてしまえば、意外と快適ですよ!
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
WEB応募/通過者へ4~5日以内でご連絡
来社orオンライン(1~2回面接)
内定
※面接方法は希望をお聞きします。
※応募から内定までは2週間程度を予定しております。
〒567-0853
大阪府茨木市宮島1-1-1 店舗320(大阪府中央卸売市場)
TEL:072-652-8550/採用担当:土屋(ツチヤ)
会社概要
- 事業概要
■生鮮野菜全般、輸入野菜、カット野菜、カットフルーツ等の販売
<みくりやグループ>
■みくりや青果株式会社
■株式会社誠孝
■株式会社マキシム
■株式会社ニューふぁ~む21
■株式会社中村正商店
■ベジステ
■青島銀杏家食品有限公司
■大地事業協同組合- 所在地
〒567-0853
大阪府茨木市宮島1-1-1 店舗320(大阪府中央卸売市場)- 設立
- 1978年 3月
- 代表者
- 代表取締役社長 細田 誠一
- 従業員数
- 230名(パート・アルバイト含む)
- 資本金
- 2000万円
この求人に似た求人を探す
職種から探す
勤務地から探す
エリアから探す
最寄り駅から探す
業種から探す