株式会社サンポー
製造スタッフ/未経験歓迎/年休125日/賞与6カ月分実績あり
この求人を要約すると…
【未経験9割】モノづくりが好き・挑戦したい方は歓迎
【オーダーメイド】お客様に合わせた機械製作が強み
【働きやすさ】年休125日/残業ほぼなし/土日休み
オーダーメイドだから面白い!ゼロからのモノづくり
未経験でも【月給25~45万円】の高収入+手に職を
金属やガラスなどの表面をクリーニングしたり、表面を粗くしたりと、表面処理に使われるブラストマシン。私たちはブラストマシン専門メーカーとして、お客様に合ったフルオーダーを強みに50年以上の実績を積み重ねてきました。
【ココがPOINT!】
★年休125日・基本土日休み
★月給25万円~45万円と高待遇
★残業ほぼなし
★月に1日の有休消化を推奨
★賞与6カ月分の実績あり
\実は身近な製品に使われています!/
自動車やパソコン、スマートフォン、カメラなど暮らしに欠かせない機器の部品加工にも当社の製品が使用されています。誰もが知る電子機器メーカーや日本を代表する自動車メーカーなど、大手企業とのお取り引き多数。業界的にも安定しています。
\モノづくりのワクワク感を未経験から!/
お客様のご要望に沿って製品づくりを行います。毎回新たな製品に挑戦できる面白さや、心を込めた製品がお客様に評価されて喜ばれる達成感が魅力です。風通しの良い社風で20~30代の若手も活躍中。先輩に教わりながら、しっかりと技術を身に付けられます。
同じものはひとつとないモノづくりの世界に、足を踏み入れてみませんか?
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【ニーズに応えるマシン提供】ブラストマシンの組立やそれに関わる部品加工や塗装、溶接などをお任せ!
ブラストマシンって?
━━━━━━━━━━
加工品の表面に研削材(鉄などの金属で粒子状のもの)を吹き付けて、表面を粗く加工する、塗装を剥がす、表面のクリーニングなどさまざまな用途で使用される機械です。
━━━━━━━━━━━
1つの機械ができるまで
━━━━━━━━━━━
【1】塗装、溶接、切断などの加工
【2】組付け(加工された部品を取り付ける)
【3】出来上がった機械の試運転、調整
【4】お客様立ち合いのもと社内で出荷前検査
【5】納品(分解して運搬し、お客様先で組付け、試運転後に引き渡し)
1つの機械が完成するまでにかかる時間は、1カ月ほど。2~3案件を同時並行で製作しています。あなたには、主に部品加工や組付けをお任せ!
━━━━━━
入社後の流れ
━━━━━━
▼安全に関する教育と工場の新人教育
▼OJT研修で先輩と一緒に塗装や初歩的な部品の製作をスタート
▼溶接や部品の組付けなど少しレベルを上げた業務に挑戦!
~入社後のステップアップ~
入社半年⇒部品や基本的なつくりがわかる。
入社1年⇒組付けに取り組む。一連の流れができるようになるまでは3年ほど。
ーー★コミュニケーションが取りやすい
2人体制やチームで連携して取り組む作業が多く、話しやすい雰囲気です。
━━━━━━━━
目指せるキャリア
━━━━━━━━
設計業務や営業業務に興味がある方も是非お問い合わせください。お客様に納品した機械の保守・保全を行うメンテナンスや資材の発注を手掛ける事務、配線、プログラム設計を行う電気部など、いろいろな部門で活躍する道があります。
工場と本社のバックオフィス部門を含めて20名が在籍中。今回募集する組立部で働く製造スタッフは7名です。9割以上が未経験からスタートしており、前職もさまざま。
・長距離ドライバー
・空調設備工事
・マンションやビルの設備管理
・通信関係
・フリーター など
休憩時間は、みんなでランチに行ったり、休憩室でお話ししたりして交流を深めています。
対象となる方
【未経験歓迎/学歴不問】第二新卒歓迎★正社員デビューOK★モノづくりに携わってスキルを身に付けたい方
■普通自動車免許(AT限定可)
<こんな方にはピッタリ!>
■未経験から手に職付けたい方
■意欲的に行動できる方
■何事にも前向きに取り組める方
■モノづくりに興味がある方
<あれば活かせる資格・スキル>※必須ではありません。
■フォークリフト運転技能講習 修了
■玉掛技能講習 修了
■床上操作式クレーン運転技能講習 修了
■小型移動式クレーン運転技能講習 修了
勤務地
<本社・工場>
東京都足立区神明南1-14-18
<アクセス>
■綾瀬駅西口バスターミナル
・東武バス 綾61 八潮駅北口行き
降り口バス停「神明南町」バス15分 徒歩5分
・はるかぜ 六ツ木都住行き
降り口バス停「雪見橋南詰」バス25分 徒歩3分
■八潮駅バスターミナル
・東武バス 綾61 綾瀬駅行き
降り口バス停「神明南町」バス25分 徒歩5分
■北綾瀬駅北綾瀬駅入口
・はるかぜ 六ツ木都住行き
降り口バス停「雪見橋南詰」バス7分 徒歩3分
- 本社・工場/東京都足立区神明南1-14-18[最寄り駅]六町駅
勤務時間
雇用形態
正社員
試用期間3カ月※試用期間中は時給1300円です。交通費別途支給(上限2万円)
※試用期間が早まる場合もあります。
給与
★実績次第では月給45万円以上も可能
※年齢・経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定します。
※残業代は別途支給します。
年収400万円~500万円
年収700万円/入社15年以上
年収460万円/入社3年
年収400万円/入社1年
待遇・福利厚生
■交通費全額支給(上限2万円)
■役職手当
■皆勤手当
■出張手当
■退職金制度
■資格取得支援制度
■制服貸与
休日・休暇
125日
■完全週休2日制
(土・日)※土日に出勤する場合は代休を取得できます。
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
※毎月、有給休暇1日の消化を奨励しています。
1日のスケジュール(例)
▼8:30 部署での朝礼
▼8:40 製缶品の搬入、仕分け、機械塗装
部品製作、加工、溶接
▼12:00 昼休み
▼13:00 機械塗装、部品製作、加工、溶接
▼15:00 休憩
▼15:20 部品製作、加工、溶接、部品組立
▼17:15 清掃開始
▼17:30 退社(定時退社が可能です!)
[製缶品とは?]
鉄やステンレスなどの金属を曲げたり、溶接を行う「製缶加工」によって製造された立体的な構造を有する製品のこと。
仕事とプライベートを両立できる柔軟な社風
また、有休取得を毎月一日奨励していることは他社にはなかなかないポイント。休みが多く、家庭を持つ社員たちもプライベートを充実させています。組織上の部署はあるものの、他部署との交流がたくさんあるので、社員同士の仲も良いです。
社員インタビュー
入社1年目
機械をゼロから作る上で全てに携われるので、ものづくり好きにはもってこいな仕事です。働き方の面では、入社1年目の自分でも有休を全て使い切れるのが嬉しいですね。そして、残業が滅多にないのも最高です。
入社4年目
前職では全く違う職種だったので、未経験からのスタートでした。仕事のなかでいろいろなことに挑戦できますし、下からの意見も取り入れてもらえる社風が気に入っています。そんな環境がうちの良いところですね。
取材レポート
人や職場の雰囲気は?
満足いただける製品は、柔軟な社風が生む技術力と提案力から。
これまで50年以上、多くの特許取得や機能向上に取り組んできたサンポー。長年お客様に信頼されている理由は、多種多様なカスタムに対応する技術力と想像を上回る提案力で、フルオーダーを可能にしているからです。
そんな同社は一般的な工場よりも定着率が高く、技術力を持つ若手がしっかり育っていることがポイント。部品の形やお客様の商品はさまざまだからこそ、チャレンジングな要素や学びが多く、やる気次第でいろんなことに挑戦できるのだとか。
また、ニッチな業界ながらあらゆる機器の表面加工に欠かせない製品なので、安定してキャリアを築けるのも魅力。意欲的な方はもちろん、長く働きたい方にもベストな環境だと感じました。
やりがい
◎ゼロから携われる充実感
ゼロからモノを生むには、時間がかかったり壁にぶつかったりすることもありますが、お客様の望む機械を試行錯誤しながら実現できたときの達成感は言葉では言い表せないほどです。また、自分たちが手掛けた機械が世の中の役に立っていると実感できる点も魅力。社会に貢献しているという誇りを持つことが、次のモノづくりへのモチベーションになるでしょう。
きびしさ
△意欲的な姿勢が大切
モノづくりと聞くと夢があるように思われますが、簡単ではないのも実情。数え切れないほどの試行錯誤を経て、上手くいかない時期を乗り越えながら、姿、形になっていきます。それでもモノづくりを止めず、諦めない心を常に持ち合わせながら走り続けている社員達が活躍しているので、毎日決まった業務や言われたことだけやりたい方には難しいでしょう。
『お客様の使用目的にもっとも適合する装置をお届けすること。』を使命に、特注の製品を生み出しています。
営業や経理事務、メンテナンス事務など工場以外のメンバーとも話す機会があり、和気あいあいとしています。
先輩社員が付いて教える実務ベースの研修で、スキルを磨いてぐんぐん成長できますのでご安心ください。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Web書類選考
面接1回(対面)
内定
※面接日・入社日はご相談に応じます。在職中の方もご応募ください。
〒121-0057 東京都足立区神明南1-14-18
TEL:03-3605-8431
採用担当:取締役 工場長 鈴木
会社概要
- 事業概要
■ブラストマシン(インペラー式、エアー式)及び集塵装置(乾式、湿式)の設計・製造・販売・メンテナンス
■各種研削材・自動制御装置・搬送装置- 所在地
〒121-0057
東京都足立区神明南1-14-18- 設立
- 1933年 3月
- 代表者
- 代表取締役 谷川 準
- 従業員数
- 30名
- 資本金
- 5000万円
この求人に似た求人を探す
職種から探す
勤務地から探す
エリアから探す
最寄り駅から探す
業種から探す