掲載予定期間:2025/1/20(月)~2025/4/13(日)更新日:2025/1/20(月)

株式会社大阪水道総合サービス(大阪市100%出資)

水道の電気設備スタッフ/未経験歓迎/土日祝休み/年休122日

正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

社員の半数以上が中途入社◆異業種出身者多数在籍

充実の研修制度完備◆さまざまな知識・スキルを習得

安定基盤◆年休122日・土日祝休・残業月10h程度

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

【大阪市水道局100%出資】社会貢献性抜群!
大阪水道グループの安定基盤から生まれる、働きやすさ

【株式会社大阪水道総合サービス(OWGS)について】
当社は人々の暮らしと水道をつなぐ、水道のプロフェッショナル・カンパニー。
大阪市水道局が100%出資企業で、安定性抜群です。

水道事業の使命は「いつでも安全でおいしい水を提供」「水を低廉で安定的にお客さまに提供」すること。どんな状況下においても、社会生活に一刻たりとも欠くことのできないライフラインです。

この度、当社では水道施設などの電気設備スタッフを募集することになりました。
あなたの経験・スキルを活かし、活躍できるチャンスです。


◆◆ Point ◆◆
・賞与2回
┗月給+賞与支給(2023年実績4.25カ月分)で、安定収入へ。

・残業月10時間程度
┗残業少なめで、無理な働き方とは無縁です!

・年間休日122日
┗連続休暇の取得もでき、プライベートの時間をたっぷり取れる。

・5つの手当あり
┗扶養手当、住居手当など、家族も笑顔になれる待遇が豊富。

・研修制度
┗スキルや役職に応じた研修制度で、知識や技術を磨き続けられる。

安定基盤のなか、新たに「水」に関わる仕事にチャレンジしてみませんか?

株式会社大阪水道総合サービス(大阪市100%出資) 水道の電気設備スタッフ/未経験歓迎/土日祝休み/年休122日

仕事内容

【未経験歓迎】水道施設等の電気設備の運転・維持管理をお任せします/大阪府内近郊の業務がメイン

具体的な仕事内容
■お任せすること
=========
・設備の点検、運転操作
・浄水施設、配水施設の水質、水量の監視
・水質検査
・池清掃や溜水の排水対応等
・点検表、報告書作成 など


■1日の流れ/一例
=========
▼ 9:00/出社
▼ 9:30/施設点検・水質検査・浄水場内の施設点検
▼12:00/昼食
▼12:45/施設点検・設備運転・施設維持管理
▼16:00/報告書の作成・引継ぎ


■入社後について
=========
OJT研修を中心に、スキル・経験に応じて業務をお任せします。
分からないことなどは先輩スタッフがしっかりとサポートするので、ご安心ください。


■万全の教育体制
=========
【1】階層別研修
┗管理職研修、OJT担当者研修、新入社員研修など

【2】テーマ別研修
┗人権研修、コンプライアンス研修など

【3】職種別専門スキル開発
┗資格取得研修など
チーム組織構成
30~50代と幅広い世代のメンバーが活躍しています。

対象となる方

【学歴不問/未経験歓迎】第二新卒・社会人経験10年以上・ブランクのある方も歓迎◎

<こんな方は大歓迎です>
■社会インフラに関わるお仕事に興味のある方
■安定した環境で経験を活かし働きたい方
■コミュニケーションを取りながら、チームワークを大切に働きたい方
■仕事とプライベート、両方を大切にしたい方

<下記いずれかの経験・資格をお持ちの方は優遇します>
■電気主任技術者3級以上
■水道浄水施設管理技士3級以上
■浄配水場の維持管理業務の実務経験(3年以上)
■電気工事士1級

勤務地

【大阪府枚方市/転居を伴う転勤なし】
★U・Iターン歓迎

【勤務地】
大阪府枚方市村野高見台7-2

【アクセス】
京阪電車「村野駅」より徒歩15分、車で3分

※大阪府内・大阪府近郊の異動あり
※受動喫煙対策:屋内禁煙
  • 大阪府枚方市村野高見台7-2[最寄り駅]村野駅 より徒歩15分、車で3分

勤務時間

9:00~17:30(所定労働時間7時間45分/休憩45分)
平均残業時間
月10時間~20時間未満

雇用形態

正社員

試用期間:3カ月(給与・待遇の変更はありません)

給与

【月給】21万5400円~+各種手当+賞与2回(2023年実績4.25カ月分)

▼電気主任技術者3級以上をお持ちの方は、月給26万700円~でお迎えいたします。

※時間外手当は別途支給
※経験・能力等を考慮します
給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■時間外手当(全額支給)
■交通費支給(月5万5,000円まで)
■住居手当(社内規定あり)
■扶養手当(社内規定あり)
■資格手当
賞与
年2回※2023年度実績:4.25カ月分
昇給
あり
入社時の想定年収

年収420万円~ ※経験・能力等を考慮します

年収460万円~ (電気主任技術者3級以上をお持ちの方)※経験・能力等を考慮します

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生)
■定期健康診断
■資格取得補助(講座・交通費・受験料など/年間2万5,000円まで)
■退職金制度 (勤続3年以上/定年60歳)
■研修制度(階層別、課題別、職能別など)
■再雇用制度(65歳まで)※65歳以降も継続勤務可
■福利厚生倶楽部(リロクラブ)との提携

休日・休暇

年間休日

122

休日・休暇

■完全週休2日制
(土日)

■祝日休み

■年末年始休暇
(12月29日~1月3日)

■夏季休暇
(5日間)

■慶弔休暇

■有給休暇
(毎年4月1日に20日支給)※入社直後から分割付与します

※5日以上の連続休暇OK

当社社員の保有資格(一例)

■技術士(上下水道部門)
■水道施設管理技士(浄水)1級~3級
■水道施設管理技士(管路)1級~3級
■給水装置工事主任技術者
■土木施工管理技士1級・2級
■電気主任技術者一種~三種
■電気工事施工管理技士2級
■電気工事士第一種・二種
■簡易専用水道検査管理技術者
■酸素欠乏硫化水素危険作業主任者
■特定化学物質(等)作業主任者
■公害防止管理者(水質関係・大気関係各第一種)
■環境計量士
■応用情報技術者
■基本情報技術者
■GIS上級技術者 など
Check!

取材レポート

人や職場の雰囲気は?

ライフラインを守る仕事だからこそ、働きやすさを重視できる

当社の社員、半数以上は中途入社。
さらに30~50代の、幅広い年齢が在籍し、活躍しております。

社員が長く活躍できる理由、それは過去の経歴関係なく、個人の意見を尊重する風土が根付いているから。そのため新しいアイデアや意見を発信しやすく、風通しは良好。全員が平等でフラットな関係があるのが特徴です。

就業環境が良い上に、安定環境ならではの働きやすさも抜群。夏には長期の連続休暇や1時間単位で取得できる年次有給休暇があり、自分や家族の時間を大切にすることができます。

同社であれば、働きやすい環境のもと、長く腰を据えて活躍できるでしょう。

やりがい

やりがい

◆社会貢献性のある仕事
ライフラインとして当たり前に供給される水。人々の生活を支えるための裏側について知ることができるので、興味深い仕事です。自分の手で、社会を支えていることが実感できるやりがいを感じられます。

きびしさ

きびしさ

◆臨機応変な対応が必要
水道の供給は市民の生活に直結しています。そのためトラブルが発生した場合、正確性を保ちながらも臨機応変に対応することが重要です。とはいえ、慣れるまでは先輩がしっかりとサポートしますのでご安心ください。

安定基盤があるから、働き方も抜群。仕事とプライベートを大切にできる環境があります。

当社は大阪市水道局が100%出資する水道のプロフェッショナル・カンパニーです。

社会インフラに携わる仕事。これまでの経験を活かせる環境です。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • Web書類選考

  • 面接(2回)+適性検査

  • 内定

<Web書類選考について>
■doda登録情報をもとに書類選考を実施
■書類選考を通過された方には、追って面接のご案内をお送りします

<面接について>
■面接日はご相談に応じます
■面接の際、履歴書(写真貼付)・職務経歴書(書式自由)をご持参ください
■面接の際に簡単な適性検査もございます

<内定について>
■入社日もご相談に応じます
連絡先
【株式会社大阪水道総合サービス】
〒545-0051
大阪府大阪市阿倍野区旭町1丁目2-7 あべのメディックス1106号
TEL:06-6633-1100/9:00~17:30(採用担当)

※不明な点やご質問がございましたら、お気軽にお電話ください。

会社概要

事業概要

◆建設コンサルタント(上水道及び工業用水道部門)※建25第9215号

<大阪市水道局の監理団体です>
■水道施設の運転・維持管理
■水道施設の施工監理
■管路情報の整理・入出力
■簡易専用水道検査
■メーター検針・メーター開閉栓・収納滞納管理・窓口受付
■水道技術研修
■水道事業アドバイザリー
■漏水調査
など、水道事業運営に係るあらゆる業務

※労働者派遣事業:派 27-303487

所在地

〒545-0051
大阪府大阪市阿倍野区旭町1丁目2-7 あべのメディックス1106号

設立
2008年 4月
代表者
代表取締役 松本 広司
従業員数
384名(非常勤を含む)※2024年12月1日現在
資本金
8,500万円(大阪市100%出資)
売上高

17億5,000万円(2023年3月)
14憶9,800万円(2022年3月)
14億9,800万円(2021年3月)
19億6,500万円(2020年3月)

平均年齢
52歳

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3011987731

株式会社大阪水道総合サービス(大阪市100%出資)

水道の電気設備スタッフ/未経験歓迎/土日祝休み/年休122日

正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます