株式会社アルファパーチェス【スタンダード市場】
店舗修繕部門の内勤営業/テレワーク制度あり/年休125日
この求人を要約すると…
【安定性】東証スタンダード市場上場で事業も拡大中!
【未経験OK】テレアポ・飛び込み営業無しの内勤営業
【働きやすさ】年間休日125日/テレワーク制度有
未経験から成長企業で営業キャリアを築く!
「将来の安定と働きやすさ」両方手にするチャンスです
「顧客対応は好きだけど…もっと安心できる環境で働きたい」
「施工管理の経験を活かして営業に挑戦したい」
今までの学歴やキャリアに囚われず、安定企業でキャリアUPするチャンスがここにあります。
当社は東証スタンダード市場に上場する株式会社アルファパーチェス。
今回、店舗や施設の改装・修繕に係わる内勤営業職を募集します。
◆急成長を遂げる上場企業で腰を据えて働く
もともとベンチャー企業としてスタートした当社。2022年12月には東証スタンダード市場に上場し、「中堅」といわれる規模に組織は拡大してきました。
経営基盤はまさに盤石。業績に不安を感じることなく、安心をして業務に集中していただけます。
◆働きやすさも魅力
今回募集するお仕事は、取引先企業の店舗からくる修繕依頼の受付や作業内容説明などといった内勤の営業職。
既存顧客様の対応がメインのため、テレアポや飛び込み営業等は一切ありません。
更に土日祝休みのため、休日にしっかり休息をとっていただけます。
またテレワーク制度を導入しており、業務に慣れてきたらリモートワークも可能です。
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【テレアポ・飛び込み営業無し】取引先店舗からの修理依頼受付や施工内容のチェックなど内勤営業業務全般
当社のファシリティマネジメント(FM)事業にて、店舗および施設の改装や修繕に関わる内勤営業業務全般をご担当いただきます。
★ファシリティマネジメント(FM)事業とは?
取引先企業様が運営する店舗や施設の修繕・保守・清掃等の管理業務を行う部門です。
<具体的な仕事内容>
■修繕依頼の受付
■不具合内容のヒアリング
■お客様への作業内容説明
■見積作成
■施工会社の作業品質管理 など
メインとなるお客様は全国規模の某有名コンビニエンスストアとドラッグストア。お客様が運営する施設で発生する設備等の不具合修理を受理し、協力会社と連携を取りながら、不具合の改善までを管理することが基本業務となります。
お客様から現場状況を的確に聞き取り、情報を協力会社に正しく伝え、適切な修繕対応を行えるようにサポートしてください。
<入社後の流れ>
まずは基本の受付業務からOJTにて仕事を覚えていきます。
最初の1~2カ月間で一連の基本業務を身に付けていただき、その後も案件の進捗を見ながら継続してフォローします。
★最初からひとりで作業ということはありません。先輩社員が隣に付き丁寧にOJTを行いますので、安心してください。
◆修繕・保守等の経験がある方優遇です!
 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
今回募集するお仕事は、お客様から修理の依頼を受けた際にどんな不具合なのかしっかりヒアリングすることが大切です。
修繕や保守の職種経験がある方、電気主任技術者・電気工事士・施工管理などの経験をお持ちの方は即戦力として活躍いただけます!
電話対応を担うパートさんたちは50代前半の方と30代前半の方が多い職場です。
全社的には女性が7割、男性が3割と男女問わず活躍中!
対象となる方
【学歴不問/未経験歓迎!】★施工管理やビルメンテナンスに係わる経験活かせます!
「コミュニケーションをとるのが得意」
そんな方にぴったりなお仕事です。業種・職種経験は問いません。あなたがお持ちのキャリアを活かして活躍してください!
<こんな方を歓迎します>
◎施設修繕業務の経験がある方(業種、年数は不問です)
◎施工管理やビルメンテナンスに係わる経験がある方
◎相手の要望を聞き取るのが得意な方
◎社内外と調整する業務に関わった経験のある方
※業種未経験歓迎
※職種未経験歓迎
※学歴不問
勤務地
住所/東京都千代田区神田須田町2-19-30 ライダーズビル 5階
※受動喫煙対策:オフィス内禁煙
▼交通アクセス
秋葉原駅(JR山手線・日比谷線)より徒歩3分
神田駅(銀座線)より徒歩4分
淡路町駅(丸の内線)より徒歩5分
★在宅勤務制度あり
在宅勤務制度もあるので、業務に慣れてきたらリモートワークも可能です!
※フルリモートは不可
- 秋葉原オフィス/東京都千代田区神田須田町2-19-30[最寄り駅]秋葉原駅 徒歩3分
勤務時間
雇用形態
正社員
※試用期間3カ月あり(給与・待遇に差異はありません)給与
◎あなたの経験・スキルを考慮の上、給与を決定いたします。
◎あなたの頑張りを正当に評価。年1回の昇給でしっかりと還元いたします。
■業績変動による一時金支給
年収400万円~550万円
年収400万円/入社1年目
年収550万円/入社3年目
待遇・福利厚生
■確定拠出年金制度
■私服勤務OK
■時短勤務OK(子供の小学校卒業迄)
■各種社内イベント(BBQ・社員旅行など)※任意参加
■みなとぴっく(各種レジャー施設や宿泊施設の割引など)
■社宅・家賃補助制度(条件あり)
■資格取得支援制度
■時間外手当100%支給
■業績変動による一時金支給
■在宅勤務制度あり※フルリモートは不可
休日・休暇
124日(2023年実績による)
■完全週休2日制
(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇
(6日)
■慶弔休暇
■有給休暇
13日~23日※入社時6日付与、半年後さらに7日付与
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
※子が満2歳の誕生日を迎えるまで
※失効する有給を積み立てられます
■平均有給休暇取得日数15.3日(2023年)
アルファパーチェスについて
企業では間接材を、不特定多数の業者に個別に発注を行っており、納期や支払い、業者管理などが煩雑になっているケースが多く見られます。私たちがサービスを提供することで、効率的にかつ低コストで購入できる仕組みを構築。コストを削減することで、お客さま企業のコアビジネスへの投資を拡大できる基盤づくりに貢献しています。
大手企業含め、取引先は2500社以上
(五十音順、敬称略)
取材レポート
社員の働き方は?
急成長を遂げる企業で、営業職未経験からキャリアを築く―
オフィス向け通信販売で全国的に知られる株式会社アスクルのグループ企業として、また東証スタンダード市場上場企業としても安定した経営基盤を持たれている同社。
実はスタートはベンチャー企業。10年で業績は3倍、まさに急成長を遂げられ「中堅」といわれる規模に組織は拡大されてきました。
今回募集するポジションは営業職ですが、未経験の方も大歓迎。「むしろキャリアアップに挑戦する機会にして欲しい」と同社は語ります。安定企業ならではの年間休日125日、残業も月平均25時間程度といった働きやすい環境も同社のに魅力のひとつ。未経験から営業職に挑戦したい方にとって、これ以上ない機会と言えるのではないでしょうか。
![やりがい](https://doda.jp/DodaFront/Html/images/icon_kyujin_rewarding.png)
やりがい
◆感謝される喜びを肌で感じる
電気系統の不具合一つとっても、原因はさまざま。聞き取りの段階で原因を突き止めておくことで、現場も協力会社もスムーズに仕事をすることが可能です。現場と協力会社の両方の仲介役となる今回のポジションは、協力会社からの「スムーズに対応できました」の声や、現場からの感謝の声がなによりのやりがいとなるでしょう。
![きびしさ](https://doda.jp/DodaFront/Html/images/icon_kyujin_strict.png)
きびしさ
◆丁寧で正確なヒアリングが重要
今回の募集する内勤営業はお電話にて取引先企業様の店舗でのお困りごとを解決するポジション。どんな不具合が起きているのか、正確に落ち着いてヒアリングすることが仕事をスムーズに進める鍵と言えます。お客様側がトラブルで慌てている時こそ一呼吸置き、心を落ち着けてからコミュニケーションを取ろうとする姿勢が必要とされるでしょう。
必要な学歴・職歴は一切無し。当社で新しいステップを踏み出しませんか?
穏やかな雰囲気のオフィス。自分だけで判断できないところはチームでフォローします!
先輩社員が隣に付き丁寧にOJTを行いますので、安心してください。業務には少しずつ慣れていきましょう。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
書類選考
適性検査
一次面接
二次面接・最終面接
内定
興味をお持ちいただけましたら、下記「応募する」ボタンより
お進みいただき、必要事項に記入の上エントリーをお願いいたします。
※応募頂いた方全員に7営業日以内を目安にご連絡いたします。
※一次面接では、対面、オンラインのどちらにも対応しています。
※対面での面接では、マスク着用など感染症対策に取り組んで行います。
東京都港区三田1-4-28 三田国際ビル15階
株式会社アルファパーチェス
E-MAIL/recruitment@alphapurchase.co.jp
採用担当
会社概要
- 事業概要
あらゆる間接コストの削減に関するご提案とその実現に必要な各種ソリューションのご提供
■間接材・サービスのワンストップ購買代行及び販売による最適な管理・運営
■ファシリティマネジメント
施設のライフサイクルコストを見据えた維持管理・修繕
■コンサルティングサービス
モノ、サービスを適切に購入できるサービス・仕組みをご提供- 所在地
〒108-0073
東京都港区三田1-4-28 三田国際ビル15階- 設立
- 2010年 11月(前身会社設立は2000年11月)
- 代表者
- 代表取締役 社長 兼 CEO 多田 雅之
- 従業員数
- 245名(2024年6月末日時点)
- 市場
- スタンダード市場
- 売上高
519憶円(2023年12月期)
- 平均年齢
- 40歳