掲載予定期間:2025/2/10(月)~2025/4/6(日)更新日:2025/2/10(月)

L’ABEILLE株式会社

蜂蜜専門店の経営企画/リモート可/フレックス制/年休125日

New
正社員
転勤なし
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

売上・店舗数を順調に拡大!成長企業の中核ポジション

環境◎フレックス/週2リモート可/年休125日以上

福利厚生◎カフェ併設/社割有/家賃補助(3万円)

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

『蜂蜜』ブランドの未来を創る
柔軟に働きながら、挑戦を楽しめる環境です

☆…蜂蜜で人と地球を豊かに…☆
花々とミツバチが紡ぐ、自然からの贈り物―蜂蜜。
1946年、愛媛県の養蜂家としてスタートした当社は、今では世界12か国・80種類以上の蜂蜜を取り揃える、蜂蜜ブランド『L’ABEILLE(ラベイユ)』に成長しました。
「新しい蜂蜜の食文化の創造」をミッションに、これからも人・社会・地球を豊かにする挑戦を続けます。

☆…経営企画メンバー募集…☆
ビジョンの実現に向けて成長を目指す当社では、プロジェクトの進行・管理経験がある方を募集しています。
社内のDX化推進や業務プロセス改革をリードしつつ、将来的には新ブランドの立上げなど新規事業の推進にも挑戦できます。
成長企業の「中核」として、経営戦略を形にするやりがいが得られるポジションです。

☆…働きやすさも魅力…☆
・柔軟に働けるフレックス制
・テレワーク併用可(週2日)
・年休125日以上/土日祝休でプライベート充実
・蜂蜜スイーツを楽しめる社内カフェ有 など
社員がイキイキ働ける環境づくりにも力を入れています。

蜂蜜、そしてあなた自身の可能性を広げる一歩を、
私たちとともに踏み出しませんか?

L’ABEILLE株式会社 蜂蜜専門店の経営企画/リモート可/フレックス制/年休125日

仕事内容

【月給36.5万円~+賞与2回】プロジェクトのサポート役からスタートし経験に応じた業務をお任せ!

具体的な仕事内容
社内のDX化や業務改革を推進するポジションです。まずは部長のサポート役から、経験に応じた業務をお任せします。

【具体的な業務内容】
■システム導入の計画・実行
■プロジェクト計画・実行の推進
■業務プロセスのデジタル化推進

―プロジェクト例―
□基幹業務システムの活用、刷新
□商品管理システムの導入検討
□業務プロセスのデジタル化 など

社内のDX化に関する業務ですが、
『特別なIT関連スキル』は求めません!
まずは部長Fさん(女性)のサポート役として、
プロジェクトを滞りなく推進できればOKです◎
経験を積みながら、徐々にプロジェクトを主導できる状態を目指しましょう。

【入社後の流れ】
▼基礎知識の習得
座学研修やOJTを通じて、事業内容や社内組織・各部署の課題・進行中のプロジェクトについて学んでいただきます。

▼プロジェクトの準備・サポート
商談やミーティングへの参加、スケジュール調整や議事録作成、進行管理など、プロジェクトのサポート業務をお任せします。

▼プロジェクトの推進
実行フェーズでは、予算管理や進捗報告、関係者との調整などを担い、プロジェクトを推進していただきます。

☆★経験が豊富な方には…★☆
より責任のある、以下の業務をお任せします。
・プロジェクトの独立的リードと部署間の調整
・業務効率化や改善提案の実施
経験を活かし、裁量を発揮しながらご活躍いただけます!
チーム組織構成
<女性社員が多く活躍中>
店舗や製造・養蜂のスタッフも含め、会社全体としては約150名が在籍。
そのうち、勤務先となる南青山本社では、約20名(男女比3:7)が働いています。
管理職の5割が女性であり、実力に応じた活躍の場が用意されています!
男女比
男3:女7
年齢構成
社内平均年齢 37.8歳

対象となる方

【業種未経験歓迎/大卒以上】何らかのプロジェクトの進行・管理経験がある方(業界・年数不問)

DX化に関する業務をメインにお任せしますが、『特別なIT関連スキル』は不要!
経験が浅くても「挑戦してみたい」意欲を重視します!

【応募条件】
■何らかのプロジェクトの進行・管理経験がある方
※業界や年数は問いません。

【歓迎条件】
□チームやプロジェクトのリーダー経験
□新規システム、サービス導入のプロジェクト経験
□クラウド活用の経験
□従業員数200人以下の中小会社での勤務経験

【以下、一つでも当てはまる方はぜひ!】
・スケジュール、タスク管理が得意
・調査、分析するのが好き
・IT関連の業務に抵抗がない
・前例のない事にも挑戦してみたい
・「新しい蜂蜜の食文化の創造」に共感できる

勤務地

【南青山本社/転勤なし/週2リモート可/本社より3km圏内家賃補助有】
■本社
東京都港区南青山2-24-11 フォーラムビルディング2F
※週2日程度のテレワーク可(試用期間中を除く)

<アクセス>
東京メトロ銀座線「外苑前駅」1b出口すぐ

※受動喫煙対策あり
  • 南青山本社/東京都港区南青山2-24-11 フォーラムビルディング2F[最寄り駅]外苑前駅

勤務時間

フレックスタイム制
フレキシブルタイム/5:00~22:00
コアタイム/なし
標準的な勤務時間例/9:00~18:00
平均残業時間
月20時間~30時間程度

雇用形態

正社員

試用期間は3カ月。給与・待遇に変更はありませんが、期間中は原則本社での出社勤務になります。

給与

月給36万5000円~(固定残業代含む)+業績賞与

※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月24時間分、月5万8100円~支給。超過分は別途支給いたします。
※前職の実績や希望を考慮の上、決定いたします。
※管理職採用の場合、固定残業代の支給はなく、役職手当として一律月3万円を支給いたします。(深夜労働手当は別途支給)
賞与
年2回※支給額は業績による
※2024年度支給実績あり
昇給
あり
入社時の想定年収

年収500万円以上

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
■フレックス制(コアタイム無し)
■テレワーク制度(週2日程度)/テレワーク手当
■交通費支給(月5万円まで)
■みつばち手当(家賃補助制度:本社から3km圏内に居住している従業員に対し、交通費の代わりとして月3万円を支給)
■社員割引(20~40%OFF ※ラベイユ/ミエラティエの商品すべて対象)
■社内カフェ/L cafe(コミュニティスペースとしてラベイユの蜂蜜やミエラティエの生菓子・焼菓子、コーヒー、紅茶、蜂蜜ドリンク、ミネラルウォーターなどが無料で利用可能です。)
■退職金制度
■再雇用制度(定年60歳、上限65歳まで)
■研修制度(新人研修、物流研修、養蜂研修など)

休日・休暇

年間休日

125以上

休日・休暇

■完全週休2日制
(土・日)

■祝日休み

■年末年始休暇
(4日)

■夏季休暇
(5日)

■慶弔休暇

■有給休暇

■産前・産後休暇
(取得実績あり)

■育児休暇
(取得実績あり)

(5日以上の連続休取得可能)
Check!

社員インタビュー

ブランドマーケティング部 部長(女性・入社18年)
上司

Fさん

ブランドマーケティング部 部長(女性・入社18年)

まずはサポート役からお任せしますが、経験のある方にはプロジェクトに積極的に関わって頂きたいです。新設ポジションなので、初めてのことに戸惑う機会もあるかもしれませんが、多くを学び成長できる環境です。

(続き)
上司

(続き)

働きやすさも当社の魅力。子育て中の社員はフレックス制を活用し、家事と育児を両立しています。中抜けもリモートもOKです。社内カフェで蜂蜜スイーツやドリンクを楽しみながら休憩できるのも当社ならでは!

Check!

取材レポート

会社・事業の優位性は?

『蜂蜜』の可能性を広げる中核メンバーに!

自社養蜂場で採取した蜂蜜と、世界中の養蜂場から厳選して買付けた蜂蜜や蜂蜜食品を、国内18店舗とオンラインショップで提供する同社。創業以来、着実に売上と店舗数を拡大し成長を続けています。

同社の強みは、「生産者」としての経験に基づいた独自の品質基準にあります。生産から販売まで一貫して手掛け、採れたての風味をそのままお届け。ソムリエスタッフが、個性豊かな蜂蜜をお客様に合わせて提案するスタイルが評判です。

今回募集するのは、同社の成長を支える要となる役割。多様な業務経験を積み、大いに成長できるポジションです。「蜂蜜」の新たな価値を創造しながら、あなたのキャリアも磨かれるでしょう。

成長・発展を続ける企業の成長を支え、リードしていくやりがい。
やりがい

やりがい

「新しい蜂蜜の食文化の創造」に向け、現在は「やるべきこと」を実現していくフェーズを迎えています。整備中の部分もあるからこそ、会社の成長を近くで感じることが可能です。
意欲次第で「新ブランドの立上げ」などの新事業にも携わることができ、自身が提案した意見が実際に形になるチャンスも多くあります。業界発展への貢献やご自身の成長を実感できる、大きなやりがいが得られます。

きびしさ

きびしさ

蜂蜜に特化した事業がゆえに、前例のない事柄にチャレンジしなければならない場面も出てくるかと思います。またさまざまな部署と関わりながらプロジェクトを進めるため、一定のコミュニケーション力が求められる点もあります。
そうした状況を楽しめる方は、同社でご自身の力を存分に発揮して活躍できるはずです。

2022年に本社を南青山に移転しました。社内はラベイユブランドをイメージした内装にしています。

80種類以上の蜂蜜を取りそろえる当社。併設するカフェでは、お菓子やドリンクなどを自由に飲食できます。

世界の養蜂場を訪ね、独自の品質基準で高品質な蜂蜜を買い付けています。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • 書類選考

  • 一次面接

  • 最終面接

  • 内定

※プロセスが変更となる場合がございます。
※応募から内定までは2週間~4週間程度を予定しています。
※面接・入社日はご相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください。
連絡先
【L’ABEILLE株式会社】
〒107-0062
東京都港区南青山2-24-11 フォーラムビルディング2F
Mail:saiyo@labeille.jp(採用担当宛)

会社概要

事業概要

【外国産/国産蜂蜜の小売、通信販売、法人向け卸、養蜂業】
世界12カ国・80種類以上の蜂蜜を買い付け、全国18店舗とオンラインショップで販売しています。

所在地

〒107-0062
東京都港区南青山2-24-11 フォーラムビルディング2F

設立
1983年 10月(1946年創業)
代表者
代表取締役 白仁田 雄二
従業員数
159名(パート・アルバイト含む) ※2024年3月現在
売上高

11億9853万円 ※2024年3月期

平均年齢
37.8歳

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3011988740

L’ABEILLE株式会社

蜂蜜専門店の経営企画/リモート可/フレックス制/年休125日

New
正社員
転勤なし
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます