掲載予定期間:2025/1/27(月)~2025/3/23(日)更新日:2025/1/27(月)

弁理士法人いくみ特許事務所

特許事務/未経験・経験者とも歓迎/賞与5.5ヶ月/完週休2日

正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

未経験歓迎!充実の研修等を通じて特許のプロに成長

メリハリある勤務環境!土日祝休み、年休123日等

「新大阪」駅から徒歩8分の好立地!転勤はありません

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

新しいチャレンジも、更なるスキルUPも叶う環境!
クライアントの99%は上場企業!安定性は抜群です

\中途入社の先輩にインタビュー!/

前職では業務の幅が固定されており、身に付けた知識やスキルを活かせる機会がなかったため転職を決意しました。貿易事務から特許事務に転職した理由は、新しいことにチャレンジしたかったから。入社後に所長から「ミスは付き物だけど、責任は僕が持つので安心してチャレンジしてください」と仰っていただけたので、のびのびと仕事に取り組めています。
(Tさん/2023年11月入社/30代/前職は貿易事務)

***

外国案件をもっと多く扱いたいと思ったのが、転職活動を始めたキッカケです。入社前に職場体験で一緒に働く人や社内の雰囲気、仕事で使うシステムについて知れたので、当事務所の志望度はグンと高まりました。弁理士との垣根がなくフランクに話せる環境なのは、良い意味でカルチャーショックを受けましたね。
(Oさん/2022年10月入社/40代/前職も特許事務)

***

私たちは、化学分野を中心に様々な案件を手がける特許事務所です。クライアントの99%は上場企業で、設立以来お付き合いがあるクライアントも多数。事業基盤は非常に安定しています。

弁理士法人いくみ特許事務所 特許事務/未経験・経験者とも歓迎/賞与5.5ヶ月/完週休2日

仕事内容

年休120日以上/国内外の特許出願に係る事務全般。OJTや所長直々の勉強会など万全のサポート体制有!

具体的な仕事内容
●海外の特許事務所とのやり取り(特許出願の依頼をするための英文レター作成など)
●クライアントへの報告書の作成・送付
クライアントとは専用システムを使ってやり取りしますが、1度慣れてしまえば使い方は難しくありません。操作方法の事前研修もしっかりと行います。また、報告書作成もテンプレートがあるので、未経験の方もスムーズに取り組めます。

●期限管理(書類の提出期限や、特許年金の納付期限など)
特許の取得・維持に欠かせない業務で、特許事務の重要な仕事の1つです。期限管理スタッフや技術者と情報共有しながら管理するので、事務1人に負担がかかることはありません。

●ファイリング、来客対応などの庶務


【入社後の流れ】
最初の数ヶ月は週2~3回、1日1時間ほど弁理士による勉強会を実施。特許に関する専門知識などをゼロベースから学べます。座学と並行して先輩とのOJTも行う予定で、実務については、理解度に応じて仕事の幅を広げていただきます。この他、弁理士会主催の外部セミナーも受講可能です。


【専門性を身に付け活躍!】
一般的な事務と異なり専門性が高く、様々な国の法律に詳しくなれたり、特許取得のお手伝いを通じてクライアントに貢献できたりとやりがいもバツグン!社内外から頼られる存在として、充実のキャリアを築けます。
チーム組織構成
所長をはじめ弁理士が、親身になって仕事をお教えします。時折冗談を言って皆を和ませたりと、堅苦しい雰囲気は一切ありません。

また、特許事務スタッフは全員女性。「英語力を活かしたかった」という未経験者から、「もっと色々な外国案件を扱ってみたい」という経験者まで、経験を問わず様々な方が活躍しています。


【先輩の前職】
元メーカーの貿易事務など、異業種出身者も活躍中!


【働きやすさを後押しする職場環境!】
1.)仕事が属人化しておらず、急なお休みなどの際もお互いにフォローし合える体制が整っています。

2.)時差出勤を取り入れており、仕事の進捗状況やプライベートの都合に合わせて「8時」「9時」「10時」から始業時間を選べます。

3.)1h単位での有休取得OK!病院などの用事を済ましてから出社することも可能です。
男女比
女性8名(女性比率100%)
年齢構成
30代が中心に活躍中

対象となる方

<未経験歓迎>■大学・短大卒以上■TOEIC730点以上or英検準1級程度の英語力(実務経験は不問)

業種・職種未経験の方も歓迎!OJTをはじめ勉強会やセミナーなど、イチから知識を身に付け成長できる環境があります。もちろん、特許事務の実務経験があれば尚可!スキルを活かして、今以上のやりがいや働きやすさを得たいという方も、ぜひご応募ください!

【あれば活かせる経験やスキル(必須ではありません)】
□特許事務の実務経験
□英語を使った仕事の経験(貿易事務など)

クライアントの発明を特許取得に導けるよう、技術者や専門スタッフと協力しながら仕事を進めていきます。「自分から積極的に情報発信できる方」「チームプレーを大切にしてくださる方」このような方とぜひ一緒に、お仕事をしたいと考えています。

勤務地

<転勤なし>
<U・Iターン歓迎>

大阪府大阪市淀川区宮原4丁目5番36号 ONEST新大阪スクエア3F
/JR・Osaka Metro「新大阪」駅より徒歩8分

※受動喫煙対策あり(屋内全面禁煙)
  • 大阪府大阪市淀川区宮原4丁目5番36号 ONEST新大阪スクエア3F[最寄り駅]新大阪駅 徒歩8分

勤務時間

【下記3パターンから勤務時間を選択可能!】
(A)8:00~16:15
(B)9:00~17:15
(C)10:00~18:15

「今日は病院に寄って帰りたい」など、それぞれのご都合に合わせて勤務時間を選んでいただけます!

※いずれも実働時間は7時間15分(休憩1時間)
※実働時間を超過した分については、残業代を別途全額支給いたします(1.25倍)
※各自メリハリをつけて働いており、繁忙期を除けば残業はほとんど発生していません
平均残業時間
月10時間程度

雇用形態

正社員

給与

月給21万円~26万円(一律業務手当1.5万円を含む)+賞与年2回(昨年度実績5.5ヶ月)

※年齢・能力・経験等を考慮の上、決定します
※試用期間3ヶ月あり(試用期間中の給与は月給19万5000円~24万5000円)
賞与
年2回(5.5ケ月分/2024年度実績)
昇給
年1回
入社時の想定年収

年収350万円~500万円

社員の年収例

420万円/入社3年目

待遇・福利厚生

各種制度
各種社会保険完備
交通費規定支給(上限5万円/月)
時間外手当
退職金制度
在宅勤務制度あり
服装自由

休日・休暇

年間休日

123

休日・休暇

■完全週休2日制
(土日)

■祝日休み

■年末年始休暇

■GW休暇

■夏季休暇

■慶弔休暇

■有給休暇
※1h単位での取得OK!取得もしやすい環境です

■産前・産後休暇
※取得実績あり

■育児休暇
※取得実績あり

■介護休暇

有給休暇を非常に取得しやすい環境です。土日祝と繋げて大型連休にする方や、月1回ペースで取得する方もいます。
Check!

社員インタビュー

特許事務スタッフ(2023年11月入社/前職は貿易事務)
同僚

特許事務スタッフ(2023年11月入社/前職は貿易事務)

Q.入社後のサポートについて 未経験入社なので覚えることは多かったですが、先輩が丁寧に教えてくださるので安心でした。社内勉強会や外部セミナーへの参加など、学べる機会も豊富にありますよ。

特許事務スタッフ(2022年10月入社/前職も特許事務)
同僚

特許事務スタッフ(2022年10月入社/前職も特許事務)

Q.働き方、職場環境 チームで仕事をするので協調性やコミュニケーションを重視しています。お互いカバーし合える体制なので有休取得しやすく、大型連休に合わせ比較的長期の連休を取得し、海外旅行に行きました!

Check!

取材レポート

会社・事業の優位性は?

専門スタッフによる分業制が、働きやすい環境を生み出しています

今回取材をさせていただいたのは、各線「新大阪」駅から徒歩数分の好立地にオフィスを構える「いくみ特許事務所」様です。今年で開業15年目を迎える同事務所は、数ある分野の中でも化学分野に強みを持っており、大手企業からも多数の出願依頼を獲得。コロナ禍の影響もほとんどなかったそうです。

そんな同事務所の特徴の1つとして挙げられるのが、翻訳・期限管理・図面などの専門スタッフによる分業制を敷いている点です。技術者や事務スタッフと、各分野に精通した専門スタッフが連携することで、サービスの品質向上を実現。更には1人ひとりの業務効率化に繋がり、結果として働きやすい環境も生み出しています。

相談や質問をすれば快く応えてくれる先輩たちが、新人の成長をサポートします。
やりがい

やりがい

難易度の高い案件をミスなく完遂できた時には、お客様の特許取得の役に立てたというやりがいを感じるとのこと。期限から逆算して、いつまでに何をするべきか段取りを組んでスムーズに仕事を進められたにも、達成感を得られるそうです。また、仕事でやりがいを感じるには、プライベートの充実も欠かせません。同社は有休が取得しやすい環境です。月1回ペースで取得されている先輩もいるそうです。

きびしさ

きびしさ

業務の特性上、お客様の新しいアイデアに触れる機会が多くあります。また、業務に関連する法律が法改正により変更になる場合も。常に最新の知識を学び成長しようとする姿勢は必要不可欠でしょう。勉強会や外部セミナーなど、学びの場は豊富に設けられています。臨機応変に対処できる落ち着きや冷静さも、特許事務として長く活躍していくためのポイントです。

各線「新大阪」駅から徒歩8分の好立地。乗り換えや都心へのアクセスも便利です!

特許事務未経験からスタートした先輩スタッフも活躍中です!

手厚い福利厚生や柔軟な勤務体制が整っており、腰を据えてキャリアを築けます。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • dodaより応募

  • 書類選考

  • 面接(1~2回)

  • 内定

※面接日時・入社日は相談に応じます。早期入社できる方は大歓迎!
※在職中の方も気兼ねなくエントリーしてください
連絡先
〒532-0003
大阪市淀川区宮原4丁目5番36号 ONEST新大阪スクエア3F
TEL:06-6150-1930

会社概要

事業概要

国内および外国の特許、実用新案、意匠および商標に関する出願から権利取得・権利維持に至るすべての業務、訂正審判、無効審判その他の審判業務(登録異議を含む)、調査、鑑定、訴訟等、並びにこれら各業務に関するコンサルタント業務

所在地

〒532-0003
大阪府大阪市淀川区宮原4丁目5番36号 ONEST新大阪スクエア3F

設立
2010年 1月
代表者
所長・弁理士 岡本 寛之
従業員数
21名

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3011989660

弁理士法人いくみ特許事務所

特許事務/未経験・経験者とも歓迎/賞与5.5ヶ月/完週休2日

正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます