株式会社シロノサクラ
SNS総フォロワー50万人!美白ブランド企画職/男女歓迎
この求人を要約すると…
ブランド発足初日に売上1億!美白ブランド企画職
人気インフルエンサーとタッグ!ブランド創りを体感!
経験関係ナシ!SNSでの話題・流行を仕掛ける!
独創的な世界観をもつ美白ブランドの企画・運営!
あなたのセンスで心揺さぶるブランド体験を創り出す!
【About US】
私たちは2020年に発足し、まもなく5周年を迎える美白ブランド。
美白を軸にして、アパレル、化粧品、健康食品などの企画・開発・販売まで一気通貫でおこなうDtoC事業を展開しています。主要なお客様は20~30代の女性。
美白に絶対的な権威性のあるインフルエンサーが「ブランド最高責任者」を務め、すべてを統括しています。
ブランドの運営方針は、広告費をかけずSNSを駆使して、ブランディング・マーケティングを構築し、成長を加速させていきます。
各ジャンルのプロが「共感」「信頼」「熱狂」を合言葉に、1日1人ブランドのファンを増やすことを目指してブランド運営しています。
【お任せしたいこと】
今回募集しているのは、ブランドのコアとなる企画職。
最も重要なことは、商品の魅力をお客様に余すことなく伝え切り、最終的にはブランドを愛してもらえるようなコミュニケーションを行うこと。
そうして、生まれる共感・熱狂は何にも代えがたい達成感・経験となり、自分自身のセンスとして昇華されていきます。
センスをさらに磨きたい方、あなたの”センス”でブランドの未来を一緒に創り上げましょう!
募集要項
おしごと用語集仕事内容
《平均27.5歳が活躍中!》 美白スキンケアブランドの販促企画・SNSマーケティングなどをお任せ!
つまり、製品をゼロから生み出し、お客様の手元に届くまでの全てのプロセスを創り上げていきます。
当社の方針は、広告費をかけずSNSを通してお客様と直接的なコミュニケーションを重ねること。
そうして『本当に商品を欲しい方』にのみ購入していただきます。そのため、リピート率が圧倒的に高いことが強みです。
【論理と感性のバランスを鍛えられるブランド】
商品カテゴリは、「アパレル」「化粧品」「健康食品」と3ジャンル展開しており、『美白』という“便益“と“世界観“を共存させることが最重要となるブランドです。
よって、
・ブランドの世界観を表現していく ”感性的な思考力”
・商品のもつ便益を訴求していく ”論理的な思考力”
この両方をバランスよく求められる かつ 鍛えられるポジションです。
━━━━━━━━━━━━
【具体的な業務】は・・・
━━━━━━━━━━━━
<1>販促企画
◇ 競合調査、分析
◇ 販促企画の立案、設計
◇ スケジュール策定、実行管理
◇ 撮影、制作、進行ディレクション
◇ データ分析、効果検証、改善
<2>SNSマーケティング
◇ コンセプト設計
◇ コンテンツ企画の立案、構成
- ブランド紹介(コンセプト、メッセージなど)
- 商品紹介(商品開発秘話、商品への想いなど)
◇ スケジュール策定、実行管理
◇ 制作ディレクション、投稿
◇ インサイト分析、KPI管理
平均年齢が27.5歳と若い組織です。
「ユーザーへ良質な商品や情報を届けたい!」「ブランドの成長に貢献したい!」というブランドやお客様をはじめとするコミュニティに対してポジティブな想いを持ったメンバーが、未経験から業務に携わっています!
今回は事業拡大に向けての増員募集です。
服装、髪色、ネイルも自由で、オシャレと美容を楽しみながら働きたい方からのご応募をお待ちしています!
対象となる方
【未経験歓迎/学歴不問】ブランド創りに興味がある/SNSで流行をつくりたい/美容・美白がお好きな方
■社会人経験1年以上ある方
■基本的なPC操作が可能な方
(Word、Excel、Slackなどを使用します。)
【こんな方は大歓迎!】
◎美容系雑誌に携わったご経験のある方
◎InstagramやTikTokなどSNSの投稿経験のある方
◎SNSマーケティングやwebマーケティングのご経験のある方
◎インフルエンサーさんとの仕事経験のある方
選考のポイント
◎シロノサクラ。の世界観に共感
◎ブランドの成長に貢献
◎美容・美白ヲタク
◎SNSを見るのが日課
◎クリエイティブな発想力に自信がある
◎スピード感を持って仕事に取り組める
勤務地
〒150-0021
東京都渋谷区恵比寿西2-8-4 EX恵比寿西ビル2階
★転勤なし★オフィス内完全禁煙
勤務時間
※コアタイム/12:00~18:00
※フレキシブルタイム/9:00~12:00、18:00~21:00
※退社時刻は出社時刻に連動します。
雇用形態
正社員
給与
※能力を考慮の上、決定いたします。
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず30時間分を、月6~9万円支給します。
※上記を超える時間外労働分は追加で支給します。
◆ランチ補助(出社日により最大10,000円/月を支給)
年収400万円~ 600万円前後
年収490万円(24歳/メンバー/2年目)
年収660万円(28歳/ディレクター/4年目)
待遇・福利厚生
◆服装自由(髪型、髪色、ネイル、ピアスも自由)
◆通勤手当:最大3万円/月まで
◆家賃補助:最大3万円/月まで
◆社外セミナー・研修費用補助制度
◆書籍購入費用補助制度
◆資格手当
◆役職手当
◆健康診断
◆ランチ手当:最大1万円/月まで
◆ドリンク・お菓子無料
休日・休暇
120日
■完全週休2日制
(土・日)
■年末年始休暇
■秋季休暇
■冬季休暇
■有給休暇
■慶弔休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
☆産休・育休は、時期・期間を調整して取得することができます。社員のライフプランを大切にしたいという思いのもと、それぞれ最適な形で取得できる制度にしました。
※上長と相談の上、決定します。
☆5日以上の連続休暇OK
美白を追求する組織・環境
私たちのオフィスは、全て"白"で統一されています。これは自由でクリエイティブな環境をつくるためです。各自のアイデアを尊重し、オープンなコミュニケーションを大切にしています。
【美白アメニティが充実】
美白を追求する組織だからこそ、社内は美白グッズで溢れています。
・一筋の日光の侵入も許さない完全遮光カーテン
・湿度70%を切らさない巨大加湿器を導入
・保湿が命!ハンドクリーム&ミスト化粧水
・外出時には雨傘ではなく日傘の完備
・肌荒れしにくいティッシュペーパー
など、美容が好きな方にとっては嬉しい職場です。
また社内の軽食やドリンクも、美容を意識したものを完備。
社員インタビュー
入社2年目 Aさん
仕事について
ブランドを愛してくださっているお客様が多く、新商品発売時の押し寄せるような熱狂には、この上ない達成感を覚えます。 この瞬間を創り上げているのは、日々の小さなこだわりの積み重ね。凡事徹底が大事です。
入社4年目 Iさん
社風について
関係者全員がブランドを愛していて、誇りを持って仕事をしています。まさに職人です。 そんなプロフェッショナルが揃う環境で一緒にブランドを盛り上げたい!と思える方、大歓迎です!
取材レポート
会社・事業の優位性は?
共感・信頼・熱狂が溢れる!心揺さぶるブランド体験を創り出す!
私たちのブランドは、売れる商品をつくるのではなく、我々が「欲しい!使いたい!」と思う美白商品しか創りません。
この理想を実現するためには、自分たちで『商品の魅力』を発信していく必要があります。
そこで最も重要なことは『いかにユーザー視点で物事を考えることができるか』です。
ネットで得られるような小手先、表面上の情報だけでは、到底意味を成しません。
「お客様との直接的なコミュニケーション」「SNSに投稿される商品レビュー」「美白商品の使用習慣」など 一次情報や原体験に誰よりも圧倒的に触れ続けること。
この積み重ねがお客様からの共感・信頼・熱狂を生み出し、延いては我々の原動力となっていきます。
やりがい
ユーザーへの価値提供を軸に、事業を成長させるためのさまざまな業務に自発的に取り組めるのが当社の魅力。「より良い商品をユーザーさんに届けていきたい」「ブランドの成長に貢献したい」「お客様の喜ぶ声が聞きたい」など、ポジティブで前向きな方なら活躍必至です。
きびしさ
ブランドや商品に『こだわり』と『誇り』を持っているメンバーや関係者と共に仕事をしていくことになります。
そのため、自分の考えを押し通すだけでなく、関係者全員の思いを尊重して信頼関係を構築したり、お客様の声に耳を傾けていくことを大切にしていく必要があります。
たとえ経験が浅いとしても、お客様からはシロノサクラ。の一員として見られます。全ての業務にプロ意識を持って挑まなければなりません。
クリエイティビティの高いメンバー・関係者が集まっています。自分なりのこだわりを詰め込みましょう!
創造力を高めるためオフィスは真っ白で統一しています。四季を感じられるよう、季節の花も生けています。
アパレル、化粧品、健康食品など女性向けの美白商品たち。外見だけでなく、内面の美も磨ける逸品を目指す。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
応募時の情報をもとに書類選考
一次面接
最終面接
内定
※面接時の服装はカジュアルなもので結構です。
※選考時に適性検査やを筆記試験をお受けいただく場合がございます。
※面接日や入社日などはご相談に応じます。在職中の方もお気軽にご相談ください。
〒150-0021
住所:東京都渋谷区恵比寿西2-8-4 EX恵比寿西ビル2階
連絡先:03-6459-3818
会社概要
- 事業概要
DtoC事業(自社ブランドの商品開発、ブランディング、マーケティング)
- 所在地
〒150-0021
東京都渋谷区恵比寿西2-8-4 EX恵比寿西ビル2階- 設立
- 2019年
- 代表者
- 代表取締役 加藤 淳
- 平均年齢
- 27.5歳