掲載予定期間:2025/2/3(月)~2025/4/27(日)更新日:2025/2/3(月)

株式会社プラセス

車部品の製造職/未経験・第二新卒歓迎/9連休可/各種手当充実

New
正社員
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

【環境】年休118日/残業20h程/住宅・資格手当

【業績】海外5カ国拠点&自社開発製品で需要拡大中

【働き方】未経験歓迎/寮完備/9連休も取得可能

Pick up!求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

仕事内容

【モノづくりに興味がある方必見】自動車部品(内装メイン)のプラスチック成形から金型製造をお任せ

具体的な仕事内容
創業時、社員数10名だった会社が、今では国内外合わせて約2500名の社員が在籍するグローバル企業に成長!
次世代に技術を引き継ぎ、さらなる発展を目指すため、新たなメンバーを募集します。

\車に乗る人なら一度は触れたことがある!/
当社は、運転時に直接触れる重要な部品を製造し、車の操作に欠かせないパーツを手掛けています。

<こんな製品を製造します!>
・シフトノブ
・ハンドルスイッチ
・パワーウィンドウスイッチ
・シートベルト
・ルームランプ
・ドアロック など

■業務内容■
成形技術者として、自動車部品の樹脂製品における射出成形加工業務をお任せします。

<射出成形とは…>
射出成形の原理はいたってシンプル♪
200℃前後の高い温度で合成樹脂(プラスチック)などの材料を加熱して溶かし、溶けた樹脂を金型に流し、その後は冷やして固めるという工程になります。

当社の高品質な製品を大量生産する技術を活かし、自動車メーカーのモノづくりを支えるスキルを手に入れましょう!

〇●満足度◎充実の福利厚生●〇
社員から特に挙げられる当社の魅力は「福利厚生の充実さ」。手当はもちろん、資格取得をバックアップするなど、スキルアップを会社全体で応援しています。
また、経営陣と現場が一体となり、業務改善に努めており、これまで年休118日や残業削減、有休の取りやすさも実現しました!

〇●自動車分野以外の自社開発製品も!?●〇
自動車部品だけでなく、蓄光防犯砂利「リプラスストーン」や壁タイル、窓用補助錠などの独自製品を展開。事業部へと発展させ、新製品の開発とさらなる事業成長も視野に入れています☆

〇●国境を超えたモノづくりの最前線へ●〇
当社は国外5カ国に生産拠点を持っているため、海外でのチャレンジに興味のある方にもピッタリな環境です♪
チーム組織構成
風通しの良い職場で、和気あいあいとした雰囲気を大切にしつつ、仕事では自分の意見をしっかり持って行動するメンバーが多数在籍!困ったときには親身に相談に乗ってくれ、新しいメンバーも温かく迎え入れる社風が魅力です♪

★女性管理職(現在2名)も活躍中♪
定着率
90%(直近1年以内)

対象となる方

【未経験歓迎/学歴不問】★第二新卒歓迎!★文系・理系関係なし!★モノづくりに興味のある方大歓迎

◎第二新卒歓迎!
◎自動車やモノづくりに興味がある方大歓迎♪
◎文系出身でも活躍している社員が多数在籍!

◇◆◇【こんな方が活躍できます!】◇◆◇
・未経験からモノづくりに関わってみたい方
・休みも取りつつ、働きやすい環境で仕事をしたい方
・スキルを高めて資格取得を目指したい方
・福利厚生が充実した環境で働きたい方
・グローバルに活躍してみたい方
・工場長などキャリアアップを目指したい方

選考のポイント

先輩社員の入社理由として「資格取得をバックアップしてくれる」「残業が少ない」「手当や寮など福利厚生が充実している」といった声がよく挙がっています♪

勤務地

【愛知県豊川市】金型工場、下長山工場、小田渕工場、野川工場のいずれかに配属します。

★駐車場完備/マイカー通勤可能
★独身寮完備!

■本社:金型工場
愛知県豊川市宿町権平24番地

■下長山工場
愛知県豊川市下長山町天王下99番地1

■小田渕工場
愛知県豊川市小田渕町3丁目49番地

■野川工場
愛知県豊川市宿町野川1番地20

※転勤は基本豊川市内のみ
※将来的(入社10年~15年後)にステップアップのための海外拠点出向あり
※受動喫煙対策:敷地内全て禁煙
  • 本社/金型工場/愛知県豊川市宿町権平24番地[最寄り駅]伊奈駅 徒歩20分
  • 下長山工場/愛知県豊川市下長山町天王下99番地1[最寄り駅]牛久保駅
  • 小田渕工場/愛知県豊川市小田渕町3丁目49番地[最寄り駅]小田渕駅
  • 野川工場/愛知県豊川市宿町野川1番地20[最寄り駅]伊奈駅

勤務時間

■金型工場、野川工場
8:15~17:20

■下長山工場、小田渕工場
8:30~17:35

※全工場共通:所定労働時間8時間/休憩65分

★残業は月20時間程度!
「前職は夜勤が多くて…」といった方も、当社の働きやすさを実感しています♪
平均残業時間
月20時間程度

雇用形態

正社員

※試用期間3カ月あり(期間中の給与・待遇に変更なし)

給与

月給20万円~30万円+賞与年2回+諸手当

※残業代は別途支給します。

\あなたのスキルアップを給与に反映!/
「射出技能検定」や「切削工具研削技能士」など、当社の業務に関わる資格は全面的にバックアップ♪
会社からも資格手当として評価しているため、さまざまな社員がモチベーション高く、資格取得を目指しています。
給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■住宅手当:月1万円
■配偶者手当:月5千円
■子供手当:月1千円/人
■皆勤手当:月5千円
■資格手当:月500円~5千円
賞与
年2回(7月、12月)3カ月~5カ月分支給
昇給
年1回(4月)
入社時の想定年収

年収350万円~600万円

社員の年収例

年収400万円/入社3年目/25歳(担当)
年収480万円/入社8年目/30歳(2級職)
年収580万円/入社14年目/36歳(グループ長)
年収660万円/入社17年目/39歳(部長代理)
※上記の年収例は全て大卒の場合

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費全額負担
■マイカー通勤有り(駐車場完備)
■手当(住宅、配偶者、子供、皆勤、資格など)
■祝い金(結婚、出産 など)
■健康診断
■感染症予防接種
■入院見舞金
■育休時短制度(小学校入学まで可能)
■資格取得支援制度あり

<イベント>
■社員旅行(5年毎)
■新入生歓迎会
■各種親睦会イベント(ボーリング・バレーボール・バーベキュー・フルーツ狩りなど)
■ゴルフ同好会

<社内設備>
■福利厚生サービスの利用(独自開発システム)
■社内にジム機器(ランニングマシーン・エアロバイク)を常設
■社員食堂あり(一部費用会社負担)
■独身寮有り
■食堂あり(電子レンジ・冷蔵庫・給茶機完備)
社内弁当(みそ汁付き)1食201円
L カレー・うどん・ラーメン・そば丼物・幕の内・サラダ・おにぎり(一部費用会社負担)
その他
★☆★健康経営優良法人認定企業★☆★
社員一人ひとりがイキイキと働ける職場環境を整備するために、以下の取り組みを継続中!
【1】事業所食堂にてヘルシーメニューの開発・提供
【2】運動機会の促進としてフィットネスクラブの利用券配布
【3】運動器具購入補助キャンペーン
…など、多数の取り組みを続けています。

休日・休暇

年間休日

118

休日・休暇

■週休二日制
(土・日)※長期休暇前の土曜日【計2日】は出社の場合があります

■年末年始休暇
(9日)

■GW休暇

■夏季休暇
(9日)

■慶弔休暇

■有給休暇
※入社半年経過時10日付与。その後は法律に則り付与。

■産前・産後休暇

■介護休暇

■特別休暇(結婚、永年勤続)あり

\★【有休】の取りやすさ★/
「いつまでに申請をしなければいけない」といったルールなし!当日午後から有休を取得することも可能です☆

「月末月初など関係なく有休取得できる。オンラインで申請できることも魅力的で、取得に関して上司や同僚から何か言われることもありません!」(30代・女性)といった声も寄せられています♪

自社開発した新たなプラスチックの形とは?

自動車部品の製造過程で発生する再生出来ないプラスチック(廃棄プラスチック)をリデュースした製品を多数開発!

37色ものカラーが選べる、暗がりで発光する蓄光防犯砂利「リプラスストーン」や壁タイル、窓用補助器具の「LEGLOCK(レグロック)」といった、製品を開発しています。中には「こんな製品を作れないか」といった問い合わせも…!?

特に、リプラスストーンは2022年KITTE名古屋にて暗闇でも光るクリスマスツリーの素材として、1万5千粒ものリプラスストーンを寄贈し、イルミネーションとして展示されました!

距離の近さが実現する『現場の働きやすさ』

「2020年4月から、経営陣と現場が一丸となって『現場力向上活動』をスタートしました!メインテーマは人材育成。技術や事業を次の世代にしっかり引き継ぎながら、もっと働きやすい環境を作りたい、そんな思いで始めたんです。

これがかなりの成果を出していて、2週間に1回チームで業務改善に取り組んだ結果、2023年には会社全体でなんと年間14,000時間も効率化できました!そのおかげで、年間休日もここ2年で110日から118日に増加。

これからも社員みんなが気持ちよく働ける環境づくりをどんどん進めていきます!」(代表 甲村)

【社員の声】こんな仕事も任せてもらえた!

「『現場力向上活動』では、新入社員の教育や作業効率向上のための改善に取り組んでいます。たとえば、タイの工場で、現場が散らかって作業効率が落ちている状況を目の当たりにし、『このままじゃダメだ』と感じて改善に着手しました。

3カ月間、ほぼ一人で道具や資材の配置を見直したり、作業手順を効率化したりと奮闘。その結果、生産性が大幅に向上し、大変だった分、やりがいも大きかったですね。

こうした経験を通じて、会社からさまざまなことを任せてもらえることを実感し、自分の意見や行動が現場にしっかり反映されるのを感じています。それが、今のモチベーションにつながっています!」(社員 Aさん)
Check!

社員インタビュー

●どんな製品を製造していますか?
同僚

製造職 Aさん

●どんな製品を製造していますか?

配属されている工場では、主にシートベルトに関連する部品を製造しています。自分が製造に関わった製品がそのまま自動車に搭載されるため、入社後は特に自分の仕事を身近に感じる場面が多くなりましたね。

●現場と経営陣の距離が近いのは本当ですか?
同僚

製造職 Mさん

●現場と経営陣の距離が近いのは本当ですか?

本当です(笑)会社というと上司と距離があるイメージがあったのですが、当社では社長や役員との距離が近いので、現場の意見を吸い上げてくれます。和気あいあいとした雰囲気が当社の魅力の一つだと実感しています。

●これからの事業の将来性について教えてください!
同僚

採用担当 Kさん

●これからの事業の将来性について教えてください!

当社は運転に欠かせない操作ボタンを手掛けており、電気自動車の普及後も需要が減ることはありません。それどころか、むしろ増加が見込まれます。安定したニーズがあり、将来性のある分野です。

Check!

取材レポート

社員の働き方は?

選べる福利厚生で休日の楽しみ方が広がる!

「2024年の4月から始まった福利厚生なんですが、会社が付与してくれるポイント制度があって、これがすごく好評なんですよ。

毎年1万2000ポイントが付与され、このポイントを使ってテーマパークのチケットや地元の温泉、フィットネスジム、ギフト券など、いろいろ選べるんです。しかも、使えるサービスやアイテムが次々追加されてるのも魅力。

定期的に親睦会もあって、全員が集まる機会があるのもいいですね。これが意外とチームワーク向上に繋がっているんです!

こういう取り組みをしてくれると、『社員のことちゃんと考えてくれてるな』って実感できて、仕事のモチベーションも上がっていると感じています!」(社員より)

「ポイント制度や資格取得支援とか、やっぱり福利厚生が充実してるのが魅力ですね」by Aさん、Mさん
やりがい

やりがい

自動車を運転する際、普段何気なく目にし、触っているボタンやスイッチなどの部品を手掛けているため、自分の手を通して製造されていると思うと、大きな達成感があります。

また、親戚や家族に「これ、自分が関わった部品なんだよ」と話すこともあり、人に伝えることで、自分が手掛けた仕事の重要性を改めて感じる場面もあるんだとか。
日常を通してモノづくりのやりがいを強く実感できるでしょう。

きびしさ

きびしさ

現場では、年齢も経験も異なるさまざまなメンバーと共にモノづくりを行います。
中には気さくに話しかけられる方もいれば、自分から行動するタイプや指示がないと動けないタイプの方も。相手に伝わるような言葉選びや接し方に難しさを感じる場面もあるでしょう。それぞれのメンバーに合った接し方を模索しながら進めていきましょう。

国内だけでなく海外5カ国にも生産拠点あり!グローバルに活躍することもできます☆

社員の健康や運動機会の促進のため、社内にランニングマシーンやエアロバイクを常設しています♪

福利厚生充実◎人材育成のため、社員がより働きやすく、よりスキルアップできる環境が整っています。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • Web履歴書による書類選考

  • 適性検査(SPI)

  • 1次面接:人事担当者、部門担当者との面談

  • 2次面接:社長との面談

■面接日・入社日はご相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご相談ください。
連絡先
【株式会社プラセス】
〒441-0101
愛知県豊川市宿町権平24番地
Mail:to-kuno@plasess.co.jp

会社概要

事業概要

■OA・自動車・エレクトロニクスなどの樹脂金型、樹脂成形品及びプレス部品の組立販売

※廃棄プラスチックを使用した防犯砂利「リプラスストーン」や自然素材の軽量壁タイル「LETILE(レティル)」、窓用補助器具「LEGLOCK(レグロック)」といった自社開発製品も展開しています。

所在地

〒441-0101
愛知県豊川市宿町権平24番地

設立
1977年 7月
代表者
代表取締役 甲村 尚久
従業員数
国内:188名、海外:2409名(2020年6月)
資本金
1510万円

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

Pick up!求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3011993216

関連情報

詳しい条件で求人を探す

詳細条件から探す

株式会社プラセス

車部品の製造職/未経験・第二新卒歓迎/9連休可/各種手当充実

New
正社員
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます