掲載予定期間:2025/11/10(月)~2026/2/8(日)更新日:2025/11/10(月)

株式会社リバリコ

新規事業/予算1.2億円/未経験歓迎/ドローン開発エンジニア

New
正社員
転勤なし
5名以上採用
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

予算1.2億円/国産ドローン開発プロジェクト発足!

開発責任者採用!事業計画立案から開発~製造まで!

慣例や常識に縛られない超ベンチャーで自由に開発!

Pick up!求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

仕事内容

★国産ドローン開発プロジェクト発足★合計1億2000万円の予算を計上★開発責任者として事業をリード!

具体的な仕事内容
私たちはドローンの設計・製造にゼロから挑戦しようとしています。
現在のドローン市場は海外製が中心で、日本技術は世界から遅れを取っていると言われています。
そこで、国産ドローンの自社開発に価値があると考えました。

初年度の開発予算は3,000万円、2年目は4,000万円、3年目は5,000万円と、合計1億2,000万円の予算を計画しています。
これらの資金を活かし、開発をリードしていただける開発責任者ポジションを募集します。
正直なところ、代表自身はドローン開発の経験はありません。
その分、技術者の自由度を最大限に保証します。

「市販の部品で試作機を組んだ経験のある方」
「未経験でもやり切る覚悟がある方」
そんな方はぜひ一緒に新しい可能性を広げていきましょう。

━━【ソフトウェア開発】━━
◆フライトコントローラーの選定・自作・カスタマイズ
◆自律飛行アルゴリズムの設計(ルート設定・ホバリング制御など)
◆通信システム(無線制御、FPV、4G/5G/LoRaなど)の開発
◆地上局(GCS)とのインターフェース設計
◆ファームウェア開発・デバッグ(例:PX4、ArduPilotなど)
◆フォールトトレランス(緊急着陸・通信切断時の挙動)設計 など

━━【ハードウェア開発】━━
◆ドローン本体の設計(構造設計、材質選定、サイズ・重量設計など)
◆モーター・ESC(Electronic Speed Controller)の選定とチューニング
◆バッテリー選定と電源設計(飛行時間や安全性の検討)
◆プロペラ・アーム・フレームなどの設計および3Dプリント試作
◆各種センサー(GPS、加速度、気圧、高度、障害物検知など)の組み込みと評価
チーム組織構成
ITテクノロジーを基軸に、データ分析・データ活用、経営コンサルティング事業などを展開している当社。
2020年の設立以来、契約企業数は3000社以上で、
時代の流れを読み解く柔軟な経営姿勢で圧倒的な成長を続けています。
豊富な資金力を活かし、3年で合計1億2000万円の先行投資でチャレンジを仕掛けます。
定着率
100%(1年以内)

対象となる方

<未経験歓迎>◆ドローン開発に情熱を注げる方◆ソフトまたはハードのいずれかに強みのある方も歓迎!

【応募歓迎条件】※3名以上の積極採用
◆大卒以上/ドローン開発の実務経験不問!
⇒趣味の範囲でドローンの構造に知識がある方や自作ドローンに挑戦した経験など、
「実務経験はないけど作れます!」という方も大歓迎です!

【活かせる経験・スキル】
◎ドローン、ロボットまたは電子機器の設計・開発経験(ハードorソフト問わず)
◎プロトタイピング経験(例:自作ドローン、ロボコン、研究開発など)
◎電子回路、制御、通信などエンジニアリング領域への基礎的理解
◎未知の分野に対して自ら調べ、手を動かして形にできる実行力
◎スタートアップ/新規事業での立ち上げ経験や技術面での意思決定経験

勤務地

■本社/東京都渋谷区渋谷3-6-2 エクラート渋谷4F
└JR山手線「渋谷駅」より徒歩3分
└東急東横線「渋谷駅」より徒歩3分
└京王井の頭線「渋谷駅」より徒歩6分

※転居を伴う転勤はありません。
※経験・スキルに応じてフルリモート・在宅勤務も可能です。
  • 本社/東京都渋谷区渋谷3-6-2 エクラート渋谷4F[最寄り駅]渋谷駅

勤務時間

■10:00~19:00(実働8時間)
※基本的には定時退社できるように効率的な働き方を推進しています。
※フレックスタイム制も導入予定
平均残業時間
月20時間以内

雇用形態

正社員

給与

■月給25万円以上+賞与年2回+各種手当(想定年収350万円以上)

※経験・スキルなどを考慮し決定します。
※上記金額には一律支給の住宅手当2万円を含みます。
※残業代は全額支給
※試用期間6ヵ月あり(期間中は月給23万円以上で、その他の待遇に変更なし)

☆経験がある方は、現職・前職給与を考慮します。
☆明確な評価制度あり。個人の頑張りに応じて評価します。

【年収アップ例】
年収350万円~380万円/入社1年目
年収400万円~650万円/入社3年目
年収500万円~800万円/入社5年目
賞与
年2回(6月・12月)
昇給
年1回(7月)※スキル・実績に応じて大幅な昇給も可能です!
入社時の想定年収

年収350万円~1000万円

待遇・福利厚生

各種制度
【各種手当】
■交通費規定支給(上限月3万円)
■残業手当(全額支給)
■住宅手当
(試用期間終了後、一律で月額2万円を全員に支給)
■資格手当
■資格取得費用補助
■子供手当
■役職手当

【福利厚生】
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■研修制度(自社ITスクール利用)
■社員紹介制度
■社内レクリエーション各種イベント
■定期健康診断(年1回)
■社内表彰制度
■部活補助金制度(1人あたり2万円支給)
■インセンティブ制度
■メンターメンティ制度
(先輩社員が専任で1年間フォローアップ)
■服装自由(オフィスカジュアルOK)
■U・Iターン支援制度
■資格取得支援制度
■受動喫煙体制(屋内全面禁煙)

休日・休暇

年間休日

125

休日・休暇

■完全週休2日制
(土・日)

■祝日休み

■年末年始休暇

■慶弔休暇

■有給休暇

■産前・産後休暇
(取得実績あり)

■介護休暇

■生理休暇
■骨髄ドナー休暇

◎5日以上の連続休暇の取得OK!
Check!

社員インタビュー

ドローン開発エンジニア
同僚

Sさん

ドローン開発エンジニア

「ドローンといえば海外製が当たり前」という現状にずっと違和感がありました。そんな中で、国産技術でドローンをゼロから設計・製造しようという構想に強く惹かれて入社を決意しました。

~続き~
同僚

~続き~

ドローンのニーズは今後ますます高まっていくはずで、防災や物流インフラなど様々な分野でも可能性が期待されています。国産ドローンを設計・製造できる会社は日本のリスクヘッジにもなると思います。

~続き~
同僚

~続き~

当社は代表や経営陣とも距離が近く、何でも積極的に提案できます。これまでの経験やスキルはもちろん、情熱も注げる環境なので、一緒にモノづくりを楽しみましょう!

Check!

取材レポート

社員の働き方は?

国産ドローン開発で、日本産業の可能性を広げよう!

災害対応や物流、インフラ点検、防衛などドローンの活用が広がる中で、安全性・信頼性・保守性の観点から国産ドローンの必要性が急速に高まっています。そして今後は技術の発展に伴い、自律飛行やAIとの連携によって、業界ごとのニーズに応じた高度なソリューションが求められていくでしょう。私たちは多様な現場で使われる汎用性と、用途ごとに最適化された機体の両立を目指し、ゼロからのドローン開発に取り組みます。用途を限定しない“拡張性のある機体設計”にチャレンジできるのは、立ち上げ期だからこそのメリットと言えます。自由な発想と実行力で、新しい産業を支えるドローン開発に取り組んでみませんんか?

3年合計1億2000万円の予算を投入し、日本発のドローン開発にチャレンジします!
やりがい

やりがい

開発の方向性や仕様の決定など、細かく管理された指示は一切ありません。自由な発想で、どうすれば理想の機体に近づけるかを自ら考え、実行に移せる環境です。また、明確な評価制度があるので実績はしっかりと認められます。そして積極的にチャレンジできる企業文化が根付いているため、中途入社のハンデなどは一切ありません。実力や行動力を存分に発揮できるやりがいを感じられるでしょう。

きびしさ

きびしさ

同社のドローン開発は前例のないゼロからの挑戦です。試作機が思うように飛ばなかったり、原因不明の不具合に何日も悩まされたりすることも珍しくありません。マニュアルに沿って進める仕事とは違い、自ら課題を見つけ、仮説を立てて実行する必要があり、根気強く向き合えるかどうかが成功の鍵です。この厳しさにワクワクできる方と共に、ものづくりの最前線を走っていきたいと考えています。

ドローン開発の実務経験は不問!個人レベルでも試作機開発などの経験があれば意欲重視で積極採用します!

災害対応や物流、インフラ点検、防衛など、様々な産業で日本発のドローンを普及させていきましょう!

設計・開発にゼロからチャレンジするので、大きな裁量と高い自由度が揃っています!

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • Web応募による書類選考

  • 面接(WEB面接実施中)

  • 採用・内定

■最後までお読みいただき、誠にありがとうございます。
このままdoda「応募する」からご応募ください。
※応募の秘密は厳守します。
※ご質問・不明点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

★面接から内定まで約2週間を予定しています。
★面接日・入社日はご相談に応じます。現在就業中の方もお気軽にご応募ください。

≪応募書類に関して≫
ご提供いただいた皆様の個人情報を、ご本人の同意なく、採用業務以外の用途に使用することはございません。また、第三者への譲渡・開示の一切を行いません。
連絡先
株式会社リバリコ
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷3-6-2 エクラート渋谷4F
人事採用担当
saiyo@rivariko.co.jp

会社概要

事業概要

データ分析に関わる実務支援
データ活用に関わるコンサルティング
経営コンサルティング
デジタルマーケティング

所在地

〒150-0002
東京都渋谷区渋谷3-6-2 エクラート渋谷4F

設立
2020年 7月17日
代表者
代表取締役 谷川 昭雄
資本金
500万円
平均年齢
28歳

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

Pick up!求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3011995184

株式会社リバリコ

新規事業/予算1.2億円/未経験歓迎/ドローン開発エンジニア

New
正社員
転勤なし
5名以上採用
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます