掲載予定期間:2025/3/17(月)~2025/6/15(日)更新日:2025/3/20(木)

株式会社KYOSO

Web・業務系開発エンジニア/年休125日/リモートあり

正社員
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

【成長】安心できる環境下で挑戦とキャリア形成が可能

【キャリア】マネジャー・スペシャリスト志望双方OK

【働き方】年休125日/残業平均12.7h/在宅可

Pick up!求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

仕事内容

【チームでの課題解決】上流~下流まで/企業を支えるシステムエンジニア

具体的な仕事内容
\経験がいかせます/
◎Java/JavaScript/C#/VB.NET/Python/Excelマクロ/ExcelVBAなどの開発経験(言語不問!)
◎SaaSやRPAを使用した業務効率化/DX推進経験

メーカーや大手SIerのお客様から課題をヒアリングして、課題にあったソリューション提案をしたり受託プロジェクトで要件定義~開発、保守まで一貫して対応するなど、幅広い技術領域をカバーし、深掘りすることも可能です。

■プロジェクト例
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
受託案件あり、上流工程の要件定義からお客様への提案、開発~運用保守まで案件多数!
・製造業向け生産管理、在庫管理、会計情報システムなどの開発
・パッケージ導入・設計~開発・運用 ・SaaSアプリ導入・設計~開発・保守
・RPAによる業務自動化の提案・設計~開発・運用
・DX支援業務としてペーパーレス化などお客様への提案・設計~開発・運用

■取扱プロダクト一例
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・SAP S4/4HANA Cloud、SAP BTP、SAP Analytics Cloud
・ServiceNow、Kintone、COMPANY、MS365(SharePoint、PowerPlatform)
・BizRobo!、UiPath、WinActor、LIMS、BizRobo!OCR、DxSuite、Zoho など

■キャリアアップ例
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・開発作業者から上流工程SEとしてキャリアアップ
・プロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャーへのキャリアアップ
・新技術などテックリードとしての技術スペシャリスト
・メンバー管理や育成担当などのマネジメント
チーム組織構成
◎20~60代まで幅広い年代の社員が活躍中です!
◎定着率は94.4%で、新卒から長く勤務するメンバーも多数、じっくりキャリアを築ける環境です
◎プロジェクトにはチームで携わるため、マネジメントやキャリアアップの機会も豊富
◎最低でも年2回上長と面談をしており、相談しながらキャリア形成ができます
◎女性管理職も活躍中!
開発環境
Java、JavaScript、Python、TypeScript、C#、VB.NETなど
DB:OracleDB、SQL、Amazon Aurora、Amazon DynamoDBなど

対象となる方

【リモートワーク率79%/ハイブリットな働き方も可能/年休125日】開発エンジニア経験をお持ちの方

【必須要件】
下記いずれかの実務経験1年以上の方
■開発実務経験
■業務効率化・効率化
■DX推進 
※開発言語不問/業種未経験歓迎※

\転職して叶えたいことを聞かせてください/
◎手を動かして開発に携わり、技術力をより高めていきたい
◎上流工程やリーダーに挑戦していきたい
◎ユーザーのニーズや課題に対応できる案件に長期的に携わりたい
◎自社内やチーム内で協力して開発がしたい
◎働き方や待遇面を改善して長期的に働きたい

ご経験・スキルの他、目指したいキャリアや働き方もすり合わせた上で、最適な配属事業部やプロジェクトを一緒に考えます。

学歴不問/第二新卒の方、ブランクのある方も歓迎します!

選考のポイント

面接は「企業側が選ぶ場」ではなく「お互いを知る場」だと考えています。当社のことを知っていただくのはもちろんですが、あなたの理想や大事にされていること、今までとこれからのこともぜひお聞かせください。

勤務地

東京/愛知/京都/大阪/兵庫/滋賀のプロジェクト先

◎居住地やご希望を考慮の上で勤務地を決定します。
(基本的にはお住まいの地域での勤務となります/当面転勤なし)
◎リモートワーク/テレワーク/在宅勤務の希望も相談に応じます。

※受動喫煙対策:プロジェクト先による/本社は敷地内全面禁煙
  • 本社/京都府京都市中京区蛸薬師通烏丸西入橋弁慶町227 第12長谷ビル2F[最寄り駅]四条駅(京都市営) より徒歩3分
  • 東京オフィス/東京都港区西新橋1-18-6 クロスオフィス内幸町4F[最寄り駅]内幸町駅
  • 名古屋オフィス/愛知県名古屋市西区那古野町2丁目14-1 なごのキャンパス[最寄り駅]名古屋駅

勤務時間

9:00~18:00(所定労働時間8時間 休憩60分)

【案件によりフレックスも可】
■フレックスタイム制の場合
フレキシブルタイム/5:00~11:00、15:00~22:00
コアタイム/11:00~15:00
標準的な勤務例/9:00~18:00
(所定労働時間8時間 休憩60分)
平均残業時間
月12.7時間※みなし残業なし、残業手当は全額支給

雇用形態

正社員

試用期間:3カ月(期間中の待遇に差異はありません)

給与

月給230,000円~360,000円+賞与年2回(毎年支給実績あり)
※待遇はご経験により判断するため幅広くなっています。
決して入社時は 230,000円からスタートというわけではありません。
※上記に加えて、時間外労働分については全額支給します。

【人事制度】
役割と戦略に基づいた目標達成における行動や成果が評価基準。
上司と部下の間でコミュニケーションをとりながら目指すべき方向とレベルを擦り合わせ、会社と社員が成長していくためのツールとして明確に評価し、還元したい思いをもっています。
上長との面談は最低でも年2回以上と決まっており、そのほか1on1面談なども随時行っています。
給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■残業手当(全額支給)
■資格取得報奨金(取得資格に応じて受験料と一時金(5千円~8万円)を支給)
■役職手当(対象者のみ)
賞与
年2回(5月・11月)
昇給
年1回(12月)
入社時の想定年収

年収362万円~567万円(+残業代全額支給)

社員の年収例

年収425万円/20代半ば
年収488万円/20代後半
年収520万円/30代前半
年収610万円/30代リーダー

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度(勤続1年以上)
■借上社宅費補助制度
■ライフサポート支援(余暇・学習支援など)
■慶弔見舞金
■企業型確定拠出年金
■財形貯蓄制度
■認定サークル活動支援
■会員制リゾートホテル
■健保組合契約保養所
■研修制度(2年目研修・3年目研修・技術研修・階層別研修など)

【資格取得報奨金制度】
社員のさらなる技術の向上を目指し、所定の資格を習得した場合に報奨金を支給します。
(各種認定資格:AWS/GCP/Oracle/SAPコンサルタント/ServiceNow/kintone/RPA、ITパスポート、基本情報技術者試験、応用情報技術者試験 など他多数)
その他
【資格取得報奨金制度の一例】
社内推奨資格を取得すると、資格試験の報奨金+受験料がもらえます!
※年間資格取得件数:141件(2024年度実績)
高度情報技術者試験 / 50,000円
応用情報技術者試験 / 30,000円
AWS認定資格 / 10,000~50,000円
GCP認定資格/ 10,000~30,000円
E資格 / 80,000円
TOEIC(600点~) / 20,000~50,000円+受験料

休日・休暇

年間休日

125

休日・休暇

■完全週休2日制
(土・日)

■祝日休み

■年末年始休暇

■夏季休暇

■慶弔休暇

■有給休暇
(初年度10日)★平均取得率76.5%

■産前・産後休暇
取得実績あり

■育児休暇
※取得率 男性:62.5%、女性:100%(2024年度)

■冬季休暇
■特別休暇
■介護休業 など

◎業務に支障がない限り、連休の取得は自由。5日~10日連続した休暇の取得も可能です。

【働き方支援制度】
◎育児休業制度⇒子供が3歳になるまで取得可能!
◎時短勤務制度⇒子供が3歳になるまで時短勤務可能!(小学校3年生終了時まで延長可)
◎産後パパ育休⇒産後8週間以内に4週間を限度として、2回に分けて取得できる休業で、1歳までの育児休業とは別に取得できます。

\子育てと両立する先輩の声/
3回目の育休を経て、今も子育ての真っただ中。復帰の際には保育園の送迎などを考慮し、自宅から近い勤務地に異動となったため、無理なく仕事と両立できて助かっています。

◆安定した環境で長期的に挑戦し続ける

・設立以来50年以上、無借金黒字経営
・自己資本比率90%以上
・毎年、京都府Aランク企業認定(東京商工リサーチ社)
・創業以来取引があるお客様など、長期的なお付き合い
安心して働くことができ、挑戦し続けられる環境がKYOSOにはあります。

◆KYOSOはキャリア入社者が50%以上

【キャリア入社3年目】
技術力向上とマネジメントポジションへの挑戦のため転職しました。今ではリーダーポジションとして5名程度のマネジメントを行っており、かつ手を動かしながら業務系システムのバックエンド開発、要件定義やお客様との折衝業務にも携わっています。評価制度が確立しており、給与アップもモチベーションに繋がっています。

【キャリア入社2年目】
運用保守からのキャリアアップを目指して転職。設計・構築業務への挑戦など新しい領域の技術を習得することができています。技術面やお客様との調整などうまくいかないことがあった場合は、先輩社員にフォローしてもらいながら業務遂行ができています。

◆主な取引先(50音順/敬称略)

オムロン株式会社、株式会社豊通シスコム、豊田通商システムズ株式会社、京セラコミュニケーションシステム株式会社、株式会社GSユアサ、コベルコソフトサービス株式会社、株式会社野村総合研究所、コベルコシステム株式会社、株式会社ネオテックス、株式会社ヨドバシカメラ、オムロンフィールドエンジニアリング株式会社、富士通株式会社、株式会社電通総研、株式会社電通国際情報サービス、キヤノンITソリューションズ株式会社、オムロンソフトウエア株式会社、オムロンソーシアルソリューションズ株式会社、ニデック株式会社、株式会社王将フードサービス、アスクル株式会社 他80社
Check!

社員インタビュー

開発エンジニア
同僚

開発エンジニア

上長と目標シートをもとに達成基準を擦り合わせできるので、評価のうやむやさに悩むことなく、今の実力と目標を照らし合わせながら成長に向かえます。地に足を付けて成長したいという方にはぴったりの環境です。

プロジェクトリーダー
上司

プロジェクトリーダー

コミュニケーションをとりながら技術ノウハウを共有し、外部講習や資格取得についても支援するなどスキルアップに意欲的な方をきちんとサポートしたいと考えています。安心して挑戦できる環境づくりをしています。

人事担当者
同僚

人事担当者

キャリア面はもちろん、「子育て中でもキャリアを積める働き方がしたい」など働き方の面まで、幅広い相談に対応できるのが当社の強みです。社員同士が互いにカバーし合う風土が浸透しています。

Check!

取材レポート

人や職場の雰囲気は?

自身のキャリアを一緒に考えてくれる姿勢が入社の決め手に。

多様な背景のエンジニアが活躍する同社ですが、入社の決め手は?という問いに対する答えの多くは『面接での印象の良さ』だといいます。

中には「数社受けたうちの第一候補ではなかったけれど、面接の段階から“どうしていきたいか”を一緒になって考え、業務説明もとても丁寧で入社を決めました」という方も!

入社後も1カ月目、3カ月目、半年後…と、事業と人事の両面からフォローを続けていくそう。
ただサポート体制があるというだけでなく、ファーストコンタクトから安心して頼れる関係を構築する…『本当にやりたいことに向け、心置きなく挑戦できる』という同社の魅力に、説得力を感じた取材でした。

とても話しやすい空気感のお二人。取材の際も終始おだやかで、雰囲気の良さを感じました!
やりがい

やりがい

「新しいことにどんどん挑戦したい」「プロジェクトに腰を据えて携わり、スキルを伸ばしたい」など、多様なキャリアプランを柔軟に考えられる環境こそが同社の強み。自分一人ではなかなか成し得ないような成長を叶えられる、またとないチャンスです。
加えて、リモートやフレックス、時短勤務など、私生活と両立して無理なく働ける体制も整っています。エンジニアとして長く活躍するには、この上ない場所となりそうです。

きびしさ

きびしさ

お客様先での勤務やリモートワークなど多様な働き方があるからこそ、一つの場所で全社員が集まる機会は少ないかもしれません。悩んだ時に抱え込まないよう、日頃から信頼関係を構築することが重要です。社内SNSやチャットツールなどのコミュニケーションツールは豊富にあり、定期的なWeb会議の場やメンバーの出社日を設けている部署も。スムーズに相談や報告ができるよう、主体的にコミュニケーションを取っていきましょう。

創業から現在まで無借金黒字経営・自己資本比率90%と、安定の経営を続けているのも特長です。

技術力だけではなく、ビジネスフレームワークや自身のキャリアを考える研修なども!

500名前後の社員のうちエンジニアは480名ほど。エンジニアに働きやすい環境づくりを推進しています。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • Webによる書類選考

  • 1次面接(人事担当者)

  • 最終面接(事業責任者)

  • 内定

【ここまでお読みいただき、ありがとうございました】
面接はお互いのことを知る場にしたいと考えていますので、どうぞリラックスしてお越しください。
不安な点や疑問があれば、納得できるまでお答えします!

★当社HPにて、先輩社員の声を多数紹介中です。そちらもぜひご覧ください。
★応募から内定までは1カ月程度を予定しています。
★面接・入社日はご相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください。
連絡先
株式会社KYOSO
〒604-8151
京都府京都市中京区蛸薬師通烏丸西入橋弁慶町227 第12長谷ビル2F
メールアドレス:jinji@kyoso.co.jp
担当/採用担当

会社概要

事業概要

ITコンサルティング、企業システムの企画、設計、開発、構築、運用、保守までトータルにサービスを提供しています。
■ITコンサルティング
■アプリケーション開発・保守・運用
■サーバ設計・構築・運用・保守
■ネットワーク設計、構築、保守
お客さまの基幹システムがトラブル無く稼動できる環境をサポートし、より効率的なシステム改善を提案・実行しています。

所在地

〒604-8151
京都府京都市中京区蛸薬師通烏丸西入橋弁慶町227 第12長谷ビル2F

設立
1973年
代表者
代表取締役社長 岡田 恭子
従業員数
501名(2024年11月)
資本金
1億円
売上高

50.1億円(2024年11月期)

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

Pick up!求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3012010331

関連情報

この企業が募集中のほかの求人

詳しい条件で求人を探す

詳細条件から探す

株式会社KYOSO

Web・業務系開発エンジニア/年休125日/リモートあり

正社員
業種未経験歓迎

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます