株式会社ユートニック
グラフィックデザイナー/フレックス/すごいベンチャー100
この求人を要約すると…
アーティストの代表らが立ち上げたエンタメ×IT企業
エンタメ手当・AIツール手当など独自制度も多数
2024年のすごいベンチャー100に選出!
募集要項
おしごと用語集仕事内容
デジタルトレカ、ノベルティ、バナー等、アーティストのファンに向けたデザイン制作
【当社のサービス】
◎UDom(ユーダム)
チケット購入やEC、ライブ配信など、アーティストとファンを繋ぐための様々な機能を集約したファンダムプラットフォーム。
現在は登録ユーザー20万を突破し、著名アーティストとの契約も増えている勢いのあるサービスです。
◎デジリアトレカ
応援しているアーティストやクリエーターの作品をトレーディングカード形式で集めることができるサービス。
トレカに収録されたボイス、ムービー、レアグッズなどのコンテンツを、リアルとデジタル両方で楽しむことができます。
【仕事内容】
■デジタルトレカ等のアプリ内アイテムのデザイン作成
■告知バナー作成
■ノベルティ等のデザイン作成 など
例)ポスター/タペストリー/クリアファイル/スマホスタンド/キャンバスボード/メッセージカード/アクリルキーホルダー/フォンタブ/マグネット/アクリルパネル/ステッカー/ハンカチ/ポケットミラー/缶バッジ/卓上カレンダー/クリアポーチ
アーティストのファンが、自分の手掛けたトレカを集めてくれたり、ノベルティを身につけてくれたり…ファンの「欲しい!」という反応が仕事のモチベーションとなります。また、アーティストごとに異なるノベルティを制作するため、クリエイティブの幅を広げられることも面白さの1つです。
・インハウスデザイナー:1名(入社3年目/29歳女性)
・業務委託デザイナー:5~6名
スタートアップフェーズのため、1人ひとりの裁量が大きい会社です。
今後のさらなる組織拡大に向け、デザインノウハウの蓄積やフロー整備なども、積極的に取り組んでいただきたいと考えています。
また、ご経験や意欲に応じて、デザイナーチームを率いるリーダーへと成長していただくことも可能です。
対象となる方
Photoshop、illustrator等を活用したデザイン業務経験をお持ちの方/学歴不問
音楽やエンタメが趣味の方、幅広い制作物を手掛けたい方、自分のデザインの反響を直に感じたい方はぜひご応募ください。
◎エンタメ業界・ゲーム業界でのデザイン、クリエイティブ制作経験がある方は優遇します。
勤務地
◎テレワーク・在宅勤務OK
◎転勤なし
■新本社(2025/2/21~):東京都新宿区市谷左内町29-3 TERRACE HILL ICHIGAYA 1F
┗アクセス:市ヶ谷駅より徒歩5分
■本社:東京都港区六本木5丁目2-4 朝日生命六本木ビル 4F
┗アクセス:六本木駅より徒歩3分、六本木一丁目駅より徒歩10分
※2025年2月にオフィス移転を行うため、ご入社される方は市ヶ谷の新オフィス勤務となります。
- 新本社(2025/2/21~)/東京都新宿区市谷左内町29-3 TERRACE HILL ICHIGAYA 1F[最寄り駅]市ケ谷駅
- 本社/東京都港区六本木5丁目2-4 朝日生命六本木ビル 4F[最寄り駅]六本木駅
勤務時間
・標準労働時間/1日あたり8時間
・コアタイム/11:00-15:00
・フレキシブルタイム/なし
※未経験の方は、ご経験・スキルにより定時制からスタートとなる可能性がございます。
雇用形態
正社員
給与
※上記額にはみなし残業代(月50時間分、70,225円~126,405円分)を含みます
※超過分は全額支給します(実際の平均残業は約20時間です)
エンタメ手当(月1万円分まで)
AIツール手当(月5000円分まで)
年収300万円~550万円
年収500万円/入社3年目
年収450万円/入社2年目
年収300万円/入社1年目
待遇・福利厚生
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■在宅勤務・リモートワーク(全従業員利用可)
■フレックスタイム制(全従業員利用可)
■ストックオプション(一部従業員利用可)
■服装自由
【各種手当】
■交通費支給
■エンタメ手当(月1万円分まで)
■AIツール手当(月5000円分まで)
■PC購入補助費
■書籍購入費
休日・休暇
120日以上
■完全週休2日制
(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
(11~20日)
■産前・産後休暇
■育児休暇
(育児休業)
■介護休暇
(介護休業)
■生理休暇
エンタメ業界の常識を変える「UDom」
機能例)月額課金、限定投稿、動画・音源・電子書籍・グッズ・ガチャ販売、配送代行、ライブ配信・投げ銭、トレード、リセールなど
将来性抜群のスタートアップ企業
◎大手IPや著名アーティストとも契約が増加中
◎週刊東洋経済が発表するすごいベンチャー100(2024年)に選出
◎SaaS企業の理想的な成長指標であるT2D3の売上で成長中
◎ユニークなワンタイムQRコードを用いた複製防止のコンテンツ配信技術は特許も取得済
代表自身も有名楽曲を手掛けるアーティストのため、メディアで取り上げられることも珍しくありません。
業界でも注目を集めているサービスであり、伸びしろがある会社です。
社員インタビュー
代表 常田
代表兼、ヴァイオリニストとして活動中です。アーティストの悩みは自分事で理解できますし、仲間たちの悩みもたくさん聞いてきました。だからこそ、どこよりも手厚いアーティスト支援をし続けたいと思っています。
中途入社
当社は音楽やエンタメが好きで、会社のミッションや事業の意義に共感して入社した人ばかりです。自分の仕事がアーティストのためになる、ファンに喜ばれていると実感できる仕事のため、やりがいに満ちています!
中途入社
エンタメ手当を音楽フェスで使えたり、海外旅行のために長期休暇が取れたりと、個人の趣味を尊重してくれる会社です。プライベートも大事にできるからこそ、仕事がさらに頑張れます。
取材レポート
社員の働き方は?
STAY ARTISTIC! ― 表現者にパワーを。―
同社の事業は、表現者であるアーティストたちを支援するもの。だからこそ、社員自身も「表現者集団」である必要があると考えています。
よりよいサービスを目指して、社員1人ひとりが創造力を働かせ、+αの価値を生み続ける―。社員全員がアーティストであるために、ハイブリッド勤務やフレックスでストレスの少ない柔軟な働き方を、エンタメ手当やAIツール手当で豊富なインプットをサポートしています。このような社風なので、同社には音楽活動をしているメンバーや、映画や読書が好きなメンバーなど、エンタメにアンテナのある社員ばかり。個性・自由・表現を大事にして働けるのが、ユートニックという会社です。
![やりがい](https://doda.jp/DodaFront/Html/images/icon_kyujin_rewarding.png)
やりがい
今ジョインすることで、急成長&伸びしろ抜群のスタートアップ企業でコアメンバーとして活躍できます。また、デザイナーとしても様々な制作物を手掛けられること、自分のデザインがファンの反応として返ってくることは大きなやりがいです。音楽などエンタメが好きという方であれば、好きな業界に携われること自体にもやりがいを感じられるでしょう。
![きびしさ](https://doda.jp/DodaFront/Html/images/icon_kyujin_strict.png)
きびしさ
スタートアップゆえ、自ら主体的に動くことが必須となります。受け身の方・業務領域を制限したい方にとっては活躍が厳しい環境です。また、制作物やアーティストに応じて、様々なデザイントーンを駆使する必要があります。テンプレートなデザインではファンの心を動かせないため、常にトレンドをインプットすることが大切です。
リモートと出社を合わせたハイブリッド勤務のため、コミュニケーションもとりやすい職場です。
多くの社員が音楽などのエンタメ好きで、アーティスト支援のミッションに共感して入社しています。
現在はSaaS企業の理想成長といわれるT2D3のペースで成長中!将来性も期待できる会社です。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
エントリー/ポートフォリオ提出・書類選考
面接(1~2回)※Web面接可
内定
◎面接日・入社日はご相談に応じます。
recruit-staff@utoniq.com
会社概要
- 事業概要
<日本のエンタメをエンパワーメントするデジタルインフラを>
■アーティスト向けプラットフォーム「UDom」の開発・運営
■メディア・コンテンツに関する事業開発- 所在地
東京都港区六本木5丁目2-4 朝日生命六本木ビル 4F
- 設立
- 2018年 7月
- 代表者
- 役員(共同代表) 常田 俊太郎/今井 祐輝
- 従業員数
- 15名
関連情報
この企業が募集中のほかの求人
テスター・QAエンジニア/自社サービス/フレックス/在宅可
NEW【六本木】プロジェクトマネージャー※エンタメ業界のDX推進/リモートワーク可
【六本木】コーポレートエンジニア◆IPOに向けた企業全体のシステム管理◆在宅週3可◆残業月20H程
【六本木】サーバーサイドエンジニア/DXの力でエンタメ業界を推進!/リモート可・残業月20H程
【東京】UI/UXデザイナー/成長中プロダクトのリードデザイナー募集◆設計~グロース施策◆在宅勤務可
【六本木】フロントエンドエンジニア/急成長ベンチャーでエンタメ業界のDX推進/リモート可
【六本木】芸能企画営業※エンタ業界のDX推進企業/リモートワーク可/アーティストの活躍に貢献
【六本木/週3リモート】プランナー(マネージャー候補)◆アーティスト本人や担当者の方と二人三脚◆
この求人に似た求人を探す
職種から探す
勤務地から探す
エリアから探す
最寄り駅から探す
業種から探す