掲載予定期間:2025/2/3(月)~2025/4/27(日)更新日:2025/2/8(土)

株式会社ユートニック

テスター・QAエンジニア/自社サービス/フレックス/在宅可

New
正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

アーティストの代表らが立ち上げたエンタメ×IT企業

2024年のすごいベンチャー100に選出!

エンタメ手当・AIツール手当など独自制度も多数

Pick up!求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

仕事内容

ファンダムプラットフォーム「UDom(ユーダム)」のアプリ品質管理/すごいベンチャー100選出企業

具体的な仕事内容
【UDomの品質管理におけるミッション】
UDomは、アーティストとファンを繋ぐために、チケット購入やEC、ライブ配信など様々な機能を包括したプラットフォームです。
直近では大手IPや著名アーティストとのご契約に伴う利用ユーザーの増加や、アプリの多機能化・複雑化が進んでおり、品質管理が課題となっています。

目先のテスト実行だけでなく、長期的に見た社内のテストフロー整備やAIによる自動化・効率化も必要となるため、経験とわず「プロダクトの基盤づくり」に興味がある方、積極的に改善意見を出せる方を求めています。

【仕事内容】
■テスト業務
・プロダクトの品質管理
・リグレッション
・受け入れテストの実施
・テスト設計

■QA(品質保証)業務
・プロダクトの品質管理
・QAのテスト自動化
・テストフロー整備
・テスト計画の策定
・セキュリティ診断(自動/手動)
※その他、スキルに応じて開発業務にも携わっていただけます。

エンジニア実務未経験の方や経験の浅い方はテスト業務を行うテスターからお任せします。
ゆくゆくは開発エンジニアや、QAエンジニアとして成長いただくことが可能です。

また、QAエンジニアのご経験がある方は、リーダー候補・品質管理の責任者としてマネジメントやテスト計画作成などの上流を担うポジションをお任せいたします。
チーム組織構成
代表の今井がエンジニア経験豊富であるため、創業当初から長期で見た技術トレンドに追従できるスタックを選定。業務効率化のためのツールも積極的に導入しています。新しいシステムやツールに興味関心がある方や技術スキルを伸ばしていきたい方には最適な技術環境です。

【プロダクトチームの文化や特長】
・サーバーレスの技術構成、ソースコードや開発言語の統一など、開発投資に対する効果の最大化を徹底
・データドリブン&ファクトドリブンでの意思決定
・隔週のスプリントプランニングにて、開発機能を全員で決定&コミット
・特許取得技術あり/AIツール手当や書籍購入で技術向上のサポートも多数
・少数精鋭のため裁量を持って幅広い分野で活躍可能

対象となる方

【自社サービスの品質管理を手掛けたい方】未経験歓迎/学歴不問/QAエンジニア経験者は優遇

◎未経験の方や経験の浅い方はテスター業務からお任せします。
「エンジニアを目指したい」「ITスクール等で学んだ経験を活かしたい」という向上心のある方は歓迎です。
◎QAエンジニアのご経験がある方は、リーダー候補として優遇します。

<歓迎する経験>
QAエンジニア経験/アプリの品質管理経験/SaaS企業での経験/マネジメント経験

勤務地

◎ハイブリッド勤務(月金のみ出社日)
◎テレワーク・在宅勤務OK
◎転勤なし

■新本社(2025/2/21~):東京都新宿区市谷左内町29-3 TERRACE HILL ICHIGAYA 1F
┗アクセス:市ヶ谷駅より徒歩5分

■本社:東京都港区六本木5丁目2-4 朝日生命六本木ビル 4F
┗アクセス:六本木駅より徒歩3分、六本木一丁目駅より徒歩10分

※2025年2月にオフィス移転を行うため、ご入社される方は市ヶ谷の新オフィス勤務となります。
  • 新本社(2025/2/21~)/東京都新宿区市谷左内町29-3 TERRACE HILL ICHIGAYA 1F[最寄り駅]市ケ谷駅
  • 本社/東京都港区六本木5丁目2-4 朝日生命六本木ビル 4F[最寄り駅]六本木駅

勤務時間

フレックスタイム制
・標準労働時間/1日あたり8時間
・コアタイム/11:00-15:00
・フレキシブルタイム/なし

※未経験の方は、ご経験・スキルにより定時制からスタートとなる可能性がございます。
平均残業時間
月20時間

雇用形態

正社員

給与

【テスタークラス/想定年収300万円~500万円】
月給25万円~41万円+各種手当
※上記額にはみなし残業代(月50時間分、70,225円~115,169円分)を含みます
※超過分は全額支給します(実際の平均残業は約20時間です)

【QAエンジニアクラス/想定年収500万円~1000万円】
月給41万円~83万円+各種手当
※上記額にはみなし残業代(月50時間分、115,169円~233,147円分)を含みます
※超過分は全額支給します(実際の平均残業は約20時間です)

テスタークラスからのスタートでも、コーディングスキルやマネジメントスキルを磨けば収入アップも叶います。
スキルアップ支援も行いますので、ぜひキャリア・収入アップも目指してください。
給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
交通費支給
エンタメ手当(月1万円分まで)
AIツール手当(月5000円分まで)
昇給
年1回
入社時の想定年収

年収500万円~1000万円/QAエンジニアクラス

年収300万円~500万円/テスタークラス

社員の年収例

年収1000万円/QAエンジニア経験者(リーダー)
年収400万円/テスター(未経験入社)

待遇・福利厚生

各種制度
【制度・設備】
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■在宅勤務・リモートワーク(全従業員利用可)
■フレックスタイム制(全従業員利用可)
■ストックオプション(一部従業員利用可)
■服装自由

【各種手当】
■交通費支給
■エンタメ手当(月1万円分まで)
■AIツール手当(月5000円分まで)
■PC購入補助費
■書籍購入費

休日・休暇

年間休日

120以上

休日・休暇

■完全週休2日制
(土日)

■祝日休み

■年末年始休暇

■慶弔休暇

■有給休暇
(11~20日)

■産前・産後休暇

■育児休暇
(育児休業)

■介護休暇
(介護休業)

■子の看護休暇
■生理休暇

UDomでできること(特許取得技術あり)

【UDomの機能】
ポスト・リプライ、スレッド、月額課金、限定投稿、動画・音源・電子書籍・NFT・グッズ・ガチャ販売、配送代行、トレード、ライブ配信・投げ銭、電子チケット、リセール、アンケート、クイズ、ログインボーナス、ワンタイムQR など

ユニークなワンタイムQRコードを用いた複製防止のコンテンツ配信技術は特許も取得!高い技術力をもとに実現する豊富なカスタマイズ機能で、アーティストのこだわりを存分に発揮した自分だけのコミュニティを構築できます。独自のファン体験を創出することで、コアファンの形成・分析に貢献。さらにはグッズ販売や配送サポートなども対応し、アーティストの成長を支援しています。

プロダクトチームの行動指針(一部抜粋)

■Stay Artistic!!
常にアーティストでいよう。創造力を働かせ、柔軟な発想で+αの価値を提供し続けよう。

■Be Professional
会社のミッションを達成するプロフェッショナル集団として、圧倒的当事者意識を持って行動しよう。

■Data Driven,Fact Driven
直感よりもデータから導きだされるファクトを重んじる。仮説検証を繰り返して、プロダクトを進化させていこう。

■Bad News is Good
悪いことほどすぐに報告を。チームでリカバリするとともに、失敗から大きく学んで成長していける文化を作ろう。
Check!

社員インタビュー

代表 今井(エンジニア)
上司

代表 今井(エンジニア)

開発言語の統一やAI活用など、少数精鋭チームでいかに効率よく開発するかを意識してUDomを立ち上げました。まだまだ基盤を作る時期なので、業務フロー整備なども一緒に取り組んでいただける方を歓迎します。

中途入社/執行役員(エンジニア)
上司

中途入社/執行役員(エンジニア)

学生時代からバンド活動をしており、アーティスト支援のミッションに共感して入社しました。前職のアプリ開発に比べ、圧倒的に早いスピード感で、手掛ける領域も広がり、自身の成長とやりがいを実感できています。

中途入社
同僚

中途入社

エンタメ手当を音楽フェスで使えたり、海外旅行のために長期休暇が取れたりと、個人の趣味を尊重してくれる会社です。プライベートも大事にできるからこそ、仕事がさらに頑張れます。

Check!

取材レポート

商品・サービスの強みは?

エンタメ業界のあり方を変える「UDom」

創作を生業とするアーティスト。彼らの悩みは、収益化やコアファン育成といったビジネス面に多くありました。自身もアーティストとして活動する代表は、この課題の深刻さを誰よりも理解しています。そうして生まれたのがUDomです。これまで分散していたファンクラブ、EC、チケット販売などをUDomのプラットフォームで全て提供。顧客データを集約することで、マネタイズ・CRM・ファイナンスの観点からも管理しやすく、コアファンを深く分析してマーケティングにも応用ができるサービスとなっています。

UDomは20万ユーザーを越え、著名アーティストの利用も急増中。業界に新しい風を吹かせる期待のサービスです。

やりがい

やりがい

今ジョインすることで、急成長&伸びしろ抜群のスタートアップ企業でコアメンバーとして活躍できます。自分の意見でプロダクトが成長し、より多くのアーティストやユーザーに使っていただけるようになるのは、自社サービスに携わる喜びの最たるものでしょう。また、同社ではチーム内での意見共有も活発ですし、AIを用いた自動化・効率化も積極的に行なっているため、効率的に働きたいエンジニアにとっても魅力的な環境です。

きびしさ

きびしさ

スタートアップゆえ、自ら主体的に動くことが必須となります。受け身の方・業務領域を制限したい方にとっては活躍が厳しい環境です。また、データやファクトを重視する文化のため、意思決定の際にはしっかりとした根拠が求められます。データドリブンな風土を好むエンジニアの方が同社とマッチするでしょう。

手作り感のあるプロダクト開発を楽しめるのは今だからこそ。自分の意見が反映される面白さを実感できます。

多くの社員が音楽などのエンタメ好きで、アーティスト支援のミッションに共感して入社しています。

現在はSaaS企業の理想成長といわれるT2D3のペースで成長中!将来性も期待できる会社です。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • エントリー/書類選考

  • 面接(1~2回)※Web面接可

  • 内定

◎ご応募から内定までは2週間程度を予定しています。
◎面接日・入社日はご相談に応じます。
連絡先
採用担当
recruit-staff@utoniq.com

会社概要

事業概要

<日本のエンタメをエンパワーメントするデジタルインフラを>
■アーティスト向けプラットフォーム「UDom」の開発・運営
■メディア・コンテンツに関する事業開発

所在地

東京都港区六本木5丁目2-4 朝日生命六本木ビル 4F

設立
2018年 7月
代表者
役員(共同代表) 常田 俊太郎/今井 祐輝
従業員数
15名

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

Pick up!求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3012010840

関連情報

詳しい条件で求人を探す

詳細条件から探す

株式会社ユートニック

テスター・QAエンジニア/自社サービス/フレックス/在宅可

New
正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます