掲載予定期間:2025/2/6(木)~2025/4/2(水)更新日:2025/2/6(木)

デロイトトーマツミック経済研究所株式会社

リサーチャー/未経験歓迎/年間休日121日/リモートワーク可

New
正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

【未経験歓迎】まずはアシスタント業務からスタート

【成長性】マーケティングリサーチ領域のプロになれる

【労働環境◎】週3回のリモート可・完全週休2日制

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

経験よりも「知的好奇心」を武器に、
将来はマーケティングリサーチのプロになれる!

\ビジネス・市場の先を読んだリサーチ/
今回募集するリサーチャーは、いわばマーケティング・リサーチのプロフェッショナル。
入社時の経験や資格は不問ですが、入社後は市場の流れが読めるプロとして成長できます!

リサーチャーになると…
◆市場の流れが読める
◆ビジネスに精通できる
◆適切な情報処理能力が身につく
◆公式なレポートが書けるようになる など
様々なスキルが習得可能!

この先、ビジネスにおいて最前線を走り、求められる人材になりたい。
そんな思いをお持ちの方、当社であればその目標も叶えられます!

\労働環境も高水準/
◎土日祝休みでプライベート充実
◎完全週休2日制でオンオフを切り替え
◎年間休日121日で自分の時間を確保
◎週3回リモートワーク可能
◎月給25万円以上で安定収入

仕事のやりがい、成長のみならず、働く環境も高水準!

この安定した環境で、市場の流れを読み解くマーケティングリサーチ力を身につけたい!
そんな方を歓迎いたします!

デロイトトーマツミック経済研究所株式会社 リサーチャー/未経験歓迎/年間休日121日/リモートワーク可

仕事内容

★未経験歓迎★【先輩のサポート充実】市場調査、取材、レポート作成など一連の業務をお任せいたします。

具体的な仕事内容
【当社のビジネスについて】
IT・デジタル領域を中心に市場調査を行い、その結果をレポートにまとめて発行している当社。
定期的な発刊や顧客の依頼に合わせた調査を通し、ビジネスに有益な情報を発信しています。

【具体的な業務の流れ】
▼リサーチ内容の企画立案
▼市場調査・対象企業への取材
▼情報の整理
▼レポートの執筆
▼公開
基本的には上記の流れで1つのレポートを完成させます。
定期的な発刊は年間約4本、その他、顧客からの問い合わせに対するスポットでのリサーチ業務も発生します。

\入社後の流れ/
約1年はOJT期間として、基礎やスキルを学ぶ期間を設定しています。
先輩のレポート制作のアシスタントとして、情報収集や整理を行い、レポート作成の流れを掴んでいただきます。

特定の分野のレポートはその業界の企業経営者や、これから参入を考えているビジネスパーソンの他、シンクタンク、コンサルティング、投資、学術系など、多くの人の役に立っています!

★POINT1:良い取材が良いレポートにつながる
情報収集の際は、テーマに沿った企業約40~50社ほどに取材します。
レポート作成において取材は極めて重要なパートで、いかにリアルで正確な情報を得られるかが
良いレポートを作成するためのカギを握っています!

★POINT2:知的好奇心が武器になる
入社時は専門知識は不問!わからないことが多くても「これはどういうことだろう?」
「なぜこうなるんだろう?」と、わからないからこそ生まれてくる好奇心が
リサーチ業務の武器となります!

★POINT3:ITマーケットのエキスパートへ成長
将来的に有益なレポートが書けるようになると、あなたの情報をもとにビジネスのヒントを探す経営者も増えてきます。自分の仕事が多くの企業、市場全体に影響を与える、そんなエキスパートへ成長できることは本ポジションの醍醐味の一つです!
チーム組織構成
現在は調査対象領域ごとに4チーム(合計10名程度)構成となっており、先輩や周りの社員がしっかりとサポートします。基本的にレポート作成は自身で行いますが、困ったことがあればいつでも協力いたします!

対象となる方

【未経験歓迎】☆第二新卒歓迎☆Officeソフトの基本操作ができる方※専門スキルはOJTで習得

【具体的には】
★未経験歓迎
★第二新卒歓迎
★社会人歴10年以上の方歓迎
※Officeソフトの基本操作ができる方
※大卒以上

\歓迎条件/
◆人と接する仕事の経験がある方
◆ライティングスキルがある方
◆IT業界に関する知識・知見をお持ちの方
☆社会人歴10年以上の方
☆リサーチャー・記者・マーケティング部門・IT業界経験者は優遇

勤務地

☆転勤なし/東京本社/週3回リモートワーク可

勤務地
東京都 千代田区 東京都千代田区丸の内3-3-1 新東京ビル

※敷地内全面禁煙
  • 東京都千代田区 東京都千代田区丸の内3-3-1 新東京ビル[最寄り駅]有楽町駅

勤務時間

フレックスタイム制
フレキシブルタイム/6:00~22:00
コアタイム/10:00~15:00
標準的な勤務例/9:30~18:00
平均残業時間
月20時間程度

雇用形態

正社員

試用期間3ヶ月(試用期間中の待遇に差はありません)

給与

月給25万1000円~
※時間外手当は別途支給いたします
※経験・スキルに応じて当社規定により決定いたします
給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
◆交通費
◆住宅手当
◆深夜残業手当
賞与
年2回※会社の業績・個人評価に応じてインセンティブボーナスを別途支給する可能性あり。
昇給
年1回
入社時の想定年収

年収380万円~450万円

社員の年収例

年収386万円/入社1年目 研究員4級(月給25.1万円+賞与+住宅手当)
年収505万円/入社2年目 研究員3級(月給28.3万円+最大賞与+住宅手当)
年収629万円/入社5年目 研究員2級(月給32.3万円+最大賞与+住宅手当)

待遇・福利厚生

各種制度
◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆フレックス制度
◆リモートワーク(週3日))
◆退職金制度
その他
◆定期健康診断
◆保養施設利用補助
◆カフェテリアプラン
◆サークル活動

休日・休暇

年間休日

121

休日・休暇

■完全週休2日制
(土・日)

■祝日休み

■年末年始休暇

■GW休暇

■慶弔休暇

■有給休暇

■産前・産後休暇

■育児休暇

■介護休暇

★5日以上の連続休暇取得可能

レポートの制作実績

・法人向け生成AIソリューション
・AI(ディープラーニング)活用の画像認識ソリューション
・内部/外部脅威対策ソリューション
・サービスロボットソリューション
・メガクラウドCI(インテグレーション&マネージド)サービス
・ローコード/ノーコードプラットフォームソリューション
・HRTechクラウド
・ビジネスプロセスサービス(BPaaS&BPO) など
Check!

社員インタビュー

リサーチャー/2023年8月中途入社
同僚

Sさん

リサーチャー/2023年8月中途入社

経済を広い視点で見てみたいと思い、この仕事を選びました。私自身も未経験から入社しましたが、当時は先輩のアシスタントから業務をスタートし、少しずつ業務に慣れていきました。

続き
同僚

Sさん

続き

現在作っているレポートは4本目で、今までVRやAWSなどIT業界でもトレンドとなる分野を調査しました。この先も、多くのビジネスパーソンに必要とされる調査を続け、有益なレポートを作っていきたいですね。

Check!

取材レポート

社員の働き方は?

未経験入社からエキスパートへの道(Sさん)

今回取材に応じてくれたのはSさん。現在リサーチャーとして活躍していますが、入社当時は未経験だったとのこと。

Sさんはアシスタント業務からスタートし、今は一人前のリサーチャーとして様々な業務を手掛けています。仕事の詳細を話してくれたSさんは「取材は1件1時間ほどですね。それを40~50社程度行います」「1つのレポートを3カ月程度で仕上げるので、取材で1.5カ月、残りの1.5カ月で集計や分析、執筆を進めていきます。」と答えてくれました。

入社後1年ほどで自分のレポートを作成したSさん。「成長の秘訣は、経済情報に対する興味や、知的好奇心だと思います」と言い、笑顔で取材を締めくくってくれました。

やりがい

やりがい

取材に応じてくれるのは、各企業の代表や取締役など、普段の生活では接することがない経営層ばかりです。

時にはまだ世の中に出ていない情報が手に入るなど、貴重な経験を得られることは同ポジションならではのやりがい。取材を重ねるうちに業界内でのつながりも増えてくるため、着実にビジネスに精通した人材へと成長できます。(Sさん)

きびしさ

きびしさ

初めての取材は正直緊張しました。自分がまだ精通していない分野なため、取材中に戸惑うことも少なくありませんでした。

30~40件ほど取材を経験してからは徐々に慣れていったため、いずれの業務も経験や場数を踏んでいくことで、少しずつですが徐々に対応できるようになっていきます。(Sさん)

前職問わず、誰もがマーケティングリサーチの領域でエキスパートを目指せます。

良いレポートは良い取材から。経験を積むことで、質問の引き出しも増えていきます。

あなたのレポートが、多くの人たちの役に立ち、確かな価値を発揮します。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • 書類選考

  • 面接(1~2回)

  • 内定

※面接のほか、課題提出をお願いするケースもございます
連絡先
〒100-0005
東京都千代田区丸の内3-3-1 新東京ビル
TEL:03-6213-1134/採用担当宛

会社概要

事業概要

当社は創業34年、一貫してICT/デジタル分野を主とした市場調査機関として、企画・研究・マーケ・営業部門のミドルクラスを顧客対象として、徹底した調査をベースに確度の高い、継続性のある市場動向・競合シェア及び中期予測を分析した資料を企画・制作しております

所在地

〒100-0005
東京都千代田区丸の内3-3-1 新東京ビル

設立
1991年 2月
代表者
代表取締役 渡邊 茂男
従業員数
14名
資本金
3000万円

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3012014517

デロイトトーマツミック経済研究所株式会社

リサーチャー/未経験歓迎/年間休日121日/リモートワーク可

New
正社員
転勤なし
職種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます