ジェイエムテクノロジー株式会社
半導体製造装置のエンジニア/完全週休2日/賞与最大年3回
この求人を要約すると…
【世界的需要】業界未経験から半導体に関わる技術者へ
【報奨金・手当等】技術者が納得できる明確な評価制度
【好環境】年休124日/残業月15h程度/転勤なし
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【サポート充実】半導体製造装置のフィールドエンジニア(立上げ・メンテナンス・修理など)
────────
具体的な仕事内容
────────
訪問型・常駐型いずれかへ、希望や経験を考慮し配属します。
★経験の浅い方は常駐型で先輩のフォローのもと簡単な作業からはじめて、経験を重ねていただきます
【■】訪問型
全国各地のお客さまからの依頼に対し、随時対応する勤務形態です。作業内容を確認し、部品の準備やスケジュールの調整後、お客さま先に訪問します。
※1名~複数名のチームで対応します
※軽微な作業であれば数日で完了/装置の立ち上げなどの場合は、稼働まで見届けるため数カ月かかることも
(長期の場合、マンスリー賃貸などを会社が用意)
【■】常駐型
お客さまの工場に一定期間常駐し、半導体製造装置や工場内の機械のトラブル対応や定期メンテナンスを担当いただきます。
※自社メンバー数人~十数人とともに常駐します
※勤務地は本社・支社の近隣で、通勤は直行直帰OKです
────────
入社後の流れ
────────
▼座学研修(1週間程度)
会社規定などの導入研修や安全講習を実施。経験や知識に合わせて半導体や装置の基礎知識からお教えしますので、業界未経験の方も安心です。
▼先輩のアシスタント業務・OJT
先輩と一緒に現場に訪問または常駐しながら、簡単な業務からスタートします。
▼独り立ち
修理やスケジュール管理などを一通り習得し、段取りを1人で組み立てられるようになれば一人前です!
▼その後もサポート充実
・技術力UPをサポートする外部研修
・e-learning
・資格取得を支援する報奨金
など
「サポートが充実している当社でなら深い知識を得られると思い入社を決めました。先輩からのフォローも手厚く、そのおかげで成長できたと感じています」(2023年入社・Iさん)
5年・10年と長く活躍するベテランも在籍していますので、困ったときには遠慮なく頼ってください!
男性が多いものの、女性エンジニアも活躍中です。
対象となる方
【未経験歓迎/高卒以上/要普免】フィールドエンジニアや機械の整備経験がある方は尚歓迎
□高卒以上
□普通自動車運転免許(AT限定可)
\ こんな経験がある方は活かせます /
■何らかのフィールドエンジニアの経験がある方
■機械装置の保守や整備の経験がある方
(半導体製造装置、その他製造工場内の装置、医療機器、自動車など)
■電気図面、機械図面が読める方
■電気制御系統のメンテナンスの経験がある方
※上記はあくまで一例で、必須ではありません。未経験入社のメンバーも活躍中!
◎業種・職種未経験歓迎、第二新卒歓迎、社会人経験10年以上歓迎!
勤務地
◎車通勤OK(条件あり)
◎U・Iターン歓迎
《 三重・大阪 》
・訪問型は各拠点勤務
・常駐型は各拠点に在籍し、お客さま先へ配属
《 広島 》
常駐型のみ(広島県東広島市内のクライアント先へ配属)
* * * *
■四日市支社
三重県四日市市安島1-28 ymdビル7F
・近鉄名古屋線「近鉄四日市駅」徒歩2分
※受動喫煙対策:あり
■大阪支社
大阪府大阪市淀川区西中島5-3-8 リードシー新大阪ビル3F
・JR「新大阪駅」徒歩10分
・地下鉄御堂筋線「西中島南方駅」徒歩10分
- 四日市支社/三重県四日市市安島1-28[最寄り駅]近鉄四日市駅 より徒歩約2分
- 大阪支社/大阪府大阪市淀川区西中島5-3-8 リードシー新大阪ビル3F[最寄り駅]新大阪駅 より徒歩約10分
勤務時間
※始業・終業時刻は勤務地によって前後する場合があります
雇用形態
正社員/契約社員
※試用期間3カ月(待遇に変更なし)※経験やご希望などにより、契約社員での採用となる場合もあります
(契約社員の場合は3カ月ごとの更新/試用期間なし/ほか正社員との差はありません)
給与
※13分の1を毎月支給/残り1カ月分は6月・12月に賞与として支給
※経験やスキルを考慮し、当社規程により優遇します
──────
POINTS
──────
【■】明確な評価制度で昇給・昇進
「トラブル対応件数」や「改善した稼働率」など、誰もが納得できる客観的な数値が人事評価の基準。頑張りがしっかりと給与や手当、ポジションに反映される環境です。
★入社5年以内で主任やアシスタントマネージャーへと昇格した事例も!
【■】成績に応じた報奨金あり
「社長賞」「事業部長賞」など、さまざまな報奨金を毎年支給!支給額が数十万円になるものもあります。
■交通費(100%支給)
■出張手当
■報奨金
★業績により決算賞与もあり!
年収350万円~600万円
年収630万円/40代(月額47万円+賞与)
年収550万円/30代(月額42万円+賞与)
年収430万円/20代(月額33万円+賞与)
待遇・福利厚生
■研修制度(入社時研修、e-learning、社外研修・セミナー参加、OJTなど)
■ライセンス報奨金制度
■マイカー通勤可(条件あり)
■私服通勤可
■制服貸与
■出産育児制度
■慶弔金支給(結婚祝金、出産祝金、弔慰金)
■部活動(釣り部・ゴルフ部・ボードゲーム部など/強制ではありません)
■社内イベント(強制ではありません)
休日・休暇
124日
■完全週休2日制
(土・日)※勤務地によって曜日が異なる可能性あり
■祝日休み
■年末年始休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
■資格取得報奨金の対象資格
■電気工事士第1種:3万円/第2種:1万5000円
■危険物取扱者 甲種:5万円/乙種:1万5000円
■ガス主任技術者 甲種:3万円/乙種:1万5000円
■電気通信主任技術者・伝送交換主任技術者:10万円
■電気通信主任技術者・線路主任技術者:10万円
■ディジタル技術検定 1級:5万円/2級:2万円/3級:1万円
■ビジネス法務検定3級:3万円
■日商簿記2級:1万円
■基本情報技術者試験:1万円
■第1種衛生管理者:1万5000円
※上記は一例で、他にも対象となる資格あり!
※入社後に対象資格を取得した場合に限ります
■キャリアの選択肢も多彩
対応件数や機械の稼働改善率など、明確な評価制度を整備。スキルを磨けば磨くだけ、収入やポジションに直結する環境です。
《さまざまなキャリアパス》
当社では「管理職として活躍する」ことも、「エンジニアの道を極める」ことも、「別のポジション・職種で活躍する」ことも可能。あなたらしいキャリアを選択することができます。
◎入社5年以内の昇格事例多数!
◎「教育担当」「営業担当」などで活躍する道も
社員インタビュー

Iさん
メンテナンス担当(経験5年)
装置の中には小さなネジや部品があり、指先を使った細かい作業が多いです。また、電気や真空、ガスの知識も必要になります。資料を読んだり、先輩に聞いたりして「半導体分野ならでは」の部分を覚えていきましょう。
Iさん
メンテナンス担当(入社3年目)
先輩が困ったときにはいつもサポートしてくれたため、未経験入社でも不安はありませんでした。年齢関係なく、どの支社も温かく・仲が良いところが当社の1番の魅力だと思います!
Iさん
メンテナンス担当(入社3年目)
何度も機械の動きをチェックをしたり、事前に立てたスケジュール通りにいかないこともあったりと根気がいる作業も多いですが、その分装置が無事稼働したときには、毎回大きな達成感を感じます!
取材レポート
会社・事業の優位性は?
業界の屈指のノウハウを手にし、市場価値の高い技術者へ
2024年の経産省の発表によると、2030年世界の半導体市場は100兆円に、国内でも15兆円規模にまで成長すると言われています。そんな注目の産業でいち早く装置の立ち上げや保守サービスを提供し、大手優良メーカーの稼働を陰で支えてきたのがジェイエムテクノロジーです。
プライム上場・兼松グループとしての安定基盤を持ちながら、IoTなど製造業のニーズをとらえた新しい事業も展開。「技術者集団」としてメーカーに寄り添いながら、常に新しいノウハウを蓄え続けています。業務を通してそうした同社が持つ知見を学べる点は、技術者にとって大きな魅力となるはず。市場価値の高いエンジニアへと成長することができるでしょう。

やりがい
■同社のフィールドエンジニアは保守や修理のみならず、装置の立ち上げやそれに伴う関係者との調整などにも参画可能。幅広い業務の経験を積むことができ、技術者として多くの知見を得ることができる環境です。
■手掛ける装置の中には数億円する最新鋭で大規模なものも。一つひとつの細かい作業を丁寧に行い、装置が問題なく動いた際には大きな達成感を味わうことができるでしょう。

きびしさ
■半導体製造装置に特化する同社は、専門性が武器。現場で対応にあたる社員一人ひとりも、半導体製造に関わる電気やガス、真空などの知識を身につけておく必要があります。経験豊富な先輩社員の力も借りながら、学ぶ姿勢を大切に業務にあたりましょう。
装置の部品は小さく、細かい作業の連続です。知識も必要なため、入社後に一つひとつ覚えていきましょう。
話しやすい社員ばかりです。入社したてで迷うことがあれば気軽に相談してください!
四日市支社が新オフィスになるなど、業績・規模とも拡大中です。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Web履歴書による選考
1次面接
2次面接
内定
※そのほかの地域での実施も可能です。お気軽にご相談ください
■ご応募から内定まで約3~4週間を予定しています
■面接日・入社日はご相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください
〒812-0027 福岡県福岡市博多区下川端町3-1 リバレインオフィス9F
TEL 092-272-4151/採用担当
会社概要
- 事業概要
プライム市場上場・兼松株式会社グルーブ
【ニーズ拡大中・「半導体」製造装置の保守に実績】
■半導体製造装置エンジニアリング
・保守メンテナンスサービス
・部品の修理、販売
■業務効率化ソリューションの提案
・製造工程の自動化支援
・装置のトラブル感知システム導入
・工場遠隔支援
・RPAの導入、サポート
■ものづくりサービス
・工業デザイン
・装置の設計、製造、販売、設置- 所在地
〒812-0027
福岡県福岡市博多区下川端町3-1 リバレインオフィス9F- 設立
- 1995年 3月1日
- 代表者
- 代表取締役社長 市川 祐典
- 従業員数
- 96名(2025年2月1日時点)
- 資本金
- 4億2,620万円
- 売上高
21億4,600万円
- 平均年齢
- 40歳
関連情報
この企業が募集中のほかの求人
【福岡市/転勤なし】半導体ソリューション営業※年間休日124日/研修体制充実
【四日市市/転勤なし】半導体IoT営業※年間休日124日/研修体制充実/最先端テクノロジーの提案
【四日市市/転勤なし】半導体ソリューション営業※年間休日124日/研修体制充実
【四日市市/転勤なし】半導体製造装置のフィールドエンジニア~年休122日/残業月15時間程度~
【福岡市/転勤なし】半導体製造装置のサービスエンジニア~年休122日/残業月15時間程度~
【大阪市/転勤なし】半導体製造装置のフィールドエンジニア/年休122日/残業月15時間程度~
【大阪市/転勤なし】半導体製造装置のフィールドエンジニア~年休122日/残業月15時間程度~
【大阪市/転勤なし】半導体ソリューション営業※年間休日124日/研修体制充実
締切間近
この求人に似た求人を探す
職種から探す
勤務地から探す
エリアから探す
最寄り駅から探す
業種から探す