掲載予定期間:2025/2/17(月)~2025/4/13(日)更新日:2025/2/17(月)

株式会社新光コンサルタント

総合職(点検・施工管理・情報管理)/月給30万円~/土日祝休

New
正社員
契約社員
Check!

この求人を要約すると

【働き方】年休125日/土日祝休み/大型連休あり◎

【一生もののスキル】会社負担で資格取得に挑戦◎

【借上げ社宅】現場までは徒歩圏内!家賃負担なし◎

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

【高速道路の安全を守り、人々の暮らしを支え続ける】
人々の安心も、自分の人生も、一緒に守れる環境です。

私たちの役割は、高速道路のちょっとした変化を見逃さず、道路の品質を守り安全を追求すること。そのためには、社員のスキル向上や働く環境の整備が不可欠です。

1人ひとりが自分の暮らしを大事にしながら、社会に求められ続ける人材として活躍するための支援に全力で取り組んでいます!

<長く働いてほしいから、こんな環境をご用意!>
★暮らしの心配はいりません
借上げ社宅や単身赴任手当など、家賃負担がなく安心して暮らせる環境を整えています。

★資格取得も会社がバックアップ
業務に必要な資格などは会社負担で受験できます。

★しっかり休める休日制度
年間休日は125日で、土日祝がお休みです。年末年始や夏季休暇などの大型連休には、有給休暇と組み合わせて1~2週間休む社員もいます。

★社員想いの仕組みが充実
社員の頑張りをきちんと収入に還元◎
各種手当のほか、備品の購入や本社との連携がスムーズにとれるように事務所に1台タブレットを置くなど、現場の声を大事にしながら常に改善し続けています。

こうした取り組みにより、昨年中途入社した社員6名の定着率は100%。1人ひとりを大事に育てています!

株式会社新光コンサルタント 総合職(点検・施工管理・情報管理)/月給30万円~/土日祝休

仕事内容

【抜群の安定性&成長環境で定着率100%】高速道路の点検業務/土木施工管理/情報管理業務のいずれか

具体的な仕事内容
★年休125日/土日祝休み/9時~18時勤務
★インフラを支える景気に左右されない仕事
★月給30万円~/社宅制度充実

NEXCOグループ会社の<御殿場道路事務所>または<厚木工事事務所>において、【1】~【3】のいずれかの業務をお任せします。

【具体的には】
―――――――
<御殿場道路事務所>
【1】点検業務
……………………
御殿場道路事務所管内の東名高速道路・新東名高速道路において、路面、橋梁、トンネル、標識など、道路の構造物や付属物すべての点検を実施。予防保全や修繕工事の管理を行います。

◆POINT◆
作業は基本2人ペアで実施します。
決まったルートを月~金で振り分けるため、自分で計画性を持って取り組めます◎

【2】土木施工管理
…………………………
舗装・橋梁・トンネル・施設設備などの補修・補強工事について、施工の安全・品質・工程等の現場管理全般を行います。

◆POINT◆
工事は4~5名のチームで進めます。
積算を行う機会もあり、専門性の高いスキルを身に付けられる環境です◎

<厚木工事事務所>
【3】情報管理業務
…………………………
NEXCOグループの各道路事務所から寄せられる、資材や備品など『道路関係の資産情報』および管轄内道路図面や工事進捗など『工事関係情報』の収集・整理・管理を行います。

◆POINT◆
事務所内での業務を中心に、親会社や協力会社ともコミュニケーションを取りながら正確な情報を取りまとめていきます。
現場からの報告をもとに状況を分析しながらデータを精査するため、施工管理など現場経験を活かして活躍できます◎

\ココにも注目!/
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
★資格取得支援制度あり!
高速道路点検士補の受験料など、スキルアップに必要な費用は全額会社が負担します。(社内規定あり)

★デジタル化も推進中!
現在はまだトライアルの段階ですが、効率性や作業制度の向上に向けたドローンの導入や、作業報告のデジタル化なども今後進めていく予定です。
チーム組織構成
◆中途入社者の直近1年の定着率100%!
昨年入社した6名の社員は、全員各現場で活躍しています◎

◆定年後も再雇用制度で働く社員も!
再雇用制度で長く活躍している社員がいます(実績あり)

対象となる方

【学歴不問・要普免】土木施工管理技士または技術士補の資格をお持ちの方

<必須条件>
■学歴不問
■土木施工管理技士(1級または2級)もしくは 技術士補(建設・農業・森林)以上の資格をお持ちの方
■普通自動車免許をお持ちの方(AT限定可)

<活かせる資格>
下記の資格のうち、いずれかをお持ちの方はすぐに活躍できます◎
□高速道路点検士
□高速道路点検士補

これらの資格をお持ちでない方は、受験料やカード発行手数料を会社が負担し、資格取得を支援します!

<他にもこんな方はご応募ください!>
□基本的なPC操作ができる方(Excel・Word等)
□チームリーダーや現場責任者の経験がある方
□スキルアップしていきたい方
□働き方や給与を改善したい方

勤務地

【U・Iターン支援あり!家賃負担なしの社宅制度】
◆御殿場道路事務所/静岡県御殿場市東田中1140
◆厚木工事事務所/神奈川県厚木市恩名1-14-13

◎車通勤OK!

――――――――――――――――
\安心の暮らしを実現できます/
――――――――――――――――
★借上げ社宅あり
現場まで徒歩圏内に、単身者用借上げ社宅をご用意しています。単身赴任の方には、単身赴任手当も支給。光熱費は実費となりますが、単身赴任手当で十分カバーできます。(自宅からの通勤が難しい社員対象)

※受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
※本人の希望や業務の状況などにより、将来的に他の現場に配属される可能性はあります。
  • 御殿場道路事務所/静岡県御殿場市東田中1140[最寄り駅]御殿場駅
  • 厚木工事事務所/神奈川県厚木市恩名1-14-13[最寄り駅]本厚木駅 / 神奈川中央交通バス「厚木市文化会館前」

勤務時間

9:00~17:30(実働7時間30分/休憩60分)

※施工管理・詳細点検は、業務スケジュールによって月2~3回程度夜間業務(20:30~翌5:00)が発生します。(厚木は日中業務のみ)
※年末年始・お盆期間は実施なし

雇用形態

正社員/契約社員

■60歳未満でのご入社:正社員
■60歳以上でのご入社:契約社員
※契約期間6カ月または12カ月(更新あり)
※待遇面に違いはございません。

試用期間あり(3カ月)
※条件に変更はございません。

給与

月給30万円~50万円(固定手当含む)

【固定手当内訳】
▼基本給17万4500円~23万6600円
▼調整手当6万5500円~18万3400円
▼住宅手当3万円
▼施工管理手当3万円~5万円

※施工管理手当は異動により支給額が変更となる可能性があります。
※給与詳細は年齢・経験などを考慮の上、当社規定により決定します。
賞与
年2回(7月・12月)
※前年度実績:4.4カ月
本人能力および業績を考慮します
昇給
年1回(4月)
入社時の想定年収

年収464万円~800万円

社員の年収例

年収500万円/38歳(月給40万円+資格手当+通勤費等)
年収750万円/51歳(月給60万円+資格手当+通勤費等)

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(5万円まで)
■健康診断
■勤続祝い金
■決算賞与(会社の業績に応じて発生する可能性があります)
■退職金制度(規定あり)
■U・Iターン支援あり
 →借上げ社宅(単身者用、現場の徒歩圏内、家賃負担なし)
 ※光熱費は実費となりますが、単身赴任手当で十分カバーできます。

【各種手当】
■資格手当
■時間外手当
■家族手当(3000円/人)
■単身赴任手当
■帰省交通費(社内規定あり)
■引っ越し費用負担(転勤の場合/社内規定あり)
その他
【資格取得助成金制度】
入社後に資格取得を目指す場合、取得費用を会社が補助します。
・高速道路点検士
・高速道路点検士補 など

※入社後は、業務で必要な「フルハーネス型安全帯使用作業特別教育」と「第2種酸欠危険作業特別教育」を受講していただきます。

休日・休暇

年間休日

125

休日・休暇

■完全週休2日制
(土日)

■祝日休み

■年末年始休暇
(12/29~1/3)

■夏季休暇
(3日間)

■慶弔休暇

■有給休暇
入社時最大10日付与
※入社初年度は入社月に応じて付与(詳細は入社時にご説明します)
※有給休暇は入社と同時に付与されます!
■育児休暇(取得実績あり)
■産前・産後休暇(取得実績あり)
Check!

社員インタビュー

Q.社内の雰囲気を教えてください!
同僚

Nさん

Q.社内の雰囲気を教えてください!

みんなで助け合う空気感があります。若手はベテランから技術を学んで、ベテラン勢は若手からPC作業のやり方を学ぶ…など、みんなで和気あいあいとやっています!フラットな関係性で居心地いいですね。

Q.入社の決め手は?
同僚

Oさん

Q.入社の決め手は?

給与面と働く環境が決め手になりました。景気に左右されない安定性があることはもちろん、休みをしっかり取得できることや年収UPも叶えることができ、ここでなら長く働いていけると思うことができました。

Check!

取材レポート

人や職場の雰囲気は?

社員の「こうしたい」の声に、会社がしっかり応えてくれる安心。

現在活躍中の社員の皆さんに同社の「ココがいい!」と思うポイントを伺ったところ、最も声が挙がったのは「現場の要望を経営層がしっかり聞き届けてくれる」こと。

例えば…
◆事務所にタブレットを置いてほしい
◆研修にe-ラーニングを採用してはどうか
◆夜間作業ができないときの特別休暇の導入

…などなど、社員の「これがあったら嬉しいな」という声から、今まさに検討・トライアルを行っている施策も多いそうです。

各事務所でトラブルが起こった際には役員が自ら出張し、現地で対応するなど、「なにかあればしっかり応えてくれる」という会社への信頼が、定着率100%という高い数字に繋がっているんですね!

社員の皆さんが長く働く背景には、同社のたくさんの想いや工夫が詰まっています!
やりがい

やりがい

【点検業務/施工管理】
仕事やプライベートで移動する際、高速道路は欠かせない手段のひとつです。日々計画を立てながら、道路に異常がないかをチェックし予防保全や修繕工事を管理することで人々の安全な暮らしを守ることができます。

【情報管理業務】
現場から寄せられるデータは、NEXCOグループにおける重要な資産になります。自分のまとめた情報が将来的な道路の安全性に繋がっていくのは、この仕事の醍醐味です。

きびしさ

きびしさ

【点検業務/施工管理】
作業するのは、時速100キロ以上の車が走る高速道路。少しの気のゆるみが事故に繋がる可能性もあります。だからこそ、現場にでる際は自身の健康管理など責任感を持って業務に取り組む必要があります。

【情報管理業務】
現場からの情報に誤りがあった際や、不測の事態が発生した際には、直接現場に赴くことも。「内勤業務だけをしていたい」という方は、ミスマッチを感じてしまうかもしれません。

【中途入社者の定着率100%】専門性の高いスキルをじっくり磨くことができます◎

【年間休日125日/土日祝休み】私生活も大事にしながら、業務に向き合える環境です。

【福利厚生も充実!】現場の声を吸い上げながら、常に改善に取り組んでいます!

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • 書類選考

  • 1次面接+適性検査(性格診断)

  • 2次面接(役員面接)

  • 内定

※書類選考を通過した方にのみ、14日以内にご連絡いたします
※入社日はお気軽にご相談ください
※応募から内定まで約1カ月を予定しています
連絡先
【株式会社新光コンサルタント】
本社/千葉県千葉市中央区新田町4-22 サンライトビル501
TEL:043-204-8700/採用担当

会社概要

事業概要

■橋梁計画・設計、既設橋の補修・補強・耐震設計
■維持管理・アセットマネジメント
■交通計画、道路及び道路施設の調査・計画・設計
■下水道施設の調査・計画・設計
■上水道、工業用水道施設の調査・計画・設計
■河川、砂防施設の調査・計画・設計
■かんがい排水、農村道路の調査・計画・設計
■発注者支援業務

所在地

■本社/千葉県千葉市中央区新田町4-22 サンライトビル501

設立
1990年 5月(創立/1985年5月23日)
代表者
代表取締役社長 北川 克弘
従業員数
48名
資本金
2000万円

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3012027833

株式会社新光コンサルタント

総合職(点検・施工管理・情報管理)/月給30万円~/土日祝休

New
正社員
契約社員

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます