掲載予定期間:2025/2/6(木)~2025/4/2(水)更新日:2025/2/6(木)

社会福祉法人奉優会

労務管理職(係長候補)/年休122日/土日祝休/賞与3カ月

New
正社員
転勤なし
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

【管理職候補募集】入社後半年を目安に係長に!

【女性管理職約50%】「女性活躍推進企業」にも選出

【働きやすさ】残業月15時間/土日祝休/リモート有

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

組織再編成に伴う、管理職候補の募集!
培った経験で、キャリアアップの扉を開きませんか?

「給与計算の経験やスキルに自信がある」
「労務業務のデジタル化に関わってみたい」
そんな想いを持つ経験者を、管理職候補(係長)としてお迎えします!

【地域と共に成長する社会福祉法人】
奉優会は東京23区を中心に、利用者さま一人ひとりのニーズに応えるさまざまな介護・福祉サービスを提供している社会福祉法人です。地域や社会にもっと貢献できるように、事業は順調に広がっています。現在では150カ所以上の事業所を運営、職員数は2,800名を超え、多くの方々に支えられて成長を続けています。

今回は、体制強化に伴う組織再編成に伴う募集です。
経験豊富な課長があなたをサポートしながら業務を進めるため、安心して新たなステージに挑戦できる環境です。
★入社後6カ月を目安に係長職に就いていただく予定ですが、経験豊富な方は早期にお任せする可能性もあります。

変革期にジョインするからこそ、リーダーとして輝けるはずです。
キャリアの集大成、そして新たな挑戦にふさわしい環境でぜひ力を発揮してください!

社会福祉法人奉優会 労務管理職(係長候補)/年休122日/土日祝休/賞与3カ月

仕事内容

【入社半年後を目安に係長職をお任せ/女性管理職率50%】労務業務全般及びマネジメントをお任せします。

具体的な仕事内容
◆事業の拡大とさらなるサービスの向上を目指した組織体制の再編に伴い、次世代のリーダーシップを担う管理職ポジション(係長候補)を募集いたします。

【主な業務内容】
…………
・給与計算
・勤怠管理
・社会保険、雇用保険の手続き、各種申請
・年末調整
・人事制度の構築(企画推進、規程の整備)
・その他、労務業務全般
…………

★入社後は給与計算をメインにお任せします。
★上記の労務業務に留まらず、チームの育成やマネジメント、メンバーへの業務割り当てや進捗管理なども担います。
★月に1回程度、全部署の管理職が参加する経営会議へ出席する機会もあります。

【労務業務のDX、給与計算の内製化を進めています!】
労務管理の精度向上や業務効率化を目指し、さまざまな取り組みを進めています。
これまでの経験を活かし、以下のような取り組みへ積極的に携わっていただけるとうれしいです。

・給与計算の内製化
・労務情報の一元管理
・給与制度の改定 など

当法人のバックオフィスは、一人ひとりが改善意識を持って業務に取り組んでいます。
ルーティンワークだけではなく、業務改善のための企画や提案などを自発的に発信していってください!
チーム組織構成
労務チームは、課長と社員7名、パートスタッフ2名、派遣スタッフ2名で構成されています。
20代~50代のメンバーが活躍中です。

<女性管理職率は約50%!>
性別を問わず、それぞれの実績や成長を見て、平等に評価を行っています。同規模の法人に比べて女性管理職の比率が高く女性活躍推進企業にも選出されました!

対象となる方

【業種未経験歓迎&学歴不問】人事・採用の実務経験がある方/給与計算の経験豊富な方は優遇します!

<対象となる方>
■労務の実務経験(目安として3年以上)
■給与計算の実務経験
■自ら調べ、情報を取りに行ける方

★「チャレンジしたい!」というあなたの気持ちを応援します!

<こんな経験を活かせます>
■労務部門におけるマネジメント経験
■労務業務DXに携わった経験
■給与計算業務の経験が豊富な方
■社会保険労務士の有資格者

\こんな方からのご応募をお待ちしています/
■新しいルールや業務を受け入れられる方
■経験を活かしてキャリアアップしたい方
■チームワークを大切に、協力しながら動きたい方
■安定した会社で腰を据えて働きたい方

#社会人経験10年以上の方も大歓迎!

選考のポイント

人柄重視の選考を行っています。「なぜ応募したのか」「今までの経験やスキルを活かしてどのようなことに挑戦したいか」など、あなたの素直な気持ちを面接ではお話ください!

勤務地

【転勤なし/★リモートワーク(在宅勤務)あり/「駒沢大学駅」より徒歩1分】

※業務状況を踏まえて週2日程度リモートワークを導入しています。(※フルリモートではありません)

<本社>
〒154-0012
東京都世田谷区駒沢1-4-15 真井ビル5階

<アクセス>
・東急田園都市線「駒沢大学駅/駒沢公園口」より徒歩1分

※受動喫煙対策あり:屋内禁煙
  • 東京都世田谷区駒沢1-4-15 真井ビル5階[最寄り駅]駒沢大学駅

勤務時間

9:00~18:00(実働8時間/休憩60分)
平均残業時間
月15時間以下 ★残業は少なめでプライベートとの両立も可能です!

雇用形態

正社員

試用期間:3カ月(給与・待遇に変更はありません)

給与

月給例/月給33万円(基本給28万円+役職手当5万円)

月給33万円~35万1000円

※月給額は経験や能力を考慮の上、決定します。
賞与
年2回(6月・12月)※昨年度実績3カ月分(業績・個人評価による)
昇給
年1回(7月)
入社時の想定年収

年収480万円~(※賞与3カ月分を想定)

社員の年収例

年収480万円/入職5年目(月給33万円+手当含)
年収493万5000円/入職4年目(月給33万9000円+手当含)※毎年昇給想定
※いずれも賞与は3カ月分を想定

待遇・福利厚生

各種制度
<社会保険完備>
■雇用/労災/健康/厚生年金

<各種手当>
■交通費(月5万円まで)
■役職手当

<各種制度>
■退職金制度
■各種研修制度(職員研修制度OFF-JTプログラム、採用時研修など)
■時短勤務制度
■定期健康診断/インフルエンザ予防接種
■服装自由(オフィスカジュアル)
■ベネフィットステーション会員(レストラン優待、映画割引、会員限定通販)
■サークル活動(eスポーツ、フットサル、華道、登山、バドミントン、マラソン、ゴルフ等)

★厚生労働省「くるみんマーク」「えるぼしマーク」「トモニンマーク」認定
その他
――…
【子育て・介護との両立を支える制度も充実!】
――…
<For 優キッズサポート>
保育費補助制度/産休、育休から復職し諸条件で勤務かつ無認可保育所を利用している方に、保育利用料の一部を法人が負担する制度です。
※規定あり

<For 優ケアサポート>
介護利用料補助制度/奉優会のショートステイ(介護保険適用)を利用した場合、利用料金の一部を法人が負担する制度です。
※規定あり

<施設併設保育園あり>
目黒区0~2歳/従業員枠2歳空きあり、保育料負担あり(法人全額負担)

※全職種共通

休日・休暇

年間休日

122

休日・休暇

■完全週休2日制
(土・日)

■祝日休み
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■特別休暇
■産前・産後休暇(実績あり)
■育児休暇(実績あり)

※5日以上の連続休暇取得可能

≪納得度◎フラットな評価体制≫

昇給は勤続年数ではなく、役職による職務等級制度に加え、自己の頑張りに対する昇給制度があります。

資格取得や優れた取り組みの社内発表の参加など、「何をすれば給与が上がるのか」がはっきりとわかるようになっています。
また、性別の差がなく、平等に評価を実施。現在、女性管理職が占める割合は約50%と、同規模の法人に比べて高く女性活躍推進企業にも選出されました。

≪すべてのスタッフが輝ける職場≫

事業所数は約150カ所以上、法人全体の職員数は2,800名以上と順調に拡大中ながら温かい組織が特徴。

「奉優会のスタッフはみんなとても仲がいい。経営層も一緒に冗談を言って笑いあう。風通しの良い、気持ち良い職場です。これはそれぞれがお互いを理解し、尊重しているからだと思います。」(理事長)

個々の個性を尊重し合う組織風土、それを叶える過ごしやすいオフィスと職場環境。それぞれのスタッフが自分らしくいられる場所が整っています。
Check!

社員インタビュー

労務(課長)
上司

Hさん

労務(課長)

前職も労務の仕事に就いていましたが、7年前に当法人に入職しました。介護業界は未経験でしたが、皆さん温かい人ばかりで日々笑顔で働けています。コミュニケーションがスムーズでとても居心地のいい職場です。

(続き)
上司

Hさん

(続き)

入社後まずは、給与計算業務からお任せしたいと考えています。リモートワークも柔軟に取り入れており、「今日は集中したいから在宅で働きたい」など、業務の状況に応じた働き方が可能です。

Check!

取材レポート

社員の働き方は?

努力が曖昧にならない、明確な評価基準。

組織で働く以上、日々の努力や成果は評価されるどうかは、モチベーションを大きく左右するもの。課長のHさんも明確な評価基準を通して、キャリアアップを果たしていったそうです。

「年に一度、キャリアアップ申告書を提出する機会があり将来の目指すポジションについて、上長や経営陣に直接伝えることができます。
また、昇給は勤続年数ではなく、役職に応じた職務等級制度と自己の努力に応じた昇給制度で決まります。給与アップのために何をすればよいか明確に示されているので、努力が曖昧になりません」と課長のHさん。

頑張った分だけキャリアアップと報酬につながる環境で、あなたの可能性を試してみてはいかがでしょうか。

労務チームのメンバー。みんな明るくて協力的なのですぐに馴染めますよ!
やりがい

やりがい

組織が再編成した今、管理職候補として入社することは、新しい仲間と一緒に未来を共に創る絶好のチャンスです。変革期は新たなビジョンを形にし、チームを牽引する力が求められるとき。あなたの経験やリーダーシップが、組織の成長に大きな影響を与え、自己成長と共に大きなやりがいを実感できます。

また、入社6カ月を目安に係長のポジションに就く予定ですが、経験豊富な方は早期キャリアアップの可能性もあります。

きびしさ

きびしさ

福祉・介護に関わる職種は、さまざまな雇用形態があるため、給与計算をはじめとする労務業務は複雑です。労務経験が豊富な方であっても、入社後まずは、現行の業務プロセスや使用されているツールについて、イチから把握しなければいけません。

また、労務担当として相談しやすい環境づくりや、職員に安心感を与えるコミュニケーションも大切です。職員から信頼される存在になることで、各部署との連携がスムーズになります。

施設に併設の保育園あり!ライフステージの変化があってもキャリアを高めていきたいあなたを応援します!

一人ひとりが改善意識を持ち、業務改善のための企画や提案などを自発的に発信しています!

社内はフリーアドレスなのでチーム間の交流も活発で、オンラインブースもあります!

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • 書類選考

  • 1次面接+Webテスト(性格検査)

  • 2次面接

  • 内定

※書類選考の上、追って面接日時などの詳細をご連絡します。
※ご連絡先はdodaにご登録されているアドレスにお送りいたします。
※書類選考を通過された方には、応募1週間以内にメールまたはお電話でご連絡差し上げます。
※1次面接時には履歴書(写貼)をご持参ください。

面接日や面接時間帯・入職日はご相談に応じます。在職中の方も気兼ねなくご応募ください。
1カ月以内のご入職も可能です。

☆☆人柄重視の募集です!☆☆
「なぜ応募したのか」「今までの経験やスキルを活かしてどのようなことに挑戦したいか」
あなたの素直な気持ちを面接ではお話ください!
連絡先
【社会福祉法人奉優会】
〒154-0012
東京都世田谷区駒沢1-4-15 真井ビル5階
連絡先:03-5712-3770
担当者名:水内

会社概要

事業概要

特別養護老人ホーム/一般型通所介護/認知症対応型通所介護/高齢者福祉センター/地域ケアプラザ/居宅介護支援事業/地域包括支援センター/認知症対応型共同生活介護/小規模多機能型居宅介護/看護小規模多機能居宅介護 ケアハウス/短期入所生活介護の運営を行っており、東京都23区内、町田市、神奈川県横浜市、川崎市、埼玉県ふじみ野市に150カ所以上の福祉施設を展開しております。

所在地

〒154-0012
東京都世田谷区駒沢1-4-15 真井ビル5階

設立
1999年 11月15日
代表者
理事長 香取 寛
従業員数
2,803名(2024年4月1日現在)
売上高

135億円(2023年度実績)

平均年齢
38歳

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3012031330

社会福祉法人奉優会

労務管理職(係長候補)/年休122日/土日祝休/賞与3カ月

New
正社員
転勤なし
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます