株式会社東通インターナショナル
営業職 チームで営業するので個人ノルマ無し !
この求人を要約すると…
ヘリ用カメラ防振装置では国内トップクラスのシェア率
中途採用メンバーが活躍中です
自分の仕事が社会に役に立っている!と実感できる仕事
語学力が活かせる!個人ノルマなし、飛び込み営業なし
既存顧客にヘリコプター用カメラ防振装置の提案営業
当社は、ヘリコプター用カメラ防振装置を手掛けています。
このヘリ搭載カメラは、報道ニュースでよく見る空撮映像のほか、
山間部の送電線チェックや防災活動など、様々な場面で使われています。
お取引先は、全国のテレビ局、各都道府県警察、消防と様々。
設立から40年間積み上げてきた信頼と実績。
「ヘリ搭載用カメラなら東通インターナショナル」との評価を
いただいております。
当社の事業の柱である「ヘリコプター用カメラ防振装置」の提案営業職を募集!
経験は一切問いません。OJTで学びながら少しずつ担当していただきます。
(中途社員はほぼ未経験からスタート)。
業界内で圧倒的なシェア率を誇る当社で、専門知識と営業スキルを磨きながら、
ステップアップしませんか。
新規受注から納品までが1年超の中期的プロジェクトや、納品済み製品の
保守修理・点検対応等の案件(技術部と連携)があります。
募集要項
おしごと用語集仕事内容
「ヘリコプター用カメラ防振装置」の営業(ルート営業、プロジェクト管理)
・新規案件情報収集
・提案営業(入札対応含む)
・受注後のプロジェクト管理
・顧客・社内関連部署(技術部他)との連絡・調整
ヘリコプターテレビシステムを導入している公的機関(警察、消防等)や民間企業(テレビ局等)を対象として、新規案件情報収集、提案営業(入札対応含む)、受注後のプロジェクト管理、顧客・社内関連部署(技術部他)との連絡・調整を行います。
新規受注から納品までが1年~2年近くかかる中長期的なプロジェクトから、修理・点検対応の調整といった短期的な案件があります。
対象となる方
・大卒以上(卒業後5~10年程度の方歓迎)英語力を活かしたい、伸ばしたい方歓迎です。
(あくまで目安です。5年に満たない場合でも経歴、スキルに応じ検討いたします)
・英語に抵抗がないこと
(入社段階ではメールのやり取りができるレベルを想定しています。
TOEICの点数では500~550点程度を目安として考えています)
「業種未経験歓迎」
勤務地
アクセス:地下鉄九段下駅徒歩6分、JR・地下鉄飯田橋駅徒歩10分
※原則として転勤はございません。
- 本社/東京都千代田区九段北2丁目3番6号 九段北ニ丁目ビル2階[最寄り駅]九段下駅 徒歩6分
勤務時間
雇用形態
正社員
給与
1か月当たりの固定残業代76,584円~98,415円(45時間相当分)を含む。
45時間を超える残業代は追加で支給する。
年収500万円 30歳
年収750万円 45歳(課長・課長代理クラス)
待遇・福利厚生
交通費全額支給(上限あり)
退職金制度(3年以上勤務)
財形貯蓄制度
保養施設利用制度
休日・休暇
120日
■完全週休2日制
土曜・日曜
■祝日休み
■年末年始休暇
(5日以上)
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
<業界内トップクラスのシェア率>
他の追随を許さない圧倒的シェアを誇ります。
<主な納入先>
警察部門の入札では、高いシェアをほこり安定的な需要が見込める業界です。
取材レポート
社員の働き方は?
分からない!が当たり前、だから臆せずどんどん聞いて欲しい!
希少性が高い業種のため、先輩社員のほとんどが業界未経験からのスタート。そのため、会社として「イチから教えるのが当たり前」という風土が根付いている。
これから入社される方には、まず沢山のことを吸収することから始めてもらい、じっくりと仕事に取り組んでいくように会社全体でサポート。
この業界や、専門知識は【知らなくて当たり前】なので、どんどん質問して、多くのことを学んでいってほしい。営業として、業界をリードする企業の一員として成長を実感しながら働くことが出来る環境です。
![やりがい](https://doda.jp/DodaFront/Html/images/icon_kyujin_rewarding.png)
やりがい
「自分の仕事が社会の役に立つ実感がほしい」という方にはとてもやりがいを感じられる仕事です。1つの案件に一貫して携われるので、自分の存在価値や「社会貢献」していることを強く実感できます。スケールの大きな仕事にじっくりと取り組みたい、成長していきたい方にはピッタリな環境です。
![きびしさ](https://doda.jp/DodaFront/Html/images/icon_kyujin_strict.png)
きびしさ
大変ニッチな業界、製品を扱うため、入社前に予備知識を得るのが難しいです。そのため入社後は、わからないことばかりで不安に駆られることが多いでしょう。ただ、それが当たり前の事と会社は捉えているので問題ありません。大切なことは、臆せずどんどん質問して吸収をしていく姿勢が保てるか。逆に指示がないと動けないという方には厳しいと思います。
社員1人あたりのワークスペースも広く、快適なオフィス環境で働けます。
ヘリだけでなく、車載カメラも手掛けています。画像は展示会でのデモンストレーション風景
ミーティングスペースは部屋ごとに異なる仕様にしています。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
ご応募後、レジュメ選考
1次面接(~2次面接)
最終面接
内定
入社
会社概要
- 事業概要
●ヘリコプターテレビシステム事業 ●放送・セキュリティ関連機器事業
- 所在地
本社:東京都千代田区九段北2丁目3番6号 九段北ニ丁目ビル2階
- 設立
- 1983年
- 代表者
- 代表取締役社長 伊藤 章
- 従業員数
- 40名
- 資本金
- 3000万円
- 売上高
31億円(2024年3月期)
- 平均年齢
- 44.3歳