株式会社アイテム
エネルギーソリューション総合職(営業・施工管理)/未経験歓迎
この求人を要約すると…
脱炭素社会の実現に向け拡大中の市場でキャリアアップ
充実の福利厚生&研修制度で未経験から安心スタート
経験者は月給30万円以上スタートも可能!
再生可能エネルギーで脱炭素に貢献♪充実の研修制度
土日祝休み&転勤なし!安定企業で新キャリアに挑戦★
お客様にとって必要なものを一緒に考え、提案してきたから、95%ものリピート率を実現!
電気代の節約や、電気の地産地消の考えが普及してきた後押しもあり、
企業向け自家消費型太陽光発電が注目されており、
SDGs・脱炭素社会の実現に取り組むことで社会課題の解決・貢献を目指しています。
今回はエネルギーソリューション事業として、自家消費型太陽光発電の導入を提案する営業と、導入~保守・管理まで行う施工管理の増員募集を行っています。
★未経験からでもチャレンジOK!
充実した研修体制、ドローンを使用した施工管理も!
創業35年以上、多彩な事業展開を行ってきた当社ならではの体制も多数!
入社時のスキルやご経験に合わせた研修から、入社後のスキルアップのための勉強会まで、実施しています。
未経験からチャレンジしたい気持ちを後押しする制度も多数ご用意♪
★働きやすさもバッチリ!
転勤なし、土日祝休み、残業少なめの他、
昼食費補助、報奨金制度、賞与3ヶ月分(前年度)、表彰制度、各種年金積立制度など、働きながら資産を形成する制度も多数ご用意!
昇給やキャリアアップも高スピードで実現可能です!
募集要項
おしごと用語集仕事内容
ご経験や適性等に合わせ、営業・施工管理をお任せします。★クリーンエネルギーの普及に関わってみませんか
既に別事業やサービスの導入などでお取引している法人企業様からお問い合わせを頂き、CO2削減効果・BCP対策を目的とした、企業向け自家消費型太陽光発電の導入のご提案を行います。
「電気代が高騰し困っている」
「電気の地産地消をすすめたい」
「災害対策として導入を検討している」
「国からの補助制度を有効活用したい」
などお客様のニーズはさまざま。
導入だけにとどまらず、ニーズに合わせたご提案を行うことで、
お客様との信頼関係を築きながら自分の提案力も磨けます!
チーム制のため、サポート体制もバッチリです!
◎1日のスケジュール例
出社/9:00
■既存顧客へのサービスご案内
■情報収集やセミナー参加
■提案書・見積書の作成
■法人企業様への提案
退勤/18:00
◎既存と新規の比率は約8:2
当社の営業スタイルは既存顧客への新たなサービスのご案内、
お客様からご紹介を頂いたりお問い合わせを頂いた企業様へのご案内がほとんど。
<施工管理>
ご依頼を頂いた太陽光発電の導入~保守を行います。
パートナー会社との調整、
工事計画書・進捗報告書などの書類作成、
工事の進捗確認、導入後の定期点検や保守メンテナンス など
※事務作業と現場の割合は現在6:4ほどです
◎最先端技術を用いて安全性向上・作業効率化を実現!
当社は既にドローンビジネスにも参入しており、ドローンを活用した点検・保守メンテナンスなども行っています。
ドローンならではの視点でも点検を行うことで、より安全に、より効率的に業務を進める事を可能にしています。
★新たな知識・技術を身に付けるための資格取得支援制度も充実!
助け合うことが当たり前な職場なので、困ったことがあれば何でも仲間たちに相談してください!
対象となる方
【高卒以上|要普通免許】資格不問!未経験者・第二新卒者から社会人経験10年以上の方まで幅広く歓迎!
※経験者や同業種での業務経験がある方は即戦力として大歓迎
※ブランクがある方・社会人経験10年以上の方も歓迎!
◆こんな方はぜひお越しください!
・世の中やお客様に必要とされている商品・サービスを取り扱いたい
・自分の実力でステップアップできる環境で働きたい
◆チャンス溢れる環境で仕事ができます。
新事業に積極的にチャレンジしていることや、既存のお客様からの需要も増えていることから、体制強化のために増員募集を行っております。
様々なポジションがあるので、これからご入社頂く方にも、意欲的にご活躍頂ける役割を担って頂きたいと思っています。
選考のポイント
一緒に成長したい気持ちをもって取り組んで頂ける方をお待ちしております!
勤務地
■大阪本社/大阪府大阪市西区新町1-33-23 アイテム本社ビル
<アクセス>
大阪メトロ「西大橋」駅より徒歩4分
大阪メトロ「四ツ橋」駅より徒歩6分
各線「本町」駅より徒歩7分
■東京本社/東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー4F
<アクセス>
JR「新宿駅」より徒歩10分
東京メトロ丸ノ内線「西新宿駅」より徒歩3分
都営地下鉄大江戸線「都庁前駅」より徒歩6分
■中部支社/愛知県名古屋市中川区山王1-6-16 アイテム山王ビル
<アクセス>
名鉄「山王」駅より徒歩2分(名古屋駅・金山駅の中間駅でアクセス良好)
- 大阪本社/大阪府大阪市西区新町1-33-23 アイテム本社ビル[最寄り駅]西大橋駅 徒歩4分
- 東京本社/東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー4F[最寄り駅]西新宿駅 徒歩3分
- 中部支社/愛知県名古屋市中川区山王1-6-16 アイテム山王ビル[最寄り駅]山王駅(愛知県) 徒歩4分
勤務時間
※休憩あり
雇用形態
正社員
給与
※能力・経験を考慮の上、規定により決定いたします。
※経験がある方は月給30万円以上でのスタートとなります。
■役職手当
■報奨金制度
■資格手当
■通勤交通費 などあり
年収450万円~650万円 ※経験者の場合
年収375万円~450万円 ※未経験者の場合
年収490万円/月給35万円+賞与(30歳・経験5年)
年収650万円/月給45万円+賞与(40歳・経験15年)
待遇・福利厚生
■交通費支給(上限3万3000円/月)
■報奨金制度
■各種手当
■表彰制度(年4回)
■研修制度
■資格取得支援制度
■退職金制度
■社内積立NISA制度(任意)
■選択制確定給付企業年金制度(任意)
■団体生命保険加入制度(任意)
■社割購入制度(北海道名産品、美容器具など)
■大阪市内グループ店利用時割引制度(飲食店割引、ネイルサロン半額など)
■独身寮(大阪のみ)
休日・休暇
120日
■完全週休2日制
(土日祝)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
(初年度10日) ※消化率90%以上、希望通り取得しやすい♪
■産前・産後休暇
取得実績多数
■育児休暇
取得実績多数
■介護休暇
取得実績多数
取材レポート
会社・事業の優位性は?
お客様にとって必要なものを一緒に考え、提案しています。
当社は創業以来、総合通信商社として情報通信事業を中心に、時代の変化に合わせ様々な事業を展開してきました。
今回募集しているエネルギーソリューション事業も、お客様のニーズに合わせて展開した新たな事業として、チャレンジを続けています。
SDGs・脱炭素社会の実現に取り組むことで、企業イメージの向上や信頼獲得に繋がり、あらゆるステークホルダーからの評価や指示を得られるようになります。
企業として、社会課題の解決・貢献に積極的に取り組んでおり、お客様のニーズに合わせた最適解を、一緒に考え提案していきましょう!
やりがい
自身が設置に携わった太陽光パネルが地図の航空写真でも確認できることもあり、地図に残る仕事に携わることが出来ます。脱炭素が掲げられ、自家消費型太陽光発電のニーズが高まっている今、社会から必要とされるものを作り上げているというやりがいは大きいです。
きびしさ
チーム制で業務を進めていくので、社員同士の連携強化や、コミュニケーションを積極的に取っていく必要があります。「1人で業務をすすめたい」という意識がある方にとっては難しい環境でしょう。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Web書類選考(応募情報を元に行います)
面接・適性テスト(1~2回)
内定
◆質問や確認したいことなどがあれば、いつでも気兼ねなくお申し付けください!
※スピード選考実施中!応募~入社まで最短2週間程度で可能!
※面接の際は履歴書(写貼)をご持参ください
※面接日・入社日はお気軽にご相談ください
〒550-0013
大阪府大阪市西区新町1丁目33番23号 アイテム本社ビル
TEL:050-3533-1110(採用担当)
会社概要
- 事業概要
■通信機器・通信サービス、情報端末ネットワーク等、オフィス環境をトータルサポート
■インバウンド・アウトバウンド等の各種マーケティングオペレーション
■情報通信インフラ設計、構築、保守。無線LAN、SOHO環境から多拠点接続等
■太陽光発電など、クリーンエネルギーの普及や、省エネ機器活用のご提案
■通信技術を応用したシステムの設計・開発・保守、ソフトウェア・Webサイト制作
■コールセンターの運営- 所在地
〒550-0013
大阪府大阪市西区新町1-33-23 アイテム本社ビル- 設立
- 1989年 5月
- 代表者
- 代表取締役社長 松井 里子
- 従業員数
- 408名(2024年12月時点)
- 資本金
- 6,000万円
- 売上高
34億円(2023年12月期)
- 平均年齢
- 36.4歳