掲載予定期間:2025/2/10(月)~2025/5/11(日)更新日:2025/2/10(月)

株式会社創輝社

広告営業/未経験歓迎/月給27万円以上/テレアポ飛び込み無し

New
正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

未経験歓迎!約半年の研修でクリエイティブの世界へ

月給27万円以上でスタート!賞与・昇給で利益を還元

既存中心!個人ノルマ・テレアポ・飛び込みなし

Pick up!求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

仕事内容

◇既存中心・ノルマなし◇広告類(店舗看板・屋外広告・デジタルサイネージなど)や内装のプロデュース

具体的な仕事内容
店舗に取り付ける看板や大型の屋外広告、デジタルサイネージなどの広告類などが商材。コンセプトやデザインをクライアント・社内デザイン部と練り上げ、形にしていくプロデューサー的なポジションです。大手企業との直接取引も多数!

≪お任せするお仕事≫
■ヒアリング・提案・見積もり
■社内デザイン部門と打合せ
■お客様とのすり合わせ
■製作・スケジュール管理
■納品・取付確認

≪POINT≫
★担当する案件数は月に5~10件ほど
★内装施工まで手掛ける機会あり
★案件割合は広告類70%:内装30%
★数万円~数千万円まで、多彩な商品あり
★定期昇給年1回+実績次第で即昇給

反響メイン!個人ノルマもありません
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「ガツガツな新規開拓に疲れた…」「日々ノルマに追われている…」という状況とは無縁です。お付き合いがあるお客様・お問い合わせいただいたお客様への対応が基本、かつ個人ノルマもなく、未経験の方でも取り組みやすいスタイルです。

約半年間の研修で安心スタート
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
知識・スキルは入社後でOK!業界知識・提案スキル・事務処理の方法など…半年間ほどかけてイチからお教えしていきますので、未経験の方もどうぞご安心ください。

▼基礎研修(3カ月間)
当社や業界についての知識、事務について学習。上司や先輩への同行や書類業務にも挑戦しながら、段階的にスキルアップしていきましょう。

▼実地研修
上司・先輩と一緒に提案にチャレンジ。ある程度実力が付いたら、小さい金額の案件から徐々にお任せしていきます。独り立ち後も、いつでも先輩を頼れる環境ではあるのでご安心を。
チーム組織構成
★新卒からベテランまで…幅広い年代の社員が在籍
★女性管理職在籍

対象となる方

◇学歴不問・未経験歓迎◇人柄重視の採用!知識・スキルはしっかりお教えします◎免許は必要ありません

必須条件―MUST―
■特になし

\当てはまる方は特に歓迎です/
○明るく仕事に取り組める方
○細かい確認作業が得意な方
○営業経験がある方
○施工管理の経験がある方

※自動車免許は必要ありません
※第二新卒、社会人経験10年以上、U・Iターン希望者歓迎

勤務地

◇転勤なし・直行直帰OK◇東京オフィスへ配属/岩本町駅より徒歩4分

東京オフィス/東京都千代田区岩本町2-12-7 東京リアル岩本町ビル8F
★神田・秋葉原も徒歩圏内!
  • 東京オフィス/東京都千代田区岩本町2-12-7 東京リアル岩本町ビル8F[最寄り駅]岩本町駅 徒歩4分

勤務時間

9:00~18:00(実働7.5時間)
平均残業時間
月20時間

雇用形態

正社員

※試用期間6ヶ月(期間中の待遇変更なし)

給与

◇月給27万円~35万円+賞与年2回+諸手当
・実績に応じて賞与増額&即昇給/1年間で月給5万円昇給の実積あり
・経験に応じて加給優遇します

※上記給与には固定残業代(4万円~/20時間分)を含み、超過分は別途支給します。
賞与
年2回(7月/12月)
昇給
年1回以上(7月)/実績を上げれば昇給月ではなくても即月給UP!
入社時の想定年収

年収380万円以上

社員の年収例

◇900万円/入社7年目
◇700万円/入社5年目
◇500万円/入社3年目

待遇・福利厚生

各種制度
■各種社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
■退職金制度
■健康診断年1回
■PC一人一台貸与
■資格取得支援制度(規定あり)
■時短勤務制度
■親睦会補助
■オフィスカジュアルOK

休日・休暇

年間休日

122

休日・休暇

■完全週休2日制

■祝日休み

■年末年始休暇

■GW休暇

■夏季休暇

■慶弔休暇

■有給休暇

■産前・産後休暇

■育児休暇

★1週間以上の連続休暇OK
└GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇はいずれも1週間以上
Check!

社員インタビュー

代表取締役
上司

峰 和也

代表取締役

創輝社の「創」にはCreative創造、「輝」にはRadiant輝きの意味を戴し、当社と関わる全ての人・企業・社会に輝きを創造する企業へ成長するとの決意を表し、命名しました。

代表取締役
上司

峰 和也

代表取締役

クライアントも、社会も、そして私たちも一緒に輝けるようなモノを創る。そんな活動に興味がある方はぜひこの機会にご応募ください。イチからお教えしますので、未経験の方もぜひ!

Check!

取材レポート

会社・事業の優位性は?

60年以上活躍し続ける”進化する老舗”

創業1962年。ネオン管の加工業から出発し、現在はサイン類やデジタルサイネージ、そして内装施工にまで活躍の場を広げている創輝社。『大和ハウス工業』などのデベロッパーだけではなく、『ニトリ』『UCC』『キーコーヒー』をはじめとしたBtoC系の大手企業との取引も多数。前期比で138%の成長を遂げた”進化する老舗”です。

「活躍には給与で応える」「プライベートも満喫できる」「研修があり未経験でも安心」と、入社メリットも多数。安定も、給与UPも、プライベートの充実も、入社後の成長だって欲張りたい。そんな方はぜひこの機会にご応募ください。

やりがい

やりがい

○クリエイティブな仕事
看板やLEDビジョンはもちろん、ときには内装ごとプロデュースする機会もあります。デザイナーと協力しながら、クライアントが理想とするイメージを形にするのがこの仕事。「クリエイティブことに興味がある」という方にはピッタリなポジションではないでしょうか

きびしさ

きびしさ

△細かい確認が大切
取り付ける場所が1mmでもずれていると、やり直しになります。ビルの上の屋外広告、野外のLEDビジョンなど…大型サインを扱う機会は少なくありません。正確性も求められる仕事なので、マメにチェックができない方にはむずかしいかもしれません。

今回は事業拡大に伴う増員募集!今後、新規事業の立ち上げも検討しています。

年3回、1週間以上の連続休暇が取得可能!プライベートも充実させられます。

内装ごと手掛ける機会もあるので、ぜひアイデアを活かして臨んでください。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • WEB書類選考

  • カジュアル面談

  • 面接

  • 内定・入社

■面接の際は履歴書(写真貼付)、職務経歴書をお持ちください
■面接日時、入社日はご相談に乗ります
■ご応募から内定まで3~4週間を予定しています
■WEB面接を希望する方はご相談ください

≪カジュアル面談について≫
当社のご説明をしたり、質問にお答えしたり…
ざっくばらんにお話するような機会です。
リラックスしてご参加ください♪
連絡先
株式会社創輝社
東京都千代田区岩本町2-12-7 東京リアル岩本町ビル8F
03-5823-4728

会社概要

事業概要

■LEDサイン、グラフィックサイン、メタルサイン、各種サイン広告の設計・製作・施工
■建築工事業、内装工事業、とび・土工・コンクリート工事業、鋼構造物工事業

所在地

〒424-0067
静岡県静岡市清水区鳥坂1148番地1(本社)

設立
1997年 5月3日
代表者
代表取締役社長 峰 和也
従業員数
20名
資本金
2000万円
平均年齢
30代

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

Pick up!求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3012034266

株式会社創輝社

広告営業/未経験歓迎/月給27万円以上/テレアポ飛び込み無し

New
正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます