株式会社デーリィ・ソリューション
サービスエンジニア/業種未経験可/年休126日/賞与4カ月分
この求人を要約すると…
【魅力◎】日本の酪農を支える北海道の企業で活躍
【環境◎】年休126日(昨年実績)/残業平均20h
【待遇◎】月給26万5000円~/賞与実績4カ月分
北海道の広大な大地で、酪農を支える仕事
心穏やかな環境で、あなたの経験を存分に活かせる
◆求人のPOINT
━━━━━━━
★年休126日(昨年実績)/完全週休2日制
★月給26万5000円~
★昨年度賞与実績4カ月分
★リーダー候補として活躍可
★創業150年を誇る企業の100%子会社
◆募集について
━━━━━━━
当社は、食品や畜産、アパレルなどの商品を取り扱い、人々の暮らしを豊かに彩る総合貿易商社として、150年以上の歴史を誇る「野澤組」のグループの一員です。
今回は、北海道を中心に酪農用機械のメンテナンス事業を展開する当社で、機械のメンテナンス、牛舎内設備の新設改造やアップグレードの提案等を行うサービスエンジニアを募集。
ゆくゆくは、リーダー候補として業務の効率化やプロジェクト計画の立案もお任せ!これまでの経験を活かしながら、北海道で活躍できる環境を整えています。
◆安心の働き方
━━━━━━━
今回採用するポジションでは、月給26万5000円からのスタートに加えて、昨年度の賞与実績は4カ月分!さらに、家族手当や住宅手当の支給もあり、年間休日126日(昨年実績)と充実した休暇も確保されているため、安心して新しいキャリアに挑戦することが可能です。
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【業界未経験OK】★リーダー候補★ 牛舎内設備の新設改造及び改修提案・アップグレード提案など
━━━━━━━━
主な業務内容
━━━━━━━━
■牛舎内設備の新設改造及び改修提案
■アップグレードの提案
■機械の修理業務
■機械の定期点検
※月に6日程度、サービスコールの電話当番あり
━━━━━━━━
入社後の流れ
━━━━━━━━
入社後、約6カ月間は新人研修期間として、導入研修やOJTを通して基礎知識を習得。その後、実務を通じてより専門的なスキルを身に付けながら独り立ちを目指します。
▽
ゆくゆくは、経験豊富なリーダーとしてチームをまとめながら、業務の効率化やプロジェクト計画の立案をお任せ。機械メンテナンスや酪農関連機械に関する経験をお持ちの方は、その経験を存分に活かせます。
\POINT/
★創業150年を誇る老舗企業のグループ会社
「野澤組」の100%子会社として、安定した経営基盤を持つことも特長!安心できる環境の中で、腰を据えて働くことが可能です。
★日本の酪農を支える
当社では、搾乳関連、牛舎内設備、仔牛哺育関連、人工授精機器関連など、さまざまな海外メーカーの関連機械の取り扱いも多数!業務を通して、酪農業界に欠かせない知識や技術を身に付けることができます。
※海外メーカーとのやり取りに関しては、関連会社が対応を行います。
対象となる方
【高卒以上】★業界未経験歓迎 ★機械メンテナンスの業務経験をお持ちの方歓迎
■高卒以上
<歓迎条件>
◎普通自動車免許をお持ちの方(AT限定可)
◎機械メンテナンスの業務経験をお持ちの方
◎酪農関連機械の業務経験をお持ちの方
《こんな方をお待ちしています》
・自然豊かな北海道で働きたい方
・酪農に興味がある方
・安定した環境で長く働きたい方
勤務地
<北海道事業所/釧路営業所または帯広営業所>
■釧路営業所
北海道釧路市新釧路町14-1
└「釧路駅」より車で4分
■帯広営業所
北海道帯広市西18条北1丁目1‐2
└「柏林台駅」より車で4分
※受動喫煙対策:屋内禁煙
- 釧路営業所/北海道釧路市新釧路町14-1[最寄り駅]
- 帯広営業所/北海道帯広市西18条北1丁目1‐2[最寄り駅]
勤務時間
雇用形態
正社員
試用期間6カ月(同条件)給与
※経験・年齢・能力を考慮して決定します。
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月15時間分を、月2万5000円以上支給。超過分は追加で支給します。
■家族手当(配偶者・子1人につき月1万5000円)
■住宅手当(月2万円 ※要件に合致した場合に支給)
■当番手当(月2万円 ※試用期間終了後、支給)
■役職手当(主任以上に支給/月1万5000円~)
年収425万円~700万円
年収420万円(主任/勤続5年)
年収550万円(課長代理/勤続10年)
待遇・福利厚生
■福利厚生倶楽部(リロクラブ)加入
■企業年金制度
■マイカー通勤OK/無料駐車場あり
休日・休暇
126日(昨年度実績)
■完全週休2日制
(ただし、土曜日・日曜日・祝日は当番制。振替休日あり)
■GW(暦通り)
■夏季休暇(希望日の平日3連休)
■年末年始
■有給休暇(入社時から社内規定に則った日数分を付与)
★有給消化率は50%以上!
■慶弔休暇
■育児休暇(男性含む取得実績あり)
■介護休暇
◎5日以上の連続休暇OK
社員インタビュー
![Q.働き方について教えてください。](/DodaFront/Html/images/icon_kyujin_interview.png)
Q.働き方について教えてください。
年休126日、残業も月平均20時間程度のため、心と体にゆとりを持った働き方が実現できています!北海道の自然に囲まれながら、自分らしくのびのびと働ける環境も魅力です。
取材レポート
社員の働き方は?
空と大地が広がる、北海道で働く魅力。
今回は、同社で活躍中のスタッフへdoda取材班がインタビュー。雄大な自然が広がる北海道で、安心して働ける魅力についてお話を伺いました。
「食品や畜産、アパレルなどを取り扱い、150年以上の歴史を持つ総合貿易商社のグループの一員として、私たちは北海道を中心に酪農用機械のメンテナンスを行っています。多くの酪農家からご依頼をいただいており、安定した需要があることも大きな特長です。
働き方の面では、プライベートを大切にしつつメリハリを持って働けます!さらに、昨年の賞与は4カ月分支給で待遇も満足!男性の育休取得実績や、有休も柔軟に取得できる環境が整っているので、働きやすさも抜群です」
![やりがい](https://doda.jp/DodaFront/Html/images/icon_kyujin_rewarding.png)
やりがい
■日本の酪農を支える
牛舎内設備の新設改造や改修提案、アップグレードの提案を通じて酪農家と直接関わり、経営を支える重要な役割を担います。そのため、お客様からの直接的な感謝の言葉が、日々のやりがいやモチベーションに繋がり、さらに仕事への誇りを深めることができます。
また、問題解決に向けた提案や改善策を講じる中で、自身のスキルや経験を高めながら成長できる環境が整っています。
![きびしさ](https://doda.jp/DodaFront/Html/images/icon_kyujin_strict.png)
きびしさ
■知識習得が必要
同社では、牛舎内設備や人工授精機器関連など、多岐にわたる海外メーカーの機器を取り扱っています。そのため、各機器の特性や運用方法についての知識習得も必要不可欠。
さらに、機械修理や定期点検などの業務をこなしながら、その知識を深め、日々成長していく姿勢が重要です。新しい技術や運用方法に柔軟に対応し、業務に活かしていくことが求められます。
牛舎内設備の新設改造やアップグレードの提案等を行うサービスエンジニアとして活躍できる環境です。
機械の修理業務や定期的な点検作業をはじめ、お客様のニーズに合わせた柔軟な対応を行っています。
酪農の未来を支え、人々の笑顔をつなぐ当社。自然豊かな北海道で、じっくり腰を据えて活躍してみませんか?
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
WEB書類選考
面接
内定
※応募から内定までは1カ月以内を予定しています。
※面接日・ご入社日はご相談に応じます。在職中の方もお気軽にご応募ください。
北海道帯広市西十八条北1-1-2
TEL:0155-35-1115(採用担当)
会社概要
- 事業概要
◆酪農機器取扱販売
◆ルートサービス
◆メンテナンス(保守・点検)- 所在地
〒102-0082
東京都千代田区一番町9-8- 設立
- 1989年 1月21日
- 代表者
- 代表取締役 松尾 隆敏
- 従業員数
- 社員10名(帯広営業所5名/釧路営業所5名)他、役員3名
- 資本金
- 1000万円
この求人に似た求人を探す
職種から探す
勤務地から探す
エリアから探す
業種から探す