ボーセイキャプティブ株式会社
設備エンジニア/残業ほぼなし/土日祝休/月給37万円以上
この求人を要約すると…
【設備のプロ】経験浅い方・ブランクある方もOK!
【設立64年目】特殊ネジ国内シェアトップクラス
【長く安定して働ける】平均勤続年数15年以上
特殊ネジ業界でトップクラスのシェア率
安定×自由度の高い働き方で、腰を据えて長く活躍!
◆機械・電気設計の実務経験をお持ちの方に最適です!
新規開設部署のため、基本的には個人で動くことが多く、スケジュールを調整しながら自分のペースで働くことができます。
主体的に考えて行動する能力も伸ばせるので、ステップアップできる環境です。
◆ネジは奥深い!
日々進化し続けるネジに触れながら「日本のモノづくりを支えている」といったやりがいがあります。大手自動車メーカー・大手電機メーカーなどで利用されているネジを取り扱っています。
◆土日休みで、残業ほぼなし!
週末の土日に加えて、夏季や年末年始の長期休暇もきちんとあります。
また、会社全体で「残業削減」も推奨しているため、ワークライフバランスを重視した働き方が実現できます。
◆老舗ならではの充実した待遇・福利厚生
賞与や各種手当、福利厚生も充実しており、長期的に安心して働ける職場です。
実際に、平均勤続年数は15年以上です。
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【業界トップクラス】ネジ製造機械の設備メンテナンス◎経験の浅い方や、ブランクある方も大歓迎です!
あなたのこれまでのスキルや経験に合わせて、機械設備メンテナンスを中心にお任せします。
<お任せするお仕事>
■設備保全(故障調査、修理)
■設備設計(改造・組込・かんたんな装置設計)
■生成AIや3Dプリンター等を活用した業務改善活動
■生産管理(受注・生産計画・出荷処理) など
\\POINT//
◎基本的には自社工場や物流センターの設備保全や、生産管理補助がメインです。
◎ゆくゆくは装置の設計・製作にも携わるなど、ステップアップできる環境です。
<入社後の流れ>
社内のルールや業界知識を学ぶ研修を受けた後は、経験に応じてできる業務から順に始めていきます。今までの経験を活かし、業務の幅を主体的にどんどん広げていただくことを期待しています。
▼身につく技術▼
・3D-CADの操作、設計
・3Dプリンターの操作
・マイコン用言語プログラムの習得(python、arduino)
・生成AIの活用方法(プログラム生成、エクセルマクロ生成)など
……………………………
携わるネジの活躍シーン
……………………………
日本でも数少ない、冷間圧造で加工しているクリンチングナット製造を行っており、国内トップクラスの技術力とシェアを誇ります。EV&ハイブリット車など、日々の生活に密接に関係のあるシーンで広く活用されている製品づくりに携われます。
勤務先の埼玉工場では現在約30名の社員が活躍中です。定着率が非常に高く、10年以上勤務を続けるスタッフが多いため、若いうちに入社し、今では40代となっている社員が中心です。
結婚や子育てといったライフイベントの変化にも対応しながら、この先も長く働き続けられるのが魅力のひとつです。
対象となる方
【年齢・業界不問】機械・電気設計の実務経験をお持ちの方 ◎経験浅い方やブランクある方も大歓迎です♪
■機械・電気設計の実務経験をお持ちの方
※経験・年数不問です。
【このような方、優遇いたします】
■3DCADの使用経験をお持ちの方
■シーケンスプログラミングの知見をお持ちの方
■冷間鍛造の技術をお持ちの方
\\こんな方が活躍できます!//
◎自ら考え主体的に行動できる方
◎周りの人とのコミュニケーションを取れる方
◎安定した環境で長く働きたい方
※社会人経験10年以上歓迎!
※第二新卒歓迎!
※業種経験不問
勤務地
◎マイカー通勤OK(大型駐車場完備)
<埼玉工場>
埼玉県加須市新川通522-2
★アクセス
・「栗橋駅」より車10分
・「加須駅」より車20分
- 埼玉工場/埼玉県加須市新川通522-2[最寄り駅]
勤務時間
雇用形態
正社員
※試用期間3カ月(同条件)給与
※経験・能力などを考慮の上で決定します
※上記給与額とは別に下記手当等もあります
■休日出勤手当
■交通費支給(月2万円まで)
年収550万円以上
年収750万円(中途入社2年目・50代男性)
待遇・福利厚生
■交通費規定支給(月2万円まで)
■時間外手当(超過分)
■健康診断(年1回)
■決算賞与(業績に応じて)
※10期連続で支給実績あり
■退職金あり
■社員食堂あり(一食400円)
休日・休暇
125日
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
(有休取得率が高く、お休みの取りにくさはありません!)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
★業界のリーディングカンパニーとして
日々新たな製品を開発することで、製品ラインナップも拡充、今後は米国以外の海外も視野に入れた販売チャネルの拡大に努めています。
★取扱製品について
・CDスタッド
・ウエルドナット
・C-LOCK(インサートナット)
・キャプティブサート(ブラインドナット)
・KINGSET(ディベット連続締結ハンドツール)
…など、特殊なナットやスペーサーなどを製造しています。
当社の得意分野である「冷間圧造」は、線材を伸ばして加工するため、材料のロスが少なく、加工スピードも早く、ネジの量産において最適かつコストダウンに大いに貢献することが可能です。また、開発から製造、販売までを一貫して行っているため、企業のニーズに素早く対応・納品できるノウハウも、当社が多くの企業に選ばれている理由のひとつです。
社員インタビュー
寺内さん(52歳) 前職:エンジニア
実は、私も2年前に転職をしてきました。やりたいことを任せてもらえるのは大変ありがたいと思っています。今回、新設部署のため、一定の裁量があります。ぜひ一緒に働いていただける方を募集しています。
(つづき)
まずは、設備保全を中心にお任せして、できることが増えてくれば、さまざまなことにチャレンジをしていただきます。年齢は問いませんので、今まで培ったスキルを当社で活かしていただければと思います。
取材レポート
会社・事業の優位性は?
幅広い分野で使用される、業界トップシェアを誇る特殊ネジ。
1961年の創業から、新しいモノを生み出すための革新的な挑戦を続けてきた同社。セルフクリンチングナットをはじめとしたさまざまな特殊ネジを製造し、自動車・工業用工作機械・医療機器など、幅広い分野で使用されています。
これまで長年培ってきた設計開発・製造・販売を一気通貫で行えるノウハウを活かし、規格外から特注品まで、あらゆるニーズに応えられる、高い技術力で信頼を築き上げてきました。
今回募集する設備エンジニアは、そんな製造現場を支える重要なポジションです。高い技術力を身に付け、頑張り次第でキャリアアップも目指せますので、興味を持った方はぜひ挑戦してみてはいかがでしょうか。
![やりがい](https://doda.jp/DodaFront/Html/images/icon_kyujin_rewarding.png)
やりがい
主に社内の設備メンテナンスを担当しており、トラブルや不具合が発生した際には迅速に現場に駆けつけて対応します。問題解決後には、社員の皆様から感謝の言葉をいただくことも多く、その瞬間にやりがいを感じることができます。
![きびしさ](https://doda.jp/DodaFront/Html/images/icon_kyujin_strict.png)
きびしさ
電気・機械の幅広い知識が求められます。技術トレンドや最新技術の知識も必要なため、自分の知識が浅い分野について積極的に学ぶ姿勢は欠かせません。また、新設部署のため、自主的な行動が必要になります。
社内の連携も必要になります。自主的なコミュニケーションをお願いします。
現場の方とも密に連携をとることがあります。困ったときに頼られる存在です!
こちらが食堂です。1食400円のお弁当もあり、ランチには困りません!
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
dodaよりエントリー
Web履歴書による選考
面接(1回)
内定
※面接日・入社日はお気軽にご相談ください。
※ご応募の秘密は厳守します。在職中の方もお気軽にご応募ください。
〒349-1153
埼玉県加須市新川通522-2
TEL:048-072-7230/採用担当:寺内
会社概要
- 事業概要
■クリンチングファスナーの製造販売
■土木建設資材販売- 所在地
〒150-0043
東京都渋谷区道玄坂1-22-10 見眞ビル6F- 設立
- 1961年
- 代表者
- 代表取締役 高野 桂一
- 従業員数
- 120名(アルバイト・パート含む)
- 資本金
- 8250万円
- 平均年齢
- 43歳