掲載予定期間:2025/2/13(木)~2025/4/9(水)更新日:2025/2/13(木)

多摩化学工業株式会社

社内SE/年休124日/土日祝休/残業月2.5h/賞与6カ月

New
正社員
転勤なし
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

【成長企業】高純度薬品で半導体・液晶業界を支える

【裁量◎】システム導入の企画や上流工程から携われる

【好条件◎】残業月2.5h/土日祝休/賞与6カ月

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

多彩な経験を積んで、多才な社内SEへ。
安定成長企業で、思う存分スキルアップできます!

<★ここがポイント!★>
◆創業75年の安定成長企業
━━━━
半導体の製造工程でも使用される「超高純度化学薬品」を製造・販売する化学薬品メーカーとして、成長を続けてきた当社。長年培ってきた世界トップレベルの技術で国内外から高い評価をいただいており、海外にも生産拠点・研究開発拠点を設け、事業を展開しています。

◆裁量大きく、自由自在にスキルアップ
━━━━
今回ご入社いただく方は即戦力として、早期に社内SE業務の中核を担っていただきます。当社情報システム部門は立ち上がってから日が浅く改善の余地は大いにあり、アイデアや意見を反映させやすい環境です。幅広い業務のなかで、自身の強みを伸ばしたり、新たなチャレンジをしたりといったスキルアップも自由度高く実現できます。

◆抜群の働きやすさと好待遇
━━━━
残業月平均2.5時間、年間休日124日と自分の時間、家族との時間もしっかり確保!賞与は6カ月分の支給実績があり、各種手当や福利厚生も充実。あなたらしく、無理なく働き続けられる環境が整っています。

これまでの経験を活かしつつ、活躍のフィールドをさらに広げたいという方、お待ちしています!

多摩化学工業株式会社 社内SE/年休124日/土日祝休/残業月2.5h/賞与6カ月

仕事内容

【業界経験不問】社内のシステム・ネットワーク関連の保守・運用・管理をはじめとする幅広い業務を担当

具体的な仕事内容
社内SEとして、各種システムやネットワーク、通信機器の管理など幅広くご対応いただきます。
また情報システム部門として、社内の情報セキュリティ研修や各種マニュアル作成などにも携わります。

<運用・管理するもの>
■生産管理システム
■ワークフローシステム
■TV会議システム
■ネットワーク、サーバー
■パソコン、社用携帯
■複合機、固定電話 など

<その他の業務>
■社内ヘルプデスク
■社員向けセキュリティ研修の実施
■自社ホームページのニュース更新
■管理台帳の更新
■セキュリティ調査対応 など

※それぞれの業務についてマニュアルを用意してありますので、経験のない業務でも問題なく対応できます!
※他の事業所やデータセンターなどに外出することも、たまにあります。

<この仕事のPOINT!>
◆裁量が大きく、スキルアップも思いのまま!
当社の情報システム部門は3年前に立ち上がったばかり。それまで属人的に運用していた内容を、組織化し、専門スタッフを育成している最中です。
そのため、今回入社いただく方は即戦力の中核メンバーとして、自身のアイデアを発揮しながら、新しいシステムの導入や企画、全社的なIT戦略立案など上流工程から関わり、大きな裁量をもって業務に取り組むことができます!

◆働きやすさ抜群!
残業は月平均2.5時間と少なく、自身のスケジュール管理次第で定時退社もしやすいため、プライベートの時間も大切にできます。年間休日も124日あり、メリハリをつけながら仕事に向き合える環境です。

◆成長企業をさらに強くする!
当社の主力商品である「超高純度化学薬品」は、「半導体」や「液晶ディスプレイ」の開発・製造に欠かせない薬品であり、半導体・液晶業界の成長とともに、当社も着実に成長を遂げています。
その内部において業務効率化やDX化を推進し、組織をより強化していくやりがいも得られるポジションだといえます。
チーム組織構成
<総務部・情報システム課>
4名が所属し、みんなで和気あいあいと仕事をしています!
困ったことがあればすぐに相談できる環境で、意見や提案もしやすく、風通しのよい社風です。
年齢構成
30代…2名、40代…2名
定着率
95%以上/1年以内(全社)

対象となる方

社内SEのご経験、インフラ・ネットワーク系エンジニアのご経験をお持ちの方◆高卒以上

【応募条件】
下記のご経験をお持ちの方(業界経験不問)
■インフラ、社内OAにおける企画立案・実行のご経験(3年以上目安)
■Windows Server、ネットワーク、Microsoft365に関する知識と経験

【歓迎条件】
◎基本・応用情報技術者試験合格者、または同等以上の技術を保有している方
◎リーダーポジションの経験がある方
◎社内SEとして、経営層との折衝や企画立案経験がある方
◎Oracleに関する知識と経験がある方
◎情報セキュリティに関する規程の改定・運用の経験がある方

選考のポイント

<こんな方をお待ちしています>
・新しい挑戦をしてみたい
・裁量をもって自身のアイデアを形にしていきたい
・エンジニアとして幅広いスキルを伸ばしたい
・安定企業で腰を据えてキャリアアップしていきたい

勤務地

【転勤なし】
◆本社/神奈川県川崎市川崎区東田町6番地1

<アクセス>
JR「川崎駅」徒歩7分
京浜急行「京急川崎駅」徒歩5分

※受動喫煙対策:屋内禁煙
  • 本社/神奈川県川崎市川崎区東田町6番地1[最寄り駅]京急川崎駅

勤務時間

8:30~17:30(実働8時間/休憩60分)
平均残業時間
月2.5時間

雇用形態

正社員

試用期間6カ月
※期間中の給与・待遇に変更はありません

給与

月給26万1200円~34万1200円

※スキル・経験を考慮して決定します
※残業代別途支給
賞与
年2回(7月・12月)+業績に応じて期末賞与(3月)
昇給
年1回(7月)
入社時の想定年収

年収446万円~590万円

社員の年収例

年収782万円/45歳・課長(子ども2人+役職手当)
年収651万円/40歳・リーダー職(残業2.5時間+子ども2人+役職手当)
年収560万円/35歳・一般職(残業2.5時間+子ども1人)
年収465万円/30歳・一般職(残業2.5時間)

待遇・福利厚生

各種制度
<各種手当>
■通勤手当
■時間外手当
■役職手当
■子ども手当(子1人:月1万円)

<各種制度>
■社会保険完備(労災・雇用・健保・厚生年金・確定給付企業年金)
■社員持株制度
■退職金制度
■財形貯蓄制度
■資格取得支援制度
■資格取得奨励金
■研修制度(職種別・階層別研修)
■食事券補助(3500円の負担で7000円分の食事券)
■社員旅行(年1回、グアム・ハワイ等)※参加自由
■作業服貸与
■確定拠出年金制度

休日・休暇

年間休日

124

休日・休暇

■完全週休2日制
(土・日)

■祝日休み

■年末年始休暇

■慶弔休暇

■有給休暇

■産前・産後休暇
(取得実績あり)

■育児休暇
(取得実績あり)

■介護休暇
(取得実績あり)

★有給休暇の取得も奨励しているので取りやすい雰囲気です!
★5日以上の連休取得も可能です!
Check!

社員インタビュー

社内SE
同僚

社内SE

エンジニアとしてより幅広い経験が積みたいと思い入社しました。未経験の分野もありましたが、マニュアルに助けられながら業務に取り組むことができています。

社内SE
同僚

社内SE

全社的なシステムの企画や上流工程から関われるだけでなく、社員教育や後輩の育成といった経験も積むことができます。オールラウンダーを目指したい方にとっては、最適な環境だと思います!

Check!

取材レポート

会社・事業の優位性は?

成長を続ける安定企業は将来性も抜群!

「世界トップレベルの超高純度技術」を誇る同社。
1949年の創業以来、超高純度で高品質な化学薬品を安定供給することで、半導体や液晶製品の製造、さらには大学・研究機関での科学研究を支え続けています。

現在では国内に6つの生産拠点と2つの開発拠点を構え、アメリカ・中国・台湾・シンガポールにも6社の関連会社をもつまでに成長。

さらにAI・メタバース・自動運転技術など、大量のデータ処理を必要とする技術革新にともなって半導体需要もさらなる高まりが予測されています。

同社は世界が認める高品質な製品を武器に、半導体業界とともにより一層飛躍していくことでしょう。

情報システム部門の組織強化の中心に立って活躍できます!
やりがい

やりがい

【社内の情報システムをより強固に】
同社の情報システムはまだまだ発展途上。これまで属人的に管理・運用されてきた側面が強く、改善の余地が大いにあります。いままでの自身の経験を活かしつつ、トレンドや最新技術についての情報も自ら取り入れながら、大きな裁量をもって全社的なシステムの改善、強化にチャレンジできます。

きびしさ

きびしさ

【各事業所とのコミュニケーションも密に】
全社的なシステムに関わる場合は、各事業所との連携も必要不可欠。それぞれのシステム担当者に適宜連絡を取りながら、運用ルールや新システムの使用方法などを適切に伝え、全体的な統率をとっていく必要もあります。上長や同僚とも協力しながら、システム整備の恩恵を全社に行き渡らせる取り組みも率先して行いましょう。

社員の情報セキュリティ意識の強化や、後輩の育成にも携わることができます。

社内のシステム、ネットワーク関連の幅広い経験を積んで、スキルを磨くことができます!

社内の休憩スペース。和気あいあいとした雰囲気も大きな魅力の一つです!

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • 応募フォームの内容に基づく書類選考

  • 面接(1~2回)

  • 内定

【オンライン面接実施も可能です】
・応募から内定までは最短で2週間を予定。1カ月以内の入社も可能です。
・遠方の方、在職中の方もお気軽にご相談ください(最終面接は対面を予定しています)。
・面接日、入社日は相談に応じます。
連絡先
【多摩化学工業株式会社/採用担当】
神奈川県川崎市川崎区東田町6番地1
mail:tama-hr@tama-chem.co.jp
tel:044-200-1700(受付時間8:30~17:30)

会社概要

事業概要

下記製品の開発・製造・販売
■半導体・液晶関連の各種高純度薬品(現像液・洗浄液)
■超高純度分析用試薬
■高純度コロイダルシリカ

全事業所でISO9001および、ISO14001認証を取得しております。(ISO9001は対象外製品あり)

所在地

〒210-0005
【本社】
神奈川県川崎市川崎区東田町6番地1

<国内拠点>神奈川県、静岡県、大分県、岩手県、三重県
<海外拠点>アメリカ、中国、台湾、シンガポール

設立
1949年 10月22日
代表者
代表取締役社長 長 俊連
従業員数
1100名(関連会社を含む)/345名(単体)※2024年3月時点
資本金
3億416万円
売上高

644億円(関連会社を含む)/265億円(単体)※2024年3月時点

平均年齢
34.9歳

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3012039480

多摩化学工業株式会社

社内SE/年休124日/土日祝休/残業月2.5h/賞与6カ月

New
正社員
転勤なし
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます