掲載予定期間:2025/3/27(木)~2025/6/25(水)更新日:2025/3/27(木)

サカモト産業株式会社

セールスエンジニア/年休126日/賞与6カ月/月給35万円~

New
正社員
転勤なし
5名以上採用
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

【家族との時間を大切に】残業少なめ・土日祝日休み

【やりがい・スケール大】大型建設機を扱う!

【子育て世代の若手多数】社員とその家族を思う会社

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

「家族やプライベートの時間」「専門スキル」
この転職で、どちらも手に入れたいあなたへ!

サカモト産業は、コベルコ建機株式会社の販売代理店・指定サービス工場として、建設機械の販売・整備・レンタル・輸出入などを行っています。
建設機械のスペシャリストとして多くの実績を持ち、1973年の創業以来、黒字経営を続けてきました。

そんな当社だからこそ「もっと家族との時間も大事に、キャリアも積みたい……」というお悩みを解決します!

30代の若手社員が活躍する当社では、残業が少なく定時退社も当たり前。
「子どもの学校行事に参加する」
「子どもが熱を出したら休みをとる」
「17時半に帰って家族とゆっくり過ごす」
などなど……、みんな家族との時間を大切に働いています!


さらに!


取り扱うのは最新の自動車技術。
自分が提供したソリューションでお客さまのビジネスが成長する達成感……。
ここでしか味わえない面白さがあります。

ご経験やご実績に合わせて多様なキャリアアップを図れる当社で、
あなたの理想の働き方を実現させましょう!

サカモト産業株式会社 セールスエンジニア/年休126日/賞与6カ月/月給35万円~

仕事内容

【土日祝休み・残業30h程度】大型建機のセールスエンジニアをお任せ!

具体的な仕事内容
\この仕事のポイント/
・残業時間は月30hの水準!家族と一緒に夕飯が食べられます!
・自分のペースで水分補給、小休憩OK!
・クレーンや杭打機などの大きな機械を扱える!

━━━★ 仕事内容 ★━━━

■整備に関するお客さまからのご相談への応対
■各種点検、修理、整備プランの立案とご提案
■整備作業を行う専門業者の手配・調整と進捗管理
■整備士への作業指示、営業からの依頼対応
■整備作業の完了確認、お客さまへのお引渡し、売上管理 など

◎整備を兼任することはないため、セールスエンジニアとして指揮に専念することができます!

━━━★ 入社後の流れ ★━━━

ご経験に応じて、下記の流れで業務に取りかかっていただきます。

【1】同業界・同職種のご経験がある場合
▼1カ月:先輩と一緒に働き、会社理解を深める
▼2カ月以降:即戦力として独り立ちへ

【2】未経験の場合
▼1~2カ月:整備工場にて整備実務の経験を積む(案件の動かし方を基礎から習得可能!)
▼3~5カ月:事務所に移りOJTで仕事を学ぶ
▼6カ月~1年以降:学んだことを活かして独り立ちへ

<早期昇進も可能>
トラブル時の対応力、取引先とのコミュニケーション力など、能力によっては工場長と社長の判断により、飛び級で昇進することも可能です!

━━━★ 整備工場を持つ販売代理店 ★━━━

サカモト産業は、国内・海外のお客さまに最新の自動車技術を提供している専門商社です。
販売・買取だけでなく、カスタマイズやアフターサービスも行えるのは整備専門の工場を構えているから!
このようにサービス工場を持つ販売代理店は珍しく、当社の強みともいえます。

※ゆくゆくは管理職候補としてご活躍いただきます!
※セールスエンジニアとして働いた後は、ご希望に応じて「整備士」「営業」へのキャリアチェンジも可能です
チーム組織構成
★子育て世代の30代が中心!
ーーーーーーーーーーーーー
若手が多く活気のある職場です♪
社内には自動車ディーラー出身が多いので、業務に対する理解が深いです。

★dodaから応募した先輩も!
ーーーーーーーーーーーーー
なんと約8割が中途入社の当社。
過去にはdodaから応募し、採用された先輩も!前職の経験を活かして活躍中です!
定着率
100%(直近1年以内)

対象となる方

【学歴不問/第二新卒歓迎】☆自動車ディーラー経験者の方大歓迎☆※要普通免許

\下記、いずれかに当てはまる方を募集します/
◆社会人経験3年以上の方
◆セールスエンジニアの経験をお持ちの方
◆整備士の資格、経験をお持ちの方(特に建設機械の取り扱い経験のある方)
◆土木・建設・建材業界での業務経験がある方
※自動車ディーラーご経験者の方は優遇いたします!

<歓迎する経験・スキル>
◆玉掛け、クレーンの免許
◆クレーン業界での就業経験、整備経験
◆自動車、建機、農機などの整備経験
◆エンジンのオーバーホール経験
◆フォークリフトの操作経験
◆溶接工の経験
◆大型トラックやダンプなどのドライバー経験

※意欲のある方であれば業種・職種未経験歓迎です

選考のポイント

<活躍できる人物像>
◎スケールの大きな仕事に興味のある方
◎成長意欲を持ち技術向上を目指す方
◎仲間と協力し合える方

まずは面接でお話しして、お互いのことを知っていきましょう!

勤務地

【転勤なし】マイカー・バイク通勤OK
埼玉県春日部市永沼718-2/サービス工場
※受動喫煙対策:屋外喫煙所あり
※U・Iターン歓迎
※工場見学も受け付けております
  • サービス工場/埼玉県春日部市永沼718-2[最寄り駅]藤の牛島駅 車で約6分

勤務時間

8:30~17:30(所定労働時間7時間30分 休憩1時間30分)

━━━★ 残業時間は少なめ ★━━━

<プライベートを大切に働けます!>
特に冬場は外が暗くなり危険なので、早めに片付け作業を行います。

<ゆとりのあるスケジュール>
余裕を持って作業ができるよう、営業担当が納期を調整・管理しています。

※もしも残業が発生した場合は、残業代を全額支給します!
平均残業時間
月30時間程度(直近3カ月の平均残業時間:25時間程度)

雇用形態

正社員

※試用期間3カ月~6カ月
(期間中の待遇は変わりません)

給与

月給35万円~50万円以上
※経験やスキルを考慮したうえ、給与額を決定します

\下記資格をお持ちの方は優遇します/
◆玉掛け技能講習
◆移動式クレーン運転士
◆高所作業車運転技能講習
◆大型特殊自動車免許
◆大型自動車免許
◆床上操作式クレーン技能講習
◆アーク溶接特別教育
◆耐電圧試験者取扱特別教育
◆フォークリフト免許
◆二級整備士(ガソリンまたはディーゼル)
◆小型車両系建設機械
◆建設機械系の資格 など
給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費全額支給(マイカー通勤は燃料費を支給)
■資格手当
賞与
年2回(7月・12月)★平均6カ月分支給
昇給
年1回(4月)
入社時の想定年収

年収500万円~800万円

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備(健康、厚生年金、雇用、労災)
■交通費全額支給(マイカー通勤は燃料費を支給)
■資格手当
■社内表彰制度
■研修制度(メーカー研修など)
■作業着・工具貸与
└ 規格は自動車と同じで、車いじりが好きな人にはおなじみのものばかり!
 工具は一通り会社がそろえ、個人の負担はありません。
■退職金制度
その他
━━━★ 資格取得支援が充実 ★━━━

取得にかかる費用は会社が全額バックアップ!

■移動式クレーン運転免許
■アーク、ガス溶接技能講習
■玉掛技能講習
■建設機械整備技能士
■各種車両建設機械運転技能講習
■自動車整備士 など

休日・休暇

年間休日

126

休日・休暇

■完全週休2日制
(土・日)

■祝日休み

■年末年始休暇
(有給休暇とつなげて最大10日間)

■GW休暇
(有給休暇とつなげて最大10日間)

■夏季休暇
(有給休暇とつなげて最大10日間)

■慶弔休暇
(最大7日)※社内規則に準ずる。

■有給休暇
(3日前から申請OK!入社後半年から10日付与)

■産前・産後休暇
(取得実績あり)

■育児休暇
(取得実績あり/都度状況によりご相談)

--
━━━★ プライベートも充実 ★━━━

有給休暇は取得しやすい雰囲気。
祝日と組み合わせ、5日以上のお休みも取得可能です。
GWやお盆などは長めの連休を取り、リフレッシュする社員も!
Check!

社員インタビュー

30代(男性)
同僚

30代(男性)

以前、子どもが発熱した際、社長が「休め休め」と言ってくれました。妻も体調を崩していたときだったのでとてもありがたかった。社長も子育て中ということもあり理解のある会社だな、と思いましたね。

Kさん
同僚

Kさん

当社のように整備機能が備わった販売代理店は珍しく、セールスエンジニアは欠かせない存在です。縁の下の力持ちとして支えてもらいたいです!

Check!

取材レポート

人や職場の雰囲気は?

「技術部門は我が社の“要”なんです!」

抜群の働きやすさを実現させた背景には、どんな思いがあるのでしょうか?

「社長も『技術職がいるからこの会社がある』という考えがあるので、自ら工場に行き、一人ひとりの声を聞いています。社員と同世代ということもあり、みんな悩みや意見も話しやすいのかな。社員もその家族も大切にしたい気持ちが強い会社のため、5年・10年・20年と頑張ってもらっているし、それが働きやすさの証だと思います!」

セールスエンジニアだけでなく、将来的には整備士になるなど、キャリアの選択肢もさまざまな同社。家族も仕事も大事にしたい人にとって、長く安心して働ける職場だと感じました!

社員を大切にする社風が根付いており、若手を中心にみんながいきいきと働いています!
やりがい

やりがい

「大きな機械に触れてみたい」という憧れから入社する人も多い同社。スケールの大きな仕事に携われることはもちろん、経験を積み、資格取得などで技術を身につけ、徐々にできることが増えていく喜びを感じられます。

最初は故障原因がわからなくても、調べたり考えたりしているうちに「わかった!」となる瞬間があり、無事に修理を終え、お客さまのもとへ届けた時には「やりきった!」という大きな達成感を味わえます!

きびしさ

きびしさ

技術上どうしてもできない部分があっても、なかにはなかなか納得してくれないお客さまも……。難しい要望に応えなければならない点にきびしさを感じることがあります。

自分一人の技術や意見だけを押し通すのではなく、協力し合う姿勢が必要です。まずは上司や先輩の指示を素直に聞き、業務を遂行していきましょう!

社員の思いを大切にしている同社。やりたいことや挑戦したいことはどんどん声に出しましょう!

やりがいもスケールも大きな大型建機の整備シーン。「パパかっこいい!」と言ってもらえるかも!?

創業当初から在籍するベテランから、長年の技術を教えてもらうこともできます!

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • エントリー内容より選考

  • 一次面接(人事・採用担当)

  • 最終面接(社長)

  • 内定

★ここまで読んでくださりありがとうございました!★

※面接日・勤務開始日は相談に応じます。
※ご応募時には履歴書(写真貼付)・職務経歴書(書式自由)をメールまたは郵送にてお送りください(送付先はご応募いただいた方に別途ご案内します)。
※面接交通費は当社規定に準じて支給させていただきます(上限額あり)。
※最終面接後、2週間以内に合否判定をご連絡します。
※応募の秘密は厳守します。お気軽にお問い合わせください。
連絡先
サカモト産業株式会社/本社
〒114-0002 東京都北区王子2-22-5 第3サカモトビル
TEL/03-3913-4357 採用担当
※応募に関する問い合わせのみ受け付けています。

会社概要

事業概要

■建設機械の販売・買取、レンタルおよび整備

所在地

〒114-0002
東京都北区王子2-22-5 第3サカモトビル

設立
1973年 12月
代表者
代表取締役 山本 洋輔
従業員数
37名
資本金
6,000万円
平均年齢
40歳

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3012039503

サカモト産業株式会社

セールスエンジニア/年休126日/賞与6カ月/月給35万円~

New
正社員
転勤なし
5名以上採用
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます