利恵産業株式会社(スーパーマーケット「ロピア」を運営するOICグループ)
食品製造工場の管理責任者/未経験歓迎/完休2日制/学歴不問
この求人を要約すると…
◆大手スーパー「ロピア」を運営するOICグループ!
◆未経験歓迎!新設工場の管理責任者をお任せします!
◆完全週休2日制でメリハリある働き方が叶います!
\大手スーパー『ロピア』が販売先で安定性抜群!/
経験を活かし、"日本の食卓"を豊かにしませんか?
創業60年を超える歴史を持ちながら、グループ売上4126億円を誇る「OICグループ」の一員として成長を続けている当社。主に大手食品スーパー『ロピア』に向けた食品製造を手掛け、「お弁当&お惣菜大賞」では数々の最優秀賞を受賞するなど、高品質な商品づくりに定評があります!
今回、募集するのは2024年に新設された吉川工場における「製造管理責任者」のポジション。従業員数は10名程度の工場ですが、"日常の食卓を特別にする"という当社が掲げる想いを実現するための大切な役割をお任せしたいと考えています!
当社が築いてきた信頼と実績、そして大手グループの安定した事業基盤のもと、「自己成長につながる環境でチャレンジしたい」「自分の知識や経験を試してみたい」という方には挑戦しがいのあるフェーズです!
高品質の商品を日本全国の食卓へお届けし、子供からお年寄りまで、多くの人々に笑顔を届けるやりがいを、ぜひ当社で一緒に感じてみませんか?
募集要項
おしごと用語集仕事内容
◆グループが全面バックアップ!◆予実管理・人員管理など工場の安定稼働に関わる業務をお任せします!
食品スーパーマーケット「ロピア」を含め、
主にスーパー向けに食品開発・製造を行う当社で
新設された工場の管理責任者をお任せします。
生産管理は別部署が担当しているので、
工場内での「安定稼働」や「コスト削減」を
ミッションに様々な業務に携わっていただきます。
【お任せする業務】
■工場全体の予実管理
■スタッフのモチベーション管理
■製造・商品管理
■採用業務(面接) など
《配属となる吉川工場について》
冷凍スイーツ製造事業を展開していた工場を、
当社が2024年2月に事業承継し、
「利恵産業吉川工場」として新設しました!
事業承継のため、工場は稼働していますが、
組織としては立ち上げフェーズとなりますので、
あなたのアイデアや経験を活かしながら、
裁量を持ってチャレンジできる環境があります!
《入社後の流れ》
入社後は、グループ各社の役員や部長から
現場環境や商品について学びながら
業務全体の流れを引き継いでいただきます。
わからないことはすぐに確認できるので、
着実にキャッチアップしていきましょう!
▼ここがポイント!
【抜群の安定性と成長性を誇るOICグループ】
「食のテーマパークをつくる」という想いを掲げ
食品スーパー『ロピア』を主軸に、
右肩上がりの成長を続けているOICグループ。
生産・製造・貿易・卸・小売・外食までの
幅広い事業を行う「食品総合流通業」として、
2023年には台湾に初出店も果たしています!
盤石な事業基盤と成長が見込める環境の中で、
当社の商品を、国内だけでなく海外にまで
届けられるというやりがいがあります!
幅広い年齢層のスタッフが10名ほど在籍しています。
女性社員が大半を占めており、男女問わず、
活躍できる環境があります!
対象となる方
【未経験歓迎!学歴・資格不問】「工場の管理責任者としてキャリアを築きたい」という方を歓迎します!
◆学歴不問!転職回数・ブランクも問いません!
◆社会人経験豊富なベテランも大歓迎です!
《こんなご経験のある方は優遇します!》
◎飲食・食品業界で衛生管理に気を配っていた方
◎製造業などでスタッフ管理のご経験がある方
◎予実管理などの数値管理のご経験がある方
※いずれも必須ではありません!
選考のポイント
□現場から管理者へキャリアアップしたい
□安定性の高い会社で経験を活かしたい
□メリハリを付けて働ける環境が良い
□裁量をもって様々なことにチャレンジしたい
勤務地
【吉川工場】
埼玉県吉川市小松川707-1
<アクセス>
◇JR武蔵野線「吉川駅」より車で9分
◇JR武蔵野線「吉川美南駅」より車で9分
- 吉川工場/埼玉県吉川市小松川707-1[最寄り駅]吉川駅
勤務時間
★シフトについてはご希望をお聞きし、
相談の上、決定いたします!
無理に夜勤のシフトをお願いすることは
ございませんのでご安心ください!
雇用形態
正社員
※試用期間3ヶ月あり。期間中の給与・待遇に変更はありません。給与
★経験・前職給与に応じて決定します!
★今年度は業績好調のため、9割の従業員の方が
「10%以上」も給与UPしております!
■残業手当
年収350万円~500万円
待遇・福利厚生
■車通勤可能(規定あり)
■制服貸与
■健康診断
休日・休暇
105日
■完全週休2日制
(シフト制)
■慶弔休暇
■有給休暇
安定企業で長期的なキャリアを
店舗数・売上ともに右肩上がりの
OICグループの一員として成長を続ける当社。
主に「ロピア」に向けた商品を手掛けているため
「ロピア」の成長に合わせて業績は右肩上がり!
安心できる土台があるからこそ、
変化に対して前向きにチャレンジをしながら、
長期的なキャリアを見据えた働き方も可能です!
「腰を据えて働ける環境で、経験を活かしたい」
「安心した環境でキャリアアップを目指したい」
そんな想いのある方にぴったりの職場です!
次のステージに進むための土台が整った当社で、
あなたの可能性を広げてみませんか?
ワークライフバランス充実!
プライベートの時間も大切にできる当社。
また、有休の取得率向上にも力を入れており、
今年度は「有休取得率80%以上」を目指し、
社内環境を整えています!
「仕事と家庭の両立を目指している方」や、
「趣味の時間も大切にしたい方」など、
一人ひとりのライフスタイルを尊重できるように
安心して"働き続けることができる環境”を
積極的に創っていきたいと考えています!
未経験からキャリアアップ可能!
『お弁当・お惣菜大賞』で、当社が製造する
数々の商品が"最優秀賞"を受賞しています!
《受賞商品(一部)》
◆最優秀賞「極(きわみ)バスクチーズケーキ」
◆最優秀賞「鯛の旨味あふれる鯛めし」
◆最優秀賞「渡りかにのビスク」
◆特別賞「あさりをたくさんのせすぎたパスタ」
私たちが製造しているお惣菜やスイーツが、
食の専門家からも評価される"ヒット商品"となり
多くの人に愛されて、食べていただける。
そんなやりがいを実感することができますよ!
社員インタビュー
伊藤さん
採用担当 《Q.どんな方が向いていると思いますか?》
食品を扱うので、やはり衛生管理をしっかりできる"きれい好き"な方が向いていると思います!管理者業務はサポートできるので、飲食店で店舗運営をされていたなど、食品を扱っていた方は早期に活躍できるはずです。
伊藤さん
(続き)採用担当 《Q.この仕事の魅力はなんですか?》
工場としては立ち上げフェーズであるからこそ、働いている社員や各グループ会社のメンバーと一緒に、カタチを創り上げていけることだと思います。未経験でも新しいことに挑戦したいという方はぜひご応募ください!
伊藤さん
(続き)採用担当 《Q.本当に未経験でも大丈夫ですか?》
工場の管理責任者としてのご経験がなくても、研修期間中にしっかりとレクチャーするのでご安心ください!社員が気持ちよく働けるようにサポートをしたいという気持ちを大切にして、一緒に創り上げていきましょう!
取材レポート
会社・事業の優位性は?
「安定」と「やりがい」を掴める環境がある!
「食品総合流通業」として33社が連携し合い、右肩上がりの成長を続けている『OICグループ』。同社はその一員として、こだわり抜いたお惣菜やスイーツなどの食品製造を担い、安定した事業基盤を築いています。
今回募集するのは、昨年に新設された吉川工場の管理責任者のポジション。多くの人に「安全で、美味しい商品」をお届けしながら、一緒に働く仲間の声にも耳を傾けて「働きやすさ」も創り出していく、やりがいある重要な役割です。
確固たる安定した基盤があるからこそ、食品業界でのキャリア形成につながる新たなチャレンジをしたいという方には、ピッタリな環境と言えるでしょう!
やりがい
◎全国各地の店頭に届けられる
当社で製造した商品は、日本全国・海外で110店舗を出店している「ロピア」の店舗にならび、多くの家庭の食卓に彩りを与えています。
自分たちがつくっている商品を店頭やメディアで取り上げられているのを見た時には、誇らしい気持ちと併せて、やりがいを実感することができます!
きびしさ
▲細やかな気配りが大切
工場全体の予実管理から髪の毛を一本も混入させない食品の衛生管理、働いているスタッフのケアなど、管理責任者として小さなことにもアンテナを張り、安定稼働を守る難しさがあります。
食品を扱うので徹底した衛生管理を行っています!品質を保つのも大切な役割のひとつです!
大人気商品の「ベイクドチーズケーキ」は1本1本の焼き加減を確認するなど、丹精込めてつくっています!
ラインで製造することもあり、チームワークが大切な環境です!
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
▼Web履歴書による書類選考
▼1次面接(Webにて実施)
▼最終面接(Webにて実施)
▼内定・入社!
★土日、19時以降の夜間面接もご相談可能です
★面接~内定までは2~3週間以内を予定しております
〒252-0331
神奈川県相模原市南区大野台3-13-32
TEL:042-756-7570(採用担当宛)
会社概要
- 事業概要
◆そうざい製造業/食品製造業
◆生めん製造業
◆飲食店営業(弁当)/菓子製造業
◆食品の冷凍・冷蔵業
◆食肉製品製造業- 所在地
〒252-0331
神奈川県相模原市南区大野台3-13-32- 設立
- 1964年 12月24日
- 代表者
- 代表取締役社長 小川 学
- 従業員数
- 265名
- 資本金
- 6000万円