株式会社朝日堂(音羽茶寮・茶寮器楽・利き酒処336)
人気観光地のホールスタッフ/未経験歓迎/定時退社/日勤のみ
この求人を要約すると…
【明治3年創業】歴史が香る京都の食と伝統工芸を発信
【語学力が活きる】海外観光客が多い清水寺エリア勤務
【安心の労働環境】日勤のみ/残業ほぼなし/手当充実
創業155年の老舗企業が展開するこだわりの名店
一緒に京都の伝統文化を国内外に発信しませんか?
【朝日堂の魅力について】
◆店舗は清水寺エリア/英語・中国語が活かせる
◆月7日~10日休み/年2回5連休あり
◆日勤のみ/残業月5時間以下/早出なし
◆手当充実/賞与年2回/毎年昇給実績あり
◆産休育休の取得・復職実績あり
* * *
京焼・清水焼の専門店として明治3年に創業した朝日堂。千余年の古都で培われた繊細で緻密な匠の技をお届けしています。
そして今回募集するのは、当社が展開する飲食店「音羽茶寮」「茶寮器楽」「利き酒処336」でのホールスタッフ。店舗を構えるのは、京都を代表する観光地・清水寺エリアです。全国各地の伝統工芸品から厳選されたうつわで味わう、食材にこだわった料理や地酒などを提供し、京都の伝統文化の魅力を発信しています。
清水寺は数多くの外国人参拝客で賑わっていますので、当店にも海外のお客様が多数来店されます。英語や中国語が話せる方はスキルを活かせますし、語学力に自信がないという方も、少しずつ身に付けていくことができるでしょう。
「京都が好き」
「日本の伝統や文化に触れたい」
「由緒ある老舗で働きたい」
そんな想いをお持ちでしたら、ぜひご一緒しましょう。
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【憧れの京都清水寺エリア★/残業ほぼなし】店舗でのホール業務および店舗運営をお任せします。
<希望の店舗をお選びいただけます>
・カフェ・レストラン「音羽茶寮」
・カフェ「茶寮器楽」
・スタンドBAR店「利き酒処336」
<主にお任せするのは・・・>
■ホール業務
・来店時のご案内
・オーダー対応
・お酒・お食事の提供、片付け
・洗い物
・お会計 など
■店舗運営
・売上集計(レジ精算・データ入力)
・シフト管理
・スタッフの育成 など
※適性やスキルに合わせて、徐々にお任せしていきます。
<入社後は・・・>
店長や先輩が実際の業務を通して基本的な知識やノウハウをお教えします。メニューの内容や接客方法はもちろん、工芸品専門店である当社ならではの「うつわの種類」も一つひとつ丁寧にご説明。経験スキルにもよりますが、1カ月程度を目安に独り立ちを目指していきましょう!
<キャリアアップも◎>
店長補佐→店長→サービスマネージャーといったキャリアアップを目指すことも可能です。希望に応じて、本部の人事業務など、様々なキャリアにチャレンジすることもできます。20代~30代の若手が活躍しており、将来を見据えて成長していける環境です!
\残業はほぼなし!/
清水寺は18時に閉門すると観光客が少なくなるため、時間内に仕事を終えることができます。また、仕込みなども時間内に行いますので、準備のための早出や残業もありません。勤務時間中に全ての業務が完結するので、プライベートも大切にすることができます。
\関西以外の出身者も活躍/
「京都が好き」「うつわに興味がある」というスタッフが集まっています。あるメンバーの前職は、ホテルスタッフ(東北エリア)。このように関西以外の出身者も、当社でイキイキと活躍しています♪
座席数:50席~60席
1日の来店数:200名ほど
店員数:8名(ホール担当は5名~6名)
▼茶寮器楽
座席数:40席~50席
1日の来店数:100名ほど
店員数:5名(ホール担当は3名)
▼利き酒処336
座席数:10席
1日の来店数:100名ほど
店員数:2名~3名
対象となる方
【学歴不問】★未経験歓迎 ★京都が好きな方 ★働きやすい環境で接客の仕事がしたい方
★第二新卒や社会人経験10年以上の方も歓迎
\こんな方にピッタリなお仕事です!/
◆飲食が好きな方(日本酒・地ビール・お茶・料理・デザートなど)
◆お菓子づくりが得意な方(趣味でもOK!)
希望によっては、デザート作成にもチャレンジしていただけます♪
◆陶磁器や伝統工芸品に興味がある方
◆京都や日本の魅力を多くの人に伝えたい方
<活かせる経験・スキル>
■何かしらの接客の実務経験(ホール業務未経験OK)
→アルバイトでの経験でもOKです!
■英語や中国語などの語学スキル
勤務地
▼音羽茶寮
京都府京都市東山区清水1-287-1
▼茶寮器楽
京都府京都市東山区清水1-280 朝日堂本店2F
▼利き酒処336
京都府京都市東山区白糸町572-3
※配属は希望を考慮します。
※シフトの状況により店舗間でのヘルプもあります。
※将来的には店舗間での異動が発生する可能性もあります。
※受動喫煙対策:屋内禁煙
- 音羽茶寮/京都府京都市東山区清水1-287-1[最寄り駅]清水五条駅 より徒歩19分
- 茶寮器楽/京都府京都市東山区清水1-280 朝日堂本店2F[最寄り駅]清水五条駅 より徒歩20分
- 利き酒処336/京都府京都市東山区白糸町572-3[最寄り駅]清水五条駅
勤務時間
9:00~18:00(実働8時間/休憩60分)
▼利き酒処336
10:30~19:30(実働8時間/休憩60分)
雇用形態
正社員
※試用期間3カ月(期間中の給与・待遇に変動はありません)給与
※スキル・経験・能力を考慮して決定します。
■時間外手当
■家族手当(配偶者:月1万円、子一人につき:月5000円)※社内規定あり
■住宅手当(世帯主:月1万円)
■業績達成手当(目標を達成した月のみ3000円支給)
■職能手当(能力により月1万円~12万円)
■役職手当
■資格手当(英語・中国語の語学手当)
★昨年度実績2カ月分
★これまでに3000円~1万5000円の幅で毎年昇給しています!
年収280万円~420万円
年収320万円(入社3年)
待遇・福利厚生
■退職金制度(勤続3年以上)
■持ち株制度
■食事補助あり
■社員持株会
■再雇用制度(65歳まで)
休日・休暇
105日
■月7日~10日(シフト制)★土日の希望も相談可能です
■夏期休暇(5日)■冬期休暇(5日)
■産前・産後休暇(取得・復職実績あり)
■育児休暇(取得・復職実績あり)
■介護休暇(取得・復職実績あり)
■慶弔休暇
■有給休暇
外国語のスキルが活かせます!
取材レポート
人や職場の雰囲気は?
伝統の美と現代の感性を融合させ、進化を続ける古都の老舗
「京焼・清水焼」の専門店として1870年(明治3年)に創業した同社。現在は、全国各地の陶磁器・漆器・鉄器・切子細工など、日本を代表する伝統工芸品を幅広く取り揃える店として、日本の伝統文化を支えています。
2023年には現代陶芸家のアート作品から古美術まで幅広い商品を展示するASAHIDO GALLERYもオープン。老舗企業でありながら古い慣習は一切なく、20代~30代の若手が中心となり事業を盛り上げています。
創業150年を超える信頼と実績のもと、変化を恐れず新たな挑戦を続ける同社。「日本ならではの魅力を発信していく仕事がしたい」と考えている若手にとって、最適な職場と言えるでしょう。
![やりがい](https://doda.jp/DodaFront/Html/images/icon_kyujin_rewarding.png)
やりがい
国内外問わず、京都の魅力を京都から発信できることが当社で働く一番のやりがいポイントです。お料理やうつわの魅力をお伝えしたり、観光名所をご案内することもありますので、「新たな京都の魅力を知ることができました」「また来ますね」と言っていただけた時は、京都を好きになってもらえた喜びでいっぱいになります!
![きびしさ](https://doda.jp/DodaFront/Html/images/icon_kyujin_strict.png)
きびしさ
観光客が多く訪れますので、常におもてなしの心をもって接客することが大切です。お客様との出会いは一期一会。「来てよかった」と思っていただけるよう、丁寧なサービスを心がけましょう。京都に興味を持って来てくださるお客様が多いので、「京都が好き」「料理やうつわが好き」という方であれば、楽しみながら接客ができますよ。
雅びな京文化と食の魅力を、国内外のお客様に広くお届けすることが、私たちの大きな喜びです。
四季折々の厳選された食材を使った逸品を、心を込めた丁寧なおもてなしで提供しています。
趣向を凝らした調度品が彩る店内には、都市の喧噪から離れた静謐な空間が広がります。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Web応募による書類選考
面接(2回)※Web面接も可能です。
内定
※ご応募から内定までは1カ月以内です。
〒605-0852
京都府京都市東山区清水1-280
TEL:075-531-2181(採用担当あて)
会社概要
- 事業概要
■京・清水焼の販売
■陶磁器の販売
■飲食店の経営
■京都名産の販売
■陶芸体験工房の経営- 所在地
〒605-0852
京都府京都市東山区清水1-280- 設立
- 1870年 (明治3年)
- 代表者
- 代表取締役社長 浅井 俊行
- 従業員数
- 41名(2024年10月時点)
- 資本金
- 1200万円