泓徳能源科技日本株式会社
コーポレートPPAの営業/月給35万円以上/賞与実績4カ月分
この求人を要約すると…
日本の再生可能エネルギー市場を牽引する外資系企業
電力業界での経験を活かし、新ビジネスを成功へ導く!
月給35万円~/賞与4カ月/年休123日/土日祝休
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【◆新会社のスタートメンバー◆反響多数◆少数精鋭チーム】PPAおよび再生可能エネルギーに関連する業務
あなたには、2025年4月に設立予定の、当社と日系企業による新会社(合弁会社)での新ビジネスにおいてご活躍いただきたいと考えています。
\POINT!/
★急成長するエネルギー業界で、自身のキャリアを大きく成長させるチャンス
★エネルギー革命をリードする、新たなビジネスの初期メンバーとして活躍
★外資系企業ならではの、グローバルな視野を広げる環境
★あなたの仕事が、持続可能な未来の実現につながる
★月給35万円~65万円、賞与4カ月分(前年度実績)の好待遇
━━━━━━
具体的には
━━━━━━
ご経験やスキル、希望に基づき、「エネルギー取引担当」または「PPA営業担当」のいずれかに配属となります。
<エネルギー取引担当>
1)他社が保有するエネルギーリソース(PV、蓄電所など)の電力や非化石証書に関する売買取引を行うアグリゲーター事業における運用担当
2)再生可能エネルギーや蓄電所などのアセットの日々のJEPXや需給調整市場における運用ならびに運用を行う業務委託先の管理
3)市場取引の戦略立案、収益管理(管理会計ならびに制度会計対応)、取引結果の分析・調査レポートの作成と改善提案
4)運用を実施するシステムの活用とベンダーとの調整
5)電力取引に基づくJEPXなど各種市場との精算業務
6)各リソースとの契約に基づく精算業務(精算額の算定および出納業務)
7)上記に関連するリソース獲得に際しての契約交渉対応
<PPA営業担当>
1)他社が保有するエネルギーリソース(PV、蓄電所など)の電力や非化石証書に関する売買取引を行うアグリゲーター事業における営業担当
2)電力の調達先となるとなるリソース所有者と電力売買契約を結ぶにあたっての営業活動全般および契約後の履行業務
3)電力の販売先となる小売事業者や需要家への営業活動。電力小売事業者や産業需要家向けに最適な電力供給プランを提案する。
4)リソースを提供する重要なアライアンスパートナーとなる会社との協議窓口
◎平均年齢30代のメンバーが活躍
◎5名程の少数精鋭チーム
対象となる方
【電力業界経験者】エネルギー業界に強い関心があり、持続可能な社会づくりに貢献したい方 ◆面接1回◆
■大卒以上
■電力業界での実務経験(1年以上)
■再生可能エネルギー分野での知識および経験
■電力取引市場やPPA契約に関する理解または関心
■収益管理や精算業務に関する実務経験
<歓迎条件>
□チームで業務を行った経験
□英語または中国語でのコミュニケーション能力
<このような方をお待ちしています>
◎グローバルな環境で働くことに魅力を感じる方
◎データを詳細に分析し、収益向上に貢献する分析スキルを持つ方
◎人とのつながりを大切にし、新しい価値を生み出すことに面白みを感じられる方
◎新しい挑戦や成長を楽しめる方
選考のポイント
勤務地
東京都千代田区丸の内1-4-1 丸の内永楽ビルディング2605
※2025年4月に新会社の設立を予定しており、将来的にそちらに出向される可能性があります
※受動喫煙対策あり
- 東京都千代田区丸の内1-4-1 丸の内永楽ビルディング2605[最寄り駅]大手町駅(東京都)
勤務時間
★「フレックスタイム制度」や「リモートワーク制度」もご利用いただけますので、
ご希望があればお気軽にご相談ください!
★残業はほとんどなし!
雇用形態
正社員
試用期間3カ月(期間中の条件に変更はなし)※試用期間は延長の場合があります
給与
※経験・スキルを考慮し決定します
★成果連動型インセンティブ制度あり!
年収600万円~1000万円
待遇・福利厚生
■通勤費補助あり
■服装自由
■成果連動型インセンティブ制度
■フレックスタイム制度あり
■リモートワーク制度あり
・TSAA台湾サステナビリティ・アクション・アワード─銀賞
・天下サステナブル公民賞
・台湾サステナブルモデルトップ100企業賞
・PwC Taiwanサステナブル影響力賞─入選
・2023ネットゼロブロンズ認証取得
【2024サステナビリティ評価】
・日運の敷地の環境の持続可能性と文化的持続可能性で「グリーンリーダーシップ賞」を受賞
・泓德能源の内から外への持続可能性の3原則を徹底した「持続可能性報告書」が評価される
休日・休暇
123日
■完全週休2日制
(土・日・祝)
■年末年始休暇
(12/29~1/3)
■GW休暇
(カレンダーどおり)
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
(入社日に10日分付与)
■産前・産後休暇
■育児休暇
泓德能源科技日本とは?
現在、グループ全体で約400名の従業員が在籍し、台湾、オーストラリア(シドニー)、日本、フィリピンに拠点を持っています。
【日本における今後の主な取り組み】
2024年度には、長期脱炭素電源オークションで落札した約70MW(2件)の蓄電所プロジェクトを開発。さらに、2025年度中には約20MWの蓄電所の運転を開始し、PV400MWおよび蓄電所2.6GWのパイプラインを実現する計画です。
PPA(電力購入契約)のメリットって?
さらに、持続可能なエネルギーを使用したいという企業のニーズに応えることで、環境への配慮と企業の社会的責任(CSR)を果たしつつ、ブランド価値や信頼性の向上にも寄与します。
募集ポジションの特長って?
4月1日から始まる新ビジネスを担うポジションです。急成長を遂げているエネルギー業界で、新たなビジネスに携わりながらキャリアを積む絶好のチャンス!
“いま”ならではの、挑戦的で価値のある非常に貴重なポジションと言えます。
【PPAと再生可能エネルギーの業務】
主にPPA(電力購入契約)および再生可能エネルギーに関する業務全般を担当し、発電所との交渉や契約条件の調整を行います。ビジネスを拡大させるために重要な役割を果たし、その成果は事業全体に直接的な影響を与えます。
日本のエネルギー市場にも大きなインパクトを与える、非常にやりがいのある業務と言えます。
社員インタビュー

社員A
営業担当
さまざまな文化が交じり合う環境の中で新しいビジネスをスタートさせ、共通の目標を持つ仲間と力を合わせて取り組むことは、非常に刺激的でやりがいを感じられます!

社員B
採用担当
バックアップ体制がしっかりしているため、安心して新たな挑戦をすることができます。会社の成長に大きく貢献していけるポジションです。

社員C
営業担当
福利厚生や待遇、働き方など、すべてにおいて充実した環境が整っています。安心して働けるこの場所で、新しいキャリアを一緒に築いていきませんか?
取材レポート
会社・事業の優位性は?
安定性、社会貢献、働きやすさ。すべてが揃った職場です。
★強力なパートナーシップ
合弁会社を設立し、事業を進めます。これにより、企業同士の強みを活かし効率的にビジネスを進めることができるとともに、安定した運営が実現し、新しいビジネスアイデアの創出が容易になります。
★再生可能エネルギーへの貢献
PPAを活用して再生可能エネルギーを導入することで、環境保護に寄与しつつ、安定した電力供給を実現できます。再生可能エネルギーの普及を後押しし、企業として持続的な成長を続けられる点が、このポジションの魅力です。
★充実した職場環境
当社では、月給35万円~60万円という好待遇に加え、年休123日や土日祝休みなど、長期的に働きやすい環境が整っています。

やりがい
再生可能エネルギーの推進や第7次エネルギー計画に貢献できることは大きなやりがいです。持続可能な社会のために、重要な役割を果たすことができる点で非常に意味のある仕事と言えるでしょう。
また、再生可能エネルギー分野は急成長を遂げている産業。その中で働くことで業界の成熟と共に自分自身のキャリアの発展も期待できる点が魅力です。

きびしさ
このポジションは全てが新しい状態からスタートとなるため、既存の枠組みや確立されたレールはありません。自分自身で問題を解決し、新たな挑戦を切り開いていくことが大事です。
また、電力の安定供給を確保するためには、複雑な制度や規制を理解し、適切に運用する必要があります。そのため、常に学び続ける姿勢が重要になってきます。
環境保全や社会貢献への取り組みが評価され、複数のサステナビリティ評価機関から高い評価を受けています。
環境保護と持続可能な社会の実現に向けた意識向上活動を定期的に実施しています。
泓德能源は「グリーン電力の暮らし、ネットゼロの未来の加速」をビジョンに掲げています。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Web書類選考
面接(1回)
内定
面接は原則として1回で終了するよう調整いたします。
選考結果については、最終面接から10日以内にご連絡いたしますので、結果が決まり次第お知らせいたします。
なお、業務は4月1日より開始予定ですので、スケジュールに合わせてご準備をお願い申し上げます。
〒100-0005
東京都千代田区丸の内1-4-1 丸の内永楽ビルディング2605
MAIL:reina.tamura@hdrenewables.com(採用担当宛)
会社概要
- 事業概要
泓德能源科技日本株式会社は、台湾に本社を置く泓德能源(HDRE)の完全子会社であり、日本の再生可能エネルギー市場に進出して事業を展開中。
グリーン電力が身近になる暮らしや、カーボンニュートラル社会の実現を加速することをビジョンに掲げ、エネルギー分野での革新を先導しています。
【主な事業】
再生可能エネルギーや蓄電池に関する投資やソリューションの開発と活用
EVチャージャーの販売・設置- 所在地
〒100-0005
東京都千代田区丸の内1-4-1 丸の内永楽ビルディング2605- 設立
- 2023年
- 代表者
- 代表取締役 謝 源一
- 従業員数
- 18名