掲載予定期間:2025/2/13(木)~2025/4/9(水)更新日:2025/2/13(木)

株式会社スタートライン

障害者雇用のクライアントサポート/未経験歓迎/年休120日

New
正社員
転勤なし
5名以上採用
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

◆障害者雇用支援のパイオニア/導入企業300社以上

◆科学的根拠に基づく指導方法・理論で可能性を創出

◆未経験歓迎/年休120日/土日祝休/残業月20h

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

科学的なアプローチで、一人ひとりに合った支援を。
自分をおもいやり、人をおもいやり、先をおもいやる。

障害者雇用を支援する当社の理念は、『誰もが自分らしく生きる社会を創造する』こと。

そのために、私たちが最も大切にしているのは「人」です。
創業当初は、個人の想いや経験に頼った支援が原因で、社員が疲弊する結果となった過去があります。

そんな過去の経験を踏まえ、現在は支援する側もされる側も「自分らしく」いられるよう、科学的根拠に基づく支援技術の向上と、社員の働く環境の整備に力を入れています。

誰もが自分の可能性に気づき、自分らしく生きられる社会へ。
その実現に向けて、一緒に歩んでいきましょう!

─────
 POINT
─────
【科学的根拠に基づいた支援】
◆行動が変容する応用行動分析学(ABA)
◆認知機能が向上する関係フレーム理論(RFT)
◆心理的柔軟性が向上する第三世代の認知行動療法(ACT)

⇒これらの理論・根拠に基づき、支援技術のツール開発とデータベース化を行うことで、支援のレベルアップを目指しています。

【プライベートも大切にできる働き方】
◆年間休日120日(基本土日祝休)
◆残業月20h以下
◆「健康経営優良法人2024」認定企業

株式会社スタートライン 障害者雇用のクライアントサポート/未経験歓迎/年休120日

仕事内容

《未経験歓迎/研修充実》障害者雇用支援サービス「IBUKI」「BYSN」におけるクライアントサポート

具体的な仕事内容
障害者雇用企業や管理者に向けた、下記いずれかのサポート業務をお任せします。

◆屋内農園型障害者雇用支援サービス「IBUKI」
━━━━━
【IBUKI(イブキ)とは?】
天候に左右されない屋内型農園を活用した障害者雇用支援サービス。栽培から収穫、加工までを行い、成果物はハーブティーやハーバリウムとして、ノベルティや福利厚生に活用されます。

◆ロースタリー型障害者雇用支援サービス「BYSN」
━━━━━
【BYSN(バイセン)とは?】
コーヒー焙煎業務を中心にした障害者雇用支援サービスで、オリジナルブレンドは社内で提供されたり、ノベルティとしても利用されています。地域連携イベントや模擬業務を通じたトレーニングで、専門的な業務へのステップアップを支援。

<主な業務内容>

[1]導入支援/主に障害者の安定就労に向けた研修(約1カ月間)
─────
【企業(管理者)に対して】障害者と一緒に働くために必要な専門知識や、コミュニケーション方法をレクチャーします。

【障害者に対して】安定就労に向けた初期アセスメントや業務レクチャーを行います。

[2]安定稼働までの支援
─────
【企業(管理者)に対して】管理者のお悩みやご要望へのサポート、状況報告、成果物の活用方法の打ち合わせなど。各企業ごとに必要に応じた後方支援を行います。

【障害者に対して】導入支援終了後に人間関係や業務面などで悩みが生じた際、定期面談の同席や具体的解決策の提案など、管理者との間に入り、きめ細かくサポートを行います。

[3]その他拠点運営業務
─────
拠点の清掃、備品の管理・発注、感染症予防対策など

《POINT!》
メイン業務は障害者のサポートを行う管理者への支援です。学術的な知識を活かし、「日々の接し方」や「体調・メンタル面のフォロー」などを学び、より効果的な運用方法を共に考えていきます。
チーム組織構成
年齢層は幅広く、福祉・教育業界、アパレル、飲食など、多様なバックグラウンドを持つ社員が活躍中。風通しが良く、温かい雰囲気の職場です。

《内定前に拠点見学が可能!》
職場の雰囲気を実際に体感していただき、納得した上でご入社いただけます。
男女比
男性4.7:女性5.3 ★女性管理職も活躍中です

対象となる方

【資格不要/未経験歓迎】福祉分野に興味をお持ちの方 ◆ポテンシャル・お人柄重視の採用◆

──────────
必須条件はありません
お人柄重視の採用です
──────────
◎未経験歓迎
◎学歴不問

【求める人物像】
■福祉領域での経験を活かしてチャレンジしたい方
■福祉領域を超えて障害者の「定着支援」に携わりたい方
■成長を実感できる場所で働きたい方

\POINT/
【先輩社員の多くが、業界未経験からのスタート!】
福祉・教育業界出身という先輩以外にも、アパレルや飲食店の店長、家電量販店の販売員、スポーツクラブのインストラクター、ウェディングプランナーなど、未経験で入社後、活躍している社員が多数。私たちが掲げる理念やビジョンに共感いただける方を歓迎します!

選考のポイント

入社後にギャップが生じないよう、会社や事業に関する情報も選考過程の中で丁寧にご説明します。
『業務の中で工夫して取り組んだエピソード』や『失敗経験から学んだこと』など、あなたの経験をお聞かせください。

勤務地

《希望を考慮/東京・埼玉・神奈川・千葉・新潟・大阪・兵庫の拠点》※ご自宅からの通勤圏内の拠点へ配属

【 IBUKI 】
神奈川県(横浜市、海老名市、藤沢市)
埼玉県(戸田市、飯能市、川越市、川口市、北本市、入間市、新座市)
東京都(足立区)
千葉県(柏市)
大阪府(八尾市、枚方市、豊中市、門真市)

【 BYSN 】
新潟県(三条市)
埼玉県(さいたま市)
大阪府(門真市)
東京都(立川市)
兵庫県(神戸市)

※将来、昇進のタイミング等で転勤の可能性あり。その際は事前に本人と相談の上で決定します。
※受動喫煙対策:屋内全面禁煙
  • IBUKI YOKOHAMA FARM/神奈川県横浜市鶴見区駒岡2-7-29[最寄り駅]綱島駅
  • IBUKI YOKOHAMA FARM2/神奈川県横浜市鶴見区駒岡2-18-41[最寄り駅]綱島駅
  • IBUKI YOKOHAMA FARM3/神奈川県横浜市港北区新羽町285[最寄り駅]北新横浜駅
  • IBUKI YOKOHAMA FARM4/神奈川県横浜市都筑区中川1-19-13 3F[最寄り駅]中川駅(神奈川県)
  • IBUKI EBINA FARM/神奈川県海老名市社家3-21-16[最寄り駅]社家駅
  • IBUKI EBINA FARM2/神奈川県海老名市社家3-21-12[最寄り駅]社家駅
  • IBUKI EBINA FARM3/神奈川県海老名市本郷2671-1[最寄り駅]門沢橋駅
  • IBUKI SAGAMINO FARM/神奈川県海老名市東柏ヶ谷6-20-27[最寄り駅]かしわ台駅 /さがみ野駅
  • IBUKI FUJISAWA FARM/神奈川県藤沢市遠藤2015-15[最寄り駅]六会日大前駅 /湘南台駅
  • IBUKI TODA FARM/埼玉県戸田市美女木北3-8-1[最寄り駅]北戸田駅
  • IBUKI TODA FARM2/埼玉県戸田市美女木北2-6-7[最寄り駅]北戸田駅
  • IBUKI HANNO FARM/埼玉県飯能市南町7-17[最寄り駅]飯能駅
  • IBUKI KAWAGOE FARM/埼玉県川越市南大塚2-11-12[最寄り駅]南大塚駅
  • IBUKI KAWAGUCHI FARM/埼玉県川口市南鳩ヶ谷6-14-16[最寄り駅]南鳩ケ谷駅
  • IBUKI KITAMOTO FARM/埼玉県北本市東間7-225-1[最寄り駅]北本駅
  • IBUKI IRUMA FARM/埼玉県入間市仏子1159-1[最寄り駅]仏子駅
  • IBUKI NIIZA FARM/埼玉県新座市畑中1-23-35[最寄り駅]新座駅 /朝露台駅
  • IBUKI TONERI FARM/東京都足立区入谷4-20-19[最寄り駅]舎人駅
  • IBUKI KASHIWA FARM/千葉県柏市高田1339-1[最寄り駅]豊四季駅 /柏駅
  • IBUKI OSAKA YAO FARM/大阪府八尾市北亀井町3-2-8[最寄り駅]久宝寺駅
  • IBUKI OSAKA HIRAKATA FARM/大阪府枚方市長尾家具町3-11-1[最寄り駅]長尾駅(大阪府)
  • IBUKI OSAKA TOYONAKA FARM/大阪府豊中市今在家町12-37[最寄り駅]園田駅
  • IBUKI OSAKA KADOMA FARM/大阪府門真市桑才新町8-18[最寄り駅]門真南駅
  • BYSN SANJO ROASTERY/新潟県三条市須頃2-26[最寄り駅]燕三条駅
  • BYSN OMIYA ROASTERY/埼玉県さいたま市北区宮原町1-193[最寄り駅]加茂宮駅
  • BYSN KADOMA ROASTERY/大阪府門真市桑才新町8-18[最寄り駅]門真南駅
  • BYSN TACHIKAWA ROASTERY/東京都立川市柏町1-8-8[最寄り駅]泉体育館駅
  • BYSN KOBE ROASTERY/兵庫県神戸市西区室谷 2-7-13[最寄り駅]西神南駅

勤務時間

9:00~18:00(所定労働時間8時間/休憩時間60分)

◆ワークライフバランスを大切にできる環境です
━━━━━━━
◎残業は少なめで、土日もしっかりお休み
◎長期休暇を利用して旅行や趣味の時間を楽しむことが可能!
◎仕事とプライベートのバランスが取れた生活が実現できます

《一日の流れ/一例》
9:00 始業・ミーティング(朝礼)
10:00 障害者・管理者出勤
12:00 ランチ
13:30 打ち合わせ・面談など
16:30 ミーティング(障害者・管理者への対応)
17:00 障害者・管理者退勤
18:00 終業

※契約手続きや採用サポート、障害者雇用企業本社とのやり取りなどは拠点責任者が担当。将来的には責任者も目指せる環境です!
平均残業時間
月20時間以下

雇用形態

正社員

試用期間3カ月
※条件に変更なし

給与

月給23万円~29万円(みなし残業代3万円含む)
※みなし残業代は、月給額、時間外労働の有無に関わらず、月一律3万円支給
※みなし残業時間は月給額により、月15時間~20時間分までの変動制
※上記を超える時間外労働分は追加で支給
給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
交通費支給:月5万円まで
賞与
年2回(7月・12月)会社業績に準ずる
※期末賞与(3月)が発生する場合は年3回
昇給
年1回(4月)
入社時の想定年収

年収320万円~400万円 

社員の年収例

年収700万円/マネージャー職/月額50万円+賞与
年収511万円/リーダー職・2年目/月額36万5000円+賞与
年収388万円/一般職・2年目/月額28万5000円+賞与(残業手当含む)

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■社員の誕生日プレゼント補助(社内でお祝いをする文化あり)
■研修制度充実(社員研修など)
■定期健康診断
■部活動
■eラーニング
■資格取得支援制度
その他
──────────
キャリアパスについて
──────────
ご自身の適性やキャリア志向に合わせて、幅広いキャリアパスを自由に選択できます。

<キャリアパスの一例>
◆マネジメント
◆障害者雇用支援領域のエキスパート
◆現場でのサポート責任者やエリアマネージャー
◆人事、広報、事業企画などへのキャリアチェンジ

休日・休暇

年間休日

120

休日・休暇

■完全週休2日制
(原則:土曜、日曜)※土日出勤の場合は、平日に振替休暇取得

■祝日休み
一部祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
■有給休暇
(入社半年後10日間付与)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■ボランティア休暇

★5日以上の長期休暇も取得可能です!

■障害者雇用について

障害者雇用は障害者雇用促進法に基づき、従業員数が一定数以上の民間企業において、身体障害者・知的障害者・精神障害者の割合を「法定雇用率2.5%」以上にする義務があります。

しかし、現状では障害者雇用のノウハウや実績が不足しており、業務の切り出しやサポートに課題を抱える企業が多いのが現実です。当社が支援する企業様からは、『障害者雇用を通じて、多様な特性や個性を持った人材が活躍できる組織に変革できた』など、前向きなご意見をいただいています。

■各サービスの概要・導入クライアント事例

大手企業を中心に選ばれ続ける「IBUKI」「BYSN」の概要や導入クライアントの事例については、以下当社URLよりご確認いただけます。

【URL】https://start-line.jp/
> 企業向けサービス > IBUKI・BYSN をご覧ください。
Check!

社員インタビュー

Q.転職のきっかけは?
同僚

サポーター

Q.転職のきっかけは?

前職は家電販売員でしたが、よりメリハリをつけた働き方を求めて転職を決意。学生時代に福祉系の学部でユニバーサルデザインを学んでいたことから、その分野でBtoBの経験を積みたいと考え、当社へ入社しました。

Q.入社の決め手は?
同僚

サポーター

Q.入社の決め手は?

ビジネスとして福祉を捉え、常に新しい価値を創出していく当社の姿勢に魅力を感じました。入社当初は20名規模の会社でしたが、現在では300名を超える規模に成長!組織拡大の過程に立ち会えることも嬉しいです。

Check!

取材レポート

会社・事業の優位性は?

障害者雇用の新しい形を生み出す、リーディングカンパニー

障害者雇用をトータルにサポートする「IBUKI」と「BYSN」は、職域開拓、採用、定着支援、そしてスキルアップに至るまで、一貫して支援する取り組みのひとつです。

『就業者が長期的に定着し、活躍できるためにはどうすればよいか』を常に考え、建前ではなく、企業にとっても価値を生み出す雇用の仕組みを提供している同社のサービスは、現在では多くの企業に導入されています。

今後も新たな価値を創造するため、サービスのブラッシュアップを継続的に行っていく方針の同社。『自分をおもいやり、人をおもいやり、その先をおもいやる』この理念のもと、誰もが自分らしく生きる社会の実現に貢献できる、やりがいのある仕事です。

適性を見極めた支援を通じて、就労の安定からスキルアップまで一貫したサポートを行っています。
やりがい

やりがい

支援を通じて「行動に前向きな変化が見られたとき」や「担当業務のレパートリーが増えた」といった成長を実感できることが、この仕事の醍醐味です。
また、大手企業を担当するケースも多いため、日々の業務を通じてビジネススキルを着実に磨くことができる点も大きな魅力です。障害者が長期的に働ける仕組みや環境を整え、風通しの良い社会づくりに貢献することで、大きな達成感を得ることができるポジションです。

きびしさ

きびしさ

カウンセリングやメンタルサポートを通じて、個々の特性に応じた課題に寄り添うことが求められます。時にはすぐに解決できない難題に直面したり、思い通りにいかないこともありますが、各拠点では支援方法について意見交換を行い、チームで情報を共有し合いながら協力して進めています。試行錯誤を繰り返す中で、仕事を通じて大きなやりがいを感じることができると言えるでしょう。

化学的根拠に基づいた理論を用いて、支援技術の開発とノウハウの体系化に取り組んでいます。

企業と障害者、双方の立場を尊重し、どちらの視点にも寄り添いながら支援を行っていきます。

気さくな先輩に囲まれた和やかな職場。拠点内では明るい会話が絶えず、心地よい空間が広がっています。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • 書類選考

  • 面接(1~2回)

  • 内定

  • 条件面談&配属先見学(ご希望の場合)

◎面接回数については書類選考合格時に別途お知らせいたします。

【オンライン面接実施中】
※応募フォームからご応募ください。入力内容で書類選考を行い、通過者に面接のご案内をいたします。
※応募から内定まで最短2週間程度を予定しています。
※土日祝日の選考についてはご相談ください。入社日はご相談に応じます。
※対面の場合は、三鷹本社までのご来社をお願いしております。
連絡先
【株式会社スタートライン】
〒181-0012
東京都三鷹市上連雀1-12-17 三鷹ビジネスパーク1号館3F
TEL/050-5893-8926(採用担当者宛て)

会社概要

事業概要

下記サービスを中心に、法人向け障害者雇用支援サービス事業を展開
・障害者雇用総合コンサルティングサービス
・障害者雇用支援サービスサポート付きサテライトオフィス『INCLU』
・屋内農園型障害者雇用支援サービス『IBUKI』
・ロースタリー型障害者雇用支援サービス『BYSN』
・障害者向け求人サイト『MyMylink』

所在地

〒181-0012
東京都三鷹市上連雀1-12-17 三鷹ビジネスパーク1号館3F

設立
2009年 12月
代表者
代表取締役 西村 賢治
従業員数
334名
資本金
2億999万円(資本準備金1億999万円)
平均年齢
35歳

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3012054080

関連情報

この企業が募集中のほかの求人

詳しい条件で求人を探す

詳細条件から探す

株式会社スタートライン

障害者雇用のクライアントサポート/未経験歓迎/年休120日

New
正社員
転勤なし
5名以上採用
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます