掲載予定期間:2025/2/10(月)~2025/4/6(日)更新日:2025/2/10(月)

アラオ・インターナショナル・ジャパン株式会社

EC事業企画・運営リーダー/定時退社可/年休125日

New
正社員
転勤なし
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

【成長中のEC事業】裁量大きく売上アップに貢献

【成長環境】マーケティングや戦略立案を経験できる

【働きやすさ】原則定時退社/年休125日/土日祝休

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

戦略立案から運営までEC事業を推進!
自由度の高い環境でキャリアも働き方も充実

建設資材やインテリア資材のレンタル・販売を手掛け、業界トップクラスの実績を誇る当社。
コスト削減・環境配慮の観点から需要は拡大中!今回は、成長中のEC事業である【EC事業企画・運営リーダー】として事業を牽引するメンバーを募集します◎

■EC事業の最前線で活躍!
自社ECサイトの企画・運営をはじめ、売上戦略の立案、SEO対策、データ分析、新商品の企画、販促施策まで幅広く担当。裁量を持って事業を推進できるポジションです!

■業界のパイオニアとしての強み
― 創業以来、安定成長を続ける建設資材業界のリーディングカンパニー
― 企業・自治体からの信頼が厚いレンタル事業をはじめ、複数の事業を展開
― BtoB・BtoC両方のニーズに対応し、EC事業を拡大中

■働きやすさも抜群!
・原則定時退社/残業ほぼなし
・経験を活かして月給30万円~
・土日祝休み/年間休日125日以上
・リフレッシュ休暇あり(最大9連休OK)

EC運営の経験を活かしながら、ワークライフバランスを大切にし、キャリアアップを目指せる環境です。あなたのアイデアで市場を創りませんか?

アラオ・インターナショナル・ジャパン株式会社 EC事業企画・運営リーダー/定時退社可/年休125日

仕事内容

【事業運営/ECサイトの店長業務】企画・運営・戦略立案まで一貫してお任せします。

具体的な仕事内容
建設資材やインテリア資材のレンタル・販売を手掛ける当社にて、EC事業の企画・運営を担当いただきます。
自社ECサイトの運営を中心に、売上戦略の立案や広告運用、SEO対策、販促企画、新商品の企画など、幅広い業務に挑戦できます。
本社直轄のポジションのため、経営層と近い距離で意見を交わしながら、自分のアイデアをダイレクトに事業に活かせる環境です。

【入社後の流れ】
~業務理解・研修期間~
まずは、会社・事業の理解を深めていただきます。
ECサイトの現状分析・業務の流れをキャッチアップし、簡単なサイト更新や販促業務を実施します。

~実務スタート~
EC運営業務を担当し、実際の売上管理や広告運用に携わります。商品ページの改善や販促企画を試行し、効果検証を行います。

【業務内容】
■市場調査・分析
 - ECサイトの売上データや顧客の購買動向を分析
 - 競合調査・市場トレンドの把握
 - 仕入れ商品の選定・価格設定

■戦略立案・サイト運営
 - ECサイトの販売戦略を策定
 - サイトの更新・コンテンツ管理(商品ページの作成・改善)
 - SEO対策・広告運用(リスティング広告・SNS広告など)

■販促企画・プロモーション
 - 季節ごとのキャンペーン企画・運用
 - メルマガ・SNSを活用した集客施策の実施
 - 顧客ニーズに応じたプロモーション戦略の立案

■効果測定・改善
 - KPI(売上・アクセス数・CVRなど)の分析・レポート作成
 - PDCAサイクルを回しながら施策をブラッシュアップ
 - 仕入れ・販売戦略の最適化

【将来のキャリアパス】
・新規ECプロジェクトの立ち上げ(海外向けEC展開など)
・マーケティング責任者として、WEB広告・SNS戦略全般を統括
・売れ筋商品から、自社商品の企画に携わる
・市場ニーズを捉えた新たな仕入先の開拓や商品ラインナップの拡充
EC事業の成長とともに、あなた自身のキャリアも大きく広がります!
チーム組織構成
EC事業は本社直轄で、責任者であるあなたと事務スタッフ3名の少数精鋭チームで運営します。
事務スタッフは日々の出荷などの業務サポートを担当し、チーム全体の円滑な進行を支えています。各メンバーが役割をしっかり果たし、効率的に運営されています。

対象となる方

ECサイト運営・管理経験がある方(業界不問)/新しい挑戦をしたい方、大歓迎!

<必須>
■短大・専門卒以上
■ECサイト運営・管理経験がある方(業界不問)

<歓迎します>
◎イラストレーター、フォトショップの操作ができる方
◎SEO対策や広告運用経験がある方
◎売上分析・データ分析に強みを持っている方
◎販促企画やプロモーション活動を実施した経験がある方
◎チームでの連携を大切にし、積極的に意見交換ができる方
◎将来的に、英語や中国語など語学を活かしたい方も活躍できる機会があります

※業界未経験歓迎
※社会人経験・ブランクは問いません

勤務地

【本社】京都府京都市中京区橋弁慶町227

<アクセス>
阪急京都線「烏丸駅」徒歩4分
京都市営地下鉄烏丸線「四条駅」徒歩4分

受動喫煙防止対策:屋内禁煙

★新社屋建設中!
2025年4月頃に引越しを予定しています。
京都府京都市中京区北小路町
京都市営地下鉄烏丸線「丸太町駅」と「烏丸御池駅」の間で、現在のオフィスからすぐ近くです。
  • 京都府京都市中京区橋弁慶町227[最寄り駅]四条駅(京都市営)

勤務時間

8:50~19:00の間でシフト制(実働8時間)

<シフト>
1週間ごとにシフト交代します。
8:50~18:00
9:50~19:00
平均残業時間
月0時間※基本的に残業はありません

雇用形態

正社員

【試用期間】
試用期間中(6カ月)は契約社員雇用
※短縮の可能性あり
※給与など他条件に変更はございません

給与

月給30万円~40万円+各種手当+賞与(年2回)
※経験・能力を考慮の上、決定いたします。

※上記月給には固定残業代(10時間分/月2万1,750円)を含む。
※基本的に残業はありませんので、10時間を満たない場合も支給いたします。
※超過分は別途支給いたします。
給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
・通勤手当(月2万円、6カ月11万円迄)
・家族手当
・役職手当
賞与
年2回※7月・12月(昨年度実績:3カ月分)
※入社時期により変動する可能性がございます。
昇給
年1回※1月(直近の昇給実績:年1万円)
入社時の想定年収

年収400万円~530万円 ※経験・能力を考慮の上、決定いたします。

社員の年収例

年収460万円(入社2年目)
年収550万円(入社5年目)

待遇・福利厚生

各種制度
・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・退職金制度あり
・アニバーサリー制度(誕生月にプレゼントがもらえます♪)
・オフィス社食あり(置き型社食)

休日・休暇

年間休日

125

休日・休暇

■完全週休2日制
(土日)

■祝日休み

■年末年始休暇

■GW休暇

■夏季休暇

■慶弔休暇

■産前・産後休暇

■リフレッシュ休暇(在籍2年以上、年1回連続5日)
最大9連休の長期休暇も取得可能です◎
■有給休暇
・10日 (初年度/入社から6ヶ月後に付与) ※試用期間も含む
・半休制度あり

当社の想い

「Good idea. Good doing! ~そんなこと できるかも~」を企業理念に掲げる当社。
私たちは「できない」ではなく、「できるかも」と前向きに挑戦する精神を大切にしています。この精神を基盤に、お客様の声や社員のアイディアを形にし、常に新しいことに挑戦し続けています。私たちの目標は、より良い社会、安全な社会、環境に優しい社会を実現することです。事業活動を通じて、社会貢献を意識し、持続可能な未来に向けた努力を惜しみません。社員一人ひとりがこの理念を共有し、共に成長していける環境を作り上げています。私たちは挑戦し続けることで、お客様や社会に価値を提供し、より良い未来を創造していきます。

ECサイトについて

当社が運営する「工事資材コム」は、建設業界の専門家向けに多種多様な工事資材を取り扱う自社ECサイトです。
取り扱う商品には、土木・建築に必要なさまざまな工具、資材、機材が揃っており、必要なアイテムをスピーディーに手に入れることができると好評です。

特徴として、商品ページを詳しく設計し、使用方法や適切な現場の例を丁寧に解説しています。これにより、現場での使用イメージを持ちながら、安心して商品を選定していただける工夫をしています。
Check!

社員インタビュー

Aさん
同僚

Aさん

このポジションは、EC事業の運営に携わり、自分のアイデアを実現できる点がやりがいです。戦略立案から実行まで任せてもらえるので、スキルの幅が広がり成長を実感できますよ。

Aさん
同僚

Aさん

事業責任者として、自分で考えて行動するため、独立して業務を進める力が身に付きます。自分のペースでコツコツ進められるため、責任感を持ちつつ、自由に裁量を持って取り組むことができる点が魅力です。

Bさん
同僚

Bさん

ワークライフバランスが非常に良く、定時退社が基本で、仕事とプライベートをうまく両立させられます。裁量を持って仕事を進められるため、精神的にも余裕を持ちながら働けてます。

Check!

取材レポート

商品・サービスの強みは?

自分のアイデアで売上を伸ばす、急成長中のEC事業

同社のEC事業は堅実に成長を遂げており、自社ECサイトを活用した販促活動や売上戦略の立案を通じて競争力を強化しています。特にゴムマットの主力商品では高いシェアを誇り、競合他社が類似商品を展開する中で、厚さや使用環境、出荷形態などを丁寧に説明することで顧客満足度を向上させています。これにより、売上増加を実現しています。商品ページ作成においては、商品の特性に合わせた柔軟な対応が可能で、シンプルな画像掲載で効果的な結果を出すこともあります。裁量の大きい環境では、経営者視点で意思決定ができ、それが実際に売上に結びつく経験が得られるのは、同社の大きな強みと言えるでしょう。

2025年3月には新社屋へ引っ越します。新しいオフィスで快適に働けます♪
やりがい

やりがい

このポジションでは、迅速な意思決定と自由度の高さから、大きなやりがいを感じることができます。
特に商品ページ作成においては、商品の特性に合わせた柔軟な対応が求められるため、アイデアを反映しやすい環境が整っています。また、売上戦略の立案や販促活動を通じて、自己の意見が結果に反映される達成感は大きいでしょう。実際に売上に繋がる経験が得られるため、成果を感じやすい点も魅力です。

きびしさ

きびしさ

EC事業を担う責任者として、売上戦略や広告運用、SEO対策など多岐にわたる業務を同時にこなさなければならず、その中で高いパフォーマンスを維持する努力が求められます。裁量が大きいため、進め方や判断を自分で決める反面、その結果には責任が伴います。さらに、新しい手法や戦略に挑戦し続ける姿勢が必要であり、失敗を恐れずにチャレンジし続けることが求められます。プレッシャーの中でも冷静に対処する力が重要です。

西日本事業所で働くメンバー◎気さくに話しかけられる社風です。

経験・年齢問わずフラットなコミュニケーションが魅力です◎

データを分析し、売れ筋が分かってくると、いろいろなアイディアが出てきますよ!

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • 応募(レジュメによる書類選考)

  • 面接(1~2回予定)

  • 内定

◆面接日・勤務開始日に関してはご相談に応じます。
◆書類選考を通過した方にのみ、7営業日以内にご連絡いたします。
連絡先
【アラオ・インターナショナル・ジャパン株式会社】
京都府京都市中京区橋弁慶町227
075-223-6233(採用担当)

会社概要

事業概要

◆EC事業:独自モール・大手モールにて出店・販売 
◆レンタル事業:建機・機材リース店へのレンタル・販売 
◆HC事業:大手ホームセンターにおける販売提案 
◆資材販売・工事営業:ゼネコンへの資材販売と付随する工事施工

所在地

〒604-8151
京都府京都市中京区橋弁慶町227

設立
2011年 6月2日
代表者
代表取締役 荒尾 裕史
従業員数
18名
平均年齢
35歳

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3012054803

アラオ・インターナショナル・ジャパン株式会社

EC事業企画・運営リーダー/定時退社可/年休125日

New
正社員
転勤なし
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます