株式会社サクシード【グロース市場】
教育事業のWebマーケ/未経験歓迎/土日祝休/残業10h程度
この求人を要約すると…
★主体的に挑戦できる風土/未経験でも伸び伸び活躍!
★上場企業の安定基盤/月給26万円~+賞与年2回
★年間休日125日・残業月10h程度で私生活も充実
「やってみたい!」から始めるWebマーケティング
学べる領域が広いから、1社でプロへと成長できます!
「Webマーケティングに興味はあるけれど、何から始めればいいのかわからない…」そんな方でも大丈夫!
当社ならOJTでの実践的なサポート(先輩社員が実務を指導)からWebマーケティングを基礎から学び、着実にスキルアップ できます!
幅広い経験が積める当社でマーケティングに挑戦してみませんか?
* * *
当社は2004年に個別指導塾の運営会社として設立しました。現在は、家庭教師紹介、教育・福祉人材支援へと事業を拡大し、順調に業績を伸ばしています。
ですが…!今後のさらなる企業成長にはマーケティング領域の強化が必要不可欠。そこで今回増員募集をすることとなりました。
当社でなら、サイトだけ、広告だけ、という縛りもなく、企画・運用から分析・検証、施策、業務改善まで幅広く携われます。未経験スタートであっても「Webマーケティングを学びたい!」という意欲さえあれば、あなたなりのやりがいポイントが見つかるはず!
誰もが主体的に行動することが歓迎される風土もあり、興味のあることにはどんどん挑戦しながらマーケティングのプロへと成長できます◎
まずはその一歩をココからスタートしてください!
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【インハウスマーケティング】Web広告やサイトの企画・運用、分析・検証など。★生成AIもフル活用!
\未経験からでも活躍しやすい!/
事業会社のインハウスマーケティングのため、マーケティング全体を網羅する幅広い業務をチームで分担して取り組みます。
「何ができるか分からない…」という未経験スタートでも、得意なことやアイデアを活かしやすい環境です!「これをやってみたい!」という希望は最大限に考慮します◎
<携われる業務の一例>
■自社メディアやWeb広告の運用
■SNSによるプロモーション
■コンテンツの企画、制作(制作チームと連携)
■SEO対策(検索エンジンの最適化)
■データ分析(Googleアナリティクス等を使ったデータ解析)
■改善施策の企画立案、分析、検証
■各種資料作成(施策の提案や報告用の資料作成)
■制作会社や広告代理店との折衝
<入社後の流れ>
◆STEP.1
Google広告の調整作業や分析前のデータチェックなど、簡単な業務からスタート!
↓
◆STEP.2
職場に慣れてきたら、資料作成やHP作成など知識を必要とする業務を少しずつお任せしていきます。
↓
◆STEP.3
「このHPを改善してみよう」といった課題をもとに、改善施策を考えて実行し、効果検証まで行います。
新しいLP(ランディングページ)の企画や制作のディレクションにもチャレンジできます。
↓
◆STEP.4
3カ月ほどである程度の知識は身に付きますので、さまざまな業務に携わりならら少しずつできることを増やしていきましょう!
<SNSやYouTubeが学びの場に!?日常の気づきを仕事に活かせる!>
マーケティングの視点を持つと、普段何気なく見ているWebサイトやYouTubeの見え方がガラッと変わります。
今まではボーッと見ていたSNSからも、新たな発見や気づきが得られ、
「今TikTokでこんなトレンドが来ている!」といった情報が業務に活かせることも。
雰囲気はカジュアルでオープン!自由に意見を言い合える環境です♪
対象となる方
【未経験歓迎!資格も経験も一切不問です!】★イチからWebマーケの知識を身に付けたい方も大歓迎!
\こんな方にピッタリな職場です!/
◆マーケティングに興味がある方
◆ベンチャーマインドのある方
◆新しいことに挑戦したい方
◆学ぶ意欲のある方
◆アイデアや個性を活かしたい方
<活かせる経験・スキル>
・Webマーケティングに関する何かしらの知識や経験
・広告や求人媒体の運用経験
・SNSの運用経験(個人でもOK)
#未経験歓迎
#第二新卒歓迎
#学歴不問
選考のポイント
勤務地
<アクセス>
◆東京メトロ東西線「高田馬場」駅より徒歩3分
◆JR山手線・西武新宿線「高田馬場」駅より徒歩7分
◆東京メトロ副都心線「西早稲田」駅より徒歩5分
※受動喫煙対策:敷地内完全禁煙
- 東京都新宿区高田馬場1-4-15 大樹生命高田馬場ビル5F[最寄り駅]西早稲田駅
勤務時間
~一日の流れ(例)~
<10:00 出社>
メールやスケジュール、連絡事項を確認
▼
<10:30 制作チームとのミーティング>
進捗の確認やスケジュールの打ち合わせ
▼
<11:00 広告運用状況のチェック>
広告効果の分析、設定の微調整など
▼
<14:00 ランチタイム♪>
オフィスの周辺には美味しいラーメン屋さんをはじめ、飲食店がたくさん!
「今日は何食べる?」なんて話題も日常茶飯事です◎
▼
<15:00 SEO分析、改善案の作成>
Googleアナリティクスを活用した分析やデータの集計
必要に応じて改善案を考えます。
▼
<17:00 コンテンツの企画・制作>
競合分析、キーワードのリサーチ、テキスト等の作成
制作チームへの依頼
▼
<19:00 退勤>
今日やったことを整理し、明日のタスクを確認
お疲れさまでした!
雇用形態
正社員
試用期間1カ月(期間中の条件に変動はありません)給与
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず20時間分を、月3万5000円以上支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給
※スキル・経験・能力を考慮して決定します。
年収360万円以上 ※ご経験に応じて勘案
待遇・福利厚生
■交通費(上限月3万5000円まで)
■役職手当
■退職金制度(企業型DC)
■社員旅行
■資格取得支援制度
■定期健康診断
■インフルエンザ予防接種
■フリードリンク
■月間・半期・年間表彰制度(報奨金あり)
■服装自由(オフィスカジュアル)
休日・休暇
125日
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
★取得しやすい環境です♪
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
ゆくゆくは営業企画にも挑戦できる!
営業サイドに「こういう施策をやりたいんだけどどうだろう?」「この前の施策の結果はこうだったから今度はこうしてみたいんだけどどう?」といった相談もしやすく、伸び伸びと自身のアイデアを発信できます!
こうした経営層と近い目線での長期的なブランド戦略などに関われることも、当社で働く魅力の一つです。
★すでに経験スキルがある方は、早い段階から携われます!ぜひ次のステージで活躍してください◎
生成AIなど最先端技術も積極的に導入!
例えば、日々の業務(資料/議事録作成等)の中でのChatGPT/Claude/NotionAI 生成AIの活用はもちろん、データをまとめるBIツールなどなど...。
業務スピードが大幅に向上することで、残業時間の削減にもつながっています!
社員インタビュー
Tさん(30代)
前職:求人媒体の営業 Q.どんなタイプの方が活躍できますか?
実は3年前に組織体制が変わったばかりなんです。なので、「こうしたほうがいいのでは?」といった意見を発信してくれる方は大歓迎です!みんなで一緒にマーケティングチームを成長させていきたいですね!
![Q.どんなところにやりがいを感じますか?](/DodaFront/Html/images/icon_kyujin_interview.png)
同上
Q.どんなところにやりがいを感じますか?
業務の幅が広いので人それぞれだと思いますが、自分は事業部の経営層と打ち合わせするをときが一番楽しいですね!経営層といってもフラットな関係性です。怒られることなんてありませんので安心してください(笑)
取材レポート
人や職場の雰囲気は?
イチから知識を身に付けた先輩が未経験から成長できる証です!
「『Webマーケティングに興味がある』というシンプルな動機でも歓迎します。学びたいという意欲がある方であれば、未経験でもぜひご応募ください!当社でなら、さまざまな業務を通して多角的なスキルが身に付きますよ!」
とお話くださったのは、直属の上司にあたるTさん。3年前の新体制に伴いマーケティング部門へ配属となったTさんは、独学でマーケティングの知識を身に付けた強者です…!
そんなTさんから放たれた「未経験でも意欲があれば大丈夫!」という一言。ほかのどんな言葉よりも、「未経験だけど挑戦してみたい!」という方の背中を押すに違いありません。
![やりがい](https://doda.jp/DodaFront/Html/images/icon_kyujin_rewarding.png)
やりがい
■自分が考えた施策によって集客が増えたかどうかだけでなく、その先の売上に繋がったかまでを効果検証できるため、自分の仕事が会社の成長に直結しているやりがいを得られます。
■サイトや広告の企画・運用から分析・検証、施策、業務改善まで、幅広い業務に携われることが同社で働く最大の魅力です。経営者目線での施策にも挑戦できるため、1社に所属し続けながらマーケティングのプロへと成長できます。
![きびしさ](https://doda.jp/DodaFront/Html/images/icon_kyujin_strict.png)
きびしさ
■常に指示を受けるスタイルで仕事がしたい方は厳しさを感じるでしょう。同社は経験問わず主体的に考えて行動できる方が活躍する風土です。誰もが自由に意見を発信できるフラットな環境ですので、自分らしく伸び伸びと働けます!
■最大限に成果を出すためには事業への理解を深める努力が必要です。事業に興味を持てない方はインハウスマーケティングの醍醐味を味わえず、勿体ないですよ!(笑)
営業部も同じビル内にフロアがあるため、企画や施策の相談もしやすいです!
ディレクターのほか、デザイナーやコーダーも在籍しています。フランクでチームワーク抜群の職場です◎
テレビのある休憩室で、お昼はのんびり過ごせますよ♪
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
dodaエントリーによる書類選考
適性検査 ※オンライン
一次面接(部門)※オンラインor対面
二次面接(代表)※対面
内定
〒169-0075
東京都新宿区高田馬場1-4-15 大樹生命高田馬場ビル5F
TEL:03-5287-7259(採用担当 宛)
会社概要
- 事業概要
■教育サービス事業(個別指導教室の運営、家庭教師の紹介)
■人材サービス事業(主に教育機関・福祉業界むけ)
<許認可>
・一般労働者派遣 : 派13-302803
・有料職業紹介: 13-ユ-302265- 所在地
〒169-0075
東京都新宿区高田馬場1-4-15 大樹生命高田馬場ビル5F- 設立
- 2004年 4月
- 代表者
- 代表取締役社長 高木 毅
- 市場
- グロース市場
- 平均年齢
- 33歳