掲載予定期間:2025/2/13(木)~2025/4/9(水)更新日:2025/2/13(木)

日本社会保険労務士法人(SATOグループ)

労務事務/未経験歓迎/土日祝休み/年休120日以上

New
契約社員
転勤なし
5名以上採用
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

【複数名募集】業績好調、事業拡大に伴う増員採用

【フォロー体制◎】労務コンサルタントへ無理なく成長

年休120日以上/土日祝休/正社員:月給25万円~

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

<土日祝休み&残業少>国内最大級の士業グループ
未経験から、労務のあらゆるスキルを身に付け活躍!

国内最大級の社会保険労務士法人『SATOグループ』の一員として、さまざまな法的業務を担う当法人で、将来的に労務コンサルタントを担う人材を募集いたします。

今回の求人は3拠点のオフィスの中でも、当社の営業拠点である『埼玉フォレストオフィス』での募集です。

弁護士、社労士と連携して「労務管理」「給与計算」「助成金」などの、さまざまな労務業務をサポートできるポジションです。

【9割が未経験からスタート】
最初は労務管理のアシスタントからスタート!
事務経験や労務に関する知識は一切問いません。
コミュニケーションが多くあるため、販売や営業など異業種から入社した先輩も多数在籍しています。

独り立ちできるまで、先輩がしっかりサポート!
無理なく成長できる環境です。

【働く環境も魅力】
◆年休120日以上/完全週休2日制(土日祝休み)
◆残業月20時間以下
◆転勤なし/産育休の復職実績多数

幅広いスキルが身に付くのはもちろん、ゆくゆくは労務コンサルタントもできる、まさに労務のスペシャリストとしてご活躍できる環境です。

日本社会保険労務士法人(SATOグループ) 労務事務/未経験歓迎/土日祝休み/年休120日以上

仕事内容

◆未経験歓迎!手厚いサポートで将来は労務コンサルタントとして活躍/社会保険手続きや給与計算など

具体的な仕事内容
▼△▼未経験から、労務のスペシャリストへ▼△▼
未経験の方は、アシスタントからスタートします。
既に、相応のご経験がある方は即戦力として、労務コンサルタントでのご活躍も可能です。

━━━
◆仕事内容
━━━
・社会保険全般に関する書類の作成及び届出、顧問先へのアドバイス
└担当数:一人あたり、20~40社(50名以下が中心)
・給与計算業務の代行
・雇用関係の助成金の提案、申請業務
・雇用契約書や就業規則、労使協定等の書類作成 など

<ポイント>
★コミュニケーション力が活かせる
書類作成だけではなく、電話やWebでの対応があります。
場合によっては訪問するなど、クライアントとの信頼関係を築けるお仕事です。
(内勤が主業務となります)

★職場の雰囲気
業務中は真面目に、休憩中は賑やかに。
メリハリをつけて働くチームワークを大事にしています。

★キャリアパス
拠点やグループ内で、キャリアチェンジも可能です。
「一つのことを極めたい」
「社労士の資格を取得してさらに活躍の場を広げたい」
など、未来の道はあなた次第!
理想とするキャリアを描ける環境です。

━━━
◆成長ステップ
━━━
最初は労務管理、給与計算のサポート業務からスタート。
月ごとに何をすればよいのか、どこを確認すればいいのかなど、順序立ててお教えします。
 ▽
2~3カ月ほどかけて、先輩社員と一緒に業務に慣れていきます。
 ▽
社会保険の知識も徐々に身に付き、一人で業務を任せられるように!
 ▽
社労士資格を取得した先輩の実績も!
一生モノのスキルを手に入れられます。
チーム組織構成
━━━
◆配属先について
━━━
当社は、東京本社の『大塚オフィス』、事務処理に特化した『北海道江別業務センター』、そして今回の配属先となる『埼玉フォレストオフィス』の3拠点を構えています。

『埼玉フォレストオフィス』は、労働保険や社会保険の手続き代行業務に留まらす、給与計算や助成金、労務管理なども行うオフィスとなり、さまざまな業種のクライアント様をサポートしているのが特長。そのため、一つに特化せずに幅広い専門スキルを身に付けられる環境です。
男女比
3:7

対象となる方

【複数名増員採用】★未経験歓迎/事務スキル不要 ★販売や営業の経験がある方歓迎します

【必須条件】
◆専門卒以上
◆基本的なPCスキル(Excel・Word・メール対応)

【歓迎します】
◇第二新卒歓迎・ブランクOK
◇社会人経験10年以上の方も歓迎
◇接客や営業経験がある方
◇社労士を目指している方

コミュニケーションを大切に業務ができる方大歓迎です。
まずは「やってみたい」という意欲があればOK!
ぜひ、お気軽にお問い合わせください。

勤務地

【北浦和駅前から徒歩3分/転勤なし】
■日本社会保険労務士法人 埼玉フォレストオフィス
埼玉県さいたま市浦和区北浦和4丁目5番8号 吉田ビル四階D号

※受動喫煙対策:屋内禁煙(屋外喫煙所あり)
  • 埼玉フォレストオフィス/埼玉県さいたま市浦和区北浦和4丁目5番8号 吉田ビル四階D号[最寄り駅]北浦和駅 徒歩3分

勤務時間

9:00~18:00(実働8時間 休憩1時間)
平均残業時間
月20時間以下

雇用形態

契約社員

契約期間:6カ月/更新あり
※契約社員は正社員登用が前提です。
※入社1年以内に8割以上の方が正社員に登用されています。
※試用期間はありません。

給与

月給23万5000円~40万円
※あなたの経験や能力を考慮して、給与額を決定いたします。
※会社業績等により決算賞与の支給実績あり。

【正社員登用後】
月給25万円~40万円
給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費支給(月3万5000円まで)
■時間外手当
賞与
年1回(決算賞与/正社員登用後)※業績による
昇給
年1回(4月)
※昇給・賞与は、実績・能力による査定あり
入社時の想定年収

年収280万円以上

社員の年収例

年収300万円(入社1年目/正社員)
年収282万円(入社1年目/契約社員)

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■研修制度(社内・外部)
└正社員登用後は、グループ本社(札幌)や海外(上海、他)での研修にも参加可能です!
■服装自由(男性はスーツ着用、女性はオフィスカジュアルでOK)
■ランチ会や新年会(費用会社負担)
■ドリンクサーバー設置あり
■任意参加の社内レクリエーションあり(パークゴルフ・野球・サッカー・登山・ボーリングなど)

休日・休暇

年間休日

120

休日・休暇

■完全週休2日制
(土・日)

■祝日休み

■年末年始休暇

■有給休暇

■産前・産後休暇
(取得・復職実績あり)

■育児休暇
(取得・復職実績あり)

※公休や有休を合わせて5日以上の連続休暇も取得可能
Check!

社員インタビュー

<お仕事の魅力は?>
上司

Kさん

<お仕事の魅力は?>

社労士や弁護士などが在籍しているので、身近の困り事にも役に立つ知識を身に付けられます。あなたの成長が、さらに担当企業で働く社員様を支えることにつながっています。大きなやりがいを感じることができますよ。

<入社してからの印象は?>
同僚

Iさん

<入社してからの印象は?>

私は、社会保険のことはまったくわからないまま入社しました。最初は社会保険の手続きから初めて、次は給与計算など、少しずつ仕事の幅を広げられるので日々成長を感じながら仕事ができます。

Check!

取材レポート

人や職場の雰囲気は?

国内最大規模の安定基盤で、イチからキャリア形成。

2009年の設立以来、国内最大級の士業グループの一員として、毎年売上アップを続けている同法人。
同法人で働く魅力は、何といっても安定基盤のもとで、未経験からのチャレンジが叶う点でしょう。

「社会保険についてはまったくの未経験で入社しました。給与計算は月ごとに何をすればいいのかなど、イチから学んでスキルアップできました。実際に、入社後に社労士の資格を取って活躍している先輩もいますよ」(Iさん)

また、同法人の安定基盤は、完全週休2日制(土日祝休み)・残業月20時間という働きやすさの面でも表れています。
大きな飛躍をするためには、まずグラつかない足元から。どうぞこのチャンスをお見逃しなく。

やりがい

やりがい

まずはアシスタントから、ステップを踏んで労務コンサルタントとして活躍できます!業務を通してさまざまな知識やスキルを吸収することができることが、今回の募集の最大の魅力。スキルが身に付いてくると、企業の成長や働く方々の環境改善などにつながる業務に深く貢献することができるようになります。「助かった」「ありがとう」と感謝されることも多く、大きな達成感を味わうことができるでしょう。

きびしさ

きびしさ

社員の方に支払われる給与や、企業の経営を支える給付金などに関わる業務のため、責任感を持って取り組む必要があります。時にはプレッシャーに近いものを感じる場面もありますが、一筋縄ではいかない業務だからこその醍醐味も感じられるはず。「クライアントの成長」や「自分自身のスキルアップ」が日々の励みになります。

メリハリを持って仕事をしています。そのため、残業月20時間以下とプライベートも大切にできる環境です。

チームワークを大切にしており、フォロー体制も充実!何でも聞ける先輩が近くにいるので安心です。

さまざまな企業様を支える、責任もやりがいも大きいポジションです!一緒に成長していきましょう。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • Web履歴書による書類選考

  • 面接(2~3回)

  • 内定

◎最後までお読みいただきありがとうございました!
ご不明点や気になることがあれば、ぜひご連絡ください。
希望する働き方について気軽にお話しいただければと思います。
お仕事の進め方も詳しく説明しますので、安心してご応募ください。

※ご応募から1カ月以内のご入社が可能です。
※ご希望があれば、Web面接や平日18時以降の面接も可能です。在職中の方もぜひご応募ください。ご状況により面接日のご都合がつかなくなった際は、お気軽にご連絡ください。改めて日程調整をいたします。
連絡先
<埼玉フォレストオフィス>
〒330-0074
埼玉県さいたま市浦和区北浦和4丁目5番8号 吉田ビル四階D号
TEL:048-829-9962

会社概要

事業概要

■雇用保険助成金申請
■労働・社会保険の各種手続き
■給与計算業務
■労務相談業務
■各種セミナー開催

所在地

〒170-0005
東京都豊島区南大塚3-32-1 大塚S&Sビル5F

設立
2009年 6月16日
代表者
代表社員 淡路 友幸
従業員数
約100名(本社56名・北海道江別業務センター30名・埼玉オフィス9名※2024/10/1時点)
資本金
1000万円

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3012059392

日本社会保険労務士法人(SATOグループ)

労務事務/未経験歓迎/土日祝休み/年休120日以上

New
契約社員
転勤なし
5名以上採用
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます