医療法人徳洲会 湘南鎌倉総合病院
医療事務/未経験歓迎・職員2千名規模の総合病院・賞与年2回
この求人を要約すると…
【安定性】湘南エリアでトップクラス規模の総合病院
【やりがい】未経験歓迎! 社会と医療をつなぐ事務職
【働き方】残業月10H&転勤なし!長く働ける環境
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【総合病院の運営を支える】地域に根付いた大規模病院、「湘南鎌倉総合病院」にて医療事務をお任せします!
日本最大規模の医療法人「徳洲会グループ」に属する総合病院。鎌倉に誕生して37年「断らない医療」を掲げ、24時間365日、湘南・鎌倉地域に医療と安心を提供してきました。その運営を、事務として内側から支えてください!
【医療事務の詳細業務】
1,臨床研修管理室
研修医・専攻医の面接・採用・研修といった人事関連業務。
2,予防医学センター
人間ドック・健診の予約受付、電話対応、更衣室管理、検査準備などを担当。
3,患者相談係
窓口にてヒアリングした患者様の意見・要望をまとめ、専門知識が必要な場合は医師と連携。
4,地域医療連携係
総合案内窓口対応、紹介状手続き、医療機関の電話対応や訪問。
5,品質管理室
主に病院経営における課題の集約、改善に向けたデータ集計・分析、資料作成など。
6,公開講座係
月に数回、地域で開催する患者向け講座の講師(医師)手配、会場準備、当日運営、医師の送迎など。
7,看護部
看護職員・助産師などの募集・採用・面接やスケジュール管理、院内での秘書業務などを担当。
8,メディカルアシスタント係
診療記録の代行入力、診断書・証明書の文書作成、NCDへのデータ入力や管理など。
【研修からスタート】
▼STEP1:初日
集合オリエンテーションを実施。医療機関で働くための知識、医療情報、緊急時の対応方法などをレクチャー。
▼STEP2:OJT研修
配属先で、先輩から実務の知識を学びます。イチから丁寧に指導&フォローしますので、未経験でもご安心を。
▼STEP3:その後
1年目から集合研修やオンライン研修を実施。経過発表や振り返りを設けながら自己成長をサポートします。
未経験スタートが多く、20代~30代を中心に幅広い年代の職員が在籍。また、所属長をはじめとした女性管理職の割合は1/3。女性が多く活躍している職場です!
<前歴もさまざま>
専業主婦、営業、飲食、不動産、受付、製造...etc,
対象となる方
【未経験歓迎/必須はPC入力スキルのみ】◎医療業界での事務職キャリアに関心がある方を経験問わず採用!
◎就労ブランク不問
◎短大・専門卒以上
【応募条件】
■基本的なPCスキルのみ
└Word・Excelで文字・数字入力ができればOK!
【歓迎条件】
■受付業務、医療事務など接遇経験がある方
■病院での事務職経験がある方
※別途通訳の専門部署がありますが、
語学スキルをお持ちの方は活かせます!
<こんな方は活躍人材>
・家庭と両立できる環境がいい方
・フルタイムの仕事へ復帰したい方
・医療業界での事務職キャリアに関心がある方
・コミュニケーションを大切にできる方
・ポジティブに物事を捉えられる方
・積極的に情報発信できる方
選考のポイント
事務経験の有無を問わず、幅広い人材を積極採用します。選考はコミュニケーション力・協調性など、人柄を重視。早期、数か月後など、入職時期は柔軟に対応いたします!
勤務地
■湘南鎌倉総合病院
神奈川県鎌倉市岡本1370-1
※敷地内禁煙
◎バイク、自転車通勤OK(駐輪場有)
◎車通勤もOK(駐車場代自費)
<アクセス>
・JR大船駅東口より江ノ電バスで15分
・JR藤沢駅南口より江ノ電バスで20分
「湘南鎌倉総合病院」バス停下車すぐ
- 医療法人徳洲会 湘南鎌倉総合病院/神奈川県鎌倉市岡本1370-1[最寄り駅]
勤務時間
■シフト制(実働7.5時間/休憩1時間)
◎終業が早く残業もほぼなし!
◎保育園の送り迎えも安心!
◎子育て中の先輩職員が多数!
<シフト例>
早出/7:30~16:00
日勤/8:30~17:00
雇用形態
正社員
試用期間6カ月あり(※期間中の条件・待遇に変更はありません)給与
■月給19万6860円以上(大卒以上)
■月給18万5194円以上(短大・専門卒)
※固定残業代はありません。
※経験・スキルを考慮したうえで決定。
★明確な評価制度あり!
一般的な人事評価に加え、上司・同僚・後輩から評価される360度評価制度を取り入れています。
■残業手当(全額支給)
■扶養手当(配偶者:月1万6000円、子1人につき:月5000円)
■住宅手当(家賃の半額/月3万円まで)
■役職手当
■職能手当
■処遇改善手当
年収300万円以上
550万円/30歳/入職8年目
520万円/29歳/入職9年目
待遇・福利厚生
■保養所
【ヘルスケア支援】
■医療費給付制度
■人間ドッグ無料/家族割引
■生命保険団体割引・グループ共済
【ライフステージ支援】
■互助会制度(職員旅行、食事会、忘年会など)
■企業型年金制度
■財形貯蓄制度
■退職金制度
■出産・育児支援制度(徳洲会グループでの出産の場合)
【研修・教育制度】
■入職1年目職員フォローアップ面談
■接遇研修、フォローアップ研修会参加(年4回)
【環境】
■社員食堂あり(1食260円~)
■制服貸与(私服通勤OK)
全国徳洲会グループの施設で、当月支払った医療費のうち、外来・入院問わず3000円以上かかった場合の医療費が還元されます!(対象:本人・家族/自費診療は除く)
【制度対象の施設について】
全国展開している徳洲会グループの病院79施設・クリニック34施設すべてです。全国展開しているからこそ、日々の生活だけでなく旅行中に通院が必要になった場合も安心です!
休日・休暇
110日
■シフト制/4週8休制
■年末年始休暇
(4日)※出勤した場合は買い上げ
■慶弔休暇
■有給休暇
(入職3ヶ月後に3日、6ヶ月後に7日付与)
■産前・産後休暇
(取得・復職実績あり)
■育児休暇
(取得・復職実績あり)
■介護休暇
(取得・復職実績あり)
■リフレッシュ休暇(年4日)
【私生活も充実】
■シフト希望・有休取得
上記の日程は、ご要望に柔軟に対応いたします。
■5日連休以上の取得可
海外へゆったり旅行できるくらいの、長期の連休取得を推進しています。
【子育てとの両立支援】
■育休は最長2年
子どもが2歳になるまで、育休延長が可能。その後も時短勤務が可能です。
■子育て中のスタッフ多数在籍
産育休の取得・復帰実績が多数。周囲に遠慮なく取得いただけます。
湘南鎌倉総合病院で描ける未来
将来的には他部署への転換を含む、幅広いキャリアパスをご用意。管理職へのキャリアアップはもちろん、ご自身の希望・目標に向かって、キャリアデザインが可能です。
★キャリア支援も
ラダー制度でのキャリア支援のほか、将来チャレンジしたいことを可視化して後押しする「Will Can Mustシート」の取り組みも行っています。
★明確な評価制度
一般的な人事評価に加え、上司・同僚・後輩から評価される360度評価制度を取り入れています。
社員インタビュー
下田さん
2021年入職/30代/前職:アパレル販売職
コロナをきっかけに価値観が変わり、「本当に世の中の役に立つ仕事がしたい」と未経験入職しました。これまでの朝早く夜遅い不安定な働き方から一変!今は17時に退社する日もあり、プライベートが充実しています。
川久保さん
2017年入職/20代/前職:置き薬の営業職
院内は明るい雰囲気で、上司との距離も近くて風通しのいい職場です。関西からの転職、さらには事務未経験の私にイチからやさしく指導いただきました。未経験スタートのハンデはなく、中途でもすぐに馴染めますよ。
芦原さん
2008年入職/事務部長/40代/前職:営業職
病院の事務職が一般的な事務職と違うのは、社会との強いつながりや、病院そのものに価値があることだと思っています。患者さまに何を返せるのか考え、反響が見えるのも楽しい。それがこの仕事を続けている理由です。
取材レポート
会社・事業の優位性は?
世の中にとって本当の「価値」を生みだせる仕事
鎌倉に総合病院を!という住民たっての願いで開院した湘南鎌倉総合病院。地域医療と向き合いながら組織拡大を続け、固い信頼を獲得してきました。
外来は多い日で2000名。医療機関として高度な専門医療を携え、現在40以上の診療科を展開。同院の救急要請を拒否せず患者さまを平等に受け入れる姿勢が、大きな価値となっています。
だからこそ地域では「湘南鎌倉があるから安心!」と言われる存在。今回の採用では、組織強化だけでなく、事務職内のジョブローテーションをより活発化させるのも大きな目的だそうです。
事務としての経験は問われません。地域の病院を支える、自分の価値を実感できる仕事に挑戦してみませんか?
![やりがい](https://doda.jp/DodaFront/Html/images/icon_kyujin_rewarding.png)
やりがい
医療の最前線で活躍する医師をはじめ、病院には多くの職種があり、事務職も患者様を受け入れるチームの一員です。受付業務や患者様への医学講座など、多くの方から直接「ありがとう」と感謝される機会が多数。
喜びを感じられると共に、多くの人と関わる中で、院内・院外含めたコミュニケーションスキルを磨けます。ゆくゆくジョブチェンジができる制度も整っており、次の目標設定などキャリアデザインがしやすい環境です。
![きびしさ](https://doda.jp/DodaFront/Html/images/icon_kyujin_strict.png)
きびしさ
業務が多岐に渡るため、一つ一つの仕事を覚えるときに大変さを感じることもあるでしょう。また、2000名を超えるスタッフとのやり取りの中でも、それぞれの都合に合わせながら臨機応変に対応することが求められます。
自分一人で難しさを感じる場面では、横や縦のつながりで協力を求めながら、柔軟に対応していくことが大切です。先輩やフォロー面談など、業務での悩みや困り事を相談する場も活用していきましょう。
JR大船・藤沢からバスで1本。院内は美しく、晴天の日は富士山の眺望も。屋上ヘリポートも備えています。
事務職がワンフロアになり、部署間のコミュニケーションがより活性化!かつスムーズにもなりました。
未経験の方ほど、成長の伸びしろがあると考える当院。私たちと一緒に、一歩を踏み出してみませんか?
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Webエントリーによる書類選考
1次面接
適性検査
2次面接
内定・入職
・ご応募から内定まで3週間程度を予定しています。
・面接は感染対策を考慮しながら行います。
・遠方の方は1次面接のみオンライン実施可能です。
お気軽にご相談ください。
★できるだけ多くの方とお会いする方針!
面接日時は柔軟に設定させていただきます。在職中の方もお気軽にご応募ください。入職日についても、ご希望を考慮して決定いたします。
★当院の「医療事務職採用HP」もチェック!
https://officework.skgh.jp/recruit/
〒247-8533 神奈川県鎌倉市岡本1370-1
■人事課:採用担当
■TEL:0467-46-9963(人事課直通)
会社概要
- 事業概要
■40以上の診療科を展開する総合病院の運営
<診療内容>
内科/外科/心臓外科/小児科/産婦人科/脳神経外科/皮膚科/眼科/歯科など44科
<病床数>
669床/一般病床659床・精神病床10床
<関連施設>
徳洲会グループ、葉山ハートセンター、湘南厚木病院、湘南鎌倉人工関節センター、湘南葉山デイケアクリニック、湘南かまくらクリニック、介護老人保健施設ゆめが丘、湘南鎌倉医療大学など16施設- 所在地
〒248-8533
神奈川県鎌倉市岡本1370-1- 設立
- 1988年 (昭和63年)11月
- 代表者
- 院長 小林 修三
- 従業員数
- 2259名(2023年4月1日現在)
- 平均年齢
- 35歳 (医療事務)
- 企業URL
https://www.skgh.jp/