株式会社 壱番屋(カレーハウスCoCo壱番屋)【プライム市場】
店舗の内装デザイン・設計/年間休日120日以上/フレックス制
この求人を要約すると…
国内店舗の新装、改装、新業態も!飽きずに続けられる
年休120日以上、休日出勤なし!有給も取得しやすい
部署内で業務を調整し、過度な残業はしていません!
経験はたくさん積みたい、でも少し落ち着いて働きたい
どちらの希望も、壱番屋でなら叶います!
カレー専門店『CoCo壱番屋』でおなじみの、株式会社壱番屋です。
今回募集するポジションでは、CoCo壱番屋のみならず、今後増やしていく方針の新業態店舗等の内装設計・デザインを担当しています。
\ここがPOINT!/
【自由度高く、新しいことができる】
チェーン店というとどこの店舗も同じと思われるかもしれませんが、当社では、店舗ごとのデザイン性がますます求められると考えており、ニーズに沿った多様な設計を提案していきます。
新装、改装、直営店、フランチャイズ店および各新業態もご担当いただく予定ですので、新しいことにチャレンジする機会がたくさんあります!
【業務時間が偏らない工夫をしています】
各案件ごとにプロジェクトを組んで業務に取り掛かっていただきますが、当社では、年間を通じて業務量が特定の人に偏りすぎないように、組織内で業務量を調整しています。外食産業の中でも早い段階で働き方改革を取り入れている当社ですので、休日出勤もなく、有給休暇も取得しやすいためワークライフバランスの取れた働き方が可能です。
少しでも興味をお持ちいただけたら、ぜひ、まずはご応募ください!
募集要項
おしごと用語集仕事内容
全国の店舗のデザイン、設計をお任せいたします!
■概要
・店舗仕様の開発、改良に関する事項
・新規店舗の設計に関する事項
・新規、改装店舗の厨房、空調設備等の設置に関する事項
■具体的には
・コンセプト企画、提案
・店舗デザイン開発(3Dパース製作)
・新改装店舗の意匠、設備設計(CAD作成)
・店舗オーナーとの打ち合わせ
【仕事の範囲の幅広さ、自由度の高さが魅力】
国内のCoCo壱番屋、パスタデココ、および新業態の店舗もご担当いただきます。
ご経験に応じて変わりますが、まずはCoCo壱番屋の店舗をご担当いただき、徐々に新業態などに業務範囲を広げていっていただく予定です。
直営店舗とフランチャイズ店舗のいずれもご担当いただくため、さまざまなニーズに応じた設計ができます。
基本的にはマニュアルに沿っていただくものの、コンセプト企画、基本設計、基本デザインから設計図に落とし込むところまで一連でお任せします。
また、プロジェクトごとの独立採算制を設けていることから、自由度の高い設計ができることが特徴です。
チェーン店といっても、今後は店舗ごとのデザイン性が重要となると考えているため、ニーズに沿った提案ができます!
ストアクリエイション部(スペースクリエイション課)
担当物件はエリアや業態によって分かれています。
あなたの適性や組織状況に応じて、担当を決定いたします。
※海外店舗は別部門が担当しております。
★男女問わず活躍しています★
女性管理職比率14.5%
女性活躍推進法に基づく一般事業主行動計画策定
※子育て中の女性管理職の方も在籍しています!
対象となる方
建築関連の学部・学校卒またはCADでデザイン経験がある方※実務未経験の方も応募可能です!
【必須要件】
以下、いずれかの条件を満たす方
・建築系の学部、学校を卒業された方で設計業務に携わりたい方
・CADを使ってデザインしたことがある方
【歓迎要件】
・店舗デザインのご経験がある方
勤務地
【本社】
愛知県一宮市三ツ井六丁目12番23号
【敷地内指定場所以外は禁煙(屋外喫煙場所あり)】
- 本社/愛知県一宮市三ツ井六丁目12番23号[最寄り駅]稲沢駅
勤務時間
標準的な勤務時間例 8:30~17:30(休憩60~90分)
\気になる働き方は?/
ストアクリエイション部のなかで、忙しい時期が特定の人に偏らないようにコントロールしています。
忙しい時期が決まっているわけではありませんが、年間を通してバランスよく業務が配分されるようにしており、残業が多い時期がずっと続くということはないのでご安心ください。
雇用形態
正社員
(期間の定め:無)59歳以下の方(定年年齢を条件)
試用期間:有(2ヶ月)
試用期間中の勤務条件:変更無(但し、試用期間中は賞与査定対象から外れます)
給与
※資格、経験によっては上記金額以上可能
※所定労働時間を超えた場合は別途残業代を支給します。
※前職の給与や年齢、経験などを考慮して決定します。
■交通費全額支給(バイク通勤不可 ※社内マイカー通勤規程による)
■子供手当(15,000円/人 ※4人を上限とする)
■扶養手当(20,000円)
年収348万円~600万円
待遇・福利厚生
→※寮費20,000円(水道代:全額会社負担。光熱費:各6,000円まで会社負担)※入寮条件あり
■交通費全額支給
■社会保険完備
■食事手当
■退職金制度
■慶弔見舞金
■転勤旅費・運送費支給
■社員持株制度
■資格取得補助
■育児休暇(取得実績あり)
■介護休暇
■社員同好会制度
■社内FreeWi-Fi完備
【 研修制度 】
■入社後のフォローアップ研修、管理職研修、階層別研修など
■資格取得バックアップ制度(資格取得や通信教育・外部セミナーの受講に対し、費用補助支給制度あり)
【 オフィス 】
■社員食堂(健康面に配慮した日替わりメニューを1食200円~300円程で楽しめます!)
■社内Cafeココチーノ(50~70円で種類豊富なメニューを楽しめるカフェがOPENしました。)
休日・休暇
120日以上
■完全週休2日制
月9~11日(2月については8日以上10日以内)基本的に土日祝休み
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
★5日以上の連続休暇取得可能
【働きやすい環境を整えています】
また、担当案件は持つものの全てを1人で担うわけではなく、チームで協力しながら業務に取り組む社風なため、安心して挑戦できます!
社員インタビュー
福山さん
2023年11月入社:お仕事の中で嬉しかったことは?
完成した店舗を見に行った際に、色んな人たちの目に触れる空間づくりに貢献できたんだなと実感してとても嬉しかったです。今は業務を徐々に覚えている最中ですが、いずれは新店舗の設計に携わることが目標です!
福山さん
今後、入社いただく方にメッセージをお願いします!
当社の店舗設計は改装や新装、新業態の設計など様々な業務に携わることができますが、マニュアルも完備されており、周りのサポートも手厚いので経験が浅いと不安な方でも挑戦できる環境だと思います!
取材レポート
社員の働き方は?
働きやすい環境だからこそ、挑戦できる
前職はBtoCでのリフォーム業に従事し、多くの人の目に触れる飲食店の改装や店舗設計に携わりたいと考え転職された福山さんにお話を伺いました。
「月に1回、1on1での面談があり業務量の調整なども行っているので、ワークライフバランスはかなりよくなりましたね。それに自分が持っている案件でも、トラブルや困ったことがあれば部署全体で考えていこうという社風なので、1人で悩まずに済んでいます。社内も常に笑いが絶えない明るい雰囲気ですし、質問や相談もしやすいので助かっています」
新しいことに挑戦できる環境でありながら、働きやすい環境も兼ね備える同社でなら、長く活躍できると感じる取材でした。

やりがい
■裁量の大きさ
大きなコンセプトがずれていなければ、自分たちの考えを反映させることができます。独立採算制をとっていることもあり、プロジェクトごとの自由度の高さはやりがいにつながります。
■飽きずに続けられる
挑戦する気持ちを尊重する風土があり、自ら手を上げればチャレンジできる環境です。カレーのイメージが強いですが、新業態も展開していくため、新しいことにチャレンジし続けることができます。

きびしさ
■時間を効率的に使う
時間をかけたいと思えばいくらでもかけられるものですが、同社では社員がワークライフバランスを保ち、健康的にはたらき続けることも大切にしています。そのため、無限にはたらくことが許される環境ではないため、優先順位をつけることや、業務を効率的に進めることが求められます。
さまざまなコンセプトの新業態、店舗もご担当いただけるので、やりたいことには積極的に手を上げてください
次はどんな店舗にしようかと考え始めると、わくわくが止まりません。
創業46周年を迎え、2030年に向かってさらなる挑戦を続けています。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
書類選考
一次面接
最終面接
愛知県一宮市三ツ井6-12-23
株式会社壱番屋 人事部 人財開発課
TEL:0586-81-0775(月~金9:00~17:00 土日祝、年末年始を除く)
会社概要
- 事業概要
カレー専門店「カレーハウス CoCo壱番屋」等の店舗運営及びフランチャイズ展開、その他の飲食事業など
<総店舗数/1457店舗>
■株式会社壱番屋/1229店舗
■国内子会社/16店舗
■海外/212店舗
※2024年2月時点- 所在地
〒491-8601
愛知県一宮市三ツ井6-12-23- 設立
- 1982年 (昭和57年)7月1日
- 代表者
- 代表取締役社長 葛原 守
- 従業員数
- 1,175名(連結)、644名(個別)(2024年2月末)
- 市場
- プライム市場
- 資本金
- 15億327万円
- 売上高
1054億円(直営・FCを含む全業態 2024年2月期)
- 平均年齢
- 42.1歳