掲載予定期間:2025/1/30(木)~2025/2/26(水)更新日:2025/1/30(木)

アマゾンジャパン合同会社

物流設備メンテナンス/最新鋭の設備が多数/物流業界未経験歓迎

正社員
Check!

この求人を要約すると

【成長できる環境】最新設備多数/改善のカルチャー

【物流業界未経験歓迎】入社後フォローアップが充実

【公平な評価】年齢に関係なくキャリアアップ可能

Pick up!求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

仕事内容

物流拠点内の物流設備メンテナンス※将来的には改善施策の実施や新規装置開発のフィードバックなども

具体的な仕事内容
★業務拡大による増員採用です!★
物流拠点(FC/フルフィルメントセンター、SC/ソートセンター)内のベルトコンベアをはじめとする物流設備を問題なく稼働させるため、以下の業務をお任せします。

【具体的な業務内容と比率】
■60%:日常点検・異常対応…稼働監視/巡回による設備点検/異常対応、故障復旧/オーバーホール、部品修繕
■20%:メンテナンス業務…予防保全/定期保全/状態保全/事後保全
■10%:安全対策…設備・作業環境の安全対策/5S活動
■5%:カイゼン活動…機械、電気、制御(PLC)と広い範囲でカイゼンや改造を実施

※まずは物流設備の保全・保守を行います。既存のフローに加え改善・改良を手掛けることで、今までに培ってきたスキルを幅広い領域で応用できます。

※常によりシンプルな新しいアイデアを模索し、予防保全や故障修理といった日常業務などにも柔軟に対応することが大切です。


【取り扱う設備の一例】※拠点によって異なります
■Amazon Robotics(商品棚を持ち上げて移動させるロボット)
■荷合わせシステム(同じお客様が注文された商品を一つにまとめる設備)
■パッキング設備(荷合わせした商品をまとめて梱包する設備)
■仕分け設備(発送先への仕分けを行う設備)


【入社後のフォローアップ】
まずは物流拠点内の設備に関する説明や安全教育からスタート。その後1カ月程度は先輩社員と一緒に業務を進めます。現場のレイアウトや、物流設備の基本的な仕組みや対応方法を身につけていただきます。

先輩社員・マネージャーは、それぞれの技術分野のスペシャリストばかり。仮に業界未経験でも、保全・保守・制御設計経験があれば安心して技術を習得できる環境です。


【Amazonのカルチャー “改善” 】
日本の製造業界で培われてきた「日々、業務を改善する」という文化は、Amazonにも根付いています。

Amazonが考えるメンテナンスとは、故障などのエラーが起きてから対応する「待ち」の仕事ではありません。そもそもの故障が起こりにくいよう、ときには設備の仕様から改善していく「攻め」の姿勢を歓迎します。
チーム組織構成
経験、スキル、勤務地の希望に合わせて配属先を決定します。
組織名称
※配属先に準ずる

対象となる方

機械や電気機器の保全や保守、または生産技術・設備導入や立ち上げをご経験された方(学歴不問)

【必須条件】
・工具(ハンドツール、ドリルなど)や測定器(ノギス、マルチメーター、クランプメーター等)の使用経験
・設備や装置に関わるメンテナンスのご経験、または生産技術や設備導入のご経験
・PCの基本操作スキル(Excel、Word、Outlook)

【歓迎条件】
・物流設備の保全、保守経験
・フィールドエンジニアの経験
・機械工学基礎知識 (工業高校または専門学校卒業程度)
・電気工学基礎知識(工業高校または専門学校卒業程度)
・労働安全衛生基礎知識 (製造工場・生産設備での安全知識)

勤務地

【U・Iターン歓迎】全国の拠点(勤務地詳細は下記をご覧ください)

2025年に大阪府茨木市(最寄駅:茨木駅)に新規拠点がオープン予定

※既存の茨木FCとは別に新規立ち上げ予定です
※ご入社のタイミングによっては、新拠点のオープンまで他拠点でのトレーニングとなる可能性がございます

埼玉県:上尾、坂戸、川口、久喜、川越、狭山日高、狭山広瀬台
東京都:青梅、品川
千葉県:市川、流山、千葉みなと
神奈川県:相模原、相模湖、小田原、川崎
岐阜県:多治見
大阪府:茨木、茨木/New、堺、藤井寺
京都府:京田辺
兵庫県:尼崎
佐賀県:鳥栖

※本人の希望、居住地を考慮して決定します
※勤務地については、初期配属は希望拠点となり、将来的な転勤は個々人の事情を考慮の上決定させていただいております。
(居住地と初任勤務地の距離に応じ、転居サポート制度有)
  • 狭山日高FC/埼玉県狭山市広瀬台4丁目5番[最寄り駅]稲荷山公園駅
  • 狭山広瀬台FC/埼玉県狭山市広瀬台2丁目4-3[最寄り駅]狭山市駅
  • 上尾FC/埼玉県上尾市大字堤崎85 MCUD上尾[最寄り駅]西大宮駅
  • 川越FC/埼玉県川越市南台1-10-15[最寄り駅]南大塚駅
  • 坂戸FC/埼玉県坂戸市西インター1-2-1DPL坂戸[最寄り駅]坂戸駅(埼玉県)
  • 久喜FC/埼玉県久喜市上清久字桟敷1000番[最寄り駅]鷲宮駅
  • 川口FC/埼玉県川口市領家5-5000-2[最寄り駅]志茂駅
  • 青梅FC/東京都青梅市末広町2-9-14[最寄り駅]小作駅
  • 八潮SC/東京都品川区八潮3-3-6 東京レールゲート EAST2階[最寄り駅]流通センター駅
  • 市川FC/千葉県市川市塩浜2-13-1[最寄り駅]市川塩浜駅
  • 千葉みなとFC/千葉県千葉市美浜区新港68番1[最寄り駅]西登戸駅
  • 流山FC/千葉県流山市西深井字早稲田1603番地1[最寄り駅]運河駅
  • 川崎FC/神奈川県川崎市高津区北見方3丁目14[最寄り駅]武蔵新城駅
  • 小田原FC/神奈川県小田原市扇町4-5-1[最寄り駅]井細田駅
  • 相模原FC/神奈川県相模原市中央区田名3532ー10[最寄り駅]上溝駅
  • 相模湖FC/神奈川県相模原市中央区田名字白雨台3532-13[最寄り駅]上溝駅
  • 多治見FC/岐阜県多治見市旭ヶ丘10-6-36[最寄り駅]小泉駅
  • 茨木FC/大阪府茨木市松下町2-1[最寄り駅]JR総持寺駅
  • 堺FC/大阪府堺市堺区築港八幡町138-7[最寄り駅]平林駅(大阪府)
  • 藤井寺FC/大阪府藤井寺市津堂4-435[最寄り駅]八尾南駅
  • 京田辺FC/京都府京田辺市松井宮田1[最寄り駅]松井山手駅
  • 尼崎FC/兵庫県尼崎市東海岸町 21[最寄り駅]尼崎センタープール前駅
  • 鳥栖FC/佐賀県鳥栖市弥生が丘3-1-3[最寄り駅]弥生が丘駅

勤務時間

「1カ月単位の変形労働時間制」での「シフト勤務」となります。
シフト構成として「3シフトの交替・早番専属・夜勤専属」のパターンがあります。
◎1週間の平均労働時間:40時間

(シフト例)
早番:6:00-15:00
遅番:14:30-23:30
夜勤:23:00-8:00

※早→遅→夜→早…というローテーション
※早・遅:4勤1休/夜:4勤2休
※シフト時間は拠点によって異なります
※月の残業は平均10時間程度
※勤務地に応じて交通アクセス方法を別途ご案内いたします。公共交通機関が運行しない時間帯でも交代勤務に出社できるようお願いいたします(自動車可能、バイク・タクシー通勤不可)

雇用形態

正社員

給与

年俸450万円以上
※経験・能力を考慮し優遇します。
※時間外手当、深夜勤務手当を勤務時間に応じて別途全額支給します。
※年俸額の1/12を月々支給します。
昇給
年1回(業務評価による査定有)
入社時の想定年収

年収500万円~600万円(※想定の時間外手当、深夜勤務手当を含んでいます)

待遇・福利厚生

各種制度
■交通費支給(月5万円迄)
■社会保険完備(アマゾンジャパン健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
■団体生命保険 (保険料全額会社負担)
■確定拠出年金 (DCプラン)
■出張・夜勤手当
■社内公募制度
■社員割引制度
■会員制福利厚生制度(ポイント付与あり)
■従業員アシスタントプログラム(EAP)
■健康診断
■社員割引 (Amazon.co.jpの商品を社員割引価格で購入可能)

<改善提案を評価する仕組み>
メンテナンスエンジニアは、毎月、改善提案を報告する機会が設けられています。
この報告をもとに、年に一度良い改善をした社員をさまざまな部門別に表彰するほか、全国のFCで改善案の数を競う取り組みなど、評価を受けていることを実感できるタイミングがたくさんあります。
その他
【主体的なキャリア形成が可能】
会社指示ではなく、自身の志向性や希望、ペースに合わせてキャリア選択(マネージャー・スペシャリスト)が可能となります。

さらには「社内公募制度」を活用し、将来的にメンテナンス職以外(開発・設計・導入など)のポジションへも挑戦できる機会があります。

休日・休暇

年間休日

120

休日・休暇

■土日祝を含むシフト勤務、4勤1休/4勤2休 ※月10日休

■有給休暇(初年度最大14日)
■パーソナル休暇(※PL:年間最大5日)
■慶弔休暇
■産前・産後休暇(取得実績あり)
■育児休暇

【シフトについて】
繁忙期でも、シフト構成は月末までに翌月2カ月分のシフトを決めます。希望休を考慮し、公休以外の休暇(有休・PL)取得については、翌月以降のシフトを組むタイミングで申請ができます。
※PL:Amazon独自のパーソナル休暇。有休とは別に年間最大5日取得可能

エンジニアとしての実力を磨ける職場

可動式の商品棚や自走ロボットなど、Amazonは「ここにしかない」設備の宝庫(一部FC)。メンテナンスの経験をお持ちの方にとっても、きっと初めて触るものばかりです。

「この設備は何のためのものなのか」「不具合が起きた場合、拠点全体にどのような影響が出るのか」「どんな点に着目して整備すれば良いのか」など、さまざまな学びがある現場なのでスキルアップが望めます。

独りではなく、チームとともに成長できる

キャリアアップのためには技術力を高めることも大切ですが、「チームで大きな仕事を成し遂げること」は同じくらい重視されています。そのため、人を巻き込んでいく力や、コミュニケーション力も重要な要素です。

物流拠点には、「分からないことも、仲間に相談すれば必ず解決できる」と言えるほどの経験豊富なメンバーが揃っています。チームの仲間と信頼関係を築き、お互いを高め合っていければ、着実にステップアップできます。

★様々な業種の出身者が多数活躍中★

・エレベーターの保全保守
・鉄道関係の設備工事
・自動ドアの生産ラインの設備保守
・自動車整備士 など

【歓迎する経験・知識】
〇機械部品の取扱経験・知識(モーター・エアシリンダー・動力伝達機構・バルブなど)
〇電気部品の取扱経験・知識(インバーター・光学センサー・BCR・温度センサーなど)
〇制御機器の取扱経験・知識(PLC・サーボアンプ・タッチパネル・調節計など)
Check!

社員インタビュー

30代/前職:テーマパークアトラクションのメンテナンス
同僚

30代/前職:テーマパークアトラクションのメンテナンス

基本的な機械設備に関する知識・経験があれば、仕事はチームでフォローし合いながら進めるので問題ありません。変化の多い日々が送れるので、退屈する暇なんてありませんよ。毎日が刺激的で成長できる環境です。

20代/前職:大型ガス機器のメンテナンス
同僚

20代/前職:大型ガス機器のメンテナンス

外資系企業なのでドライな職場をイメージしていたのですが、全然違いました。上司との距離も近く、仕事だけではなくプライベートの話も気軽に話せる関係。有給休暇も使いやすい職場です。

20代/前職:自動車製造関係のエンジニア
同僚

20代/前職:自動車製造関係のエンジニア

CMでAmazonのセール情報を知ると「この期間は忙しいぞ」とちょっと覚悟する癖がつきました。やはり扱う商品が多いほどトラブルも起きやすいので、セール中はいつにもまして臨戦態勢で構えていますね。

Check!

取材レポート

人や職場の雰囲気は?

尊敬し合える仲間とともに、さらなる成長へ向けて歩み出す。

Amazonで活躍するエンジニアの多くが、実は物流業界以外からの転職者。今回お話を伺ったMさんも元々は電機メーカーで働いていたと言います。

入社4年目でマネージャーに昇格したMさんに、異業種からの転職を考える方々へのメッセージをもらいました。

Mさん
「さまざまなバックグラウンドを持つエンジニアが集まっているのは、Amazonの魅力の一つ。どんな前職であっても、経験を活かせる職場だと思いますよ。年齢や社歴に関係なく、当社のエンジニアはみんな、お互いの仕事に敬意を持っています。“自分の技術をもっと活かしたい”という方は、ぜひご応募ください!」

物流設備に求められる知識は幅広いため、その分さまざまな経験を活かせるチャンスがあります。
やりがい

やりがい

Amazonの物流拠点には、さまざまな最新設備が導入されています。そうした機械のメンテナンスに携われる職場は、エンジニアにとって刺激的な環境であることは間違いありません。また、一人ひとりが自分の意見を発信するのが当たり前の環境であり、発案から実行まで一貫して携わるチャンスもあります。自分次第で仕事の幅が広がっていくのは、同社の大きな魅力です。

きびしさ

きびしさ

Amazon社員が日々心掛けているリーダーシップ理念「Leadership Principles」のうち、特に重視されているのが「Ownership」。自分で考え行動することが求められるので、指示に従って動くことに慣れている方は注意が必要。入社後のフォローアップは充実していますが、主体的に学び取ろうとする姿勢が成長の鍵を握っています。

まずは簡単な業務からスタートし、徐々に仕事の幅を広げていきます。物流業界未経験の方もご安心ください。

機械、電気、制御(PLC)など、各領域のプロフェッショナルが集まっています。

Amazonの最先端の設備の保全・保守・性能向上に携わりながら、技術者として成長していきませんか?

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • 書類選考

  • カジュアル面談

  • 面接

  • 内定

※希望勤務地を現在採用募集中の各拠点からお選びください。
※書類選考は通過された方のみご連絡させていただきます。
※ご応募から内定までは、2週間~4週間の予定です。
連絡先
※お問合せは下記Eメールでお願いします。
※応募の秘密は厳守します。

アマゾンジャパン合同会社
〒153-0064 東京都目黒区下目黒1-8-1
採用担当宛
E-mail:jpmterecruiting@amazon.com

会社概要

事業概要

数億点以上の和書、洋書、CD、DVD、ソフトウェア、ゲーム、エレクトロニクス、文房具・オフィス関連用品、ホーム&キッチン、おもちゃ&ホビー、スポーツ、ヘルス&ビューティー、コスメ、時計、ベビー&マタニティ、アパレル&シューズ、ジュエリー、食品&飲料などの商品を取り扱う総合オンライストアの運営サポート。

所在地

〒153-0064
東京都目黒区下目黒1-8-1

設立
2000年 11月サービス開始
代表者
社長 ジャスパー ・チャン
従業員数
グループ全体150万人以上(2022年 6月末時点)
売上高

Amazon.com グループ総売上4,698億米ドル(2021年実績)

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

Pick up!求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3012073895

関連情報

この企業が募集中のほかの求人

詳しい条件で求人を探す

詳細条件から探す

アマゾンジャパン合同会社

物流設備メンテナンス/最新鋭の設備が多数/物流業界未経験歓迎

正社員

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます