GLOBALシーフーズ株式会社
マグロ卸の海外事業部/経験不問/月給27万円~/年休129日
この求人を要約すると…
【国内トップクラス】業界内での知名度・競争力も抜群
【英語を活かせる】世界各国をフィールドに活躍!
【環境】年休129日/残業ほぼなし/月給27万円~
【いちから成長できる環境】×【抜群の安定性】あり!
現地の「目利き人」として日本と世界をつなぐ架け橋へ
【この求人のポイント】
★メキシコ、スペイン、クロアチア、オーストラリアなど世界各国で活躍!
★国内トップクラス!業界内での知名度・競争力も抜群◎
★裁量大!仕事の進め方・現地での過ごし方もあなた次第
★月給27万円~/年休129日/残業ほぼなし
▽
世界各国の海で育ったマグロと日本の魚市場をつなぐ架け橋として、国内トップクラスの実績をあげている私たちGLOBALシーフーズ株式会社。
この度、そんな私たちの事業の要である【海外事業部】にて新たな人員を募集します!
活躍のフィールドは世界。メキシコ、スペイン、クロアチア、オーストラリアなど各国の現地業者とやり取りをしながら、養殖マグロの輸入にさまざまな角度から携わっていきます。
「英語を活かせる仕事がしたい」
「水産業界でさらにステップアップしたい」
「世界を舞台に活躍したい」
そんな想いをお持ちの方であれば、これまでの経歴・スキルは問いません。
現在同じポジションで活躍する先輩も未経験からのスタート!
真摯に業務に取り組み、ひたむきに行動できる方であれば着実に成長できる環境です。
まずはお気軽にご応募ください。
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【活躍の舞台は世界】養殖マグロの品質チェック、グレーディング、現地取引先とのコミュニケーションなど
【生鮮マグロ分野】
出張先:メキシコ
滞在期間:~3カ月/年3回ほど
<業務内容>
○マグロの尾切、品質チェック、グレーディング
・A社での業務(5:00~9:00/週2回)
・B社での業務(8:00~9:00/週3回)
○生産計画の策定、現地取引先への提案・交渉
○本社との情報交換、ミーティング
○新規取引先の開拓(事前調査、コンタクト、交渉) など
【冷凍マグロ分野】
出張先:スペイン・クロアチア・オーストラリア
滞在期間:スペイン・クロアチア(6~10日)/オーストラリア(20日前後)
<業務内容>
○冷凍加工船での重量計測(ターリー)作業
○品質チェック、グレーディング
○輸入用コンテナ積み込み時の重量計測(スペインのみ)
○その日の獲揚量の集計
○輸入用書類のチェック
○新規取引先の開拓 など
\POINT/
★『MUST』の業務は日中の内に終了!その後のスケジュールは裁量大◎
★業界内でもニッチな分野だからこそ競争力・安定性・やりがいもバツグン!
★滞在する住居、渡航の飛行機は会社が手配するので安心!
【入社後の流れ】
まずは先輩社員がマンツーマンで指導。
お仕事のことはもちろん、現地で過ごすときのポイントなどもお教えしていくのでご安心ください!
☆本社での座学研修も実施
まずは通年で養殖を行うメキシコでの業務からスタートし、その後は各地域の養殖マグロのシーズンに応じて現地へ行き、少しずつ業務を覚えていきましょう。
※完全な独り立ちまでは2~3年を想定
▽ご希望の場合には、国内営業部にてご活躍いただくことも可能です!
■国内営業部■
<業務内容>
○国内水産卸売市場、加工業者への輸入マグロ(冷凍・天然)の販売
○豊洲市場での立会業務
○海外取引先との交渉 など
☆状況に応じて海外への短期出張の可能性あり
そこから徐々に経験を積み、今では現地の取引先からも厚い信頼を寄せられています。
これまで蓄積してきたノウハウをいちからレクチャーしていくので、ご安心ください。
対象となる方
【学歴・経験不問】英語力を活かしたい・海外で活躍したい/水産業界でステップアップしたい方、大歓迎!
「挑戦したい」という方はぜひご応募ください!
◎学歴不問
◎未経験歓迎
\当てはまった方、ぜひご応募を!/
□世界をフィールドに活躍したい
□英語力を活かせる仕事がしたい
□水産業界でステップアップしたい
【求める人物像】
・何事にも興味を持ち、積極的に取り組める方
・新たな知識やスキルの習得に意欲を持って臨める方
・目の前の業務、相手と真摯に向き合うことができる方
【活かせる経験・スキル】
・英語、スペイン語
・水産やマグロに関する知識、経験
・海外での留学、または生活経験
勤務地
○本社(千葉県成田市公津の杜6-5-7)
・京成電鉄「公津の杜駅」より徒歩13分
・マイカー通勤可(駐車場あり)
【海外事業部】
○メキシコ
○スペイン
○クロアチア
○オーストラリア の出張先
※受動喫煙対策(屋内全面禁煙)
- 本社/千葉県成田市公津の杜6-5-7[最寄り駅]公津の杜駅
勤務時間
年間総所定労働時間1500時間
※出張先に応じて就業時間が異なります
<メキシコ出張時/年3回・3カ月>
・5:00~9:00(週2日)
・8:00~9:00(週3日)
<スペイン出張時/年1回・6~10日>
・7:00~14:00(休憩あり)
<クロアチア出張時/年1回・6~10日>
・8:00~16:00(休憩あり)
<オーストラリア出張時/年1回・20日前後>
・6:00~13:00(休憩あり)
<本社勤務時>
・9:00~17:00(休憩1h)
【国内営業部】
1年単位の変形労働時間制
年間総所定労働時間1930時間
<シフト例>
・9:00~18:00
・4:30~13:30
・9:00~14:00
雇用形態
正社員
試用期間:3カ月※期間中の待遇・条件に変更はありません
給与
月給27万円~32万円+各種手当
※経験・スキルを考慮の上、決定します
<各種手当>
■通勤手当(実費負担/月上限1万円)
■海外出張手当(1日2000円~3000円)※出張先により異なります
■宿泊費実費負担
年収432万円~640万円
待遇・福利厚生
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度
■海外滞在中の住居支援(現地アパートまたはホテル)
■研修制度(OJT研修、本社での座学研修など)
休日・休暇
129日(海外事業部)
■週休二日制
(会社カレンダーに準ずる)
■有給休暇
(入社6カ月経過後に10日を付与)
(海外滞在10日につき1日付与)
\POINT/
海外滞在10日ごとに特別慰労休暇が1日付与されます。
そのため、海外出張から戻ってきた際には、その分の長期休暇を取得できます!
【国内営業部】
◎年間休日105日
■週休2日制
(会社カレンダーに準ずる)
■有給休暇
(入社6カ月経過後に10日を付与)
■特別慰労休暇
(海外出張10日につき1日付与)
キャリアパス
培った経験・スキルをもとに、ゆくゆくは事業の中核を担うポジションへのステップアップが可能です!
社員インタビュー

先輩社員
Q:海外にはどれぐらい滞在することになる?
1年を通して日本と4カ国を行き来し、合計で9カ月ほどは海外に滞在します。現地での休日に加え、海外滞在10日ごとに特別休暇が増えていくため、日本に帰ってきた時にはほとんどが休暇になるんです。

先輩社員
Q:現地での働き方は?
どの地域でも必ずやらなければいけない仕事は大体日中の内に終わります。その後は取引先との関係性づくりや現地の調査など、本人の裁量で動いてOK。現地での生活も楽しみながら、日々の仕事に臨める環境です。
取材レポート
社員の働き方は?
言語も文化も違う世界中の仲間とともに。
日本の食卓に馴染み深い食材、マグロ。
同社はそんなマグロを世界各国から輸入し、国内市場へ流通させる企業の一つ。輸入生鮮マグロの分野では大手水産会社と競合しながら、国内トップクラスを維持しています。
そんな事業を支えるメンバーは少数精鋭。だからこそ、現地の人々との関係性づくりが何より大切なのだとか。
「決められた業務以外の時間の使い方も重要なポイント。同じ部門の先輩は地元の野球やサッカーチームに入り、余暇を現地の人と楽しんだりもしているそうですよ」
言語や文化の異なる相手と交流し、関係性を深めていく面白さ。
その真髄に触れることができるというのも同社ならではの魅力です。

やりがい
業界内でもかなりニッチな分野だからこそ、競合他社が少なく、国内トップクラスの実績をあげている同社。抜群の安定性と競争力のもと、自身の裁量で業務を進めていくことも多く、日々さまざまなやりがい・面白さを感じることができるでしょう。
また、文化や言語の違う仲間と信頼関係を築き、ともに業務に臨んでいきます。「仕事のパートナーとして信頼されている」と感じられた時には喜びもひとしおです!

きびしさ
現地の人との信頼関係をいかに早く築いていけるかというのもこの仕事の重要なポイント。文化の違いに驚かされる場面や言語の壁に歯がゆさを感じることもあるでしょう。相手と真摯に向き合い、自分はどう動くべきかを主体的に考え、行動する姿勢が大切です。
業務に必要な知識、スキルはいちからレクチャーしていきますが、決して受け身にはならずに、自分から学び、自分なりに行動していくことが成長のカギとなるでしょう。
これまでに築いてきた実績と日本・世界の取引先との信頼関係により業界内でも盤石な地位を築いています。
現地の「目」として1年を通してスペイン、クロアチア、オーストラリア、メキシコの4カ国を行き来します。
獲り上げた養殖マグロはそのまま海上で冷凍加工。その加工船に同乗し、品質のチェックなどを行います。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Web履歴書による選考
面接(2回)
内定
※面接・入社日はご相談に応じますのでお気軽にご応募ください。
〒286-0048
千葉県成田市公津の杜6-5-7
TEL:0476-20-5030(採用担当宛)
会社概要
- 事業概要
■生鮮まぐろ、冷凍まぐろの輸入販売および加工販売
■不動産賃貸事業
■コインランドリー業(コインランドリーピエロ)
■飲食業(まぐろ不動)- 所在地
〒286-0048
千葉県成田市公津の杜6-5-7- 設立
- 2003年
- 代表者
- 代表者 猿渡 和成
- 従業員数
- 15人
- 資本金
- 3000万円