掲載予定期間:2025/2/17(月)~2025/5/18(日)更新日:2025/2/17(月)

株式会社大阪教育研究所

塾の受付事務/未経験歓迎/残業月5時間程度/賞与実績4カ月分

New
正社員
転勤なし
5名以上採用
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

【やりがい】塾の顔として子どもの成長を見守る仕事

【未経験歓迎】研修あり・9割が未経験スタート!

【安定基盤】設立40年・大阪府内に34校舎を展開

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

先生と一緒に子どもたちの笑顔を支える!
塾の顔として教室の“安心”を作る受付事務に挑戦♪

\この仕事のPOINT/
◆未経験OK!教育業界デビュー歓迎
◆スタッフの9割が未経験スタート
◆月給20.2万円+手当充実
◆賞与昨年度実績4カ月分
◆残業ほぼなしでプライベートも充実



塾には、授業をする先生だけでなく、子どもたちが安心して通える環境を作る「受付事務」の存在も欠かせません。

あなたにお任せするのは、大阪府内にある学習塾『立志館ゼミナール』の受付業務。
生徒や保護者の方とコミュニケーションを取りながら、信頼される“塾の顔”として活躍できます!

先生に相談しづらいことも、受付のあなたになら話せる――そんな存在になれるのがこの仕事の魅力。
子どもたちの成長を間近で見守り、「ありがとう」の言葉をたくさんもらえるやりがいを感じられます。

塾に大切なのは、先生だけではありません。
地域密着・40年以上の実績がある当社で、未経験から子どもたちを支える仕事をしませんか?

株式会社大阪教育研究所 塾の受付事務/未経験歓迎/残業月5時間程度/賞与実績4カ月分

仕事内容

【学習塾『立志館ゼミナール』の顔に!】受付事務として、保護者の方・生徒が安心できる環境をつくる

具体的な仕事内容
大阪府内に34校舎を展開する『立志館ゼミナール』で、校舎の運営を支える受付事務をお任せ!
子どもたちの学びをサポートしながら、保護者の方が安心して通わせられる環境を整える大切な役割です。

\学びのサポートスタッフとして活躍!/
■生徒・保護者の対応
└授業前後の生徒の対応や進路相談のサポート
└保護者の方からの問い合わせ対応、入塾希望者の案内

■校舎運営に関わる事務作業
└成績管理、受講科目の変更手続き
└配布物の準備・手配、掲示物の作成
└電話・メール対応、PC入力など

<アイデアを活かせる環境>
受付事務の仕事は、ただの「事務作業」ではありません。
たとえば、保護者の方がより分かりやすく情報を得られるようにパンフレットの改善を提案したり、生徒が楽しく通えるように掲示物やポスターを工夫したり…。
あなたのアイデアが校舎全体に反映されることも多く、やりがいを感じられます!

<未経験でも安心の研修制度>
入社後は、専任のトレーナーがマンツーマンで丁寧に指導!

Step.1◎受付対応の研修
生徒や保護者の対応方法を学びます。

Step.2◎業界知識の研修
勉強会を通じて、塾業界の基礎知識を習得!

Step.3◎実践トレーニング
ロールプレイングを行い、電話対応や受付業務からスタート!

少しずつ仕事を覚えていけるので、未経験の方も安心です◎

<1日のスケジュール例>
14:00 出社し、業務準備からスタート
 ▽
14:30 ミーティングで情報共有!
 ▽
15:00 授業前の準備や配布物の手配
 ▽
16:00 生徒や保護者への対応
 ▽
18:30 1時間の休憩♪
 ▽
19:30 PCの入力や資料作成
 ▽
22:00 退社!
チーム組織構成
1校舎につき1~3名が在籍。
生徒数の多い校舎では2~3名体制で業務を分担しています。

◆未経験入社9割!異業種からの転職者が活躍中
◆現在、事務職は全員女性(女性管理職も在籍中)

職場の雰囲気は和やかで、講師と事務スタッフが協力しながら生徒を支えています。
子どもたちとの会話も多く、賑やかな環境です!
入社から15年以上のベテランスタッフも第一線で活躍中◎

対象となる方

【未経験歓迎/大卒以上】子どもと関わることが好きな方・誰かをサポートする仕事がしたい方

「子どもが好き」「成長を見守る仕事がしたい」という方なら未経験でもOK!
教育業界の経験がなくても、充実した研修があるので安心して挑戦できます♪

<必須要件>
■大卒以上の方

<歓迎条件>
■教育関連や子どもと関わる経験がある方
■販売職や接客業の経験がある方
■学童保育や教育系のボランティア経験がある方

\こんな方が活躍できる環境です/
◎子どもと関わることが好き
◎人と話すことが好き
◎誰かをサポートするのが得意
◎教育に興味がある

勤務地

【転居を伴う転勤なし/マイカー通勤OK】大阪府内に展開している、各校舎へ配属します。

◆堺市(堺区)
けやき通り校、大小路校

◆堺市(北区)
三国丘校、中百舌鳥校、新金岡校、白鷺校

◆堺市(東区)
初芝校、北野田校

◆堺市(西区)
浜寺校、上野芝校、鳳校

◆堺市(中区)
宮山台校、深井校

◆堺市(南区)
栂校、泉北校、泉ヶ丘駅前校

◆和泉市
光明池校、和泉中央校、和泉校

◆高石市
高石校

◆大阪狭山市
大阪狭山校、狭山南校

◆松原市
松原校

◆河内長野市
三日市校、千代田校

◆泉大津市
泉大津校

◆岸和田市
春木校、下松校、岸和田校

◆貝塚市
貝塚校

◆泉佐野市
泉佐野校

◆泉南郡熊取町
熊取校

◆泉南市
泉南校

◆阪南市
阪南校

※受動喫煙防止対策:あり(屋内禁煙)
  • けやき通り校/大阪府堺市堺区北三国ヶ丘町3-1-43[最寄り駅]堺東駅
  • 大小路校/大阪府堺市堺区市之町西2-2-20[最寄り駅]大小路駅
  • 三国丘校/大阪府堺市北区百舌鳥梅北町1-9[最寄り駅]三国ケ丘駅(大阪府)
  • 中百舌鳥校/大阪府堺市北区中百舌鳥町2-37[最寄り駅]中百舌鳥駅
  • 新金岡校/大阪府堺市北区蔵前町2-1-11[最寄り駅]新金岡駅
  • 白鷺校/大阪府堺市北区金岡町1957-3[最寄り駅]白鷺駅
  • 初芝校/大阪府堺市東区日置荘西町2-2-19[最寄り駅]初芝駅
  • 北野田校/大阪府堺市東区大美野32-13[最寄り駅]北野田駅
  • 浜寺校/大阪府堺市西区浜寺元町6-857-1[最寄り駅]浜寺公園駅
  • 上野芝校/大阪府堺市西区上野芝向ヶ丘町6-1-8[最寄り駅]上野芝駅
  • 鳳校/大阪府堺市西区上600-2[最寄り駅]富木駅
  • 宮山台校/大阪府堺市中区深阪2-11-48[最寄り駅]泉ケ丘駅
  • 深井校/大阪府堺市中区深井清水町3777[最寄り駅]深井駅
  • 栂校/大阪府堺市南区原山台1-1-9[最寄り駅]栂・美木多駅
  • 泉北校/大阪府堺市南区高倉台2-6-1[最寄り駅]泉ケ丘駅
  • 泉ヶ丘駅前校/大阪府堺市南区茶山台1-2-1 泉ヶ丘センタービル5F[最寄り駅]泉ケ丘駅
  • 光明池校/大阪府和泉市伏屋町3-7-34 泉北第2ビル3F[最寄り駅]光明池駅
  • 和泉中央校/大阪府和泉市万町959番地[最寄り駅]和泉中央駅
  • 和泉校/大阪府和泉市府中町860-1[最寄り駅]和泉府中駅
  • 高石校/大阪府高石市加茂1-18-25[最寄り駅]高石駅
  • 大阪狭山校/大阪府大阪狭山市狭山1-896-2[最寄り駅]大阪狭山市駅
  • 狭山南校/大阪府大阪狭山市西山台3-17-9[最寄り駅]滝谷駅(大阪府)
  • 松原校/大阪府松原市阿保2丁目301-3[最寄り駅]高見ノ里駅
  • 三日市校/大阪府河内長野市三日市町1141-1[最寄り駅]三日市町駅
  • 千代田校/大阪府河内長野市木戸西町3-13-8[最寄り駅]千代田駅
  • 泉大津校/大阪府泉大津市池浦町5-15-16[最寄り駅]松ノ浜駅
  • 春木校/大阪府岸和田市八幡町4-50[最寄り駅]春木駅
  • 下松校/大阪府岸和田市額原町135-2[最寄り駅]下松駅(大阪府)
  • 岸和田校/大阪府岸和田市野田町3-5-3[最寄り駅]岸和田駅
  • 貝塚校/大阪府貝塚市畠中1-2-9[最寄り駅]貝塚市役所前駅
  • 泉佐野校/大阪府泉佐野市市場西3-4-18[最寄り駅]泉佐野駅
  • 熊取校/大阪府泉南郡熊取町野田2-11-1[最寄り駅]熊取駅
  • 泉南校/大阪府泉南市馬場811-1[最寄り駅]和泉砂川駅
  • 阪南校/大阪府阪南市黒田426-1[最寄り駅]尾崎駅

勤務時間

<平日・土曜>
14:00~22:00 (実働7時間/休憩1時間)

<日曜>
11:00~19:00または14:00~22:00

※勤務地により異なる場合がございます
※シフトは相談に応じます



★午後出勤で満員電車のストレスなし!★
一般的な9時~17時の勤務ではないからこそ、朝はゆっくり過ごせるので、通勤ラッシュを避けて快適に出勤できます。
午前中の時間を自由に使えるのが魅力です!
美容院や病院の予約も取りやすく、ショッピングやカフェでの時間を楽しんでから仕事に向かうスタッフも♪
平均残業時間
月5時間程度

雇用形態

正社員

(試用期間:3カ月 ※期間中の給与・待遇に変更はありません)

給与

月給20万2000円以上+各種手当

※スキル・経験・年齢を考慮して決定します。
給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費全額支給
■残業代全額支給
■家族手当
■役職手当
■調整手当
賞与
年2回(昨年度実績4カ月分)
昇給
年1回
入社時の想定年収

年収300万円~350万円

社員の年収例

年収300万円(23歳/1年目)
年収360万円(28歳/5年目)

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度
■財形貯蓄制度
■SCK(勤労者福祉共済)加入(慶弔給付、各種優待)
■リゾートマンション所有(伊勢・白浜)
■サークル活動(ソフトボール等)
■社員旅行(シンガポール、沖縄など)

休日・休暇

休日・休暇

■週休二日制
(平日から1日・土日から1日)

■年末年始休暇

■GW休暇

■夏季休暇

■慶弔休暇

■有給休暇

■産前・産後休暇
(取得実績あり)

■育児休暇
(取得実績あり)

■特別休暇

★5日以上の連続休暇OK!
★産休・育休の取得&復帰実績多数!

【長く活躍できる環境】
ライフステージの変化に柔軟に対応できる環境が整っています。結婚や出産後も働き続ける社員が多く、産休・育休を取得し、復帰後は時短勤務で活躍している方も!

家庭と両立しながら長く働ける職場なので、仕事とプライベートのバランスを大切にしたい方におすすめ。職場の理解も深く、周りのサポートが手厚いので安心して働き続けられます!

◆未来を生き抜く力を育む

昭和55年の設立以来、「わかるまで教える」を信念に、子どもたちの成長を支えてきた当社。
受験合格は大切な目標ですが、私たちが本当に伝えたいのは「学ぶ楽しさ」と「本質を探究する力」。
変化の激しい社会で活躍できる人材に育ってほしいと願っています。

そのために、一人ひとりに寄り添い、学ぶ意欲を引き出す指導を徹底。
私たちは、子どもたちの未来のために、これからも真剣に向き合い続けます。
Check!

社員インタビュー

◆子どもと関わる楽しさと、働きやすさを両立!
同僚

◆子どもと関わる楽しさと、働きやすさを両立!

生徒や保護者の方と接する機会が多く、事務作業もありますが、分業制なので残業はほぼゼロで私生活と両立が可能! 保育士から転職しましたが、子どもたちと接する仕事ができることにやりがいを感じています。

◆子どもの小さな変化に気づくことが大切
同僚

◆子どもの小さな変化に気づくことが大切

引っ込み思案な子も多いので、挨拶をしたり、困っていそうなら声をかけたりと、相手の様子をしっかり見ることが大切。 適度な距離感で接しながら、子どもたちが安心して過ごせる環境を作るのが私の役目です。

Check!

取材レポート

社員の働き方は?

温かな社風の下、子どもの成長を支える!

大阪府内(特に南大阪)で圧倒的な知名度と実績を誇る『立志館ゼミナール』。現場で働くスタッフの皆さんの温かさと、経営陣との距離の近さが、同社の大きな魅力です。現在、大阪市内での新規展開も進んでおり、成長を続ける企業でもあります。

この仕事の一番の醍醐味は、子どもたちの成長を間近で見られること。小学生の頃から通い続けた生徒が、成長して高校や大学の合格報告に来てくれることもあるそうです。
単なる受付事務ではなく、教育の一端を担うやりがいを感じられるでしょう。
温かな社風の中で、あなたも新しい一歩を踏み出してみませんか?

やりがい

やりがい

毎日子どもたちと接しながら、その成長を見守ることができる仕事です。受付で元気に話しかけてくれる子も多く、子どもたちとの会話が仕事の楽しさの一つになっています。

また、保護者の方への対応も重要な役割。自分が説明したことで入塾を決めてくれた際には、「あなたの対応が良かったから」と声をかけてもらえることも。日々の関わりの中で、生徒や保護者からの信頼を感じられることが、大きなやりがいにつながります。

きびしさ

きびしさ

この仕事は、単に事務作業をこなすだけではありません。生徒や保護者が最初に出会う「塾の顔」として、責任感を持って対応する必要があります。

事務作業は研修を通じて覚えていくことができますが、受付対応や保護者とのコミュニケーションは一人ひとり異なり、マニュアル通りにはいかないことも。子どもの変化に気づき、臨機応変に対応できる力が求められます。

分業制のため残業はほぼなし!朝もラッシュの時間帯を避けてゆっくり出勤できます。

丁寧な対応を心掛け、子どもたちが安心できる環境を作りましょう。

「子どもの成長を見守る仕事がしたい」「教育業界で活躍したい」そんな方はぜひ挑戦お待ちしています♪

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • Web履歴書による書類選考

  • 面接(2回)

  • 内定

※応募から内定までは1カ月程度を予定しています。
※面接・入社日はご相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください。
連絡先
■株式会社大阪教育研究所(本社)
〒590-0117
大阪府堺市南区高倉台2-6-1
TEL:072-296-0606
E-mail:info@osaka-kyoiku.co.jp
(担当:中谷/受付時間 14:30~21:00)

会社概要

事業概要

【顧客満足度『4年連続近畿1位』の実績】※
■学習塾「立志館ゼミナール」の運営
■学習塾「進学塾Rex」の運営
■実用英語特化型英語専門スクール「TFA(THINK FUTURE英語学院)」の運営
■作家養成スクール「東京作家大学」「心斎橋大学」の運営
■AIを使用した英語学習サポートシステムの開発・運用

※出典:オリコン顧客満足度ランキング「高校受験 集団塾」部門(2018年~2021年)

所在地

〒590-0117
大阪府堺市南区高倉台2-6-1

設立
1980年 (昭和55年)11月15日
代表者
代表取締役 辻尾 卓也
従業員数
215名
資本金
2000万円
売上高

28億750万円(2023年3月期)

平均年齢
38.5歳  ※平均勤続年数は16.5年

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3012078417

株式会社大阪教育研究所

塾の受付事務/未経験歓迎/残業月5時間程度/賞与実績4カ月分

New
正社員
転勤なし
5名以上採用
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます