東京都リハビリテーション病院
事務系総合職/未経験歓迎/年間休日120日以上/公設民営病院
募集要項
おしごと用語集企業からのメッセージ
仕事内容
【東京都の事業にも携わる】事務系総合職(人事・総務・経理・医事業務)
スキルや適性に合わせ、希望を考慮し以下のいずれかの部署へ所属となります。
★ジョブローテーションあり
【1】総務担当
人事:勤怠管理・入退社手続き など
給与:給与計算・報酬の支払い など
総務:備品の発注・スケジュール管理 など
【2】経営計画担当
経理:月次決算・記帳や仕訳 など
企画:大規模改修・広報・予算策定・経営会議資料の作成 など
【3】契約管財担当
契約、施設管理 など
【4】医事企画担当
入退院、医事業務、医療事務委託業者のマネジメント など
【5】地域リハビリテーション推進科
医療連携事務 など
━━ 当院について ━━
東京都のリハビリテーション医療の中核を担っており、高齢社会の中で医療を支えるリハビリテーション医療はますます必要とされています。
やりがいと働きやすさを実感しながら、活躍できる環境です。
★当院で働くメリット
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◎完全週休2日制(土日祝)
◎年間休日120日以上
◎賞与年2回(昨年度賞与実績4.85カ月分)
◎扶養手当・住居手当など手当充実
◎子どもの就学祝い金あり
◎入社日から有給休暇取得可
◎時間単位での有給休暇取得可
子育て中や子育てがひと段落したママ世代も多く、和気あいあいとした雰囲気で業務を行っています。
事務職未経験の方も大歓迎!
異業種から転職した事務職員9割
(異業種からの転職者活躍中)
対象となる方
【未経験歓迎/学歴不問】就業ブランクがある方もOK/資格・経験一切不問!/面接1回
◎第二新卒歓迎
◎社会人経験10年以上歓迎
【応募条件】
■61歳未満の方(定年が61歳のため)
【歓迎条件】
■建物の改修や建替などの事務管理経験がある方
■病院での勤務経験をお持ちの方
<こんな方はぜひご応募ください!>
・チームワークを大切にし、周りと協力しながら業務を進められる方
・事務経験を活かし安定した環境で働きたい方
・未経験から事務職に挑戦し、ワークライフバランスを整えたい方
・PCスキルに自信のある方
※病院見学も随時可能です。希望される方は、お気軽にお問合せください。
年齢制限理由
勤務地
東京都墨田区堤通2丁目14-1
▽アクセス
・東武スカイツリーライン「鐘ヶ淵」駅から徒歩7分
・京成本線「京成関屋」駅から徒歩15分
・「南千住」駅から徒歩20分(都営バスあり)
※受動喫煙防止対策:敷地内全面禁煙
- 東京都墨田区堤通2丁目14-1[最寄り駅]鐘ケ淵駅
勤務時間
雇用形態
正社員
(試用期間:6カ月 ※期間中の給与・待遇に変更はありません)給与
※経験を考慮して決定します。
★賞与年2回:4.85カ月分支給(令和6年度実績)
■地域手当
■扶養手当
■住居手当
■普通超過勤務手当
※初年度4月入職者全員:6月賞与は5割程度支給
年収350万円~480万円
年収470万円(大卒・入職2年目/主事/月給28万円+賞与年2回)
年収440万円(短大卒・入職2年目/主事/月給26万円+賞与年2回)
待遇・福利厚生
■退職金制度
■結婚祝金
■出産祝金
■子どもの就学祝い金
■PCスキル取得応援!
休日・休暇
120日以上
■完全週休2日制
(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
(★20日 ※初年度は入社月による)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
書類選考
面接(1回)
内定
※応募から内定までは2~4週間程度を予定しています。
※面接・入社日はご相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください。
東京都墨田区堤通2丁目14-1
TEL:03-3616-8600(採用担当)
会社概要
- 事業概要
<診療科>
リハビリテーション科、整形外科、泌尿器科、耳鼻咽喉科、歯科、眼科 ※上記標榜科目のほか、リウマチ科・循環器科・泌尿器科・神経内科・婦人科・眼科・耳鼻咽喉科・麻酔科(入院患者に限る)- 所在地
東京都墨田区堤通2丁目14-1
- 設立
- 1990年 5月
- 代表者
- 院長 新井 康久
- 従業員数
- 215名