文化シヤッター株式会社【プライム市場】
CAD設計/在宅勤務あり/年休125日/業績賞与支給
この求人を要約すると…
東証プライム上場企業!業界トップクラスのシェア率!
社員の平均勤続年数は17.1年!定着率抜群!
年休125日・フレックスタイム制で働きやすい環境!
仕事のやりがいも、働きやすさも申し分なしの高環境!
上場企業でスケール感のある仕事に挑戦しませんか?
【上場企業でCAD知識を活かせるチャンス!】
私たちが普段利用する住宅やビル、病院、あの有名建造物まで。実は文化シヤッターの製品が多く使用されています。日本の安全を守るため、店舗や住宅向けのシャッターの製造・販売により事業を拡大している当社。日本全国で知名度抜群です!
今後さらなる売上UPを目指すため、設計部門の体制強化を行います。CADの実務経験がある方や、建築業界での勤務経験のある方は優遇いたします!特にCADを扱うことができる方は、当社で即戦力として活躍していただけます!オーダーメイドの製品を展開しているため、幅広いスキル・知識を身に付けていくことが可能です。設計に使用するCADは様々な分野で利用されているため、習得した知識は色んな場面で活かすことができますよ!
また、大手企業ならではの休暇制度や福利厚生も魅力。完全週休2日制、年休125日と仕事とプライベートの両立できる環境です。当社で社会的重要度の高い仕事を学び、プロを目指していきませんか?
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【CADを使ったシャッターやドアの納まり図面作成、申請書作成・チェック等をお任せ】◎研修からスタート
→依頼いただいた建築図面をもとにシャッターやドア、階段などの納まり設計を行います。
▼打ち合わせ
→営業担当や社内での打ち合わせを定期的に実施。仕様・色などを何度も相談しながら決定していきます。その後の確認・修正までを担当!
▼事務業務
→見積書や申請書の作成、チェックを行います。
現場での実際の施工は専門のスタッフが担当しますが、その際に現地での打ち合わせに参加する機会も。自分が携わったシャッターが完成していく様子を見ることができ、沢山の人の安心・安全・快適な生活を支えていく大きなやりがいを味わうことができます。業務になれてきたら、高度な設計業にも挑戦できるチャンスがあります!
<入社後は…>
「学生時代にCADを学んだ経験がある」「今まで培ったスキルを活かして、レベルアップしたい」という経験者の方は即戦力としてご活躍いただきます!製品知識や建築に関する内容を学べる研修をご用意しています!先輩が親切・丁寧にフォローしていきますので、ご安心ください。専門的な知識はもちろん、設計を通して建築の全体像を学ぶことができる環境です。
対象となる方
【高卒以上/業界・職種未経験歓迎】◎第二新卒歓迎◎CADスキルのある方優遇◎意欲重視の採用です!
◎CADの操作スキルや建築設計の経験を活かしたい方
┗図面の見方や建築の知識・経験がある方尚歓迎
◎ゼネコンでの勤務経験
◎建築業界での経験
◎学生時代にCADを学んでいた
<マッチする志向性>
◇経験はないけれど、前向きに取り組んでチャレンジしたい方
◇誰かの困りごとに対して熱心になれる方
◇人と話すことが好きな方
◇上場企業の安定感のもと、長く働き続けたい方
選考のポイント
当社で幅広いスキルを身に付けつつ、即戦力としてご活躍いただけます!
★意欲重視の採用
少しでも当社に興味をお持ちの方はぜひご応募ください!
勤務地
東京都文京区西片1丁目17-3 BXビル
☆在宅勤務あり(規定あり)
☆U・Iターン歓迎!
- 東京/東京都文京区西片1丁目17-3[最寄り駅]春日駅(東京都) 徒歩3分
勤務時間
フレキシブルタイム/5:00~10:00、15:00~21:50
コアタイム/10:00~15:00
▼標準的な勤務例
9:00~17:45(休憩1時間)
雇用形態
正社員
試用期間3ヶ月(正社員と待遇に相違なし)給与
※経験・能力を考慮し決定します。
年収300万円月給22万円+賞与 他※正社員
年収500万円/40歳/月給30万円+賞与/各種手当別
年収400万円/35歳/月給27万円+賞与/各種手当別
待遇・福利厚生
◆賞与あり(業績による)
◆交通費全額支給
◆財形貯蓄
◆持家融資
◆退職金制度
◆社員持株会
◆共済会
◆契約保養所
◆受動喫煙対策:屋内全面禁煙
◆家族手当
┗配偶者/月1万4000円・子1人につき/月4000円)
◆住宅手当
◆職位手当
◆資格・ライセンス手当
◆都市手当
◆販売奨励金
ほか
休日・休暇
125日
■完全週休2日制
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
(入社3ヶ月後2日、6ヶ月後10日、以後1年毎に1日加算)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■転勤休暇
■看護休暇 他
★5日以上の連続休暇取得OK
文化支援・スポーツ支援を通し、社会貢献!
◎浅草仲見世商店街の全89店舗のシャッターを一大キャンパスに見立てた、『浅草絵巻』
◎世界文化遺産「姫路城」前の家老屋敷館に江戸末期の行軍シーンを再現した『姫路藩鉄砲洲警衛絵巻』
【スポーツ支援】
◎「東京都スポーツ推進企業」認定
◎「浦和レッドダイヤモンズ」パートナーシップ契約を締結
◎「東京ユナイテッドFC」オフィシャルスポンサー
◎「文京LB レディース」オフィシャルスポンサー
◎「阪神タイガース」サポートカンパニー契約を締結
など、地域社会の活性化に向けたお手伝いやスポーツを楽しむ子どもたちの夢をサポートする取り組みに注力しています。
社員インタビュー
Oさん
CAD設計
仕事の中で他部署とやりとりする機会があるお仕事です。部署問わず、色んな方とのコミュニケーションを通じて、スキル向上だけでなく信頼関係や実績を重ねていく奥深さがあります。
Aさん
CAD設計
実際に入社して感じたのは職場の雰囲気の良さです。誰とでも気軽に会話できるのですぐに慣れることができました。休日休暇制度も充実しており、メリハリをつけて働けるので、プライベートも充実しています!
取材レポート
会社・事業の優位性は?
最新技術×知識を習得し、時代の第一線を行く人材へ!
建物には必要不可欠である、シャッターやドアを取り扱う『文化シヤッター』。集中豪雨対策における製品開発など時代のニーズにあわせた様々な商品展開で、安定基盤を築きながらも着実に成長を遂げており、建設業界でも多くの期待が寄せられている。同社には第一線で活躍してきた有能な技術者たちが多数在籍。高い技術力には定評がある。意欲があれば、経験を活かしてスキルアップを図りたい方、CADの基礎から学びたい方など、どんどん受け入れていく考えだ。同社であれば、あなたの目指したい将来像や要望を受け止め、必ずやサポートしてくれるに違いない。安定×スキルアップ×働きやすさを重視したいあなたに強くお勧めしたい1社である。
![やりがい](https://doda.jp/DodaFront/Html/images/icon_kyujin_rewarding.png)
やりがい
学校や病院から有名な建築物や観光スポットまで様々な案件に携わっていく。建築途中から完成、人々が建物を利用する様子まで全てを見ることができるため、人の役に立っているという大きなやりがいを実感できる仕事である。人々の生活における利便性や、安心を支える大切な仕事として誇りを持って業務にあたっていただきたい。
![きびしさ](https://doda.jp/DodaFront/Html/images/icon_kyujin_strict.png)
きびしさ
CADの操作方法やシャッターに関する専門知識など、学ぶことが多くある仕事である。最新技術の導入や新しい知識なども常に更新されていく環境であるため、常に学ぶ姿勢が必要となり難しさを感じることも。さらなる知見と技術の高みを得たい、意欲のある方であれば自己成長を育むことができるだろう。
有名な建築物に携われる!家族や友人にも誇れる仕事です。
リモートワーク、土日祝休みなど、仕事とプライベートも充実させることができる環境があります!
仲間と協力して取り組むのが当社のスタイル!サポート体制も抜群です。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Web応募書類による書類選考
面接(1~2回)※人柄重視の面接です
内定!おめでとうございます!
※応募の秘密厳守します
※応募いただいた方には3営業日以内にご連絡致します
┗応募者多数の際はご連絡が遅れる場合がございます
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい
◆1次面接はWebOK!お気軽にご相談ください!
◆面接には履歴書・職務経歴書をお持ちください
┗第二新卒や職務経歴をお持ちで無い方は不要です
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい
◆応募から内定までは2~3週間ほどを予定しております
◆結果については合否に関わらずご連絡致します
東京都文京区西片1-17-3 住宅建材事業本部 設計施工統括部
(kf_abe@mail.bunka-s.co.jp)
会社概要
- 事業概要
■各種シャッター、住宅建材、ビル用建材の製造及び販売
■各種シャッター、ドア、パーティション等の製品の修理、点検
■ビル用・住宅用シャッター及び窓シャッター、バルコニー、パーティション、ドア、雨戸などのビル用・住宅用建材製品の製造ならびに販売
《2023年度までの3ヶ年を見据えた中期経営計画を策定「エコ・防災事業」「メンテナンス事業」「海外事業」に注力し、引き続き拡大に向けた取り組みを行います》- 所在地
〒113-8535
東京都文京区西片1-17-3- 設立
- 1955年 (昭和30)4月18日
- 代表者
- 代表取締役社長 小倉 博之
- 従業員数
- 4,958人 (連結、2023年3月期)
- 市場
- プライム市場
- 資本金
- 15,051百万円 (2024年3月31日現在)
- 売上高
2,211億円 (連結、2024年3月期)