国際ライフパートナー株式会社
施設運営マネジメント/年休120日/残業ほぼなし/転勤なし
この求人を要約すると…
【社会貢献性】公共・民間の施設の運営を支える仕事
【未経験OK】マネジメントスキルを活かして活躍
【働きやすさ】年間休日120日・土日祝休み・残業少
元飲食店店長が活躍中!培った経験を、地域のために。
ここで、やりがいと安定を手に入れませんか?
\ 働きやすさPOINT!/
■年間休日120日
■残業ほぼなし!
■転勤なし!※住まい・希望を考慮し配属
■フレックスタイム制(本社勤務の場合)
■育児休暇の取得実績あり
■有給休暇も柔軟に取得可能
└子供の学校行事などに参加できます!
【当社について】
1972年の設立以来、公共施設の管理やビルメンテナンス、警備の3本の軸で成長してきた当社。
公共施設の管理事業では、文化施設やスポーツ施設、社会教育施設、福祉施設など、さまざまな建物の指定管理者となり、魅力ある多彩な事業の企画を通し、地域との連携の促進、子供たちの育成などを図っています。
【未経験から成長】
今回募集するのは、さまざまな施設が滞りなく運営できるよう、マネジメントやコンサルティングを行うポジション。
専門的な知識は入社後に学べますので、お持ちのマネジメント経験を活かし、未経験からでも主体的に活躍し、成長することができます。
【安定性◎】
官公庁が所有する公共施設を管理するお仕事なので、今後もなくならない仕事として腰を据えて長く働くことができます。
地域を盛り上げる役割も担える、貢献性の高いポジションです。
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【専門知識は入社後でOK】公共施設および民間施設を管理するためのマネジメント・コンサルティングを担当
========
具体的には…
========
企画開発チームと運営チームで編成される「指定管理事業」において、まずは運営チームで、受託している施設の「運営マネジメント」に携わります。
<本社配属の場合>
■事業運営
担当公共施設の運営状況の確認のために、現地を訪問し、運営のコンサルティングを行います(週1回程度)。
■イベントの企画
利用者アップを目的に、施設でのイベント企画(アーティストのライブやスポーツ大会など)を行います。
■労務管理
現場スタッフの教育から研修指導会の開催、アルバイト・パートの労務管理などを行います。
■書類作成
日報、行政機関への報告書、財務報告書などの各種書類作成を行います。
※一部、行政との折衝に必要な書類・資料などの作成も行います
■収支管理
運営予算の策定から、管理体制の構築、業者への見積依頼などを行います。
========
入社後の流れ
========
入社後、最初は先輩の補助からスタート。
わからないことはすぐに質問できる環境で、じっくりと業務について学んでいきます。
自ら主体的に動くことで、どんどん知識が蓄えられる学びやすい環境です。
【ゆくゆくは…】
将来的には官公庁の入札案件の運営プロジェクトを企画し、営業として提案営業チームで活躍することも可能です。
そのほかでも、施設管理者として管理している現場の館長職や、維持管理業務(ビルメンテナンス業務)部門職、イベント企画運営プロデュース業務の専門職を目指すことも可能です。
先輩の前職は「チェーン店のエリアマネージャー」や「レストラン店長」などさまざま。
入社の理由も「勤務先やマネジメントする施設のエリアが近いから」「景気に左右されず、長く続けられる仕事がしたかったから」など多種多様で、未経験&中途で入社した先輩が多数活躍しています。
対象となる方
【未経験歓迎/学歴不問】何かしらのマネジメント経験をお持ちの方★第二新卒・社会人経験が浅い方も大歓迎
■何かしらのマネジメント経験をお持ちの方
■普通自動車運転免許をお持ちの方(AT可)
「飲食店で店長をしていた」「アルバイトスタッフの管理をやったことがある」など、マネジメント経験は何でもOK!
あなたの経験を「施設運営」に活かしてみませんか?
<活かせる経験・スキル>
◎営業や接客などの経験
◎店舗マネジメントの経験(店長など)
◎リーダー職の経験
※危険物取扱者、防火責任者、ビル管、ビルクリーニング技師、清掃作業監督者など資格保有者はさらに優遇します
勤務地
【本社】
■PPP事業部
兵庫県神戸市中央区海岸通6番地 建隆ビル6F
<アクセス>
各線「三宮駅・元町駅」より徒歩10分
【高砂市内の施設】
■高砂市ユーアイ福祉交流センター
■高砂市向島多目的球場
■高砂市文化会館
【宝塚市内の施設】
■宝塚公益施設さらら仁川
■宝塚公益施設ピピアめふ
【大阪府泉南市内の施設】
■泉南市立文化ホール
■泉南市総合福祉センター(あいぴあ泉南)
【大阪府吹田市の施設】
■吹田市立岸部市民センター
■吹田市立千里丘市民センター
■吹田市立豊一市民センター
■吹田市立山田ふれあい文化センター
※受動喫煙対策:あり
- 本社/PPP事業部/兵庫県神戸市中央区海岸通6番地 建隆ビル6F[最寄り駅]旧居留地・大丸前駅
- 高砂市ユーアイ福祉交流センター/兵庫県高砂市高砂町松波町440-35[最寄り駅]高砂駅(兵庫県)
- 高砂市向島多目的球場/兵庫県高砂市高砂町向島町1474-16[最寄り駅]高砂駅(兵庫県)
- 高砂文化会館/兵庫県高砂市高砂町朝日町1-2-1[最寄り駅]高砂駅(兵庫県)
- 宝塚公益施設ささら仁川/兵庫県宝塚市仁川北2-5-1[最寄り駅]仁川駅
- 宝塚公益施設ピピアめふ/兵庫県宝塚市売布2-5-1[最寄り駅]売布神社駅
- 泉南市立文化ホール/大阪府泉南市馬場1丁目2-1[最寄り駅]和泉砂川駅
- 泉南市総合福祉センター(あいぴあ泉南)/大阪府泉南市樽井1丁目8-47[最寄り駅]樽井駅
- 吹田市立岸部市民センター/大阪府吹田市岸部南1丁目4番8号[最寄り駅]正雀駅
- 吹田市立千里丘市民センター/大阪府吹田市千里丘上14番37号[最寄り駅]千里丘駅
- 吹田市立豊一市民センター/大阪府吹田市垂水町1丁目53番7号[最寄り駅]江坂駅
- 吹田市立山田ふれあい文化センター/大阪府吹田市山田東1丁目28番9号[最寄り駅]万博記念公園駅 、千里丘駅
勤務時間
フレックスタイム制
フレキシブルタイム/7:00~11:00、16:00~22:00
コアタイム/11:00~16:00
標準的な勤務例/9:00~18:00(実働8時間)
<施設配属>
9:00~22:00の間でシフト制(実働8時間)
<シフト例>
8:30~17:30
9:00~18:00
13:30~22:30
※配属施設によりシフトは異なります
\ POINT!/
★調整はフレキシブルに!
多く働いた分を遅出・早退で調整したり、閑散期に連休を取ったりなど、無理のない柔軟な働き方が可能です。
雇用形態
正社員
試用期間:3カ月(期間中の待遇に変動なし)給与
※給与は経験・能力を考慮したうえ、最終的に決定します
※類似マネージャー職経験者、同業経験者は給与面で優遇します
※残業代は別途支給いたします
■家族手当
年収308万円~378万円
年収430万円(入社3年目/45歳)
年収378万円(入社1年目/38歳)
待遇・福利厚生
■資格取得支援制度
■定年63歳(社内規定による)
休日・休暇
120日
■完全週休2日制
(土・日)※現場配属の場合は曜日の変更あり
■祝日休み
(本社採用の場合)
■年末年始休暇
(本社採用の場合)
■GW休暇
(本社採用の場合)
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(制度あり)
■育児休暇
(制度あり)
■介護休暇
※現場対応時などで休日出勤をした場合は平日に振替休暇を取得していただきます
※5日以上の連休取得も可能です
社員インタビュー

Tさん
Q.入社して変わったことは?
前職はチェーン店のエリアマネージャーをしていました。前職では休みが不定期だったのですが、転職後は休みがしっかり取れるようになりました。また、早く帰れるため、家族との時間も増えましたね。
コンサートなど、魅力ある多彩な事業を企画し、地域のつながりも支援しています。
管理施設は文化施設やスポーツ施設、福祉施設など、さまざま。いずれもなくてはならない施設です。
私たちと一緒に、社会に必要とされる「決してなくならない仕事」で成長していきませんか?
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
dodaよりエントリー
Web履歴書による選考
面接(2回)
内定
※面接・入社日はご相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください
〒650-0024
兵庫県神戸市中央区海岸通6番地
TEL:078-391-0996(採用担当)
会社概要
- 事業概要
■指定管理者事業(パブリックビジネス)
■ビルメンテナンス事業
■警備事業
【管理施設】
<公共施設>
・兵庫県立総合体育館
・奥猪名健康の郷
・兵庫国際交流会館
・宝塚市立花屋敷グラウンド
・高砂市ユーアイ福祉交流センター
・香芝市ふたかみ文化センター など
<民間施設>
・マンション など- 所在地
〒650-0024
兵庫県神戸市中央区海岸通6番地- 設立
- 1972年 11月10日
- 代表者
- 代表取締役 荒谷 明彦
- 従業員数
- 430名(アルバイト・パート含む)
- 平均年齢
- 36歳