掲載予定期間:2025/2/10(月)~2025/5/11(日)更新日:2025/2/10(月)

株式会社岩崎

人事労務担当スタッフ/賞与年2回(4.5ヶ月)/年休123日

New
正社員
Check!

この求人を要約すると

待遇◎年間休日123日/賞与4.5ヶ月/土日祝休み

成長◎資格取得支援制度でスキルアップ!

環境◎メンバーの半数が中途入社で活躍中!

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

「採用」「労務(給与社保等)」業務
組織体制の強化を目指した増員募集です!

私たち岩崎は、社会インフラを支えるための革新的な技術とソリューションを提供する技術商社です。
建設業・土木分野におけるICT化や防災・減災、維持管理ソリューションを通じて、社会の「つくる・まもる・たもつ」を下支えしています。当社は技術力とシステム提案力を駆使し、地域社会への貢献を目指します。

建設現場の施工を大きく変える「3Dマシンガイダンス」をはじめ、先進的なICTソリューションの販売・レンタルなどを行い、工事の効率化や人手不足の解消をサポートしています。
また、メーカーとともに自社でシステムを開発し顧客に最適な付加価値を提供、現場のみでなく事業所やバックオフィスのIT環境整備など、技術と営業が一体となり、お客様の多様なニーズに応える柔軟な対応が当社の強みです。

チームワークを大切にし、顧客に信頼される存在であり続けること、包括的なサービス提供により、地域社会において欠かせない存在を目指し邁進しております。

株式会社岩崎 人事労務担当スタッフ/賞与年2回(4.5ヶ月)/年休123日

仕事内容

【企業の更なる成長を支える】札幌本社総務人事部での採用又は労務業務をお任せします!

具体的な仕事内容
《採用活動の企画・打ち合わせ/労務の手続き・管理をトータルでサポート》
私たちは、企業の更なる成長を目標にバックオフィスからサポートしています。

【具体的には】
《採用担当》
■採用計画・採用方針などの策定
■社内の募集部署担当者との調整・打合せ
■インターンシップや会社説明会、社員研修の企画・運営
■求人媒体の選定・対応
■面接や応募者の対応・フォロー等

《労務担当》
■勤怠管理 
■給与計算、年末調整業務
■社会保険手続
■入退社手続き関連
■安全衛生管理(健康診断、ストレスチェック、予防接種手配)
■その他人事労務業務全般

※総務人事部としての一般的な事務業務も一部分担あり
・郵便物受け渡し
・電話・来客対応
・その他、本人の希望や適性を踏まえて総務人事関連の業務を行います


【入社後の流れ】
最初は現担当者と一緒に動いていくところからスタートしますが、
徐々に裁量を持って活躍していただけることを期待しています!

【将来のキャリア】
入社後に更なるスキルを積んでキャリアアップしていただくことはもちろん、
前職での実績や経験に合わせて責任のある業務をお任せし、ポストについていただければと思います。
目標を確実にクリアしていくことでステップアップできる環境が整っており、評価基準も明確です。
キャリアを存分に発揮できるフィールドをご用意していますのでご活躍ください!
チーム組織構成
・女性6割:男性4割/20代からベテランまで在籍
・半数が中途社員で経験業界もさまざまなので、フラットな雰囲気です!

対象となる方

◎採用または労務関連の業務経験がある方(企業人事のほか新卒紹介など人材系のご出身もOK!)

《必須条件》
■採用または労務関連の業務経験がある方
■要普通免許
■短大卒以上


《求める人物像》
■学生や応募者に寄り添った対応ができる方
■自発的に考え、行動していくことができる方
■丁寧で正確な業務対応ができる方
■守秘義務を徹底できる方


☆中小企業で業務担当経験のある方は歓迎します!
☆中堅として次のキャリアを目指す方も大歓迎!

選考のポイント

建設業界での経験や知識がなくてもOK!
少しでも気になった方はぜひご応募ください!
一人ではなく、総務人事部として動いているので、思いやりを持って相手に接することができる方は活躍できます!

勤務地

■本社
北海道札幌市中央区北4条東2丁目1番地

☆U・Iターン支援あり
※本州にお住まいの方には採用時に札幌への引越費用を会社が負担する制度があります。
  • 北海道札幌市中央区北4条東2丁目1番地[最寄り駅]札幌駅 地下鉄さっぽろ駅「19番出口」より徒歩約5分

勤務時間

■8:30~17:30(所定労働時間8時間 休憩1時間)

雇用形態

正社員

■試用期間:3ヶ月あり(給与や待遇等に変更はありません。)

給与

■月給220,000~
※経験・スキルを考慮の上、決定します。

■具体的な想定年収
3,900,000円
月給:220,000円+住宅手当:20,000円+賞与年2回(4.5カ月)想定
上記に加えて、通勤手当+時間外勤務手当(残業時間は1分単位計算)等が支給されます。
給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■時間外手当全額支給
■通勤交通費全額支給
■住宅手当(世帯主子供あり4万円/子供なし2万円)
■子ども手当(1人につき月13,000円※2025年度時点)
■資格手当(資格によっては一時金の場合あり)
賞与
年2回(前年度実績4.5ヵ月分)
昇給
年1回
入社時の想定年収

年収360万円~550万円

社員の年収例

3,950,000円(手当含む)25歳/経験3年

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度(確定拠出年金/確定給付年金/特定退職金共済)
■資格取得支援制度
■法定外労働災害補償制度
■社員持株会
■保養所あり(洞爺湖)
■「管理職研修」「先輩社員研修」
■インフルエンザ予防接種
■社用携帯としてiPhone支給
■ロッカールームあり
■休憩ルームにフリードリンクあり
※本州にお住まいの方には採用時に札幌への引越費用を会社が負担する制度があります。

休日・休暇

年間休日

123

休日・休暇

■完全週休2日制

■祝日休み

■年末年始休暇

■GW休暇

■夏季休暇

■慶弔休暇

■有給休暇
(入社時10日付与) ※平均取得日数 10.3日

■産前・産後休暇
(取得実績あり)

■育児休暇
(取得実績あり)

■介護休暇
(取得実績あり)

特別休暇(勤続30年特別休暇7日付与あり)

※土日祝休み
※5日以上の連続休暇OK

\資格を取得してお祝い金支給!/

資格取得支援制度があり、資格手当や合格した際にお祝い金が支給されるのでモチベーションアップにつながっています。
総務人事部として専門的な業務も多くなるため、個人で裁量をもって業務を担当するので、スキルアップややりがいを感じやすいと思います。
Check!

社員インタビュー

働き方について
上司

Nさん

働き方について

今後さらに成長していくために、既存の枠組みにとらわれず、新しいアイデアや意見をどんどん取り入れていきたいと思っております。 意見を出し合い、みんなで考える機会が多く主体的に働ける機会が多いです。

職場の雰囲気
同僚

Nさん

職場の雰囲気

総務人事部は、20代からベテランまで幅広いメンバーが活躍し、中途採用の社員も半数を占めています。 それぞれ担当を持ちつつも、お互いに相談し合える職場です。

Check!

取材レポート

商品・サービスの強みは?

社会インフラ事業の縁の下の力持ち!社会を支える会社を支える!

75年以上にわたり建設業界向けの機器やシステム、IT関連機器など、商社として幅広い業界や顧客の課題を解決してきました。
この企業基盤をアドバンテージに、測量機器や建設ICT機器、PC・プリンター・サーバーなどIT関連機器の提案という幅広い分野で活躍できるフィールドがあります。
今回は単なる増員・欠員募集。ではなく、
当社が更なる成長を遂げられるよう、バックオフィスから会社と社員を支えていくポジションになります。

ワークライフバランスを保ち、家族との時間やプライベートの時間を充実させることができます!
やりがい

やりがい

人事労務の仕事は「人」に関わる仕事のため、コミュニケーションも大事になります。日々の業務以外に、周りからの評価などから自己成長を実感しやすいのも魅力です。
ルーティン業務に滞らず、企画の打ち合わせの場面も多く、全員がメイン担当として活躍できる機会があります。

きびしさ

きびしさ

基本的には採用・労務業務にはなりますが、来客対応など一般的な事務作業も分担しております。
また、相談し合える環境ではありますが、少数精鋭のため、臨機応変に物事に対応できる力も必要となってきます。
そのため、その業務しかしたくないという方には厳しいかもしれません。

社員・業者・学生と、様々な人と関わりながら、会社と人の成長に関われるポジションです。(採用担当)

正確な対応が求められる業務の一つ一つが実績として積み重なり、スキルアップを実感できます。(労務担当)

はじめは先輩社員について仕事を覚えていってください。経験のある業務からどんどんお任せします!

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • 書類選考

  • 適性検査

  • 面接

  • 内定

連絡先
株式会社岩崎
〒060-0034/北海道札幌市中央区北四条東2丁目1番地
TEL:011-252-2000 /本社総務人事部採用担当

会社概要

事業概要

■環境・防災ソリューション
■調査設計維持ソリューション
■建設ICTソリューション
■システムソリューション
■ビジネスインテグレーション
■修理・メンテナンス事業 他

所在地

〒060-0034
北海道札幌市中央区北4条東2丁目1番地

設立
1947年
代表者
代表取締役社長 古口 淳士
従業員数
205名(2025年2月現在)
資本金
485,975,600円

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3012094037

関連情報

この企業が募集中のほかの求人

詳しい条件で求人を探す

詳細条件から探す

株式会社岩崎

人事労務担当スタッフ/賞与年2回(4.5ヶ月)/年休123日

New
正社員

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます