株式会社新和電装
自動車電装の取付スタッフ/未経験歓迎/月給25万円~/転勤無
この求人を要約すると…
【安定性】大手自動車メーカーとの取引で需要拡大中
【成長性】作業は常に2人1組!手厚い育成環境あり
【働き方】未経験でも月給25万円以上で安心スタート
お家の車に、ドラレコを付けたことはありますか?
あってもなくても、イチからスタートできる仕事です!
ドラレコやカーナビなど、今や快適なカーライフに欠かすことのできない装備たち。もしかしたら、動画などを参考に自分で取り付けたことがある方もいるかもしれません。
でも、配線が飛び出していたり、足元でゴチャゴチャになっていたら、正直カッコ悪いですよね?
今回募集するのは、そんな『電装品』を車内の景観を損なうことなく取り付ける取付スタッフ。未経験から、需要の高い確かな技術が身に付くお仕事です!
\いつでも気軽に質問OK/
作業中の先輩たちは、厳しい顔で黙々と手を動かしています。
それは、車の電気系統に関わる作業のため、自分の手元に神経を使っているから。
例えばあなたが針に糸を通すとき、針の孔と糸の先に集中して、眉間には皺が、目つきは自然と鋭くなりませんか?
同じように、先輩たちも作業に集中してるだけなんです!
質問にはしっかりお応えしますし、もしタイミング的に難しければ「ちょっと待ってね」と声もかけますので、どうぞご心配なく。
大手自動車メーカーと取引する当社は、安定性も抜群。万全の育成体制のもと、確かなスキルを身に付けられる環境を整えて、あなたをお待ちしています!
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【作業は2人1組!未経験者もイチから育てます!】車内の快適性を高める電装品の取付等をお任せします。
今回あなたにお任せするのは、車のカーナビやドライブレコーダーをはじめとした『電装品』の取付。ボディとカバーの間にこれらの配線を通し、ユーザーが快適なカーライフを送れるように車内環境を整えていただきます!
■■ 仕事のイメージ(簡略版)■■
【1】ボディに電装品を取り付ける
▼
【2】見えないように配線を通す
▼
【3】カバーを付ける
▼
\\作業完了//
★YouTubeで「ドラレコ・取り付け・配線」などで動画検索すると、なんとなく作業のイメージが掴めると思います!
━━━━━━━━━━━━━━━━
作業は常に2人1組の安心体制!
未経験から着実にステップアップ!
━━━━━━━━━━━━━━━━
今回はゼロからの育成を前提としているため、自動車整備などの経験は問いません!
入社後は、次のステップで育成していきます!
▼STEP1/作業を見る
先輩がどんな部品を取り付けるのか、その際にどういう手順で作業をしているのかを見学することからスタート。工具の名前や使い方も併せて教えながら、全体の作業のイメージを掴んでいただきます。
▼STEP2/一緒に手を動かす
作業のイメージを掴んだら、先輩と一緒にカバーの取り外し/取り付けなどの簡単な作業から挑戦。先輩から合格が出た作業から徐々に1人で対応していき、できることを増やしていきます。
▼STEP3/1人で作業する
一通りの作業ができるようになったら、いよいよ独り立ち!
…といっても、当社では車1台につき常に2人1組で作業します。基本的にバディが1m以上離れることはなく、それぞれが作業箇所を分担する形になるだけなので、わからないことがあればその場ですぐに解決できます!
◎他の先輩たちも周りで作業しているので、安心です!
取付スタッフは現在5名が在籍。工具を触ったこともない状態からスタートした先輩もおり、あなたの不安な気持ちもしっかり理解してくれます。
わからないこと、困ったことは丁寧にフォローしていくので、安心して飛び込んできてください!
対象となる方
【学歴不問】未経験歓迎!「モノづくりに携わりたい」「ゼロから手に職を付けたい」方、大歓迎です!
「車が好き」「手に職を付けたい」など、
志望理由はシンプルでOKです!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
\一つでも当てはまる方はぜひご応募ください/
◆車に携わる仕事に挑戦したい
◆イチから高い技術を身に付けたい
◆モノづくりや機械いじりが好き
◆安定した環境で長く働きたい
<活かせる経験・資格>
◎機械いじりやDIYなどモノづくりの経験
◎自動車整備士の資格
◎普通自動車運転免許(AT限定可)
※いずれも必須ではありません
★DIYなどでドライバーやレンチなどの工具を扱った経験がある方は、比較的スムーズに業務に取り組めると思います!
勤務地
トヨタメトロジック株式会社 横浜センター
神奈川県横浜市金沢区鳥浜町8
◎車、バイク、自転車通勤OK
◎受動喫煙対策あり
- トヨタメトロジック株式会社 横浜センター/神奈川県横浜市金沢区鳥浜町8[最寄り駅]鳥浜駅
勤務時間
雇用形態
正社員
試用期間6カ月※期間中の待遇等に変動はありません。
給与
※給与は経験・能力等を考慮し決定します。
※残業代(時間外手当)は別途全額支給します。
年収350万円~480万円
待遇・福利厚生
■研修制度(導入研修ほか)
■交通費支給
■時間外手当
■作業着支給
休日・休暇
■週休二日制
シフト制(原則土日休み)※工場シフトによる
■祝日休み
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
作業に関する質問は大歓迎!
そのため、「この作業ってどうしてこういう手順なんですか?」といったあなたからの質問が、「あれ?そういえばなんでだ…?」という気づきや再確認になることも大いにあります。
だからこそ、気づきや疑問は大歓迎!
未経験ならではの視点からたくさんの「なんで?」を発信していただき、先輩たちにもいい刺激を与えてくれることを期待しています!
社員インタビュー

大八木 勇次
社長代行(39歳)
組織の若返りを進める当社では、現状30代以上が中心。なのではじめは「ちょっと話しかけづらい」と思うかもしれませんが、全然そんなことありません!自分の趣味の話題は止まらない、気の良いメンバーばかりです。

(同上)
当社は常に2人1組での作業となるので、バディとしっかり声を掛け合える方であれば、経験は問いません。未経験スタートを前提に、ゼロから丁寧に教えていきますので、安心してご応募いただければと思います!
取材レポート
社員の働き方は?
成長業界だからこそ、技術を身に付けるなら今がチャンス!
お話を伺ったのは、社長代行として組織の若返りを推進している大八木さん。今回の採用に向けた想いを、このように語っていただきました。
「業界的に技術者の年齢層が上がっているなか、車への環境規制を背景に電装品への需要も年々高まっています。若い方にとってはそれがまさに大チャンスで、スキルを持つ20代・30代はこれから先長く重宝されるでしょう。だからこそ、当社は今、若手の育成に力を入れているんです。まずは作業を見て学び、一緒にやってみて、できることから任せていく。同じ車を2人1組で対応するので、なにかあればすぐに相談できる。ゼロからスキルを磨くうえで、当社は最適な環境だと自負しています」

やりがい
車のボディに配線を通し、カバーを取り付けていく作業は、模型やプラモデルづくりに近いものがあります。バラバラの状態から新車が組みあがっていく姿を間近で見られるのは、この仕事の醍醐味であり面白さです。
前回はできなかったことができるようになると作業の幅も広がり、「次はもっと上手く効率的に」といった意欲にも繋がるため、『自分の技術の成長を実感したい』という方にぴったりな仕事と言えます。

きびしさ
夏場と冬場では取り付けるパーツの状態が大きく変化するため、取り付け時の力の入れ加減など、技術者の感覚が重要になってくるのだそう。一度や二度の失敗ですぐにできないと諦めるのではなく、何度も繰り返してスキルを磨く姿勢が重要になります。
ベテランであっても状況によってはパーツを壊してしまうこともあり、そういう仕事だと周りも理解しているので、なにかあればすぐに先輩に報告し、失敗を糧に成長していきましょう。
カーナビやドラレコなど電装品の種類は多種多様。自動車排出ガスの規制強化に伴って需要も拡大中です!
配線をしっかり整えて、快適なカーライフをサポートするのがあなたのミッションです!
身に付く技術はまさに一級品!需要が高まる自動車業界で、長期的なキャリアを築きましょう!
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Webエントリーによる書類選考
面接
内定
※応募から内定までは1週間~2週間程度を予定しております。
〒242-0026
神奈川県大和市草柳3-6-4
MAIL:sinwadenso13550436@gmail.com(採用担当まで)
会社概要
- 事業概要
■自動車整備
■電装品取付
■空調メンテナンス
<主要取引先>
■トヨタメトロジック株式会社- 所在地
〒242-0026
神奈川県大和市草柳3-6-4- 設立
- 2006年 11月6日
- 代表者
- 代表取締役 大八木 博
- 資本金
- 200万円
この求人に似た求人を探す
職種から探す
勤務地から探す
エリアから探す
最寄り駅から探す
業種から探す