公立大学法人奈良県立医科大学
精神保健福祉士・賞4.45ヵ月・2/13(木)エントリー必着
この求人を要約すると…
【スキルアップ】先端医療を進める奈良の中核病院
【ワークライフ】完全週休2日(土日)、年休120日
【厚待遇】賞与実績4.45ヶ月、右肩上がりに昇給
高度医療を誇る奈良県立医科大学付属病院で
専門知識を活かして地域に貢献しませんか?
開学から80年を迎える
奈良県立医科大学の附属病院として
地域社会の健康を守ってきた当院。
今回求めるのは、
【精神保健福祉士】の資格者です。
お持ちの専門知識と技術をもとに
質の高い先進医療の実践を目指して
共に進んで下さる方をお待ちします。
*―――――――――――*
最先端のスキルを学べる
*―――――――――――*
奈良県内で最大級の医療機関として
高度医療・先端医療を推進。
高度な医療環境で働くことで、
専門的なスキルを磨いて頂けます。
また、チーム医療の一員として他職種と
連携する中で幅広い視野を養えます。
*―――――――――*
安心して長く働ける
*―――――――――*
完全週休2日(土日)、年間休日120日
手厚い教育体制など安心して働ける環境を
整えてお待ちしています。
産休・育休完備ですから、ライフステージが
変わっても安心して長く活躍して頂けます。
共に地域医療に貢献して下さる方なら
実務未経験でもご応募を歓迎します!
【2月13日(木)〆切】ですから
少しでもご興味のある方はお急ぎ下さい。
募集要項
おしごと用語集仕事内容
精神保健福祉士(PSW)◆奈良県立医科大学の附属病院◆住宅手当や産育休制度など、福利厚生充実
◎入院患者様の退院・転院支援
◎患者様・ご家族様の相談・ケア
◎関係部署・関係機関との連携
◎精神保健福祉法に基づく各種届出 など
*―――――――*
入社後まずは…
*―――――――*
経験・スキルに応じて無理なくお任せ
していきますのでご安心ください。
最初は先輩の下で学んでいきましょう。
実際の業務を通じて経験を積みながら
自ら考え、工夫し、成長していただけます。
医療の現場での学びや発見を通じて、
スキルアップできる環境です。
※入社後の職種変更はありません
経験の浅い方もご安心ください。
対象となる方
【実務未経験歓迎・第二新卒歓迎】精神保健福祉士の資格保有者、または取得見込の方
◆精神保健福祉士資格
※令和7年3月末までに
取得見込みの方も含む
<こんな方を歓迎します>
◆チームワークをもって働ける方
◆地域社会や医療の貢献に努める方
◆患者様やご家族、スタッフとの
コミュニケーションを大切にできる方
☆実務未経験、キャリアに自信のない方
ブランクのある方も歓迎します!
※詳細は本学募集要項をご確認ください
選考のポイント
キャリアに自信がなくても歓迎します。
丁寧に一人前へと指導しますので、
実務未経験の方もぜひご応募ください。
勤務地
近鉄「八木西口駅」徒歩8分
近鉄「大和八木駅」徒歩15分
<奈良県立医科大学 附属病院>
奈良県橿原市四条町840番地
※転勤はありません
- 奈良県立医科大学 附属病院/奈良県橿原市四条町840番地[最寄り駅]畝傍駅 徒歩10分
勤務時間
雇用形態
正社員
給与
【経験者の初任給例】
◆月給27万2300円
/精神科病院で10年ご経験の場合
【未経験者の月収例】
◆月収25万8000円
/大学新卒・時間外月10hの場合
★経験・年齢により優遇します
■通勤手当/5万5000円まで
■駐車場代補助/車通勤の場合
■扶養手当
■超過勤務手当 ほか
年収394万円/4年制大学卒・新卒入職の場合
待遇・福利厚生
■ベネフィットステーション
■職員互助会
■労働組合/ユニオンショップ制:全員加入
■入社後研修
■退職金
6ヵ月/条件同じ
休日・休暇
120日
■完全週休2日制
/土日
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■有給休暇
/採用時に付与/年20日
■産前・産後休暇
/取得実績あり
■育児休暇
/取得実績あり
■介護休暇
■リフレッシュ休暇
■看護休暇
■妊婦検診休暇
※5日以上の連続休暇OK
理念について
最高の医学と最善の医療をもって
地域の安心と社会の発展に貢献
【教育理念】
豊かな人間性に基づいた高い倫理観と
旺盛な科学的探究心を備え、
患者・医療関係者、地域や海外の人々と
温かい心で積極的に交流し、
生涯にわたり最善の医療提供を実践し続け
ようとする強い意志を持った医療人育成
【研究理念】
研究の成果を患者への最善の医療に生かし
奈良県民の健康増進を図るとともに、
最先端の研究により医学の進歩に貢献
【診療理念】
患者と心が通い合う人間味あふれる医療人を
育成し、地域との緊密な連携のもとで
奈良県民を守る最終ディフェンスラインとして
安全で安心できる最善の医療を提供
社員インタビュー
精神保健福祉士 30代
奈良県内で有名な当院に、最先端を学べる環境や手厚い待遇に惹かれて転職しました。経験豊富な先輩と恵まれた職場環境のもと、日々成長を実感しています。多くの患者様や地域医療に貢献できることがやりがいです。
患者様やスタッフとの信頼関係を大切に、地域医療に貢献できる方を求めています。
経験豊富な方は大歓迎ですが、資格があれば実務未経験でも歓迎。しっかり一人前へと育成します。
開設から80年、奈良県内の主力医療機関として多くの方の健康・安心を守ってきました。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
dodaよりエントリー
メールよりエントリーシート(ES)ご案内
ES入力/応募書類を提出期限までにご郵送
1次試験…2025年2月16日(日)予定
2次試験…2025年2月21日(金)予定
採用・入職…2025年4月1日(火)
◆資格者…資格免許証の写し、
◆取得予定者…卒業(見込)証明書
★ES・書類提出は【2/13(木)17時必着】です
★詳しくは応募完了後にご連絡いたします
予め大学HPの募集要項もご覧ください
※応募の秘密は厳守いたします
※応募に関する個人情報は採用業務のみに利用し
他利用や第三者譲渡・開示はいたしません
奈良県橿原市四条町840番地
法人企画部 人事課 人事係 採用担当
0744-22-3051(代表)
会社概要
- 事業概要
奈良県立医科大学および奈良県立医科大学付属病院の運営
- 所在地
〒634-0813
奈良県橿原市四条町840番地- 設立
- 1945年 4月
- 代表者
- 理事長・学長 細井 裕司