掲載予定期間:2025/2/20(木)~2025/4/16(水)更新日:2025/2/20(木)

ベストファーム株式会社

シニアライフアドバイザー/未経験可/年休120日/残業少なめ

New
正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

【未経験歓迎】知識・スキルは不問!充実の研修あり

【やりがい】お客様のパートナーとして寄り添う

【働きやすさ】年休120日/残業月18h/転勤なし

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

高齢者と施設をつなぐ架け橋として活躍!
お客様に寄り添い、成長市場で新たなキャリアを築こう

┌┐
└■成長事業でキャリアアップ
………
法的手続きのプロ集団で、さまざまな士業者が所属してワンストップサービスを提供しているベストファーム。現在、高齢者支援への取り組みに注力しており、今回は高齢者支援グループで活躍いただく仲間を募集します!人口の約1/3が高齢者と、ニーズが高まる成長市場で、価値を高めながらキャリアアップできます。

┌┐
└■お客様のパートナーとして活躍!
………
高齢者が安心して生活できる福祉施設への入居には身元保証人が必要ですが、身元保証人がいない高齢者が増えています。そのような方の身元保証人となり、高齢者と施設を結ぶサポートを提供し、契約から生活支援までを行っています。政府が定めているガイドラインを遵守した身元保証サービス、日本郵政と連携したサービスを展開するなど、お客様に寄り添ったサービスを提供できる環境です。

<<ここも魅力!>>
・充実の研修あり!専門知識は研修で習得
・年休120日/残業月18h
・長期有給休暇制度、家族手当など福利厚生充実

幸せに暮らす高齢者を増やして、社会課題にも貢献できる
やりがいあるポジションに挑戦しませんか?

ベストファーム株式会社 シニアライフアドバイザー/未経験可/年休120日/残業少なめ

仕事内容

【身体介助はありません!充実の研修あり】高齢者と施設の橋渡し役として、ご契約から生活サポートを担当

具体的な仕事内容
「施設を探したいけど、どこが良いのか」
「誰かに頼ることなく入居をしたい」
などのお悩みを、高齢者と施設の橋渡し役として、ご契約から生活サポートまで対応しています。

「オーカスタイル」というサービスを通して、高齢者とそのご家族では補いきれない負担を補填することでゆとりある暮らしを提供しています。
(※詳細は下部に記載の「オーカスタイルとは?」を参照ください)

【具体的な業務】
……………………
<ご契約を検討中のお客様へ>
・問い合わせがあったお客様へサービス内容のご案内(※反響対応のみ)
・面談、契約業務
・提携先の福祉施設などへの定期訪問

<ご契約後のお客様へ>
・定期連絡、定期訪問
・入退院の付き添い、受診同行、医師説明時の同席
・後見業務
・葬儀・納骨対応
・死後事務処理
・その他、生活支援業務(※身体介助はありません)

\業務について/
◎担当エリアは一都三県が中心
◎お客様への面談・契約業務は1日1~2件程度
◎ご契約前の対応とご契約後の対応に分かれて業務を進めていきます
◎ガイドラインを遵守した身元保証サービス、30年を超える実績とノウハウを誇りますので、自信を持ってサービスを提案できます!


【入社後の流れ】
……………………
▼社内研修(期間:1か月程度)
先輩スタッフサポートの下、各種事務手続きを行います。
手続きに必要な書類の種類や作成方法などを習得していただきます。
 ↓
▼アシスタント(期間:1~2か月程度)
先輩スタッフのサポート業務や面談・営業の同席、ロープレ研修を行い、面談・営業スキルを習得いただきます。
 ↓
▼ご契約後のお客様の生活支援業務研修(期間:1~2か月程度)
先輩スタッフに同行し、お客様対応スキルを習得いただきます。
 ↓
▼独り立ち!
入社4~6カ月後には、メイン担当としてご活躍いただきます。

その他にも定期的な研修を行い、段階的にステップアップできる環境です。
チーム組織構成
\20代~60代まで幅広い年代が活躍中!/
高齢者支援グループには20名ほどの社員が在籍。
先輩社員の半分以上は業界未経験者です。
執務室には仕切りなどはなく、上下関係もありませんので、気軽にコミュニケーションが取れる環境です。
男女比
男性5:女性5

対象となる方

【学歴不問/未経験歓迎】◆お客様に寄り添い、真摯で丁寧な対応ができる方は歓迎!◆第二新卒歓迎

◎学歴不問
◎業種・職種未経験歓迎
◎第二新卒歓迎
◎入社後の研修で、必要な知識はイチからお教えします!

<活かせる経験>※必須ではありません
■営業経験(業界不問)
■福祉・医療関係の実務経験

<このような方は歓迎します!>
・コミュニケーションを大切にできる方
・丁寧に寄り添った対応ができる方
・社会貢献できる仕事に挑戦したい方
・成長市場でキャリア形成したい方

勤務地

【転勤なし/駅チカのオフィス】
東京本店/東京都中央区日本橋三丁目12番2号 朝日ビルヂング3F

<アクセス>
都営浅草線/東京メトロ銀座線・東西線「日本橋駅」より徒歩4分
都営浅草線「宝町駅」より徒歩4分

※受動喫煙対策:屋内禁煙
  • 東京都中央区日本橋三丁目12番2号  朝日ビルヂング3F[最寄り駅]日本橋駅(東京都)

勤務時間

9:00~18:00(所定労働時間8時間/休憩1時間)

<一日のスケジュール(一例)>
09:00 出社
09:30 朝礼・環境整備
10:00 定期訪問
12:00 昼食
13:00 書類作成
15:00 社内ミーティング
16:00 定期訪問
18:30 退社
平均残業時間
月18時間◎定時で帰るメンバーも多いです!

雇用形態

正社員

試用期間3カ月(期間中の労働条件は同条件)

給与

月給25万3725円~43万8225円(固定残業代含む)+ 諸手当

※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず20時間分を、月3万3725円~5万8225円支給
 上記を超える時間外労働分は追加で支給
※経験及びスキルや年齢を考慮の上、決定します
賞与
年2回(6月・12月)
業績に応じて支給
※10月1日時点で入社1年経過した社員から対象
昇給
年1回(12月)
※10月1日時点で入社1年経過した社員から対象
入社時の想定年収

年収300万円~600万円

社員の年収例

年収440万円(月給31万円/入社3年目)
年収510万円(月給36万円/入社5年目)

待遇・福利厚生

各種制度
<諸手当>※社内規定により支給
■交通費全額支給(上限月2万円)
■家族手当(扶養の配偶者および18歳までの子1人につき月5000円)
■資格者手当(該当者のみ)
■緊急対応手当

<各種制度>
■社会保険完備(労災・雇用・健保・厚生年金)
■社内表彰制度(年2回)
■長期有給休暇制度(入社2年半以上経過した社員は有休休暇5日間+公休4日間で連続9日間の長期休暇が取得可能)
■資格取得褒賞制度
■健康診断
■インフルエンザ予防接種
■研修制度(マンスリー業務研修、中途社員対象フォローアップ研修、TOC研修など)

休日・休暇

年間休日

120+有給休暇=実質年休125日以上

休日・休暇

■週休二日制
(日曜定休+その他/月9~12日の公休 ※祝日数に応じて月ごとに休日数が変動)

■年末年始休暇

■慶弔休暇

■有給休暇
(入社6カ月経過後より付与)

■産前・産後休暇
(取得実績あり)

■育児休暇
(取得実績あり)

■介護休暇

◎有給休暇も取得しやすい環境!
急に休みが発生しても周りがフォローするような体制が整っています。
有給や公休を合わせて5日以上の連続休暇取得可能。

オーカスタイルとは?

日本郵便が行っている終活紹介サービスを提供しています

【1】身元保証サービス
有料老人ホームなど高齢者施設に入居するとき、または病院などの医療機関に入院する際に、業務提携先が「身元保証人」となり、施設費用に関する「連帯保証」と退院や退居時の「身元引受」を保証します。


【2】任意後見サービス
御身体の状態の確認や介護事業者との協議などをご支援。 委任契約を公正証書で契約し生活に必要な事務や財産の管理を行います。また、万が一認知症等により判断能力が低下した場合に備え、元気なうちに任意後見契約を公正証書で契約。後見開始が必要と判断された場合は、業務提携先が任意後見人となりサポートいたします。

 

【3】死後事務サービス
万が一ご逝去されますと、身柄の引き受け、葬儀・納骨の手続き、その後に必要となる居室の片付けから行政手続き、遺産の確定まで煩雑な業務が非常に多くあります。そういった死後の事務を全て引き受け、後に残される方々のご負担を軽減し、これまでのノウハウの蓄積を活かしてスムーズに手続きを行います。
Check!

社員インタビュー

入社3年目/前職:証券会社の営業
上司

Kさん

入社3年目/前職:証券会社の営業

将来も需要が見込まれる業界ですし、社会貢献の面でも非常にやりがいのある仕事になります。市場や事業の拡大の中で刺激を受け、成長や学びを得られる場面も多いはずです。チャレンジしたい方はぜひご応募ください!

入社10カ月目/前職:高齢者介護
同僚

Iさん

入社10カ月目/前職:高齢者介護

研修制度も整っており、成長もサポートしてもらえるので、安心して仕事に取り組むことができました。本当に良いサービスをお客様に自信を持って提案できるので、日々やりがいをもって働けています。

Check!

取材レポート

社員の働き方は?

風通しの良い環境で、自分らしく活躍できる!

司法書士や行政書士などのさまざまな士業者が所属しており、士業業務や関連する業務を行い、多くの実績を築き上げている同社。士業と聞くとお堅いイメージを持つかもしれませんが、役職に関わらず「さん」付けで呼び合う、フラットな風土です。

また、既存のルールに縛られることなく、業務の効率化やIT化も積極的に取り組んでおり、実際に名詞の読取りの自動化システムやチャットツールを導入するなど、効率よく働ける環境づくりを整えています。代表と毎週ミーティングをする機会もあり、自身の意見やアイデアを発信できるとのことでした。

堅苦しい雰囲気はなく、意見を言いやすい環境で活躍できる面白さを感じた取材となりました。

やりがい

やりがい

お客様にとってかけがえのないパートナーとして身元保証サポートを通じ、問題を解決して満足いただけたときは、大きなやりがいや達成感を実感できます。身寄りのない高齢者が、身元保証人が不在で施設に入ることができないことが社会問題となっており、ますます重要になる仕事のため、社会貢献や価値の高い仕事に挑戦したい方は、大きなやりがいを感じながら活躍できるでしょう。

きびしさ

きびしさ

お客様が安心して生活いただくための重要なポジションとなりますので、責任や専門性が求められます。初めは業界のことや専門知識など、覚えることが多く大変に感じられるかもしれませんが、充実の研修制度はもちろん、心強いメンバーにすぐ相談できる体制が整っていますので、同社の環境を活かして、自ら積極的に学んでいきましょう。

異業種出身の先輩が多数活躍中!相手に寄り添った対応ができる方であれば活躍できます。

専門知識は入社後の研修で習得いただけます!先輩がしっかりとサポートしますので、ご安心ください。

1日のスケジュールは自分で組み立てることができ、大きな裁量をもって働ける環境です!

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • Web書類選考

  • 面接(2回)

  • 内定

※応募から内定までは2週間程度を予定しています。
※面接日・入社日は相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください。
※遠方の場合はオンライン面接も可能です。
連絡先
べストファームグループ/採用担当
福島県郡山市安積二丁目298番地
mail:recruit@bestfirm.co.jp
tel:024-937-3073

会社概要

事業概要

■経営コンサルタント業務
■広告、宣伝のための企画及び制作
■人財育成のための教育事業
■事業承継に関する情報提供及びコンサルティング業務 等

不動産・相続登記業務、税理士・公認会計士業務、土地・建物測量、高齢者支援サービスなど、法的手続きとそれに関連する業務全般を行っています。

所在地

〒963-0107
福島県郡山市安積三丁目101番地

設立
1992年 1月28日
代表者
代表取締役社長 斉藤 浩一
従業員数
グループ全体:262名
資本金
5000万円
売上高

単体:9.9億円(2024年9月期)グループ全体:30.6億円(2024年9月期)

平均年齢
39歳

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3012096283

ベストファーム株式会社

シニアライフアドバイザー/未経験可/年休120日/残業少なめ

New
正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます