掲載予定期間:2025/2/17(月)~2025/4/13(日)更新日:2025/2/17(月)

株式会社ニッカイ

米軍基地を支える施工管理/年休125日/女性現場監督も在籍

New
正社員
転勤なし
Check!

この求人を要約すると

【レア求人】なかなか入れない米軍基地施設の施工管理

【有資格者】土木・電気など施工管理資格で挑戦可能

【待遇よし】年休125日/連休取得可/育休制度あり

Pick up!求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

仕事内容

米海軍横須賀基地施設など、建築全般・土木・設備・空調・配管工事の施工業務

具体的な仕事内容
【お任せするのは…】
米軍基地(ベース)内の改修工事・内装工事・ドック設備改修のなどの施工管理。
2~3カ月程の案件から、1年以上かかる一大プロジェクトに携わるチャンスがあります。
幅広い案件が寄せられるため、さまざなスキル・経験が身に付く環境です。

【入社後は…】
米軍基地より要求される講習を受けていただきます。
■QCマネージャー/品質管理主任
■SSHO/現場安全衛生担当責任者

【主な業務】
◎CADによる施工図の作成
◎職人の手配・指示
◎工程表の作成
◎品質・安全・原価管理 など

\英語スキルがある方は活かせます/
★仕様書や図面、提出書類はすべて英語ですが、日本語のマニュアルがあるので英語ができない方でもOK!
★業務に必要な知識を学べる研修もあるので安心です。
★基地内でアメリカ人の担当者とやり取りする場合は通訳が同席します。

<ほかにない刺激と経験>
米軍基地内のあらゆる施設の施工管理を任せられるこのポジション。
イベント開放日でも、一般には見ることができない場所や、ドック設備改修など米軍基地だからこその案件もあります。
ニッカイは、そんな貴重な施設を安心して任せてもらえる実績多数。

<英語環境に身を置きたい方も歓迎>
仕様書や図面は英語で書かれています。
英語が話せる方だけでなく、英語に抵抗がないという方もOK。
もちろん、英語が話せないという社員もいます。
これまでのご経験やスキルがあれば、問題なく理解していけます。

<1日のスケジュール例>
7時30分:出社/会社でメールチェック

社用車で基地へ

8時:朝礼

10時~(30分)/12時~(60分)/15時~(30分):職人さんと休憩

17時30分:帰社/日報作成

18時:退勤

※入社後の職種変更なし
チーム組織構成
現在10名の施工管理が在籍。(女性の施工管理職は2名)社内では施工管理同士で互いに声を掛け合うほか、部署の垣根を超えたコミュニケーションがとられています。
性別や年齢に関係なく活躍可能です。
男女比
7:3 ※全員中途採用

対象となる方

【高卒以上/要普免(AT限定可)】施工管理経験(5年程度)をお持ちの方/英語スキルを活かせる環境です

<必須条件>
・高卒以上
・要普免(AT限定可)
・施工管理経験(5年程度)
・英語に苦手意識のない方
・下記いずれかの資格(2級可)をお持ちの方、もしくは施工管理経験(5年程度)
管工事施工管理技士/建築施工管理技士/電気工事施工管理技士/土木施工管理技士

<歓迎条件>
・下記いずれかの資格(1級以上)をお持ちの方
管工事施工管理技士/建築施工管理技士/電気工事施工管理技士/土木施工管理技士
・英語スキルを活かして活躍したい方
・幅広い案件に対応しスキルを磨きたい方
・米軍基地で働くことに意欲や興味がある方

勤務地

【転勤なし/駅徒歩10分/車通勤も相談可能】

本社:神奈川県横須賀市米が浜通2-4-5
<アクセス>
京浜急行横須賀中央駅 徒歩10分

※受動喫煙対策:屋内禁煙(喫煙スペースあり)
  • 本社/神奈川県横須賀市米が浜通2-4-5[最寄り駅]横須賀中央駅 より徒歩10分

勤務時間

8:00~18:00(所定労働時間:8時間/休憩時間:2時間)
平均残業時間
月20時間以下

雇用形態

正社員

試用期間:3カ月

給与

月給:30万円~45万円
※スキル・経験を考慮して決定します
★施工管理実績に応じて給与に還元!
★資格手当も充実
給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■残業手当
■通勤手当
■資格手当
賞与
年2回/4.5カ月分 ※前年度実績
昇給
年1回※施工実績は給与に還元します。
入社時の想定年収

年収510万円~(施工管理資格1級以上)/年収450万円~(施工管理資格2級以上)

社員の年収例

年収590万円(入社3年目)
年収720万円(入社12年目)
年収820万円(入社18年目)

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度
■資格取得支援制度
…各資格受験1回助成
…1級施工管理技士の資格手当:2万3000円

休日・休暇

年間休日

125

休日・休暇

■完全週休2日制
(土・日・祝)※休暇取得は各プロジェクトにより変動あり

■年末年始休暇
(7日間)

■夏季休暇
(3日間)

■有給休暇
※入社半年後10日付与

■産前・産後休暇
※取得実績あり

■育児休暇
※取得実績あり

■介護休暇

★5日以上の連続休暇取得可能
※プロジェクトの状況をみながら、10連休を取得した社員もいます
Check!

社員インタビュー

Q.米軍基地でする仕事の魅力を教えてください。
上司

Q.米軍基地でする仕事の魅力を教えてください。

もともと設備会社に勤めていて、新築設備などを担当していました。ベースでは修繕が多いですが、特殊施設であったり、ドック設備改修であったり…貴重な施設や資産を守り支えているというやりがいが魅力ですね。

Q.本当に英語ができなくても大丈夫ですか?
上司

つづき

Q.本当に英語ができなくても大丈夫ですか?

不得意な社員もいますよ。ある程度ご経験があれば、仕様書や図面と現場の状況を照らし合わせればなにを示しているのか理解できます。サポートもしていきますし、案件を重ねることで身に付きます。ご安心ください。

Q.求職者へメッセージをお願いします。
上司

つづき

Q.求職者へメッセージをお願いします。

施工管理の資格をお持ちで、特別な施工に関わりたい、よりスキルアップしていきたいという方を歓迎しています。当社の仕事に少しでも興味があれば、ぜひご応募ください。

Check!

取材レポート

会社・事業の優位性は?

米軍横須賀基地を陰で支えて37年。この先も、ずっと…。

地元では「横須賀ベース」と親しみを込めて呼ばれる米海軍横須賀基地。
ニッカイは昭和63年の業者登録以降、37年にわたり米軍基地の建設工事を受注。
大手ゼネコンにも劣らない技術力とノウハウを、その実績による大きな信頼を築き上げてきました。
ひとつの「まち」としてなるベースには艦船を建造・修理する施設はもちろん、住宅・学校・病院・映画館など、生活に欠かせない建物も存在します。そんなあらゆる工事を引き受けているのが同社です。

これまで培ったスキルを活かしながらも、より幅広い知見・キャリアを磨いていきたいという方には、チャレンジするにはもってこいの環境です。

広大な海の広がる横須賀で、大規模な米軍基地を支える仕事です。
やりがい

やりがい

工事の請負費は、アメリカの国防予算から支出されるため、景気の影響を受けにくく、安定した需要があります。米軍基準の施工技術や特殊な安全基準など、専門性の高いスキルを身につけ活躍できるでしょう。
また、国防の一翼を担う重要なインフラ整備に携わることで、社会的意義を大きく感じられるのも魅力。安定性・専門性・やりがいの3つがそろった仕事であり、他の建設業にはない経験や実績を積むことが可能です。

きびしさ

きびしさ

契約相手はアメリカ軍となり、契約ごとに仕様書は細かいルールが存在します。日本の民間工事とは違った基準や数値がでてくることや、使えない素材、使うべき材料など指定されていることがほとんど。明確に記載されている内容を理解できないと、入札後や施工中に大きな問題となります。慎重な確認作業と手配力が求められます。

土木・建築・電気・空調・管工事など、施工管理資格をお持ちの方を歓迎しています。

入社後はしっかりサポート。図面や仕様書の見方など、わからないことはどんどん質問してください。

プロジェクトの進捗に合わせて裁量を持って働けます。定時退勤や長期連休なども可能です。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • dodaにて応募

  • 面接(1回)/社長または部長対応

  • 内定

※Web面接も対応可能です。お気軽にご相談ください
※面接日・入社日は相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください。
※応募から内定までは約2週間を予定しています。
連絡先
【株式会社ニッカイ】
〒238-0011 神奈川県横須賀市米が浜通2-4-5
Tel: 046-824-1419 / Fax: 046-824-8958
E-mail: sakamoto-m@nikkai.jp

会社概要

事業概要

■消火・衛生・空調設備・一般建築の設計施工
■機械設備・土木工事

所在地

〒238-0011
神奈川県横須賀市米が浜通2-4-5

設立
1984年 (昭和59年)1月
代表者
代表取締役 坂本 耕輔
従業員数
14名
資本金
2000万円

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

Pick up!求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3012096399

株式会社ニッカイ

米軍基地を支える施工管理/年休125日/女性現場監督も在籍

New
正社員
転勤なし

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます