掲載予定期間:2025/2/13(木)~2025/5/14(水)更新日:2025/2/13(木)

株式会社平山(平山グループ)

総務人事/上場グループ企業の安定基盤/年休125日/土日祝休

New
正社員
転勤なし
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

【安定性◎】上場企業『平山グループ』の安定基盤

【成長◎】バックオフィスの幅広いスキルを伸ばせる

【働き方◎】土日祝休/年休125日/フレックス制

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

グループ各社の成長をバックオフィスから促進!
さらなるスキル&キャリアアップが目指せる環境です。

製造業界に特化した支援サービスを展開し、60年以上にわたり日本のものづくりを支えてきた【平山グループ】。

前年度売上352億円、社員数1万名を越える上場企業グループの一員として、盤石の経営基盤のもと成長を続けているのが、【株式会社平山】です。

◆経験を活かしてバックオフィスのプロへ
そんな当社が今回募集するのは、事業成長をバックオフィスから支える管理部の新メンバー。一般的な総務業務はもちろん、人事や法務、さらには社内のDX推進まで、ひとつの領域に縛られることなく“バックオフィスのオールラウンダー”として市場価値の高いスキルを磨けるのが、このポジションの特長です。

◆組織の仕組みづくりにもダイレクトに貢献
年間休日125日(土日祝休み)、残業月20時間以下、フレックスタイム制導入など、働きやすい環境づくりも推進中。メンバーからのボトムアップで業務効率化や働き方改革、DX推進などがどんどん進められる社風なので、裁量をもって主体的に業務に取り組めます。

これまでの経験を活かして、バックオフィスから組織の変革と事業成長に貢献してみませんか?
あなたの挑戦を、心よりお待ちしています!

株式会社平山(平山グループ) 総務人事/上場グループ企業の安定基盤/年休125日/土日祝休

仕事内容

【経験を活かしてより幅広い領域でスキルアップ】総務人事を中心としたバックオフィス業務をお任せします。

具体的な仕事内容
グループ各社の総務人事業務の支援をお願いします。
お持ちのスキル・経験と会社状況に応じて、まずは下記の業務のいずれかからお任せします。

■人事業務
採用に関する対応/人事データの入力・構築/マニュアル作成 など

■法務業務
労務問題への対応/クレーム対応/契約書管理/勤怠管理 など

■DX推進業務
書類の電子化/社内ポータルサイトの整備 など

■総務・庶務業務
備品や設備の管理/顧客・業者対応 など

※上記に加え、職場環境の整備やフロー改善など、組織強化や業務効率化にも取り組んでいただきます。
※相応の経験をお持ちの方は、管理職として担当分野のマネジメントもお任せします。

【 ココがPOINT! 】
━━━
社員からのボトムアップで
組織の成長を実現
━━━
トップダウンではなくメンバー発信の提案で組織の成長に携われるのが、当社の総務のポイント。「バックオフィスのプロ」としてスキルの幅を広げ、自身の市場価値を高めたい方に最適な環境です!

▼これまでに管理部発案で実施した取り組み
・本社オフィスのフロア改装(2023年に実施)
・借り上げ社宅の改善(年間1000万円ほどのコスト削減を実現)
・フレックスタイム制の導入

━━━
年功序列ではなく
個々の実力を正当に評価
━━━
社員一人ひとりの実績を正当に評価し、社歴や年齢にかかわらず、意欲と実力に見合ったキャリアアップ体制を整えています。

実際に、30歳で中途入社して入社3年で課長へとスピード昇格を果たした例も。幅広い業務を通してスキルを磨き、キャリアアップを目指したいという意欲をお持ちの方をお待ちしています!

━━━
グループ会社へ出向し
キャリアアップの道もあり
━━━
入社後の一定期間、当社で業務にあたっていただいたのち、ご経験や状況により、グループ会社へ在籍出向し、現場で総務人事業務やマネジメントに携わっていただく可能性もあります。

その後、そのままグループ会社で部門の責任者になり、ゆくゆくは経営層にまでキャリアアップ、というチャンスも大いにあります!
チーム組織構成
管理部では異業種からの中途入社者も多数活躍中。
上長の方針により「適度な私語はOK!」なので、メンバー同士のコミュニケーションも活発です!

対象となる方

【学歴・業界経験不問】総務・人事・法務いずれかの経験をお持ちの方◆より広い領域に挑戦したい方、歓迎!

<応募条件>
■総務・人事・法務いずれかの実務経験(業界・年数不問)
■業務におけるofficeソフトの使用経験(Word、Excel等)

※「総務人事」「総合事務」など複数のバックオフィス業務(総務、人事、経理、法務など)の経験をお持ちの方は尚歓迎します!

<このような方は大歓迎!>
◎明るく元気な挨拶をはじめとしたコミュニケーションが自然にできる方
◎安定した環境で今より幅広いスキルを磨きたい方
◎プレイヤーとして業務に携わりながらマネジメントにも挑戦したい方
◎経験を活かして組織や業務の改善にも携わってみたい方
◎状況に応じて臨機応変に対応できる方

勤務地

【品川駅から徒歩7分】
本社(東京都港区)での勤務となります。

<所在地>
東京都港区港南1-8-40 A-PLACE品川6F

★JR「品川駅」から徒歩7分の好アクセス!
★オープンキッチン併設の開放的なオフィスです!

※受動喫煙対策:屋内禁煙
  • 本社/東京都港区港南1-8-40[最寄り駅]品川駅

勤務時間

【フレックスタイム制】
<フレキシブルタイム>設定なし
<コアタイム>10:00~15:00
<標準的な勤務例>8:30~17:30(実働8時間)

★会社として「仕事が終わったらすぐ帰る」という文化が根付いています。
中でも管理部は全部門の手本となる部署のため、自分たちが率先して「すぐ帰る」を実践中。メリハリをつけた働き方が可能です。
平均残業時間
月20時間程度 ◎1日当たり平均1時間ほどです!

雇用形態

正社員

試用期間2カ月
※期間中の給与・待遇等に変動はありません。

給与

【一般職】
月給28万円~40万円+賞与年2回
【管理職】
月給35万円~60万円+賞与年2回

※経験・能力等を考慮し決定します。
給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■時間外手当(管理職以外)
■通勤手当(当社規定による)
賞与
年2回(過去実績:30万円~100万円支給)
昇給
年1回(6月)
入社時の想定年収

年収392万円~800万円

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■職務給制度
■資格取得支援制度
■各種研修制度(導入研修ほか)
■e-GIFT
■永年勤続表彰制度(金一封)
■退職金制度(勤続3年以上)
■復職制度

休日・休暇

年間休日

125

休日・休暇

■完全週休2日制
(土・日)

■祝日休み

■年末年始休暇
(12/29~1/3)+有休奨励日あり

■GW休暇
(暦通り)

■夏季休暇
(4~5日間)+有休奨励日あり

■慶弔休暇

■有給休暇
(半休取得可)

■産前・産後休暇
(取得実績あり)

■育児休暇
(取得実績あり)

■介護休暇
(取得実績あり)

Check!

社員インタビュー

採用担当
上司

採用担当

フレックスタイム制の導入など、新たな制度の検討や仕組みの改善にメンバーの声がダイレクトに反映されるのは、当社の総務の特長です。裁量が大きい環境で、より幅広い経験を積みたいという方を歓迎します。

採用担当
上司

採用担当

「業務領域が限られていてスキルが磨けない」「組織改善のための意見を聞いて貰えない」など、意欲はあるが発揮する機会がない…という方はぜひ当社へ。やりたくてもできなかったことを、平山で実現してください。

Check!

取材レポート

社員の働き方は?

携われる領域が広いからこそ、自身の成長を強く実感できる。

「以前勤めていた会社はポジション毎に担当領域が明確に分けられていて、決まったルールの中での業務が基本でした。一方で、平山では同じ総務職でも幅広い領域の業務にチャレンジできるだけでなく、『こんな制度を取り入れてみてはどうか』など、自分の意見が組織づくりに反映されるようにもなりました。いまは日々の仕事が組織の成長につながり、社歴が浅くても、会社にしっかりと貢献できていることを強く実感しています」

上記のお話をはじめ、取材で印象に残ったのは「平山に入社して、できることが増えた!」という声。

仕事を通して“自身の市場価値を高めたい”という方にとって、同社はまさに理想的な環境と言えそうです。

年齢や社歴に関係なく意見や提案を発信でき、実現に向けて全員で動いていく社風も魅力です!
やりがい

やりがい

管理部には各部署、各拠点からの要望や困りごとが寄せられるため、それを解決した際には自身の仕事が会社を支えていることを強く実感できるそうです。

また、事業成長に向けた組織強化に力を入れている今のタイミングだからこそ、あなた自身の声が業務フローや制度の改善にダイレクトに反映されていきます。メンバーと改善点や課題感を出し合いながら組織を成長させていくやりがいが、あなたを待っています。

きびしさ

きびしさ

組織強化に向けた取り組みの中では、進めていた施策が急遽変更になることも珍しくありません。スピーディに対応していく姿勢はもちろん、急な変化にも状況に応じて対応していく柔軟性が求められます。

組織をより良い方向に改善していくことが求められるため、気になったことは自ら発信していく積極性をお持ちの方が活躍できるポジションと言えるでしょう。

製造業領域で抜群の存在感を持つ平山。安定した経営基盤のもと、腰を据えてキャリアを磨きませんか?

過去には中途入社3年、30代で課長になった社員も。年功序列ではなく、実力を正当に評価する環境です。

職場の風通しの良さも魅力のひとつ。社員が気持ちよく働けるよう、環境づくりに力を入れています。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • Web書類選考

  • 面接(2~3回)※初回はオンライン面接可

  • 内定

■書類選考は「応募する」ボタンよりお送りいただいた内容をもとに選考いたします。
■面接日・入社日は相談に応じます。お気軽にご連絡ください。
■応募から1カ月以内の内定も可能です。
連絡先
【株式会社平山/本社】
東京都港区港南1-8-40 A-PLACE品川6F
TEL:0120-445-877(採用担当)

会社概要

事業概要

■現場改善コンサルティング
■製造請負事業
■製造派遣・人材紹介事業
■開発&設計技術者派遣事業
■人材教育事業
■EAPコンサルティング
■海外進出支援業務
■IoTシステム導入・運用

【許可番号】
労働者派遣事業許可番号 派13-310767
有料職業紹介事業許可番号 13-ユ-309562

所在地

〒108-0075
東京都港区港南1-8-40 A-PLACE品川6F

設立
2018年 ※組織再編のため(1955年創業)
代表者
代表取締役社長 平山 善一
従業員数
グループ合計:1万347名 ※2024年6月末時点における契約社員等を含めた就業人員
資本金
1億円
売上高

グループ合計:352億円(2024年6月期)

平均年齢
38歳

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3012096583

株式会社平山(平山グループ)

総務人事/上場グループ企業の安定基盤/年休125日/土日祝休

New
正社員
転勤なし
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます