西東京ケミックス株式会社
法人営業/化成品の総合商社/賞与5.61カ月分/海外出張あり
この求人を要約すると…
【未経験歓迎】貿易関連の知識は事務業務を通して習得
【やりがい】幅広い商材&海外の製造工場の視察可能!
【働きやすさ】年休122日/残業月10h/土日祝休
世界を駆ける、商材の探求者へ!
多彩な商材×海外経験=成長し続ける自分!
★毎日が新鮮!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
海外での勤務が経験できるだけでなく、多種多様な商材を扱うことができるのも当社の魅力の1つです。扱う商品数はなんと3000点以上!さらに、決まった製品だけを販売するのではなく、取引先の状況や市場の動向に応じて、新しい商材を提案することも可能です。
国や業界ごとに異なるビジネスの形を学びながら、毎日が新たな発見が生まれる、自分自身の成長を感じられる仕事です。
★知的好奇心が刺激される環境!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
モノづくりの現場で、意外なカタチで利用されている当社の商品たち。ベトナムの工業地帯を回りながら、取引先のさまざまな工場を見学する際には、
「うちで調達・提案した材料が、こんな身近な製品、あの有名な製品に使われていたのか!」
という驚きを感じる場面も珍しくありません。すると、「この商材はどこに使われているんだろう?」という興味がどんどん沸き、商材への理解と楽しさが深まっていきます。
知的好奇心を満たしながら、モノづくりの奥深さも感じられるでしょう。
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【未経験歓迎】海外顧客へ向けた、シリコン・樹脂などのモノづくりに欠かせない「化成品」の輸出営業
自動車の部品や家電、文具、医療機器など、あらゆるメーカーのものづくりに欠かせない「化成品」の営業をお任せします。
【扱う商材は?】
・カメラのズームのスライド部分の潤滑油
・車載、時計、ゲーム機のモーター組立で使用する接着剤
・鉛筆、ペンなど文具製造で使用する塗料 …etc
☆シリコン/UV樹脂/接着剤/ガラス繊維/塗料/フィルム/…など上記以外にも3000点以上の商材を扱っています!
■提案先は既存顧客中心
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
配属される貿易部の取引先は、およそ9割がベトナムを中心としたアジアにある日系メーカー。現在、ベトナムだけで取引先は200社を超えています。
日本から海外への化成品の輸出販売はもちろん、取引先の日本法人からの問合せで輸出業務のアウトソーシングも請け負うなど、貿易のプロフェッショナルとしてのキャリアを実現可能です!
【入社後の研修は?】
入社後半年~1年ほどは、貿易に関する法令や出荷書類の作成といった事務業務を通して、必要な知識を身に付けていきます。この期間中にはお客さまへの提案同行や、海外の工場訪問といった顧客との関係性構築も先輩と一緒に行っていくので、営業としても着実に成長できます!
※最初は数社からお任せしていき、将来的に20社ほどを担当していただきます
また、現地の工場では、商品を見せられて
「この量で輸送コストはどれくらいかかりそう?」
といった質問を受けることも珍しくありません。
海外出張時はその場でのスピーディな判断が求められることも多いため、知識は顧客からの信頼を得るうえでも重要な武器になります。
また、現在活躍中の先輩も、営業未経験から入社した方が8割!
前職は化成品メーカーや自衛官など、さまざまです。
対象となる方
【未経験歓迎・学歴不問】日常会話レベルの簡単な英語スキルをお持ちの方/要普免(AT可)
■日常会話レベルの簡単な英語スキルをお持ちの方
└ペラペラじゃなくても大丈夫です!
■普通自動車運転免許をお持ちの方(AT限定可)
\\こんな方をお待ちしています//
■海外勤務に憧れがある方
■好奇心旺盛な方
■幅広い商材を扱いたい方
■グローバルに活躍したい方
♯未経験歓迎 ♯学歴不問
♯第二新卒歓迎
勤務地
東京都八王子市高倉町2-1
<アクセス>
・JR八高線「北八王子駅」より徒歩9分
・JR中央線「八王子駅」「日野駅」よりバス10分
※受動喫煙対策あり
※月の半分ほど、海外出張あり
━━━━━━━━━━
★海外勤務について
━━━━━━━━━━
今回入社される方には、将来的に3年~5年のベトナム勤務をお任せしたいと考えています。
言語に関しては、ローカルの会話は英語になりますが、取引先には日本語を話せるスタッフがいますので、ご安心ください。また、家族の帯同も可能です!
- 東京都八王子市高倉町2-1[最寄り駅]北八王子駅
勤務時間
雇用形態
正社員
給与
※給与は経験・能力等を考慮し決定します。
■等級手当(月8000円~8万5000円)
■住宅手当(月6000円~1万2000円※扶養家族による)
■家族手当(配偶者:月1万円、子ども一人あたり:月2000円)
■資格手当(公的機関へ専任届けをした方のみ)
年収350万円以上
年収440万円(30歳)
年収650万円(40歳)
待遇・福利厚生
■退職金制度
■社用PC・スマートフォン貸与
■出張費全額会社負担
■海外赴任時にかかる費用は全額会社負担(家族の帯同も可)
└海外出張も日当を支給
■各種研修制度(入社後研修、外部研修等)
└年2回の貿易勉強会も行っているので、知識のアップデートもバッチリです!
休日・休暇
122日
■完全週休2日制
(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇
(6日)
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
(100%取得を推奨しています!)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
付与から2年を経過し消滅する有休は、私傷病などで長期休業が必要な際に、診断書等によって会社の認めた日数を使用することができます。
海外勤務の不安、お答えします!(1)
現地の多数ある工業団地を車で周り、そこにある既存顧客の工場を訪問していく形です。日本の当社とベトナムの取引先をつなぐ橋渡し役として、情報収集などをお任せする予定です。
Q.家はどんな感じ?
出張の時はホテル、海外赴任の時は家賃1000~1500ドル(USD)の賃貸に住んでいただきます。キレイな街並みの中にある20階建て・プール付きという住まいを見つけて住んでいた先輩もいました!
Q.食事はおいしい?
エビやカニなどの海鮮がおいしいですね!
苦手なものも慣れるとおいしさに気付けますし、実際にベトナム勤務を経験してパクチーのおいしさに気付いたという社員もいます!
海外勤務の不安、お答えします!(2)
取引先の工場には日本語を話せるスタッフがいますので、ご安心ください。英語はタクシーに乗るときや、飲食店に行くときなど、生活の場面で使う程度です。
社員インタビュー

Nさん
営業
他社から引き抜きの話が来たこともありましたが、30年この会社で働き続けているのは、自分なりに販路を拡大するにはどうするべきか、考えて行動できる面白さがあるからです。お金じゃ替えられない刺激があります!

Nさん
営業
うちは多品種を少量から、何でも売れるし何でも扱えることが強みです。うちでまだ扱ったことが無い商材でも提案OKです!知識はその後学べばいいですし、私もよく知らない商材を提案することが結構あります(笑)

Aさん
採用担当
今回入社される方には、新しい風を吹き込んでほしいと思っていますね。社内にもいろんな営業スタイルの人がいますので、互いに切磋琢磨しながら、個性を伸ばして自由に活躍していただける環境だと思います。
取材レポート
社員の働き方は?
積極的な提案が大切!
営業として活躍されているNさんにお話をお伺いしました。
Q.新しい商材の提案はどのように行うんですか?
「既存顧客の工場を見学し、現場で使用されている材料の中で『うちでも扱えそう!』と思ったものを、どこから仕入れているのか伺います。その内容をもとに、より安い中国産の材料を探したりしながら『うちでも扱えますよ!』とご提案する形ですね。
あちこちから輸入するより、一か所でまとめて仕入れた方が輸送費や関税を抑えられるので、提案は通りやすいです。だからこそ、取引額を増やせるよう、提案の数を増やすことが活躍のカギになります」
多品種を扱える同社だからこそ、積極的に動く姿勢が重要となるでしょう。

やりがい
業界や顧客のニーズに応じて、新しい商材を学ぶ機会が多いことが同社の特長。実際の製造現場を視察する機会もあるので、「この素材がこういう風に使われているのか!」といった発見も多く、知的好奇心を刺激される環境なのだそう。
その製造現場で使われている他の素材を「うちでも扱えるかな?」と考え提案することで、新たな商材の知識が身に付き、取引額増加にもつながります。

きびしさ
輸出入に関わるため、国ごとの貿易規制や化学品に関する法律を遵守しなければなりません。毎年ルールが変更されることもあり、最新の法令を学び続ける必要があります。特に危険物を扱う際は、慎重な判断が求められます。
研修中は事務として、貿易に関わる法律や手続きをしっかり学べます。
女性社員も活躍中!20代の若手メンバーも在籍しています。
貿易事務は専任スタッフが担当しているので、営業は営業活動に集中できます。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
dodaより応募エントリー
応募シートによる書類選考
一次面接(部門長)
二次面接(役員クラス)
内定
※応募から内定まで1カ月以内を予定しています
※Web面接も対応可能です。遠方の方もお気軽にご応募ください
〒101-0054
東京都千代田区神田錦町1-6 住友商事錦町ビル4階
TEL/03-5207-7011
会社概要
- 事業概要
■工業薬品、電子部材、特殊化学品、テープ類等、産業資材、工業用ガス、防災用品、食品添加物などの営業品目の国内販売
■輸出入、製造、委託加工及びそれらの仲介・斡旋- 所在地
〒101-0054
東京都千代田区神田錦町1-6 住友商事錦町ビル4階- 設立
- 2002年 6月1日
- 代表者
- 代表取締役社長 加藤 勝
- 従業員数
- 40名
- 資本金
- 6000万円
- 平均年齢
- 40歳