掲載予定期間:2025/2/20(木)~2025/4/16(水)更新日:2025/2/20(木)

株式会社モバイルブック・ジェーピー(大日本印刷(DNP)グループ)

電子書籍の販促企画&営業/出版&営業未経験歓迎

New
正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

大日本印刷(DNP)グループの安定環境でチャレンジ

6500億円を突破!まだまだ成長する電子書籍市場

他業界からの転職者も多数!「本好き」が集まる職場

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

国内市場6500億円を超える電子書籍の世界
作品の成長をデジタルで支えています

大日本印刷グループの一員として
電子書籍の「取次」サービスを展開している私たち。
出版社と電子書籍ストアのパイプ役となって、
電子書籍の販促企画の立案や
そのための調整を行うのが私たちの役目です。

作品をもっと読んでもらうには?
今特集を組むならどのジャンルが狙い目か?
あの人気作品をもっと広く書店で扱えるようにしたい!…etc.
取引先と商談しながら自分で作戦を考えたり、
工夫することが好きな人の方が向いていると思います。

出版社と書店の間で調整役を担うため
大変なことも多いのですが、
リリース情報やメディア展開などを
事前に知ることができる仕事。
情報をもとに「こんなことできるな」
「こんな提案してみようかな」と
売り出し方を考える面白さもあります。

今や6500億円を越え、
5年後には8000億円にまで成長が予測される
日本の電子書籍市場。
主力のマンガ・コミック以外でも
ますます成長が見込まれています。

小説でもマンガでも
「本が好き」という気持ちがある方、
成長ポテンシャルのある業界で力を試したい方、
一緒に電子書籍の可能性を追求していきましょう。

株式会社モバイルブック・ジェーピー(大日本印刷(DNP)グループ) 電子書籍の販促企画&営業/出版&営業未経験歓迎

仕事内容

電子書籍の販売に関する販促企画&提案営業

具体的な仕事内容
作品の著作権を預かる出版社や、電子書籍ストアと連携し、コミック・小説・実用書などの電子書籍化等に関する企画やコンテンツの販売プロモーションなどの企画営業をお任せします。

まずは出版社・電子書籍ストアからいただいた企画の提案・交渉から始め、ゆくゆくはご自身でも企画・提案を行っていただきます。

各社との折衝や販売までの社内運用業務、プロモーションの効果測定・検証、電子書籍ビジネスへの新規参入を希望する企業へのサポート等も行います。

またDNPグループと連携し、
電子図書館やプリント・オン・デマンドに関する企画・折衝業務をお任せする場合もあります。
チーム組織構成
出版社担当、書店(電子書籍ストア)担当に分かれ、最初は先輩のアシスタントをしながら業務の流れを覚えていただきます。

個人差もありますが3ヶ月ほどで少しずつ顧客を引き継ぎ、1人での対応をスタートしていきます。
問い合わせのあった新規顧客の対応を先輩と一緒に行うこともあります。
また社内の様々なプロジェクトの担当となることもあります。

対象となる方

【大卒以上】社会人経験ある方 ★第二新卒者・営業未経験者歓迎!

<業界・職種未経験歓迎>
◆ビジネスとしての電子書籍の可能性に興味がある方
◆緻密なスケジュール管理ができる方
◆Excel・Word・PowerPointを業務で使用したことがある方

≪こんな方は大歓迎です≫
□複数の業務を並行して行える方
□業界問わずBtoBの営業経験がある方
□デジタルコンテンツに興味がある方
□ビジネスの収益性を考えられる方

勤務地

出版の街【 神保町 】
東京都千代田区神田神保町3-2-3 Daiwa神保町3丁目ビル6F・7F

※転勤なし

【交通手段】
■各線「神保町駅」A2出口より徒歩1分
■各線「九段下駅」5番出口より徒歩3分
■各線「水道橋駅」西口より徒歩10分
  • 東京都千代田区神田神保町3-2-3 Daiwa神保町3丁目ビル6F・7F[最寄り駅]神保町駅 A2出口より徒歩1分

勤務時間

勤務時間:10:00~18:30
(休憩時間 1時間00分)

<在宅勤務と組み合わせて>
現在は週1~2日程度の在宅勤務が可能となっています。

雇用形態

正社員

給与

月給22万円~40万円(固定残業代含む)

※経験・能力を考慮します
※固定残業代は時間外労働の有無に関わらず20時間分を、月3万1000円~5万7000円支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給
給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
交通費規定支給(月5万円迄)
賞与
年2回(6月、12月)
昇給
年1回
入社時の想定年収

年収340万円~630万円

社員の年収例

420万円/入社2年目(月給28万円)
570万円/入社8年目(月給38万円)

待遇・福利厚生

各種制度
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
交通費規定支給(月5万円迄)
退職金制度
関東ITソフトウェア健康保険組合加入
資格取得支援制度
研修制度
ウォーターサーバー・オフィスコンビニ・自販機あり(一部会社補助あり)
その他
【試用期間】
3ヶ月
労働条件は本採用と同じです

【受動喫煙体制】
屋内喫煙可能場所有
※完全分煙/社内に喫煙所あり

休日・休暇

年間休日

120

休日・休暇

■完全週休2日制
(土・日)

■祝日休み

■年末年始休暇

■夏季休暇

■慶弔休暇

■有給休暇

■産前・産後休暇
★取得実績あり

■育児休暇
★男性社員の育休取得実績あり

■介護休暇

■5月1日
Check!

社員インタビュー

出版営業開発部/男性/5年目
前職:メーカー営業
同僚

出版営業開発部/男性/5年目 前職:メーカー営業

取引先と共同で縦スクロールコミックレーベルの開発もしています。大手出版社や有名書店と仕事ができる面白さや、書店・出版社との三者間での調整業務にもやりがいがあります。

書店営業開発部/女性/2年目
前職:機内食メーカー窓口営業
同僚

書店営業開発部/女性/2年目 前職:機内食メーカー窓口営業

訪問するよりオンラインでの商談が多いのが意外でした。むしろもっと会いに行きたいと思うくらい。本好きでも内向きになり過ぎず、人と話すのが好きな方に向いている仕事です。

出版営業開発部/男性/5年目
前職:販売職
同僚

出版営業開発部/男性/5年目 前職:販売職

担当者とじっくり話をしたり、要望に合わせて調整していく営業スタイルが気に入っています。会社の仲間も出版社の方も本好きが多いので、話が盛り上がるのも楽しいですね。

Check!

取材レポート

人や職場の雰囲気は?

オンラインにも対応したオフィス環境/オフはマンガや推しの話も

2006年より業界に先駆けて電子出版流通プラットフォーム事業を開始し、電子出版流通の担い手として市場創造に取り組んできたモバイルブック・ジェーピー。ここ数年で働き方に変化もあり、オンライン業務に対応したオフィス環境になっています。
デスクはフリーアドレス。オンライン商談に使える個室型リモートブース。Web会議や複数名でのミーティングに便利なタッチ式ディスプレイ機能もある電子ホワイトボード…などなど。リフレッシュルームには自由に読める本やマンガも置いてあります。本やマンガの話はもちろん、スタッフ間では「推し」の話題もよく出るとか。

スピード感が強みでもある電子書籍。オンライン業務が多いのもその特長故なのかもしれません。
やりがい

やりがい

作品によっては、リリースされてからヒットするまでをイチから見届けることができる仕事です。リリースやメディア展開の情報をいち早く知ることができるので、タイミングを合わせてプロモーションを企画・実施することで成長を後押しできる仕事でもあります。知る人ぞ知る作品がドラマ化・映画化などを経て大ヒット作品になることも。電子書籍の力でいろんな作品の成長をサポートしていきましょう。

きびしさ

きびしさ

マルチタスクが当たり前の環境。いくつもの作品を同時進行で担当していくため、とにかくタスク管理が重要な仕事です。即時修正できるのが電子出版のいいところでもありますが、そのスピード感ゆえ納期も短く、当日中にやらなくてはならない緊急性のある案件が入ってくることも。いきなりたくさんの担当を任せることはありません。少しずつ業務量を増やしていけるようにステップアップしていきましょう。

事務作業も結構多いので、最初は先輩のフォローを受けながら流れを覚えていきましょう。

商談や打ち合わせはオンラインで行うことが多く、リモートブースもよく活用しています。

本の話や推しの話など、好きなことを一緒に話せる仲間にも出会えるかもしれません。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • 書類選考

  • 一次選考:面接/採用担当者・営業責任者

  • 二次選考:適性検査・論文 ※WEBで実施

  • 三次選考:面接/部門長

  • ※場合によっては四次選考(面接)もあり

  • 内定

二次選考はご自宅で受験できます。
ご自宅に環境がない場合は、来社での受験も可能です。

【応募後の連絡】
書類選考を通過した方にのみ、5営業日以内にご連絡いたします。
※応募者が多数の場合、ご連絡が遅れることがあります。
連絡先
03-5210-2303/採用担当

会社概要

事業概要

電子出版流通プラットフォーム事業(取次事業)
インターネットによる携帯電話・PC向け電子書籍の配信提供サービス

<株主>
大日本印刷、講談社、小学館、光文社、KADOKAWA、集英社、新潮社、秋田書店、学研ホールディングス、ポプラ社、リイド社、祥伝社、筑摩書房、双葉社、文藝春秋、実業之日本社、中央公論新社、牧野出版、徳間書店 他 (※順不同)

所在地

東京都千代田区神田神保町3-2-3 Daiwa神保町3丁目ビル6F・7F

設立
2005年 1月5日
代表者
代表取締役 小林 亨
従業員数
157名(2024年10月1日現在)
資本金
1億円

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3012099099

株式会社モバイルブック・ジェーピー(大日本印刷(DNP)グループ)

電子書籍の販促企画&営業/出版&営業未経験歓迎

New
正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます