千代田管鉄株式会社
専門商社のルート営業/ほぼ定時退社/年休124日/賞与年3回
この求人を要約すると…
【知名度◎】《特色のある製品》を得意とする専門商社
【研修充実】先輩たちが長い目で成長をサポート!
【オンオフ】完全週休2日制/土日祝休/残業ほぼなし
業界内の知名度も、商品力の高さも抜群!
営業しやすい環境でメリハリのある働き方ができます◎
「お客様に寄り添う提案をして、将来も安心して働きたい」
――そんなあなたの想いを、当社で叶えるチャンス!
安定と働きやすさが両立しているため、勤続10年以上のベテランが多数います。
\注目POINT!/
★商品力に自信あり
お任せするのは《特色のある製品》を取引先に販売する商社営業。
中でもめっき鋼管の販売を強みとしており、鉄鋼業界内の知名度も抜群です!
取引先との信頼をさらに深めることが大切なので、ガツガツした雰囲気は一切なし。
飛び込み・ノルマはなく、営業しやすい環境です!
★ほとんど残業なし
営業の仕方もスケジュール管理も、個人の裁量にお任せしています。
自分らしいスタイルを発揮し、お客様との信頼をコツコツと積み重ねることができる環境。
ベテランによる対応力の高さもあって、ほぼ毎日17時半の定時上がりをしています!
★街のランドマーク的な建物にも!
私たちが提案したモノは、めぐりめぐって大型商業施設の空調設備等に使用されます。
ここでは詳しく明かせませんが、有名建物の配管も支えているんです…!
目には見えない建物の安心安全を間接的に支える。そんなやりがいを実感しませんか?
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【ノルマなしの法人営業】業界内の知名度抜群/残業ほぼなし/有名商業施設に採用実績あり◎
★ノルマ・飛び込みなし!得意先から紹介されたお客様のみ新規開拓します
■:主な仕事内容
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
□問い合わせ対応
取引先のお客様から「〇〇はありますか?」と商品の問い合わせを受ける反響営業も多いです。
□取引先への訪問
得意先を定期的に訪問し、会話の中から新たなニーズを探ります。
□商品の提案
お客様のご要望をもとに見積書を作成します。
「この商品を欲しい」と指定されることも多く、成約に繋がりやすいです。
□受注
営業と配送を分業しているため、お客様と向き合うことに集中できます。
□アフターフォロー
納品後もお客様をこまめにフォローして、信頼関係をさらに深めましょう!
◇得意先:管材商社、鉄鋼流通会社ほか。長年取引しているお客様がほとんど。
◇訪問エリア:主に東京都、千葉県などがメイン
◇特徴:週2~3回ほど取引先を訪問し、その他はオフィスで受発注業務を行います。
◇主要取引先メーカー:JFEスチール(株)、JFE溶接鋼管(株)、桑名金属工業(株) 他
■:サポート体制万全!
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
入社後2ヶ月間は、ベテラン社員によるOJT研修を行います。
いろんな先輩たちと訪問に同行して、商品のことや仕事の流れを学びましょう。
お客様との信頼関係は築かれているため、未経験の方も安心してスタートできる環境です。
慣れてきたら、10~20社ほどの取引先を引き継ぎます。
上司や先輩がしっかりとフォローしますので、分からないことは遠慮なく質問してください!
少人数だからこそコミュニケーションを取りやすく、風通しの良さが魅力です!
ガツガツした感じは一切なく、和気あいあいとして和やかな雰囲気です。
メリハリをつけて働けるため、仕事と家庭を両立している社員もたくさんいます。
※行き届いた体制で、成果に現れない頑張りもきちんと評価します!
※勤続10年以上の社員が多く、定着率は抜群!
※女性リーダー活躍中!
※入社後の職種変更なし
対象となる方
【未経験歓迎/大卒以上/性別不問】普通免許(AT限定可) /基本的なPC操作/お人柄重視の採用です!
■大卒以上
■普通自動車免許(AT限定可)
■基本的なPCスキル(Word・Excelの基本操作ができればOK!)
<歓迎>
■何かしらの法人営業の経験(1年以上/商材は問いません)
■周りの人とのコミュニケーションを大切にできる方
■分からないことを自ら学ぶ意欲をお持ちの方
\こんな方にピッタリ!/
■明るい対応ができる方
■お客様とじっくりと向き合いたい方
■頑張りをしっかりと評価されたい方
■ワーク・ライフ・バランスを大切にしたい方
■社会の役に立つ仕事がしたい方
■安定企業で長く安心して働きたい方
※第二新卒・業種職種未経験の方歓迎!
※社会人経験10年以上の方も歓迎!
選考のポイント
ベテラン社員によるサポート体制を整えていますので、
人を大切にする会社でじっくりと成長したい方のご応募をお待ちしています。
勤務地
東京都墨田区緑1-25-5
<アクセス>
都営大江戸線「両国駅」より徒歩3分
JR総武線「両国駅」より徒歩7分
- 東京都墨田区緑1-25-5[最寄り駅]両国駅(都営線)
勤務時間
雇用形態
正社員
試用期間3ヶ月(期間中も条件は同じです)給与
※前職・経験・スキル等を考慮し、当社規定により優遇します。
年収300万円~500万円
年収410万円/月給29万円+各種手当+賞与/業界未経験者・31歳
年収330万円/月給23万円+各種手当+賞与/業界未経験者・24歳
待遇・福利厚生
交通費支給(月上限3万5000円)
役職手当
ウォーターサーバー・冷蔵庫・給湯室・電子レンジ完備
お菓子ボックス
制服貸与(ジャケット)
PC・営業携帯電話貸与
社用車貸与
健康診断(年1回)
退職金制度
受動喫煙対策(オフィス内禁煙)
OJT研修
入社時研修(業界知識など)
★「健康企業宣言」運動に取り組む当社。社員の健康維持や増進、向上を推進しています!
休日・休暇
124日
■完全週休2日制
(土日休み)
■祝日休み
■年末年始休暇
(1週間前後の実績あり)
■GW休暇
■夏季休暇
(1週間前後の実績あり)
■慶弔休暇
■有給休暇
(入社半年後に10日付与。その後1年毎に法定通り付与します)
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
休日の過ごし方は、家族旅行やスポーツなどの趣味を満喫している社員も!
社員インタビュー
Iさん
営業部長
取引先の担当者は若い世代の方も多く、コミュニケーションを取りやすいと思います。ゆくゆくは取引先の社長と商談したり、先輩として後輩を育成したり、じっくりと成長していけるようサポートします!
つづき
私たちが主に扱うのは、日本国内の大型施設の改修・新設工事などに使われる鋼材です。景況感の影響を大きく受けることもなく、業績も安定的に推移しています。この先も底堅い需要を見込めるでしょう。
取材レポート
会社・事業の優位性は?
取引先との太いパイプを軸にゆっくりと成長!/doda取材班
「数ある配管材の中でも、当社はめっき鋼管という《特色ある製品》を得意としています。特定の商品に強みがあるから営業しやすいですよ!」と語るのは営業部長のIさん。
長年得意先と太いパイプを築いているから、ノルマも飛び込みもなし。仕事を効率的に進めてほぼ定時上がりを実現している――そのような働きやすさから社員の定着率も高く、これまで積極的な採用をしていなかったそう。
今回の採用は、いつかの世代交代を見据えて久しぶりの増員募集です。「社員みんなで新人さんを育てるから、じっくりと成長してほしいですね!」というお話しからも、Iさんの社員を大切にする温かいお人柄が伝わってきました。
やりがい
■社会貢献性の高い仕事
同社が扱う配管材や鋼材は、大型ビルの空調や防災設備、工場の排水設備などに必要とされるモノ。例えば、都心や首都圏の有名大型商業施設の配管工事等、名前を聞いたら誰もが知る建築物にも使用された実績も!
自らの仕事の成果は、めぐりめぐって街のシンボルとなる大型施設を支えることに繋がります。見えないところで社会インフラを支えることに仕事の誇りを味わえるでしょう!
きびしさ
■新しいことを意欲的に学ぶ
めっき鋼管という《特色ある製品》を主に扱いますが、鋼材はいろんな種類があって特徴も異なるゆえ、幅広い知識を身につけることが求められます。とはいえ、はじめから知識をつめこむ必要はありません!
実践を通して少しずつ身につければOKですし、先輩たちもしっかりとフォローします。学ぶ姿勢を持ち続ける方は、周囲から頼られる存在として大きく成長できるはずです。
社員同士の距離感が近く、コミュニケーションを取りやすいです。
オフィスは両国駅からほど近く、広域から通いやすい立地です。
1人でも多くの方とお会いしたいと考えています。まずはぜひご応募ください。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Web書類選考
面接(1回)
内定
※応募から内定までは約1ヶ月を予定しています。
※応募に関して不明点などございましたら、お気軽にお問い合わせください。
東京都墨田区緑1-25-5
採用担当
TEL/03-3632-6900
会社概要
- 事業概要
■鋼管、角形鋼管、鋼材(非鉄金属素材)、鋼管継手、ネジ継手、フランジ、バルブ等配管材料全般の販売
<主要取引先メーカー>
JFEスチール株式会社、JFE溶接鋼管株式会社、桑名金属工業株式会社 他
<浦安倉庫>
〒279-0024 千葉県浦安市港10番地- 所在地
〒130-0021
東京都墨田区緑1-25-5- 設立
- 1950年 9月25日
- 代表者
- 代表取締役社長 飯塚 守男
- 資本金
- 4305万6000円