株式会社ミートキムラ
お肉のルート配達兼営業/平均月収34万円/面接確約
この求人を要約すると…
応募者全員と面接する面接確約の募集
先輩社員の9割以上は未経験スタート
入社1~3年目の社員の平均月収34万円
■ 08:30 お肉の積み込み完了、出発。
「○○さん、きっと喜んでくれるぞぉ」
■ 09:20 3件目の中華料理屋さん
「毎度どうも!ミートキムラでーす!」
「おっ、お疲れさまー」
「これ、いつものと…」
「はいはい」
「で、これが前に要望いただいた…」
「おっ、いいねー。じゃあ早速試してみるよ」
「はい!感想聞かせてください!また明日!」
「はいよー!ありがとさーん」
・
・
・
■ 14:00 21件目の焼き肉屋さん
「毎度どうも!ミートキムラでーす!」
「ごくろーさまー」
「こちら、ご注文の品です」
「ほいほい」
「実は8月から新しいキャンペーンが~~」
(ペラペラ)
「ふぅ~ん、今度機会あればお願いしてみようかな」
「ぜひぜひ、では、また来週伺いますね!」
「はーい、じゃあまたよろしくー」
・
・
・
最初のうちは、
注文されたお肉をお届けするので精一杯だった。
でも――。
通っているうちに、顔を覚えてもらって。
商品の提案も少しずつ出来るようになって。
毎日会う店長さんとは、
もう従業員以上の関係性かも。
いま、本当に仕事が面白いです。
募集要項
おしごと用語集仕事内容
飲食店などのお客様にお肉(牛肉・豚肉・鶏肉)を配達&ニーズを伺って商品を提案します。
▼既にお取引のある都内近郊のレストラン、焼肉店、ホテル、保育園、福祉施設などを訪問。
ご注文いただいたお肉をお届けすると共に、
「実はこういった料理を考えてるんだけど脂身の少ない良い肉はないかな?」
「あのブランド牛の評判ってどうなのかな?ちょっと試してみたいんだよね」
など、店長様などから要望・相談をいただいたら、ニーズに合わせて商品をご提案します。
1人あたり大体60~70件ほどのお客様を担当します。
1日の平均配達件数は大体30件ほどです。
週1回・月1回の配達先もあれば、毎日配達に伺うお客様もいらっしゃいます。
▼新たにお取引をいただけるお客様の開拓
お肉の配送をしながら、周辺の未だお取引きをいただいていないお客様に訪問し、
仕入れ先として選んでもらえるようにご案内もします。
様々なお客様との出会いがあり、「コミュニケーションを取って働きたい」という方にはピッタリのお仕事です。
《最初の1ヶ月は先輩と配達に集中です》
――――――――――――――――――
まずは先輩と一緒に車に乗って、配達のお手伝いをお願いします。
その中でお客様の顔と名前、道順、そして先輩の提案を横で見ながら、
自社で取り扱っているお肉の知識をイチから身に付けていってください。
《困ったときは先輩にスグ電話を》
――――――――――――――――――
「もしもお客様に何か聞かれたとき、分からなければ、スグに電話をしてね」
ということを、営業メンバーには伝えています。
知識・経験豊富なベテラン営業・上司が何でもスグに答えてくれますし、
ときにはあなたの代わりに電話で直接お客様とお話して対応するので心強いと思います!
《ノルマは一切ありません、本当です》
――――――――――――――――――
会社の数字に縛られずに、顧客志向で「お客様のことを真剣に考えた提案」が出来ます。
毎日顔を合わせるお客様も多いので、深い関係性を構築できるのも当社の営業の特徴です。
前職は、不動産営業、化粧品営業、飲食店スタッフ、PCスクール講師など、本当に様々で既婚者が多めです。
対象となる方
【業界・職種未経験歓迎】接客や販売など人と接する業務の経験があれば尚可 ※要普通免許(AT限定可)
┗業務にはMTが必要ですが入社後に取得可能です。
選考のポイント
やる気や意欲を重視するポテンシャル採用です。
実際、先輩社員も9割以上が業界・職種未経験スタートです。
勤務地
※JR各線「赤羽駅」よりバスで10分
※日暮里・舎人ライナー「西新井大師西駅」より徒歩18分
◎バイク・自転車通勤OK
◎転勤なし
- 本社オフィス/東京都足立区鹿浜3-16-6[最寄り駅]西新井大師西駅 徒歩18分
勤務時間
8:00~17:15
上記時間帯で実働8時間/休憩75分
<出社時間は選択可能です!>
早めに上がりたい方は7:00出社、
ゆっくり出勤したい方は8:00出社など、
出社時間を選べます。
◎残業代は1分単位で支給します
雇用形態
正社員
※試用期間1~2ヶ月あり(期間中は日給9,350円)/その他の待遇・福利厚生は変わりません)給与
月給22万円以上+賞与年2回
※あなたの経験や能力を考慮して初任給額を決定します。
年収380万円
年収400万円/25歳(入社2年目)
年収500万円/35歳(入社5年目)
年収700万円/45歳(入社10年目)
待遇・福利厚生
■交通費全額支給(バイク通勤の方はガソリン代規定内支給)
■バイク・自転車通勤OK
■時間外手当(1分単位で全額支給)
■役職手当
■社員割引
■結婚祝い金
■出産祝い金
■社員旅行あり
■社内レクリエーション(BBQなど)
■保養所あり(那須白河・山中湖・軽井沢・蓼科・湯河原・箱根・初島・伊豆・浜名湖・鳥羽・琵琶湖・京都・白浜・六甲・有馬・淡路島・鳴門 など)
休日・休暇
■完全週休2日制
(毎週日曜+水曜)◎祝日は休み ※祝日のある月は水曜日出社あり(月1~4回)
■祝日休み
■年末年始休暇
(4日)
■GW休暇
■夏季休暇
(3日)
■慶弔休暇
■有給休暇
(積極的な取得を推奨しています)
■産前・産後休暇
(女性社員・男性社員共に取得実績あります)
先輩社員へインタビュー その1
色々な方にお会いできるのでコミュニケーションが楽しめる方には最高の仕事です。休みも取りやすく、子供の行事には会社を休んで出席できています。
2人1組でチームを組むので基本は先輩社員が専任で新人さんを指導するのですが、周りの社員もみんなでフォローするので、安心して飛び込んできて欲しいです。
■飯塚(入社2年目)
同業他社で働いていたのですが、前の会社の同僚がミートキムラに転職しており、会社のことを聞いて「良いなぁ」と思って私も入社しました。
チームワークが凄い・わからない事は聞ける文化・フランクな雰囲気・前の会社で扱えなかったお肉も扱える...etc、本当に良い会社です。
先輩社員へインタビュー その2
実は私も同業他社からの転職です。正直、20代のときになんとなくこの業界で働き始めたのですが、35代半ばから凄く楽しくなりました。
ある日、お客様のお店で食事をする機会があって、そのときにお客様から経営の悩みなども相談を受けるようになって……。一人ひとりのお客様と深くコミュニケーションが取れるようになってからですね。
お客様の事業パートナーとして頼っていただける、そして共に歩んでいける、本当にやりがいある仕事です。
前の会社と比べても休みが取りやすく、みんなで助け合う職場だと思っているので、ぜひ一緒に働きましょう!
社員インタビュー
北田 幸久
常務取締役
車2台で始まった会社も、いまでは車16台。このコロナ禍においても安定した経営を続けて、様々な新規事業・取り組みの計画も動き始めています。共に会社の未来を盛り上げていく、新しい仲間を心待ちにしています。
取材レポート
会社・事業の優位性は?
食肉卸し業界トップクラスの会社で中核人材として活躍しませんか
食肉卸売り業界でトップクラスの売上を誇る同社。これまでは既存顧客の売上が中心でしたが、今後は新規顧客の獲得にも注力できる組織を作り、会社の成長を支える、中核メンバーを採用するとのことです。
お肉の知識・営業の知識をイチから身に付けられる研修を2ヶ月用意しているからこそ、採用の間口を大きく広げた“未経験大歓迎”の募集を行っている同社では「人見知りをせず、また考え込まず直感的に動ける方、主体的に行動できる方」であれば活躍できるとのこと。
実際、直近で入社された方も、元々はラ-メン屋さんで役員していた方で、お肉の知識はゼロでしたが、配達と併せて新規開拓でもバリバリ活躍されているそうです。

やりがい
お肉の種類は多種多様で、最初は覚えなければいけないことが多くて大変かもしれません。配達先でお客様に質問をいただいたとき、電話で先輩社員に頼る機会が多いと思います。
ですが、働く中で知識を身に付けて少しずつ自分の口でお客様とお話が出来るようになってくると、自分の成長を実感できて、ドンドン仕事の面白さ・やりがいを感じられてハマる仕事とのことです。

きびしさ
お客様のためにお肉のことをちゃんと自分で勉強して覚える姿勢・積極性が無ければ、いつまでも「ただお肉を配達するだけの人」になってしまいます。
そういう人は、なかなか活躍は難しいかもしれません。
困ったときはスグに先輩に電話をすれば大丈夫!働きながらお肉の知識を少しずつ身に付けていってください!
会社の外観です。社用車は1人1台ずつの貸与です。
会社に併設された工場では、加工部署のメンバーがお客様にお届けするお肉を加工しています。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
応募者全員と面接させていただきます
面接(1回)
内定
※面接日程・勤務開始日はあなたの都合を考慮いたします
〒123-0864
東京都足立区鹿浜3-16-6
TEL:03-6803-1566
会社概要
- 事業概要
■食肉卸売り販売
※飲食店やレストラン、ステーキハウス、居酒屋、焼肉屋、ホテル、高齢者福祉施設、保育園など、700店以上とお取引しています- 所在地
〒123-0864
東京都足立区鹿浜3-16-6- 設立
- 1978年 6月
- 代表者
- 代表取締役社長 木村 大輔
- 従業員数
- 44名(2025年7月現在)
- 資本金
- 1000万円
- 売上高
12億2400万円(2020年10月期実績)
11億4900万円(2021年10月期実績)
16億6000万円(2022年10月期実績)