株式会社トーカイ・エム
総合職(成形加工・検査・生産管理・事務・品質管理)/賞与年3
この求人を要約すると…
【安定基盤】設立50年の歴史を誇るモノづくり企業
【収入アップ】賞与年3回、残業代100%支給
【未経験OK】一生モノの技術を身に付け活躍できる
携わるのは大手・有名メーカーのプラスチック製品
収入アップもOK!賞与年3回&残業代100%支給
長く腰を据えて働ける環境で、
モノづくりに携わり、収入アップを実現しませんか。
私たちは、設立以来半世紀にわたって
プラスチック製品の生産・加工を手がけてきました。
中でも自動車内装・接続パーツの実績が豊富で、
国内の主要自動車メーカーのほとんどに
製品を提供しています。
近年は化粧品・美容メーカーのニーズも拡大。
有名化粧品ブランドのシャンプーや化粧水の
パッケージも数多く手がけているので、
あなたもドラッグストアなどで
手に取ったことがあるかも。
今回募集するのはプラスチック製品の成形加工、検査・梱包や
生産管理&事務・品質管理に携わっていただく方です。
未経験者から経験者まで幅広く歓迎!
当社で一生モノの技術を身に付けて活躍しませんか。
■収入アップを実現できる
業績が好調なことから、
今年度は年2回の賞与に加えて決算賞与を支給。
残業代は100%支給しており、
頑張った分はしっかり収入アップにつながります。
■長く安心して働ける環境
◎転勤なし
◎マイカー・バイク通勤OK(駐車場完備)
◎空調の効いた快適な仕事環境
◎財形貯蓄制度
◎全社員対象の保険に加入
募集要項
おしごと用語集仕事内容
プラスチック製品の成形加工もしくは検査・梱包、生産管理&事務、品質管理をお任せします。
■成形加工
「射出成形」と呼ばれる技術でプラスチック製品を生産する役割です。金属製の金型に液状のプラスチック原料を流し込み、固めることで成形します。射出装置、型締め装置などの操作を行うオペレーション業務がメインです。
■検査・梱包
成形加工した製品を手順書に沿って一個ずつキズや形状不良品がないかをチェックし、検査をクリアした製品を組み立てや箱詰めしていく業務です。
検査室のデスクで検品するスタッフと、射出成形のコンベアの横でチェックして組み立てや箱詰めしていくスタッフがいます。
■生産管理一般事務職 【急募】
伝要処理や生産管理進捗、納期回答など生産管理業務と
一般事務のお仕事をお任せします。
PC作業、客先との電話応対あります
■品質管理
品質保証部にて、プラスチック製品の寸法測定や外観検査
各種帳票作成、客先対応などをお任せします
(経験者、スキルある方優遇します)
<入社後は…>
未経験の方は、先輩社員が一緒に仕事をしながら、装置の操作方法や仕事の流れ、進め方を教えていきます。“背中を見て覚えろ”ではなく、じっくり丁寧に教えますので、未経験でもご安心ください。ある程度わかったら、成形加工職なら材料となる樹脂のペレット運びといった、基本的な業務からお任せしていきますので、徐々に仕事の幅を広げていってください。経験がある方は経験に応じた業務からお任せしていきます。
未経験で転職してきた人も多く、前職は居酒屋勤務、レストランウエイター、パン職人、飛行機の整備士など。社員同士のコミュニケーションも活発で和気あいあいとした雰囲気。温かい社風なので、あなたもすぐに馴染んでいただけると思います。
対象となる方
【学歴・経験・年齢不問】未経験歓迎※未経験の方から経験者まで幅広く歓迎します★成形加工経験者優遇
◎学歴不問
◎経験不問
◎年齢不問
★業種・職種未経験歓迎!プラスチック製造に関する知識、モノづくりの経験は一切問いません。これからの成長意欲や人物を重視した採用です。
<こんな方を歓迎します>
◎モノづくりが好きな方・興味がある方
◎手に職を付けて活躍していきたい方
◎愛着のある地域でずっと腰を据えて働き続けたい方
<あると活かせる経験・スキル>
◎何かしらの製造現場での勤務経験がある方
◎プラスチック成形加工の経験がある方
★上記の経験がある方は即戦力として優遇します。ブランクがある方もOKです。
勤務地
本社/栃木県宇都宮市瑞穂3-7-8(瑞穂野工業団地内)
※転勤はありません
※マイカー・バイク通勤OK
さくら市、小山市、真岡市、鹿沼市など近隣エリアから通っている社員もいます。
※U・Iターンも歓迎!
<アクセス>
JR「宇都宮駅」東口より車で約20分
JR「雀宮駅」より車で約15分
- 本社/栃木県宇都宮市瑞穂3-7-8[最寄り駅]雀宮駅
勤務時間
シフト制(実働8時間)
<シフト例>
8:00~17:00
20:00~5:00
【検査・梱包】
8:00~17:00(実働8時間 休憩60分)
【生産管理・一般事務】
8:00~17:00(実働8時間 休憩60分)
【品質管理】
8:00~17:00(実働8時間 休憩60分)
※残業時は時間外手当を100%支給。頑張った分はしっかり収入アップできます
雇用形態
正社員
試用期間:3カ月間(期間中の待遇に変更はありません)給与
※年齢や経験、能力を考慮し、当社規程により決定します
■時間外手当(100%支給)
■皆勤手当(1カ月単位:5,000円)
■技術手当(力量次第で月5,000円~50,000円)
年収300万円~400万円
540万円/入社16年目・55歳/月給26万円+各種手当+賞与
450万円/入社18年目・36歳/月給22万円+各種手当+賞与
350万円/入社5年目・31歳/月給20万円+各種手当+賞与
待遇・福利厚生
■財形貯蓄制度
■退職金制度
■マイカー・バイク通勤OK(駐車場完備)
■全社員対象の保険に加入
◎死亡保障(災害・病気):200万円
◎災害死亡:1000万円
◎災害入院:1日8000円
◎災害通院 1日3000円
◎病気入院実費:50万円限度
◎がん入院、通院実費:300万円限度
※入院を伴う病気治療の場合、医療費はほとんど戻ります
休日・休暇
109日
■週休二日制
(土日)
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
※リフレッシュ休暇などを利用して1週間~10日間の長期休暇の取得も可能です
栃木県フロンティア企業に認定
社員インタビュー
![成形加工](/DodaFront/Html/images/icon_kyujin_interview.png)
Kさん(20代)
成形加工
前職はレストラン勤務。モノづくりに携わりたいと考えて当社に転職して来ました。現在は金型製作に携わっています。手がけた製品をドラッグストアで見かけることも多く、そんな時はまわりの人に自慢したくなります。
![成形加工](/DodaFront/Html/images/icon_kyujin_interview.png)
Hさん(30代)
成形加工
新しく製品の金型が出来上がってきたときに、まずはその金型に樹脂を流し込んで、条件通りの製品ができるかを試してみます。トライして1回でOK品が出てきたときは、自分も成長したなと思います。
取材レポート
会社・事業の優位性は?
業績も好調!設立以来50年間実績を重ねてきたモノづくり企業
1974年に設立し、プラスチック製品メーカーとして50年にわたって実績を積み重ねてきた株式会社トーカイ・エム。自動車部品、電子機器のパーツ、化粧品のパッケージなどのプラスチックパーツやその金型の製造を手がけています。国内の主要自動車メーカーのほとんどに同社の製品が採用されているほか、最近では化粧品メーカーのニーズも増加しており、業績も好調です。
今回募集するのは、プラスチック製品の成形加工・検査に携わる方です。成形加工に関する高い技術力を身に付けることができるのが同社の魅力。経験者はもちろん、未経験も歓迎するとのことなので、手に職をつけて活躍したい方におすすめです。
![やりがい](https://doda.jp/DodaFront/Html/images/icon_kyujin_rewarding.png)
やりがい
同社の製品は、国内の自動車メーカーのほとんどで採用されています。また、自分がパッケージの加工・検査を手がけた化粧品を、ドラッグストアなどで見かけることも多いそうです。そのため、大きなやりがいを実感しながら仕事に取り組むことができるでしょう。
![きびしさ](https://doda.jp/DodaFront/Html/images/icon_kyujin_strict.png)
きびしさ
仕事に当たっては、装置の操作スキルや専門知識が求められます。同社では入社後に先輩社員がOJTで丁寧に指導する体制を整えていますが、教えてもらうのを待つのではなく、自ら積極的に技術や知識を吸収しようとする姿勢が必要です。
有名化粧品ブランドのシャンプーや化粧品のパッケージも数多く手がけています。
国内の主要自動車メーカーのほとんどに自動車内装・接続パーツを提供しています。
20代~30代の若手社員も活躍中。ベテランから熟練の技術を継承できる環境です。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Web書類選考
面接(1回)
内定
※面接日・入社日はご相談に応じます。遠慮なくご相談ください
〒321-0921
栃木県宇都宮市瑞穂3-7-8
電話:028-656-5633
担当:採用担当
会社概要
- 事業概要
■プラスチック金型製作
■射出成形加工
■スピンドル塗装
■レーザー加工
<主要製作物>
◎自動車部品
◎家電品
◎化粧品容器
◎各種インサート品
◎組立品一式- 所在地
〒321-0921
栃木県宇都宮市瑞穂3-7-8(瑞穂野工業団地内)- 設立
- 1974年 5月
- 代表者
- 代表取締役 高橋 知宏
- 従業員数
- 70名
- 資本金
- 1000万円
- 企業URL
http://tokai-m.co.jp
この求人に似た求人を探す
職種から探す
勤務地から探す
エリアから探す
最寄り駅から探す
業種から探す