株式会社GTM WEIDMANN(ジーティーエム ワイドマン)
(港区・貿易事務)商社/完全週休2日制/英語を活かす
この求人を要約すると…
<スキルを活かす>英語力と貿易実務経験を活かす
<やりがい>日本と海外をつなぎグローバルに活躍
<働きやすさ>年間休日124日/残業月~20h程度
あなたのスキルを活かせる!
日本と世界の橋渡しとなり、裁量のある仕事をお任せ!
FRP加工の自社工場を持つ貿易商社です。輸出入とモノづくりの強みを活かし安定した基盤のもと、電力や鉄道、医療など人々の生活を支えるインフラ業界へ競争力の高い製品を提供しています。
少数精鋭の営業を支えているのは、貿易事務のメンバー。
事務といっても単なるルーティンワークにとどまらず、営業のサポート役として自らお客様やフォワーダー、海外メーカーと連絡を取り、多岐にわたる働き方が求められる職場です。
当社の扱う製品はニッチで専門性が高いものばかり。製品知識を深める勉強会などは営業とともに参加し、個々のスキルアップを図っています。当社なら幅広く業務を身につけ、ワンランク上の貿易事務を目指せます。
創業から12年を迎える当社は、さらなる成長のために次のステージへ突入しました。
今後も事業や人員を拡大し、上を目指すこのフェーズ。自分と会社の両方の成長を実感できる環境です!
募集要項
おしごと用語集仕事内容
海外メーカーと国内企業の間に立つ貿易事務をお任せ!国際ビジネスで直接顧客と繋がり幅広い経験を習得可能
【具体的な仕事内容】
◇メール:日本語7割、英語3割
◇電話応対:日本語9割 : 英語1割
◇受発注対応、データ入力、製品発送など
◇顧客、サプライヤー、フォワーダーとのやりとり
◇その他庶務関係
※様々な業務・役割がありますが、チームメンバーと分担して進めます。
【仕事の流れ】
▼顧客から受注
▼メーカー(主に海外)へ発注
▼納期調整
▼フォワーダーへ輸送手配
▼納品・請求処理
▼納品後のフォロー
※上記の流れが、1つの業務のサイクルです。
\事務職は単なる裏方じゃない!/
ただデータを入力し、書類を作るだけではないのが当社の貿易事務!お客様へ連絡し、発注の有無や在庫を自ら確認。海外メーカーとの間に立ち納期の調整や海外メーカーの来日のアレンジも営業と共に進めます。営業が活躍できるよう、積極的に内外と連携し、仕事に取り組める方は大歓迎です。他にも自社で出店する国内の展示会の準備など、多岐にわたるバックオフィス業務であなたのスキルを発揮できます!
対象となる方
<貿易事務の経験者>多岐にわたるスキルを身に着けたい方大歓迎!
■貿易事務の実務経験がある方
■TOEIC650点以上の方
【歓迎条件】
■ルーティンワークにとどまらず、スキルフルに活躍したい方
■取引先との折衝を通し調整力を発揮できる方
■顧客折衝を通し進行管理のスキルを身に着けたい方
【優遇資格】
■毒劇物取扱責任者
☆第二新卒歓迎
☆業種未経験歓迎
勤務地
東京都港区高輪3-19-26 SOC高輪ビル 9F
<アクセス>
JR品川駅より徒歩6分。
JR高輪ゲートウェイ駅より徒歩6分
今話題の高輪ゲートウェイシティ近接
- 本社/東京都港区高輪3-19-26 SOC高輪ビル 9F[最寄り駅]高輪ゲートウェイ駅
勤務時間
雇用形態
正社員
試用期間は3カ月。給与・待遇の変更はありません。給与
◎経験・能力に応じて決定します。
職務手当(月1万円~月5万円)
家族手当(月5,000円~月2万円)
年収340万円~520万円/経験・能力を考慮の上決定します。
待遇・福利厚生
■通勤手当(上限月3万円まで)
■残業手当
■家族手当
■資格取得支援制度
■研修制度-勉強会、外部キャリアコンサルタントによる面談・研修など
■退職金制度
休日・休暇
124日以上
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
取材レポート
会社・事業の優位性は?
何をするかも大切だけど、もっと大切なのは”どこで”するか
海外大手メーカーのトップ代理店として事業を展開する同社は、今期で12年目を迎えます。コロナ禍でも成長した基盤があることは大きな魅力。日本でもなかなか代理店契約を結べない海外大手メーカーとの関係も良好で、何と言ってもこの安定感は同社ならでは強み。
成長フェーズへ突入し次のステージを目指す同社は、まだまだ事業を拡大中。メーカーの間でも評判がよく口コミでその実績と信頼は業界内で広がっているそうです。
事務職として長期的に活躍したいと考えているのであれば、安定感抜群の環境がそろっている同社の話を一度聞いてみても良いでしょう。
![やりがい](https://doda.jp/DodaFront/Html/images/icon_kyujin_rewarding.png)
やりがい
顧客の要望を聞いてただ実行するだけではなく、主体的に顧客や海外メーカーを巻き込んで働けることは同社の貿易事務の最大の魅力です。
代理店のパートナーとして信頼を勝ち取り、日本国内の拡販を任されている同社だからこそ、裁量のある働き方を実現できる環境といえるでしょう。
![きびしさ](https://doda.jp/DodaFront/Html/images/icon_kyujin_strict.png)
きびしさ
庶務作業や書類作成のみにとどまらない同社の貿易事務では、柔軟性やコミュケーションスキルが求められます。
組織拡大のフェーズだからこそ当事者意識を持ち、自分ごとと捉え業務に励めるかは重要なポイント。裁量の大きな現場で活躍したい意思のある方であれば、同社の社風とマッチするでしょう。
新オフィスは2025年3月オープンの複合商業施設、高輪ゲートウェイシティに隣接
新オフィスの内観。事業拡大に向けさらなる成長フェーズへ突入しました。
欧州からの輸入が7割、米国2割、その他アジア圏から1割と様々な国と取引をしています。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
書類選考
1次面接
2次面接
内定
※応募から内定までは3週間程度を予定しています。
※入社月につきましてはお気軽にご相談ください。
TEL:03-3774-2551
会社概要
- 事業概要
■産業用材料、産業用機器の輸出入及び販売
■産業用材料の製造、加工
■オーガニック食品、オーガニック製品、天然素材商品の輸出入及び販売
■実装技術、製品取扱に関するコンサルタント業
■上記各号に付帯する一切の事業- 所在地
東京都港区高輪3-19-26 SOC高輪ビル 9F
- 設立
- 2013年 4月24日
- 代表者
- 取締役 末次 琢
- 従業員数
- 26名
- 資本金
- 3,000万円